• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『メタルギア』新作の予定は「まずはリメイクを作ってから」。シリーズの最新情報をお届けする番組のプレ配信版が公開



記事によると



・『メタルギア」シリーズの最新情報を制作者自らお届けする番組“METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE”のプレ配信版が公開された

・番組には『メタルギア』シリーズの制作プロデューサー・岡村憲明氏、プロモーション担当の大石次郎氏が出演

・『メタルギア ソリッド マスターコレクション vol.1』については、最適化や解像度が「お客様の期待に添えられなかった」として問題点を挙げながら、アップデートによる対応状況が公開された

「メタルギアシリーズの新作も作っているんですか?または、作るつもりはありますか?」という質問に岡村プロデューサーは「まずは『Δ』を作って、これを皆さんにお届けしてから」とコメント

プレイヤーから「新たなリメイク、新作を作ってもいいんじゃないか」と思ってもらうチームと認められることが先で、新作や新たなリメイクに関してはその先の話だと語った

以下、全文を読む











mgs


mgs (3)


mgs (1)


mgs (2)




この記事への反応



小島監督の件があったからなのでしょうが、萎縮した雰囲気が強いですね。最初がマスターコレクションの反省から始まっていますし、これはプレ配信なのですが今回の反響を見てから本配信をするかどうか決めるみたいですし

新作遊びたい気持ちと、でもやっぱり小島監督じゃなきゃ嫌だなって気持ちが交錯する…

デヴィッド・ヘイターが出てる海外向けの動画もだけど、こういう情報発信系もやるんだなと意外に思った。
なんにせよメタルギアというコンテンツがまた活発になるのはマジで嬉しい


コナミによる新しいメタルギアシリーズも期待したい。今後も楽しみにしておく。

応援しております!
メタルギアが次の世代に残るように。
制作頑張ってください!


なんか全体的に謝罪番組になってて草。なんか可哀そうになってくるぞ。
頑張れコナミ!


新作は望んでいないので、MG,MG2,MGS1~のリメイクを作るのに全力を注いでほしい。
まだメタルギアを知らない方々に、ストーリーとゲームデザイン、演出はそのままの形で届けてほしい。


小島監督が関わらないメタルギアは新たに作らないでくれ
またサバイブみたいな化け物作られたらたまらんわ


エスコン新作 vs MGS完全新作
どっちが先に発売か!レディーファイッ


小島監督の幻肢痛に苦しむファン達の中にはMCやΔに厳しい声を浴びせる者もいる状況で、こうして矢面に立つのは勇気のいる行動だと思う。
俺は応援しているし、メタルギアというmemeを引き継いで欲しいとも思っている。









MGSΔにシリーズの未来がかかってる
小島秀夫監督抜きの新作は賛否両論あるよなぁ


















コメント(527件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:02▼返信
かわん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:02▼返信
岡村Pは日本の誇り
小島は過大評価
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:03▼返信
1・2リメイクはスイッチにも出たのに
3はハブッチなの草
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:03▼返信
蝿の王国作れよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:04▼返信
小島なしに作れんでしょ
そもそもMGS5のゾンビ版はひどかたよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:05▼返信
リメイク作って認められるのはオリジナルを築いた人達だろ
何を言ってるんだこいつは??
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:05▼返信
もうコンマイで作っても売れんよ、コジプロに格安で権利を譲ってやれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:06▼返信
リメイク作ったからなんだっていう気がするがな
はあIP持ってますね
小銭稼ぎですかって程度
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:06▼返信
キャストどうすんだよ
続編の登場人物すべて新規キャラにでもしないと無理やろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:06▼返信



小島抜きの脚本はどう足掻いても無理


 
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:07▼返信
小島が新作スパイアクション作るらしいからもういらんわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:07▼返信
シリーズとしては完結でいいよ
あとはリメイクで小銭稼いでくれ
自分はやらないが
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:07▼返信
>>6
その小島監督自身が、俺が退職したあともコナミがメタルギアを作っていくのが正しいと言ってるんよなぁ
14.投稿日:2024年03月19日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:07▼返信
何時まで引きつってんだよスクエニの二の舞になりたいのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:07▼返信
>>6
その小島監督自身が、俺が退職したあともコナミがメタルギアを作っていくのが正しいと言ってるんよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:08▼返信
メタルギアのストーリー分かるのはコジカンだけなんだから続編なんか無理だろ
どんな話作ってもニセモノにしかならん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:08▼返信
認められると思ってるの?
小島の会社に権利売却した方が稼げるんじゃない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:08▼返信
すごい!本当に期待してる!だからみんな買うんだ!
デスストランディング2を!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:09▼返信
メタルギアはコナミのIPじゃねーからな
ユーザー目線では非小島のメタルギアは全部まがい物判定
ドラゴンボールGT
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:09▼返信
リメイクじゃなくて小島監督抜きの新作シナリオで評価されなきゃ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:10▼返信
フロムに強奪された天誅状態だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:11▼返信
蠅の王国なんて客馬鹿にした物出したのにかよ?
リメイクよりVを作れよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:11▼返信
リメイクはともかくとして、コジマ抜きの新作は無理や
ましてや今のコナミじゃね…
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:11▼返信
コナミがやる気出すわけ無いじゃん。制作費もケチるだろうし
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:12▼返信
外注な上に
声とか使いまわしてできるだけ手を入れないようにしてるくせに
新作作る気あったの??
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:12▼返信
>>17
ストーリーは4で完結してるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:12▼返信
サヴァイヴ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:13▼返信
もうまともにゲーム作れる奴いねえのにどんな新作を作る気なんですかね?
小島がどうとかいぜんの話
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:13▼返信
>>1
俺は買う
小島がいなくなってムービーゲーじゃなくなったまともなメタルギアなら普通にやりたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:14▼返信
>>13
もともとはそういう感じだったよね。
4の頃から自分無しでも作れるようにしたい的なこと言ってた気がする。
でも、結局誰にも譲れず監督でい続けてしまった結果こうなった感。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:14▼返信
認めてもらうってリメイク外注やんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:14▼返信
コジマプロに潤沢な資金を渡して作って貰った方が皆納得するだろ。
まずファンが遊びたいのは完全版のMGSVなんだよ。
34.投稿日:2024年03月19日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:14▼返信
>>30
サヴァイヴも小島が直々にネガキャンしたから評価最悪だけど実際にプレイした人からはしっかり面白かったって言われてるし
俺は小島抜きでも期待してるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:14▼返信
ようやってリメイクまで
新作とか作るだけ無駄
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:15▼返信
チー牛堂蚊帳の外🙄🙄🙄
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:15▼返信
小島がメタル失速の原因だからな
生みの親だろうが関係ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:15▼返信
ゲームシステムだけ使い回して別ゲー作った方がいいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:15▼返信
>>17
ドラクエもそうだけど特定の才能に固執し続けると、その人がいなくなった途端に別物扱いされてしまうリスクが高いよな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:15▼返信
リメイクっつっても新規ボイスとかないくせに。
大塚明夫も出ないだろ、海外からはわからんが日本からはコレジャナイって言われまくりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:15▼返信
>>35
コジマ信者はPS界隈の豚みたいなもんだからな
 
「ノーマンが歩いてるだけで面白い!!100点!!」
「マリオが走ってるだけで面白い!!100点!!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:16▼返信
>>5
かたよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:16▼返信
もうコナミの開発力ってソシャゲに特化した人材しかいないのでは
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:16▼返信
>>33
ソニーと組んで作るのが決定しちゃってるからな
コンマイに入る余地は無いし
プライドの塊のコンマイが小島にすり寄れるわけもない 小島とかかわらなきゃいけないぐらいなら容赦なくメタルギアなんて潰すでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:16▼返信
>>35だけどコジマ信者は絶許狙いのハート連打やめてくれますかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:16▼返信
ダラダラうんちく語りなムービーゲーじゃなくなってゲームとしての要所を抑えた骨太筋肉質なメタルギアになってストーリーも王道になったらワンチャンあるよな あのダラダラムービーユーザーぽかーんはマジでクソだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:16▼返信
サヴァイブみたいなのができるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:17▼返信
なぜメタルギアという名前を続けたいんだろうか?

新作は違うものにすべき
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:17▼返信
サヴァイブが良かったとか言ってる奴ってマジで豚だけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:17▼返信
コナミはサイレントヒル2リメイクとメタルギアΔ出したら終わりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:17▼返信
>>6
クラッシュバンディクーのリメイクはしっかり認められてますよ
オリジナルを築いた人じゃないから認めないってのはあまりに器量が小さいです
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:17▼返信
認められると思ってんのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:18▼返信
>>7
小島が本当にメタルギアが必要なら買い取るはず
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:18▼返信
>>13
そらIP持ってる人が作るのは勝手だろ
それをユーザーが認めるかどうかは全く別の話
脚本も同じ、音声も新録しない映像表現だけを向上させるという実質リマスターを成功させても「じゃあこいつに0から全てを構築しなきゃいけない新作を任せても大丈夫だな」とはならない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:18▼返信
それでグラと操作性以外全てコジカンの作った物におんぶに抱っこなの?ただの手抜きで誰が認めるのよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:18▼返信
ただし予算はかけない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:18▼返信
>>54
コナミが売るわけねえだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:19▼返信
>>35
インサイドのこの記事か
 
『DEATH STRANDING』は面白いの? プレイした読者の印象をお届け─「歩いているだけなのに面白い」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:19▼返信
古いIPにて出して成功してるのって現状桃鉄だけじゃん・・・その桃鉄だった実質当時のメンバーで作ってやっとなのにメタルギアとか作るのもだし小島のファンが買ってくれると思ってるのがな・・・
せめてⅤの時未完成にせずちゃんした物出してたならなんとかなっただろうに
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:19▼返信
岡ちゃんならオプスみたいな外伝作れよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:19▼返信
>>42
安価先間違えた、こっちだ
インサイドのこの記事か
 
『DEATH STRANDING』は面白いの? プレイした読者の印象をお届け─「歩いているだけなのに面白い」
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:20▼返信
フィットネス屋がメタルギアとな!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:20▼返信
リメイクで手を加えるのさえ恐れて声とかイベント完全使いまわしなのに
新作を作る気があるという嘘をだれが信用するんですかね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:20▼返信
>>30
Δ、演出は全てコジカンの作った奴の使い回しのムービーゲですが?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:20▼返信
4で完結してるだからいいだろ5はスピンオフ作
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:20▼返信
小島信者とたつき信者と松本信者はこの世の癌
68.投稿日:2024年03月19日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:20▼返信

新作(ソシャゲ)
こうやろ? 
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:20▼返信
>>55
小島秀夫が僕がいなくなってもコナミがメタルギアを作っていくのが正しいって言ってんのに
それを受け入れないだと??きさま小島秀夫アンチだな、エビ痛に帰れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:21▼返信
え?何を言っているんだコイツ???
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:21▼返信
※67
任天堂信者に比べたら全部普通
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:21▼返信
新作っつっても全く別物かガワだけの代物にしかならんのだから
リメイクだけで小遣い稼いで終わればいいのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:21▼返信
>>52
リメイクといっても脚本は同じ新録も無しの実質リマスターだからね
チームの創造性を認めるかどうか、という文脈では認められないが
もちろん優秀なリマスターを作る能力があるという意味で認められる可能性はあるだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:21▼返信
MGの正当後継作品とでも銘打ってゲーム性だけ継いで違うタイトルにした方がいいと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:21▼返信
そもそもコナミは内製でゲーム作れないんだから海外のデベロッパーが作るんだぞ?
本当に期待できると思ってんの?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:22▼返信
ライジングに至っては未だにSteamおま国である事を忘れてはいけない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:22▼返信
>>68
面白いって評価されてるかどうかの話なんですけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:22▼返信
じゃあ何で小島切ったんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:22▼返信
>>65
まだ出てもないリメイクの話をしてるのに何言ってだこいつ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:22▼返信
>>70
ソース貼ってみ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:23▼返信
>>68
遊べなくはない程度で凡ゲーオブ凡ゲーだったろ
あれを面白いとか言ってるのはエアプのゲハかすぐらい
実際全く人口維持できずに終わったし
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:23▼返信
4で完結してるだから新作もいいだろ
5はスピンオフ作でストーリーはコンマイのせいでぶつ切りだったけど
まぁまぁゲームシステムとして面白かったよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:23▼返信
OPS結構好き
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:23▼返信
ファミコン版メタルギアのリメイクなら許されると思うよ
MSXと違って小島関わってないし
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:23▼返信
※54
IPをそう簡単に買い取れると思ってるとか頭大丈夫?t金の問題だけで済む話だったらファンがクラウドとかしてとっくにら小島のもとに移ってるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:23▼返信
無理だよ、MGSのタイトルは付けない方が良い
サヴァイヴで懲りなかったのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:23▼返信
>>52
リマスターすら手抜きで、リメイクも新録なしっ全て演出はコジカンの物から変わらないとかただの守銭奴でしょう。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:23▼返信
メタルギアサヴァイブの新作まだですかーーーー?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:23▼返信
※76
コジプロに外注すれば解決だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:23▼返信
権利上問題無いとはいえ生みの親省いて新作出すってすげー神経してるよな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:23▼返信
そもそも新規大型タイトル作るのは、コンマイには無理でしょ
外注で投げる気してんのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:24▼返信
いっとくけど出してもやらんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:24▼返信
>>80
新規収録なしの使いまわしだから削られることはあっても増えたり変更されることはないのは確定してる
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:24▼返信
>>74
は??アクションゲーだから脚本はともかく音声は全部新録されてるしグラフィックも普通に一から全部作り直してるリメイクなんですけど
やっぱはちま民ってエアプしかいないんだな
96.投稿日:2024年03月19日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:24▼返信
>>96
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない

98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:24▼返信
>>85
まぁその手はあるけどな。
ストーリー的には正史でありながら、ロクにプレイされてもいないだろうし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:24▼返信
>>80
新録はありません。全て演出は変わりませんと公式が言ってますが?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:24▼返信
【小島秀夫監督作品のMGS】
MGS1が600万本、MGS2が700万本、MGS3が400万本、
MGS4が600万本、MGSPWが200万本、MGS5が500万本
【小島秀夫監督作品以外のMGS】
ポータブルオプス90万本、ライジング300万本(プラチナゲームズ制作)、サヴァイヴ60万本

小島が退社する前から小島が監督しないMGSは認められてないんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:25▼返信
>>33
コジプロがコナミに版権料払ってメタルギア作らせてもらえばええやんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:25▼返信
メタルギアサヴァイヴ💩
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:25▼返信
新作ほしい
スネークとか出ない別世界や新規世界観の潜入モノもありだし、何ならメタルギアがモンスターのファンタジー系のメタルギアや、メタルギアが幽霊のホラーメタルギアやギャグと忍者のゴエモンメタルギアもあり
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:25▼返信
絶対ボコボコにされるから止めとけって思うけど作るんなら批判覚悟でちゃんと世界観引き継いでほしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:25▼返信
>>88
クラッシュバンディクーにリマスターなんかないけど……
 
メタルギアデルタの話をしてるならグラーニンやヴォルギンといったメインどころの声優さんが数多く鬼籍に入られてるし新録できないのは当たり前
お前はもっとゲームやってからえらそうにしろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:25▼返信
KONAMIはゲームで食っていくなら、新規IPはひつようだと思うよ
メタルギアは小島色が強すぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:25▼返信
>>95
メタルギア公式から引用

>>【ストーリー、キャラクターボイスにつきまして】
>>『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』では、ストーリーやキャラクターボイスについては全て当時のままとなっています。

逃げんなよクズ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:26▼返信
MG1・2とMGS1・2のリメイクとかでいいよ
変な新作はいらない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:26▼返信
>>107
クラッシュバンディクーのリメイクの話だろ?
※52をもう一回音読してこい
 
お前こそ逃げんなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:26▼返信
MGS=コジマであってMGS=コナミじゃないからなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:27▼返信
>>95
新録なしで演出も変更なしと公式が言ってるが?コナミ社員は社内情報すら分からないのかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:27▼返信
>>107
いや52はクラッシュバンディクーのリメイクの話をしてるんだからそこに安価してる時点でクラッシュバンディクーのリメイクの話に決まってんだろ
ひろゆきみたいな論点の逸らし方すんなよみっともない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:28▼返信
>>104
パクられたサヘラントロプスどうすんだ?ってなるから
蠅の王国作らせなかった事が問題になっちゃう
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:28▼返信
>>109
そもそも話の発端は>>6なのでメタルギアの話だろうが
クズは頭が悪くてガスライトも出来ないようだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:28▼返信
デモンズソウルと同じで無味無臭のリメイクになりそう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:28▼返信
まあ色々言われるよね
本当は5で全部回収して綺麗に終わるはずだったのに
あのゴタゴタで最終章全カットで発売だし
残りをDLCで出そうにもまとまらず中止
それからのサヴァイブ発売
文句出ない方がおかしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:29▼返信
>>107
「クラッシュバンディクーのリメイクはしっかり認められてますよ」に対して
「リメイクといっても脚本は同じ新録も無しの実質リマスターだからね」と返してるんだからクラッシュのリメイクの話だろ
そしてクラッシュのリメイクは脚本?は同じだが音声は全部新録してる
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:29▼返信
サヴァイブは認められましたか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:29▼返信
小島監督とSIEが共同開発するエスピオナージアクションゲーム「フィジント」があるのでMGSはもういいじゃないかな

コナミは仮に作るなら初代メタルギアのリメイクを作った方が絶対に良いよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:29▼返信
会社側からMGSユーザーを突き放しておいて今更認めてもらうって何を言ってるんだ?????????
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:29▼返信
世界観だけ継いで、新しい主人公でやるしかないよ
スネークサーガは無理無理の無理
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:30▼返信
>>114
リメイクが受け入れられるのはオリジナルのスタッフの場合のみって言ってるから※52がそれとは違う例としてクラッシュバンディクーを出したんだろ、オリジナルスタッフはリメイクに一切手を付けてないんだからな
今回はお前の負けだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:30▼返信
>>107
はい逃げた〜
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:30▼返信
新作とか無理無理カタツムリ
小島抜きのメタルギアとか薄っぺらいんだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:30▼返信
いやもう物語は完全に完結してしまってるだろうに

で終わった後に別の人間が作るってなったら
そりゃもう別モンでしかねえよwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:31▼返信
小島なしで認められるワケねーし
頭おかしいのかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:31▼返信
金儲けしか考えてなくて過去の栄光を汚してるようにしか感じないからいい加減にしろ
4で終わったんだよ5ですら蛇足気味なんだよ
そして他所が作ったライジングがそこそこ面白かったのにサヴァイヴがクソだったのが致命傷だったって認めろよ、MGSは死んだんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:31▼返信
>>94
音声の話だろそれ
演出……??
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:31▼返信
>>105
クラッシュトリロジーはリマスターと公式がいってるが?w
普通なら声優変えるよ。だって、シリーズ作る気があるなら変えないと続きで同じ事が起こるからな。しかも、リメイクと言う絶好の機会を棒に振ると言うありえない公式判断してるし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:31▼返信
>>117
もしかして本当にキチガイなの?
お前が突然メタルギアに対してコメントしている>>6に対して別ゲーの話を持ち出しただけなので、メタルギアのケースで話が進んでいくのは当然だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:31▼返信
>>99
演出と音声の違い分かる?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:32▼返信
これ、擁護してるアホどもってサヴァイブも持ち上げてたろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:32▼返信
厳しい意見取り上げて信頼がとかなんとか言うのFF15の生放送でも見たな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:32▼返信
>>122
>>リメイクが受け入れられるのはオリジナルのスタッフの場合のみ

誰一人としてそんなこと言ってないが
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:32▼返信
コジマ信者ってオタクの希望みたいに思ってたんだろうな
実際は大したゲーム作れてないけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:33▼返信
メタルギア自体がもう古い気もするけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:33▼返信
>>97
ストローマン論法にもなってない馬鹿
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:33▼返信
>>129
リマスタープラスだろ
原作に忠実なリメイクだからリマスターと呼ぼうとしたけど原作のプログラムはなにひとつ使ってないからリマスターとは呼べない、だからやむを得ずリマスタープラスと呼称しただけの実質的なリメイク作品
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:34▼返信
異状なぐらい徹底してんなって思うけど、
メッセージとかで意地でも小島の名前出さないよな


その時点でもう原作者へのリスペクトが一切感じられない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:34▼返信
>>128
声変えないでどうやってシーン変更すんだよw演出変えて時間が増えたら、声は自動生成でもされんのか?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:34▼返信
>>134
6 はちまき名無しさん
2024年03月19日 22:05
リメイク作って認められるのはオリジナルを築いた人達だろ
何を言ってるんだこいつは??
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:35▼返信
バカなこと書き込んで批判や罵倒を受けることでしか他人と関われない惨めな人種が湧いてるねぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:35▼返信
コナミはちびまる子ちゃんめざせ!南のアイランドの続編出してくれたら許すわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:36▼返信
>>130
キチガイはお前や
※6の言う「リメイク作って認められるのはオリジナルを築いた人たちだろ」という発言に対して※52は「オリジナルを築いていない人達がリメイクした例としてクラッシュバンディクーのリメイクがあるがこのリメイクを作った人たちは認められている」と反論している
この※52に対して更に意見しているのであればそれはクラッシュバンディクーのリメイクの話になるのが当たり前だろう

今回はお前の負けだよ、大人しく諦めとけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:37▼返信
ここまだレスバ害児が屯してるのか・・・。昼夜問わずのヒキニートは暇でいいねー
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:37▼返信
>>131
何を言っとるんだきみは
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:37▼返信
>>140
アニメのリマスターとか普通にそれやってるやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:37▼返信
>>131
演出変えて増えた尺をどうやって埋めるの?w鬼籍の声優が墓場から蘇るの?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:37▼返信
>>146
君の負けや
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:37▼返信
※4
それならおそらくシナリオまでできてたと思うから作ることは可能だと思うけど 小島監督のこだわりがすごすぎてただ見てただけの人ではやり通せない やっぱり新タイトルを作るしか無い 今年デルタが出る雰囲気があるからそれから4年とかかかるんじゃないかな 
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:37▼返信
デスストランディングもコナミもクソや
コナミの中にいた小島がMGSを作るのが1番収まりが良かったのにそのバランスを崩したコナミに慈悲は無い
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:38▼返信
>>148
アニメのリマスターとか見たことなさそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:38▼返信
>>141
脚本・演出も音声も変わらないゲームを(別のチームが)成功させても、認められるのはオリジナルを築いた人だけだって話だろ
オリジナルのスタッフしかリメイクを担当するべきじゃないなんて誰一人として言ってないね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:38▼返信
かたくなに小島の名前を出さないのにファンに認められる訳ないよね
サヴァイブというゴミを作ったことで信頼はマイナスなんだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:38▼返信
>>147
な。声変えずにシーンだけ変えるとか普通にやってるよな。
 
はちま民がいかに狭い知識で知ったかぶりしてるかが如実に見て取れるコメント欄やわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:39▼返信
>>144
誰が見てもお前がオカシイからその調子で壊れたレコードしてていいぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:39▼返信
とりあえずmgs4リメイクまでは頑張って出してくれ
できる環境少なすぎや
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:40▼返信
どうせゴミみたいな手抜きリメイクしか作れねえだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:41▼返信
小島がPSで潜入系新作作るって言ってるのに、あえて地雷踏みに行くのは凄いと思うわ。悪い意味で
100%比較されるし、コナミの開発でまともな奴ら残ってねーだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:41▼返信
>>147
アニメでもシーンが増えた場合、新録されますが?リミックスの変更でも場合によっては新録です。あくまで演出が変わらず絵が綺麗になった場合のみそのまま使う。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:41▼返信
別に小島を亡き者にしたいってのは構わないんだけど
じゃあコナミが1からコナミ脚本で作れよってなる
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:41▼返信
この人wikiとか乗ってないんだな有名な人?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:41▼返信
>>153
オリジナルのスタッフしかリメイクを担当するべきじゃないなんて誰も一言も言ってないけど?
お前が言う「リメイクを別のチームが成功させても、認められるのはオリジナルを築いた人だけ」という意見に対して「クラッシュバンディクーのリメイクは別のチームがやってその別のチームの開発力が世間に認められたんだよ」という反論をしているんだが
マジでここから言わなきゃわかんないの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:41▼返信
※151
500万本売れて世間的にも評価高い作品をクソとかお前の頭がネジ曲がってるんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:42▼返信
>>156
何言ってんだお前?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:42▼返信
>>152
アニメのリマスターがどんな物か理解してないだろうwあれ、5.1化ですら再録するからなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:44▼返信
ファンより先に消費者からの信頼を取り戻す方が先っすね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:44▼返信
小島の居ないメタルギアは💩はっきりわかんだね😒
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:45▼返信
蛇はもういらない
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:45▼返信



    成功の秘訣はスイッチングハブ


171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:46▼返信
ヒゲのいないFF、馬場のいないテイルズ、小島のいないメタルギア、全部衰退してま~す😂
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:48▼返信
認められてからってのはその通りだと思うけど無理やぞ
明らかに小島が作ったより面白いって思わせることが出来る人材なんてコナミにはおらん
アホ言ってないで新規IP作ってゲーム事業立て直せよ
ソシャゲバブル弾けたら終わりやで
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:49▼返信
俺はメタルギアが好きなのであって小島が好きなわけじゃないのは
GBやOPSやAC!Dを好きな事から分かる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:49▼返信
Vを中途半端に出してなければもう少し違ったんだろうけどあんな事あったあとでしかもサヴァイブがあの体たらくじゃなー。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:50▼返信
ユーザーも製作陣を既存IPを大事にしないんだからそら日本でディズニースタジオは産まれないわなw
全ての事業が一代で終わるわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:51▼返信
とりあえずサヴァイブ信者は買ってあげてなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:51▼返信
このおっさん謝罪する以外何も出来なそうだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:52▼返信
今メタルギア岡村さんなんだ・・・・
ここまで順調に結果出してついに貧乏くじを引かされたなぁ・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:52▼返信
こんな何やっても信者に叩かれるようなIPに金使うくらいなら
ときメモ30周年に予算回してやればいいのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:52▼返信
小島監督じゃ無いと買っちゃダメだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:52▼返信
小島監督が関わってないのは良いとしても、支えてくれた人を追い出した以上買う気はしないな
せめて和解してくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:53▼返信
記事内に貼られてるファミ通のリンク先にアンケートがあるから製作者に聞きたい事があったら書いとけよ
本放送で答えるかもしれないってよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:53▼返信
>>62
コンマイ社員自演きっしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:53▼返信
>>35
いやしっかり面白かったはエアプか評価甘すぎやろ
メタルギアに求められてたラインは絶対下回ってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:54▼返信
何のために追放したん?金?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:54▼返信
今回のリメイクで採算取れるの解ったんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:54▼返信
※185
権利
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:56▼返信
小島がスパイゲームを作ると発表しちゃったから厳しいよなぁ
小島の居ないメタルギアよりもそっちの方がファンが求めるメタルギアになりそうだし
189.コジマクビナンデス投稿日:2024年03月19日 22:56▼返信





            ※1  神ゲーくるううううううううううううう♪
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:57▼返信
METAL GEAR SURVIVE ありましたね
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:57▼返信
真のメタルギア新作は小島さんがPSで制作するでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:57▼返信
認めてもらうのは簡単だろ
小島と一緒に登壇して和解をアピールして、監修とかってお飾りでいいから参加させるんだよ
なんでそんな簡単な事をせずに逃げ回るんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:57▼返信
※185
納期を守らないから
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:58▼返信
おそらくFF7リバース30万本爆死に同じく匂いが、臭い可能性がある!草生える!www
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:58▼返信
>>185
小島がコナミ副社長時代に好き放題しすぎた
それでコナミ内部に反小島派が出てきて追放された
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:58▼返信
この記事だけ空気違うな
コンマイ暴れすぎやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:58▼返信
5の完全版を作ってくれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:58▼返信
形だけでもコジプロと協力してますってスタンスとればある程度許す人も居そうだが
製作現場はそうしたくてもコナミの社長とかアホトップがプライド邪魔して出来んのやろなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:59▼返信
>>186
まだ発売してなくね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:59▼返信
ファンは絶対認めないよ😂もどきを頑張って作れよ😂
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 22:59▼返信
正直、メタルギアは諦めた方がいい
あれは小島の物だし、コナミにはもう作れない
新規IPで頑張れ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:00▼返信
どうせとよたろう版ドラゴボみたいなのしかでないんでしょ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:00▼返信
>>195
それってソースあんの?
小島以外にも有名IPの開発者が何人も追い出されたのは事実だけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:00▼返信
※192

それで小島監督がOKだして登壇してくれると本気で思ってんの?
今や自分で会社作って自社でゲーム作れるのにわざわざ宣伝のためにって依頼されて来ると思う?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:01▼返信
まあΔはMGS3ベースなんだから、どんなバ開発でも大丈夫だろ
大丈夫だよな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:01▼返信
リメイク如きで認めることはないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:01▼返信
>>193
インタビューで今まで納期はちゃんと守ってきたって発言あったぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:02▼返信
>>194
機械翻訳でももっとマシな日本語に出来るだろ、手抜き過ぎだぞ支那🐷
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:02▼返信
>>194
それ「ソニーがカプコンを犬扱いしたからMHは金輪際PSに出さない」って言ってた豚のデマレベルだけどな

そもそもMGSにしろデスストにしろ、発売ペース考えたら開発は早い方だしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:03▼返信
リメイクが成功したところでただのコジマの遺産で一儲けできた以上の価値がないわけだけど
次を本気で狙ってるなら使いまわしリメイクという判断を下した奴がガイジすぎる
多少叩かれても次につなげられるのはしっかり新しく新生させることだろ まあコンマイがまじめに作るとかありえない話だから次を狙ってるというのがふかしなんだろうけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:03▼返信
>>195
それ、アンチ小島の妄想やん
むしろ一族経営のコナミの中で小島の力が大きくなりすぎたから切り捨てただけだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:03▼返信
コナミってゲーム会社って思われるの嫌なのにまだ作ってやんの😂アーッハッハッハ😂
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:03▼返信
すでにゴミ作ってるからなぁ
あれゲームエンジンがあったから最低限遊べてるだけのゴミだった
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:04▼返信
MGS以前にコナミにゲーム作れんの?
コジカン抜けた後ってパワプロ以外に売れたゲームあるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:04▼返信
>>204
なら無理や
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:04▼返信
もう遊戯王刷ってるだけでいいだろ
まともな売上も桃鉄くらいしかないのにゲームに拘るなよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:04▼返信
カジノとソシャゲとスポーツに極振りする会社なのに、なんで今さらゲーム作るんだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:05▼返信
>>205
他所に開発任せたGCのメタルギアソリッドツインスネークっていうのがありましてね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:05▼返信
※210
いやだから、いまのどころかコナミだけでメタルギアが作りれないからあるもので作るしか無いって話だろ?xサバイヴ見れば一目瞭然だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:06▼返信
>>217
コナミスポーツがコロナでコケたから
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:06▼返信
まじでサヴァイブ持ち上げてたカスども、今どういう心境なんやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:07▼返信
>>211
ソシャゲで当てたから勘違いした当時の社長がゲーム部門をリストラしただけだよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:07▼返信
認めてもらう為に、過去に作られた物を使うのって悪手だと思わない時点で間違ってるよなぁ……
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:07▼返信
このタイミングで小島がエスピオナージもの作るって発表したし、
MGSファンの関心はむしろそっちだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:07▼返信
挑戦する試みは大事だ
やれるだけやってみろやまず
叩きたいだけのゴミはほかっておけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:07▼返信
どうせ騒いでんのはメタルギアのファンじゃなくて小島の信者なんだから無視でええわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:08▼返信
>>214
作れんから外注に投げた
演出すら指揮できんから過去作の完全使いまわしを決定した

今回上手くいったところでコナミが得られるのは金だけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:08▼返信
>>132
どうせコンマイ大好きないつもの豚だろ
229.コナミ神なんです投稿日:2024年03月19日 23:08▼返信





            ※1 デスストでメッキがはがれた映画中毒叔父さん
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:08▼返信
サイレントヒルはショートとはいえ見せてくれたからちょっとは印象良くなってんよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:09▼返信
良い悪いじゃなくて小島無しはもうそれメタルギアじゃなくね?とは思う
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:09▼返信
リメイクのPV観ただけでセンスが欠けらも無いってわかるし
新作なんて作らなくていいよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:09▼返信
>>222
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:09▼返信
>>226
騒いでるのは豚とコナミ社員だけで他の奴らは割と冷めてるよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:09▼返信
頼むからメタルギア関連の権利の一切合切をコジプロに譲渡しろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:09▼返信
>>226
>>100

売上見れば分かる通りMGSファンと小島の支持者はほぼイコールなんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:09▼返信
>>30
ウケるwww
リメイクになってムービーゲーじゃ無くなるって思っちゃってる時点で哀れ過ぎるwwww
こんにちは、未来のアンチ君
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:10▼返信
いっそメタルギアなんて名称は捨てて新規IPにしたら?😂
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:10▼返信
リメイクでノウハウためてから新作って言うならなんで外注?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:10▼返信
※233
逆に聞くけどその納期守らなかっただとかのソースはどこ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:11▼返信
>>235
今更いらんやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:11▼返信
>>235
小島も渡されて困るやろ
ODとデススト2抱えて大変やろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:11▼返信
庵野が関わらないエヴァみたいなもんか。
どんなに文句言っても何だかんだで結局は
庵野のエヴァだから観るんだよな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:12▼返信
>>236
神谷がコジマになればいいじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:12▼返信
坂口なき後のFF = 小島なき後のMG
坂口救世ものがたりと小型化運搬核問題
このテーマを失った糞ゲーどうなったか思い出せ
キャラゲーはカモフラだわ。本質はこうだよ😟
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:12▼返信
小島はすでに新作製作まで決定してるので
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:12▼返信
お前が作ったもんでもなんでもないのに後世に残すのが使命ってwwwどんな勘違いだよこのデブwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:13▼返信
PVからして何か違う感が強すぎてな・・・
デススト2みると尚更それが強くなってしまった
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:13▼返信
※244
それでゲームが売れると本気で思ってるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:13▼返信
>>221
サヴァイヴ持ち上げてた豚はいつもみたいにあほらしした後忘れたぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:13▼返信
メタルギアは男の子のナルシズムみたいなのが強すぎて無理だったが
小島監督?のエネルギーみたなのは凄く感じた
あれがないとダメなんじゃ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:14▼返信
>>244
神谷のファンとかガチの少人数だぞ
ゲハのおもちゃになってただけでマジでファンがいない
プラチナファンも含めても日本一ソフトウェアよりいない
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:14▼返信
>>211
妄想に妄想で返す無能ども
お前らこそ根拠のあるソース提示しろよ
254.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2024年03月19日 23:14▼返信


                  俺 的 購 入 リ ス ト

                    ロ   ー  ニ  ン
                     M  G  S  Δ
                  サ イ レ ン ト ヒ ル 2
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:15▼返信
>>235
コジ監自身メタルギアの呪縛から離れて楽しんで仕事してそうだしもうメタルギアは良いんじゃないかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:15▼返信
>>248
デススト2のPVは改めてみると完成度えぐくて笑う
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:15▼返信
小島はすっかりMGSを過去の物として真のエスピオナージゲームの制作決定してしまったよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:16▼返信
>>243
はあ?貞本のエヴァがオリジナルだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:16▼返信
>>244
プラチナ辞めたハゲが何すんの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:16▼返信
新作作っても外人にNO~NO~って言われるよ😂
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:16▼返信
>>240
オタフクソース
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:17▼返信
ファンに認められたいならまず監督と和解しなさいよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:17▼返信
児島ファンどうこう言ってるアホがいるけど外人のメタルギア好きってほぼ小島オタみたいなのばっかだから日本よりも世界の方が悲惨なレベルでコケるぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:17▼返信
>>260
十中八九そうなるよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:17▼返信
>>260
完成度高ければひっくり返せもするけど
その状況で出したのがサヴァイブだからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:17▼返信
正直小島なしでの新作は厳しいだろうな
リメイクがよくてもねぇ・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:17▼返信
>>225
挑戦ですら無くね?
あれか、過去に評価された物を、同じ題材用意してくれれば俺の方がもっと優れたもの作れます!!って?
題材用意するのが大変ってわかってないよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:19▼返信
※258
貞本は作画で原作、監修はGAINAX (現カラー)だぞ・・・庵野の物って行ったら確かに間違ってるけど貞本のオリジナルではない
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:19▼返信
>>267
アンチ乙
演出すらそのまま小島のをまるパクリするから
最新のグラと操作を近代風にする事以外は何も作らんぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:19▼返信
>>267
つーか音声とか全部元の奴を使い回すんでしょ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:20▼返信
>>258
ネタと言ってくれ…
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:20▼返信
>>261
ダサい
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:21▼返信
>>81
自分で調べろよ
コジ信なのにそんなことも知らねぇのかよ
10年くらい前にあっちこっちで言ってたわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:21▼返信
メタルギアなんていらんからがんばれゴエモンの新作作ってくれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:21▼返信
メタルギアのファンの大多数はサヴァイブを買ってないという事実をどう受け止めてるのかね
そして、期待を込めて買った信者からも駄作扱いされてることに対してもどう思っているのか
PCでも爆死してたし、メタルギアファンがどう思ってるかは数字で出てるよね
逆張り小島アンチおじさんくらいしか期待してないし、そういう層は口だけのマイノリティやからね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:22▼返信
小嶋認めないなら、小嶋関わってない新規IPで小嶋以上の作品作れば良いだけよな。
それをせずにリメイクって……一番小嶋の能力だって言ってんのここの開発では?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:24▼返信
MPOとかMGRみたいな非コジマのメタルギアも好きだったけど、
このシリーズはコジマが作らないと認めないって原理主義者が
多いからそこまで売れないだろうな。IPを維持するための
公共事業って感じに細々とソフト出していくんじゃないかな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:24▼返信
新作って求められてないんだから作らなくていいよ
小島監督がメタルギアみたいな新作ゲー作るって言ってるのにバカなのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:25▼返信
>>35
純粋に面白い作品だったら世界観全く違うメタルギアである必要ないやん
それなのにゴリ押しでメタルギアにした所が不評かってるわけで…ズレてるよ君
ヒデオも自分の中ではメタルギアにゾンビ出ないよって言っただけでしょw
それをネガキャン扱いとか悪意ある誇張やめな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:26▼返信
>>275
百歩譲って退社前後だったらDD論振りかざせたけど、デスストがヒットしたから
アンチも黙るしかないわな。というかファンの俺も500万売れるとは思わなかったw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:26▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:27▼返信
小島がいない続編の正統性云々よりもコナミって今開発力低いやろ。
最近大規模なゲーム作ってないし。
サイレントヒルのティザー&プレイムービーもしょぼかったやろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:28▼返信
孤島ってあまり好きじゃないんだよね
作品内で自分のことを神扱いしてて気持ち悪い
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:28▼返信
メタルギアやる人なんて小島作品がやりたい人だろうに
そこまでメタルギアに拘る必要あるのか
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:29▼返信
メタルギア作るよりもジムの加入者増やした方が儲かるでしょ
もうコナミは遊戯王とジムと野球ゲーだけやってろよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:29▼返信
正直おもろければ小島じゃなくていい
MGS4の時点で小島はかげってきてた
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:29▼返信
小島節は無理だろうからスプセルのような雰囲気になんのかな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:30▼返信
>>276
それができないから今のコナミは無能だって言われるんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:33▼返信
小島監督は天才だけどこだわりが強すぎてエンタメから離れる時あるから、ちゃんと面白いゲームとして作ればそれなりに認めてもらえると思う
まあただ現状それは全く満たせてないけど
290.投稿日:2024年03月19日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:35▼返信
>>286
MGS4なんてもう16年だぞ。ゲーム制作歴35年で
16年ならほぼ半分は陰ってるじゃん。売上右下下がりになりましたか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:35▼返信
>>289
そういうセリフは小島作品超えてから言ったら?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:36▼返信
コアメンバーはみんな小島についてちゃったのかね
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:36▼返信
小島なしのAAA作るってギャンブルすぎない?
きっと海外で小島監督が作ったゲームと比べられてバカにされるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:37▼返信
MGS2の時点でAIの演説が今の時代を表してて流石だなとは思った
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:39▼返信
>>285
ジムもライザップやらに持ってかれてるから無理なんだろ。いまやコナミのジムは中途半端って言われてるし
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:40▼返信
メタルギアやるならコジカンに頭下げろよ
嫌ならやるな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:41▼返信
小島抜きのメタルギアなんてハンバーグ抜きのハンバーガーみたいなもんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:42▼返信
は?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:44▼返信
新作作るとして声優とかどうするんだろな
大塚明夫なんて100%断られるでしょ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:44▼返信
まずはファントムペインを完成させてもらって
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:45▼返信
メタルギアのリメイクは致し方ないにしても、
法的な権利はコナミの物であっても、魂、物語は小島監督の頭の中にしか
ない訳でな。勝手に作られたメタルギアの続編とか
いらないよ。いいからノウハウで新規IP つくれよ。
売れるかはともかく。
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:46▼返信
小島関係なく、あんなPV見せられて期待しろって言うほうが無理
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:48▼返信
>>1
出来ればスナッチャーのリメイクもお願いしたい。
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:49▼返信
まぁ今となっては小島もMGSに関わる気なんてないだろうし
新作MGSやりたいならコナミに賭けるしか選択肢はないからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:49▼返信
※300
大塚明夫は断るだろうし、後釜に選ばれる奴も声優とかならやりづらいだろうな。

その辺は俳優から起用しそうな感じはする。
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:50▼返信
えっ作る気なの新作
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:50▼返信
>>293
少なくともデススト製作に入る前、Horizon:ZERODAWNのスペシャルサンクスには
小島を始めとしたコナミ版コジプロのメンバーが20人参加してた。
まだ新生コジプロができる前でこれだよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:50▼返信
アヌビスとかやってた少し若い小島の弟子っぽかった人はどこいったんだ?
もうとっくに辞めてんのかな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:51▼返信
>>30
君の好み合うってのが、“まとも”って意味じゃないからな
言葉正しく使おうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:51▼返信
自分は別にメタルギアに拘りはないんで、新規IP作れやと思ってしまう
幻想水滸伝だって結局外部で元スタッフが作るやん
今のコンマイが作れる新しいタイトルを作ってみせろ
312.投稿日:2024年03月19日 23:51▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:53▼返信
まあやるなら新生メタルギアとして
アナザーガンダムみたいにメタルギアという兵器とスネークのコードネームだけ受け継いで
全く別の世界の話にするのが無難だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:53▼返信
新作はいらないからPWリメイク待ってます
モンハンコラボのやつも入れてね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:54▼返信
こじかん関わってないならもう信頼とか以前の問題よな

ありえない
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:55▼返信
本当に自信あるならいきなりザンジバーランドやアウターヘブンのリメイクできるだろうしな
まあ無理だろうけどΔも旧作つかいまわしの想像の範疇のつまらんリメイクだろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:55▼返信
監督の力が強すぎたな
企業の作品なのに1人の功績みたいに捉えられてるからいなくなっただけで作る権利ないと思われてる
堀井さんや宮本さんが引退したらドラクエやマリオもそうなるんだろうか
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:56▼返信
キャストは全員入れ替えになるし、メタルギアに拘らずに新作を作った方がいいんじゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:57▼返信
小島がメタルギア風の新作作りますっていっちゃったからね
だとするリメイクが評判良ければ
今後コナミと小島のステルスゲー対決になるってことか
それはそれで楽しくなりそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:57▼返信
コナミはもう過去の遺産を使いまわすことしかできんのだよ
0から作れない3流会社
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:57▼返信
まぁ、ガンダムも今は別の監督が作ってて成功してるし…
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:58▼返信
小島&大塚スネークじゃないならもうそれはメタルギアじゃない
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:59▼返信
メタルギア5をメチャクチャな仕上がりで売り出したKONAMIには恨みしかない。
まじで人生初めて買って後悔した。あんなの制作途中のレベルじゃないか、そんなの売るなよな。
絶対許さない。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:59▼返信
まあ小島云々は置いといてもスネーク=大塚明夫じゃなくなるなら(゚⊿゚)イラネって感じではある
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:59▼返信
外注に頼ることしかできん雑魚じゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 23:59▼返信
>>320
過去の遺産にしがみついてるのはカプコンも一緒なんだけどね
何が違うんだろう?作り込みか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:01▼返信
作家性のあるのはゲームに限らず後を継ぐのは無理
構造的にどんだけ理解しても細部のセンス的な違いがでるから無駄に評価下げるだけ
やるんならIP引き継いで新作やられ
間違いさがしも細部が違うから間違いさがしになるんで
全体違えば間違いにはならん
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:01▼返信
>>326
どこが一緒なんだよw
少なくとも開発力が雲泥の差だろうに
コナミなんて自前でいったい何が作れるんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:01▼返信
カプコンもフロムもちゃんとシリーズもの抑えつつ新作でチャレンジしてるのに
コナミはなんもしてねえしなGOTYにかすりもしねえww
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:02▼返信
結構大手でも色んなメーカーが新規タイトル作ってみてるのに
コナミは特に過去の栄光に縋ってる感あるんだよな
監督とまで言われた中核がいなくなったタイトルに縋らないで
新しいゲーム作ればいいのにというか、そうあって欲しい物だ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:02▼返信
※326
カプはそれなりにREシリーズとかやってるからね 食い尽くしてるだけのコナミとは違うよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:02▼返信
まぁもう諜報モノのゲームは小島さんがSIEと協力して作るの決まってるからメタルギアはいらんかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:02▼返信
>>321
ガンダムで冨野がメインだったのは45年のうち最初の15年くらいだからな。
メタルギアの場合35年のうち25年は小島がメインだから密度がちょっと違う。
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:03▼返信
>>326
カプコンは制作途中で売ったりして無いん
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:04▼返信
内製でオリジナルに挑戦する人材もいないければその気もないの見透かされてんだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:04▼返信
世界観というかストーリー展開も小島ありかのシリーズだったから追い出した後に作れるのかとは思う
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:04▼返信
内製でオリジナルに挑戦する人材もいないければその気もないの見透かされてんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:04▼返信
もうメタルギア新作なんて誰も期待してないから新規IPでやればいいのに
せめてぶん投げまくりのMGS5をきちんと完結させてから出直して来てほしいわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:05▼返信
死んだコンテンツ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:05▼返信
3をΔにすると1は・2は+と表すのか?
Δの次出す気無いだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:06▼返信
MG1、MG2のリメイク作ってくれりゃいいよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:07▼返信
※338
正直今更5で完全版とか言われてもだからな。小島監督が居ないのもだけど蛇足にしかならんだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:08▼返信
追い出したヤツのIPをやり直すんだから
どんだけ余裕ないんだかww
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:09▼返信
※340
1から出さずに3から出すのは資金回収以外にあり得ない
体よく売れたら他も出すけど、期待より売れなかったら出さない、
3が売れなきゃ他も売れないだろうという打算が見える
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:10▼返信
>>342
そんくらいやる覚悟が無いなら新作なんて出しても所詮ゾンビタワーディフェンスゲーみたいなゴミだろうってことでw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:11▼返信
※343
意外と小島監督の新作IPだったりしてな フィジント=メタルギア6
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:11▼返信
アヌビスもそうだけど、小島が深く関わってこそイベントの魅せ方がカッコよくなるんだよ

小島のいないメタルギアとかただの玩具戦争くらいのレベルでしか無い
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:11▼返信
ピースウォーカーのリメイクつくれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:15▼返信
正直メタルギアよりスナッチャーとかポリスノーツを今のゲーム機で出来るようにして欲しいんだが
スマホでもいいよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:15▼返信
作る気やん
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:15▼返信





しか
いない  死ね
352.投稿日:2024年03月20日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:16▼返信
核搭載二足歩行戦車とか言っても現実で核で恫喝しながら侵略してるプーチンの所為でメタルギアが無理なんだよなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:17▼返信
で、KONAMIさんは今後どうするの?
各サードは殆どスイッチから手を引いて前に進んでいるけど?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:17▼返信
あっ、リメイク駄目だなこりゃ
新作を出せない言い訳だもん
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:20▼返信
人のふんどしで相撲を取るより新規IPでも作れよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:20▼返信
今じゃあまり知ってる人居ないかも知れないけど、OZとか好きだったんだけどなぁ
やりたくてもPS2実機を引っ張り出すしか
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:21▼返信
早速タートルズおま国終売だし
どうせ早川が出てきてちゃぶ台返しでしょ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:22▼返信
幻想水滸伝だって村山を追い出して駄目になったし
ときメモもメタルユーキを追い出して駄目になったようなもんじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:22▼返信
最悪、小島プロダクションに外注制作させればいい(出来るかどうかは知ったことではないが)
予算と期限の契約をきちんとすればいいだけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:24▼返信
なるほどこの人は信じられるかもしれない
だからといってコンマイを信じる理由にはならない
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:24▼返信
普通にメタルギア以外を作るべきでしょ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:27▼返信
ファンに認められるメタルギアって作るの不可能やろwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:30▼返信
成功したらこいつがまた追い出されるだけでしょ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:31▼返信
未だに小島作品に頼ってるようじゃコナミの未来も終わったな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:32▼返信
安心してくれ、何も期待してないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:33▼返信
>>364
小島追い出されたのも原因あるてしょ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:33▼返信
どんなに素晴らしいMSG作ってもアンチが喚き散らかすのは分かってるから無理だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:34▼返信
ソリッドじゃないMGは全然おもろない・・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:35▼返信
>>360
予算も期限も守れるならVは未完のまま小島と一緒にリリースされる事は無かったよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:35▼返信
ライジングおもろいやんけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:37▼返信
というか、別にコナミは小島ありきのメーカじゃなかった
随分と情けなくなった物だ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:44▼返信
>>317
権利とかじゃないねん
MGSは戦争の悲惨さとか行く末とかプレイヤーに考えさせるメッセージがありつつも
はっちゃける所はコミカルにして、遊んで面白いっていう絶妙なバランスの上に成り立ってる
MGSにUI寄せてTPSで銃撃ってはいMGSっていうのはクソゲーやねん
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:44▼返信
>>18
小島もいらんて
なんか新作ステルスゲームをめっちゃ大規模な企画として作ってるんだろ
KONAMIがΔの反応見て新作つくろうってなってもそっち出たら同ジャンルだし潰されるだけなんだよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:45▼返信
原作のまんま作ったリメイクで何を指標にするんだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:46▼返信
ローンチでは買わんよ
BIGSARUが認めたら買うかな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:48▼返信
コジカン抜きで期待してるって言ってる奴、そもそもオリジナルはコジカン作品だし、音声そのまんまなのに何を期待するんだ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:53▼返信
小島がリメイクしてたら新システムは間違いなく入れてただろうな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:53▼返信
様子見かな買う奴よろしゅう頼んますわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:56▼返信
アレだけキレイに人類における次世代への継承、というメッセージを盛り込んだシリーズに対して
小島以外がテーマを導入したとしても、あるいはメッセージ性を放棄したとしても
既存ユーザーはNoを突きつけるだけなので諦めて新規IP考えましょうよ
大塚さんが続編に否定的なことも考えればシリーズ続編に求められるものをクリアするのは不可能やで
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 00:57▼返信
サイレントヒルの新作というか無料で遊べるのやってみたけど
なんか微妙なんだよね・・・なんか実写PVみたいなのも入れてるし
「なんじゃこりゃ?」ってセンスを疑ったわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:01▼返信
もしかして新作ってメタルギアサヴァイブ2か?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:01▼返信
>>309
ムラシューなら、デススト1にコジプロ所属のライターとしてクレジット記載されてるよ
デススト2に関わってるかは分からんけど、KONAMI辞めてるのは確実
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:03▼返信
FFの惨状とか見てるとゲームのシリーズものを引き継ぐの無理なんじゃないかって気がしてくるな
ペルソナとかも5まで出てるが2と3は実際別物だし
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:04▼返信
まあどう転ぶとしてもデルタが売れなかったら新作なんて出すわけない
商売だから儲からないことはやらないだろうし
アンチは買わなきゃいいだけ
買うアンチはただの協力者ってことになる
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:04▼返信
コナミに悪感情はないけれどコジマが関わらないメタルギアを認めるわけねーだろw
リマスターだけしとけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:06▼返信
※371
ライジング2は普通に遊びたい
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:10▼返信
きしょい小島信者のせいです
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:10▼返信
カルト自民アホ安倍狂信者みたいにいつまでも小島の亡霊を嘆き悲しむなと
懐古亡者どもに発狂してるくせにでもリメイク商法で小銭稼ぎしたいんですとか
クソゴミクズKONAMIってほんとどうしようもない銭ゲバ守銭奴下衆企業だな

棒振りとマンネリナンバリング静岡しかまともなIPなくなって完全オワコン化
もうゲム事業やる気ねえんだからさっさと売っぱらえよアホ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:11▼返信
多分、新作作って出来が良くても
小島と比較されて叩かれるのが目に見えてる
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:11▼返信
MGS6
スネーク「よくまた出せたな」
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:13▼返信
小島作品のリメイクだと基本的な面白さは担保されてるわけでぶっちゃけ誰が作っても酷いものはできないだろうけど新作となると絶望的だろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:13▼返信
かと言って小島秀夫にメタルギア作って欲しいかと言われたらそれは違うけどな
新たな誰かがメタルギアソリッドじゃなくてメタルギアシリーズを引き継いでいかないと
でもそんな人がいるのかどうかがね・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:15▼返信
※392
ファミコン版メタルギア、ツインスネークス・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:16▼返信
いない人間の作品にしがみついてもな
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:18▼返信
名越「たまには俺のことも思い出してください」
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:18▼返信
ファンはマスターコレクションが別途DLだらけだったの まだ根に持ってるよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:20▼返信
できる人材いないだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:21▼返信
俺の予想
デルタが売れる→無難にMGS1&2を作り直す→売れる→4を作り直す→
売れる→5を作り直す→売れる→思い切って6を出してみる→玉砕でメタリギアサーガTHE END
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:25▼返信
ベタ移植でもいいから4を現行機で出来る様にしてくれたらそれでいい
新作なんてメタルギアが出てくる以外は全て一新しないと叩かれるだけ
現行機で完結篇の4が出来ない上にキャラやシナリオ引き継いで続編なんかやったら古参も新規も支持しようがない作品になる
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:25▼返信
※399
それだと6が出るのは十数年後になるな・・・
やはりシナリオ、音声そのままに遊び部分だけその時代に合わせた物にしてシリーズを継承するのが一番なのかな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:27▼返信
とりあえずΔは早く出して欲しいけどそれ以上にマスコレ2を早く出して欲しい
4とPWを現行機で遊べるようにする事が最重要任務だよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:30▼返信
小島がいない時点で論外
スネークの声優も小島監督いないなら新録しないって言ってるんだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:32▼返信
>>396
日サロでも通ってろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:32▼返信
>>35
クソゲーだぞ
話はめちゃくちゃだし
ゲーム性はストレスフル
オンラインも運営が荒らし放置で酷かった
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:32▼返信
新作は無理だろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:33▼返信
小島以外の有能スタッフも離散したから無理です
強行しても劣化版しかできなくてブランド崩壊して終わり
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:36▼返信
新しいの作りたいならスネークやビッグボスとか関係ない
まったく新しいオリジナルストーリーで作ったら?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:38▼返信
ゲーム性を認められたいのなら完全新作にすべきだし、じゃないなら小島に依頼するしかないと思うけどな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:38▼返信
>>292
このレス見て小島監督を下に見てるように見えるなら病気だよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:39▼返信
一からおまえ等だけで作れよ
追い出しといていつまでも過去の他人の遺産にすがって偽物作ってるやつがクリエイターなわけねーだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:43▼返信
でも魂斗羅の新作がメタスコア69のクソゲーだぞw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:43▼返信
いい大人なんだから仲直りしてくれよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:48▼返信
まずはMGO2参考にした新生MGO作ればいんじゃね
ストーリーいらんし
あの頃より遥かにシューター人気あるし
まあライバル多すぎてアレなんか
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:48▼返信
>>330
無茶なこと言うなよ、コナミはゲームなんて下等なものに労力かけたくないのに愚民どもから金搾取するためにはゲーム作るしかないから嫌々仕方なくやってあげてるだけなんから
売れる保証のないオリジナル作るのは採算度外視したクリエイターの矜持やらが必要だけど、楽してゴミ売りさばいて金稼ぎたいコナミにそんなことできるわけないだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:53▼返信
作家性が強すぎる作品ってユーザーにとって見れば
ツボにハマる唯一無二な作品に巡り会える機会も多いので悪くないけど
企業からしたら扱い難いよな
コジマ作品みたいに特濃だと尚更下手に弄れない
同じ位作家性もある後継者みつけないと完全新作とか無理だろう
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:57▼返信
>>243
庵野っつうかガイナックスのエヴァだけどな
新劇くそつまんなかったけど、トリガー作品はやっぱクオリティ高いし
エヴァに限らず庵野単独で何作っても駄作だけだと思うわ(実際会社潰したし)
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:58▼返信
ストーリーは勿論ゲームのシステム作りにも精通してるからな小島
それでいて自分の血肉なってる作品や時事ネタな要素をどんどん詰め込めるだろ
良くも悪くもなかなか真似出来ない作り方
しかも新ちゃんも小島について行ってるから
コナミが新作を作ると言ってもデザイン面からして危うい
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:58▼返信
ゆーて4以降ムービーゲーになり下がってるしなぁ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 01:59▼返信
>>417
キルラキルも面白かった?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:00▼返信
>>419
MGSVなんて今までで一番色々と遊べただろw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:02▼返信
>>258
漫画版があるからって
それが必ずしも原作とは限らんのやで
連載始まったのは確かにアニメ放映よりは先だけど
あくまで原作はアニメ版でコミカライズに近い作品だよ貞本の漫画版は
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:03▼返信
>>419
絶対こいつ5遊んでないわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:08▼返信
メタルギアをメタルギアたらしめているのはストーリーで、リメイクはそれをそのまま流用するんだろ
リメイクが売れたからってファンに認められたことにはならないだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:16▼返信
>>35
ちなみに全然面白くないっす
自演ハート連打やめてね🖐️
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:27▼返信
>>7
メタルギアはコンマイの物だし好きにすればいい
コジプロはDS2の後にフィジント控えてるからそっちの方が期待している
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:33▼返信
カメラワークが映画的じゃなくゲーム的なだけでMGSとしては萎えるからそこなんとかして
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:35▼返信
>>35
小島秀夫の置き土産みたいな記事出てたから否定しただけだろ
事実を言うだけでネガキャンとかめちゃくちゃだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:36▼返信
【悲報】度重なる延期の末ついに発売されるアローンインザダーク、メタスコア62の芳しくない結果に終わる

失敗の秘訣はスイッチングハブ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:38▼返信
>>148
横からだが別にセリフはそのままでも変えることは出来るぞ
演出を変える=尺が増えるも違うし・・・もう少し勉強しよ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:41▼返信
>>31
ライジングやらせたらまったくダメでプラチナにもボロくそ言われて作り直したレベルだからな
育成の才能は無かったらしい
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:41▼返信
メタルギアサヴァイブって監督のアイディアだって本当ですか?

小島「全然関係ないですよ。全く知りません。僕の中ではメタルはポリティカルフィクションであり、エスピオナージものなんで、ゾンビなんて出るわけないじゃないですか。」
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:45▼返信
ハブッチには関係ないぞ💩
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:49▼返信
Switchにサヴァイブ出してほしいな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 02:56▼返信
Switch版の一部の無線音声が消えているwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 03:13▼返信
絶対売れないからやるだけ無駄
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 03:15▼返信
要するにデルタ売れなかったら作らせて貰えないってことだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 03:32▼返信
リメイクとかもさ、小島だったら全く別物のファンを唸らせるモノ造るんだよ。自分の過去の作品は1番自分がブラッシュアップするでしょ?
彼らがやろうとしてるのはps1の作品をps5に移植する事。いや、誰がやってもそうなってしまう。小島もいい加減学校帰ってこいよ!公園で砂遊びしてデスランディング?つくってて全然ウケてないからさ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 03:38▼返信
メタルギアの新作つっても絶対叩くやつはいるから
似たような別シリーズって感じにしたほうがいいと思うけどなあ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 03:46▼返信
ゲーム性は小島監督を超えるもの作れるかもしれんがシナリオはどうなんやろ?スネークのダンディズムを表現できるか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 04:04▼返信
メタルギアって名前で売れると思ってる時点でKONAMIの負けじゃね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 04:24▼返信
出来の悪いコレクターズをアップデートしてくれ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 04:29▼返信
このクリエイターには罪はないからな
こんなのとっとと成功させて自分のゲームをつくってくれや
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 04:31▼返信
小島とコナミが和解してコジプロに開発委託すりゃ良いだけの話。販売元はコナミで。
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 05:23▼返信
今更ゲーム会社には戻れないだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 05:25▼返信
小島さんの関わってないメタルギアはもう別物。あとKONAMIはもう本業はゲーム制作じゃない。ゲーム制作を片手間でやる会社。納得のいくゲームではなく、厳重なスケジュールや課金制度などを多用する。かつてのKONAMIはもういないよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 05:28▼返信
ゲームキューブ版の1すら小島じゃないやつが演出したのかキモい動きしてたよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 05:47▼返信
いいからIPを譲れって。小並には無理
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 05:54▼返信
いや、コジマの作品に頼ってないで新規IP作れよ
サヴァイヴの続編とかいらんがな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:01▼返信
バイオ並みのリメイクを作って商売として成功するのが先だとすると
トンでもないハードル高いけど今のコナミにそれが出来るの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:05▼返信
最初の2Dの2作品を3Dでリメイクしたらいいのに
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:13▼返信
【超絶悲報】カプコンの決算資料より
デジタルコンテンツ売上高981.58億円に対し
任天堂の割合は163.49億円の16.7%www

因みにPCの割合は228.42億円の23.3%
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:15▼返信
コナミには期待しない
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:33▼返信
ファンに認めてもらうも何も
誰もコナミなんぞに期待してませんからどうぞご勝手に
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:39▼返信
解雇した先人たちが築き上げたIPでしか勝負できんのか、この会社は
CSゲーがまた売れ始めたからと言って優秀なスタッフもブランド力もないでしょ
大人しくソシャゲだけつくってりゃいいよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:40▼返信
そりゃあんな追い出し方を他人のIPに頼り切るんだからな、批判しか出てこないだろw
グラディウスと違って、クリエーターの名前を前面に出して、その人がMSX2時代から作り続けているシリーズなんだから
新作なんて期待しないから、ストーリーを変えないでリメイクだけにしておけ
MGS3も小島監督がいたら絶対に実現しない機能をモリモリにしろ、「未来のすごい技術がやってきたぞ!ソリトンレーダー!」とかスローモーション機能とか、俯瞰できるドローン視点とか、ユーザーに使うか選択させろ
MGS3はソリトンレーダーなしのかくれんぼが辛かった、MGS1や2みたいに楽しいかくれんぼしたい
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:42▼返信
むしろ、メタルギアファンに認められたいなら完全新作でやったほうが良い
もうメタルギアってIPで新作はファンも望んでないんだから
サヴァイブの売上みたらわかるでしょ
白雪姫をレイチェル・ゼグラーで取り直して、新解釈白雪姫とかやってるようなもん
古典の白雪姫好きな人がぜクラーの白雪姫を見るかって話なのよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:50▼返信
どこもリメイクリメイク
新しいもの作らず過去売れたものしか作り直さない
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:51▼返信
>>458
クロノトリガーフルリメイクしてくれ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:52▼返信
バイオみたいにキャラ一新したメタルギアにした方がいいのでは
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:52▼返信
メタルギアってなんですか?
デスストなら知ってます
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 06:54▼返信
リメイクっつったってフォックスや大佐の声優さんもいないしスネークの声優さんもいい年なんだが、全部リメイクするんか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 07:05▼返信
速報

ゲームアーツ、『LUNAR』を商標出願。往年の人気RPGが復活か
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 07:07▼返信
やめときゃいいのにw
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 07:13▼返信
ゲームの企画から発売まで何年もかかっているのは、みな知ってるはずなのに、「サヴァイブ知らない」という発言をまんま信じちゃってるあたり、終わってると思うし、

権利を譲れという意見、仮に譲ったとして、作ると思う?もう新作に全力傾けてんだよ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 07:20▼返信
シリーズはちゃんと終わっているんだよ
未完成だと言い張ってるやつがいるけどあれは5とMG1を繋ぐ話のことであって本来無くてもいいんだ
というか5自体…
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 07:22▼返信
リメイクは原作があるから作れるけど、
新作は無理やろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 07:27▼返信
そうして失敗しているのがスクエニ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 07:31▼返信
出しても買わないなぁ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 07:57▼返信
もう買うことはないし
シリーズ終わらせてくれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 08:11▼返信
パロディウス作れ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 08:22▼返信
でも任天堂はマリオのリマスターばかり出してるよね
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 08:23▼返信
新作作る度胸があるのか
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 08:31▼返信
トランプ、NATOは防衛しないと再発言

トランプ前米大統領は、欧州の北大西洋条約機構(NATO)加盟国が防衛費をさらに負担しない限り、米国はロシアによる将来の攻撃からNATO加盟国を防衛しないと改めて述べた。

こいつよー…
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 08:40▼返信
ファンという名の小島信者なら絶対認めないから切り捨てたほうがいいよ
ぶっちゃけ小島信者嫌われてるしシリーズ終わらせてもいいよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:00▼返信
コジマコンプはコジマ追い出した後作ったサヴァイヴ買わずに声だけでかいっていう
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:02▼返信
メタルギアを知らない若い世代がいる

そりゃクソゲー作ってたらIPなんか継続しないわなw
デスストが受けてサヴァイブが受けなかった理由、理解できてますか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:02▼返信
あくまでゲームという資産は企業の財産で開発者個人のものではないからなぁ
まあ小島作のメタルギアはやりたいけどリメイクには手を出したくはないかな
コナミ自体好きじゃないし
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:07▼返信
配信動画、13時間程度たったけど再生回数4万程度
いいね1000程度、コメント300程度

これが現実よ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:28▼返信
KONAMIの中にいたこの手のゲーム作れる有能な人は
小島追い出した時にごっそり一緒についていったんでしょ?
新作とか下請けに低予算クソゲー作って貰うのが関の山なのでは?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:29▼返信
MGSは小島が居なきゃ無理なんだから止めとけ
コナミは大人しくゲーム以外の事業やってろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:29▼返信
もういいよこのオワコンゲー
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:31▼返信
Switch2で新規ユーザーを獲得しないと未来はないです
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:33▼返信
5リメイクしてちゃんと完結させてくれ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:33▼返信
誰が作ろうが例えコジプロが作ろうがメタルギアはもういいよ新規IP作り頑張れやこれ以上メタルギア食いつぶして壊すのやめてくれや
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:34▼返信
オワコン。最近大爆死したFFと一緒。一世代前のコンテンツ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:37▼返信
メタルギアでキャッキャ言ってるのアラサー以上しかいないからな。Zはおぢキモって思いながら白けてた目で見てるよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:38▼返信
MGSとかいうチードロイドゲーの代表格
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:41▼返信
>>468
FF7リバースみたいになるの容易に想像できるわ多分それ以上かも
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 09:44▼返信
プロデューサーがopsしか担当したことがない人っぽくて
まじで主要なオリジナルスタッフとか全くいないんだろうなって思ったわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 10:03▼返信
スネークの物語はもう終わってるんだから新作もクソもなかろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 10:06▼返信
>>487
正直Z世代は少子化で金にならんから当てにしても仕方ない
一昔前と違って子供向けのメディアミックスが壊滅してるのが証拠
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 10:17▼返信
FFの大爆死を見ても行こうと思うかね?足すくむやろあれはアレと同じようになりたいのか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 10:19▼返信
はやくAS!D移植して終わりにしろ あれだけプレイするのハードル高いんだよ
そう言えばJNTHEDも政尾翼もコナミから去った才能だったっけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 11:05▼返信
原作者がおらんのに認めるも何もないだろう
大長編のマンガが原作者以外の完結は無理だ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 11:06▼返信
IP使っての金儲けだけで終わる
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 11:06▼返信
応援します。
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 11:20▼返信
大型IPのメタルギアを腐らせるなという社命だからリメイクとかやってるだけで本人たちも本気で作りたいと思ってないだろこれ
もともと小島追い出したコナミに批判的な人多いしなにやっても小島の全盛期の仕事と比較されてしまうし
メタルギアはとくに小島の作家性とか思想面が強すぎるので
誰がディレクターやってもゲームとして出来がよいか悪いかしかないゼルダみたいにはいかない
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 11:24▼返信
コナミとコジマは責任を持って完結させろ!
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 11:30▼返信
>>493
任天堂の惨状から背を向けない欲しいなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 11:36▼返信
メタルギアに限らず幻想水滸伝や他のコナミ作品全部そうだけど期間空きすぎてるから需要があるのかもわからないし開発力も他の会社より作ってない分ないだろうからスタートするにはリマスターやリメイクから手をつけて反応みるしかないのは事実だろうな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 11:38▼返信
コナミは遊戯王とスポーツクラブで儲かりすぎてゲーム事業縮小したら
遊戯王はポケモンTCGに食われまくってスポーツクラブはコロナ禍で大きく減益してライザップなど競合に市場を奪われ、慌ててゲーム事業を復興しようとしたがすでに社内にまともなスタッフ残ってなくて思うようにいかない状態
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 11:56▼返信
スイッチ2とか5年前から言い続けているのに
いまだにコードネームすらねえんだから
本当に無いんだろうね
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 12:12▼返信
無責任コジマを許すなっ!
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 12:22▼返信
あ、だめだこれ
3のセンスパクって認められても、次回作以降そのセンス作れる人いないじゃん
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 12:26▼返信
元々小島も新作は俺抜きで作れってずっと言ってたしなー
MGS1だったか2だったか忘れたけど。
当時は小島のいないメタルギアなんてと思ってたけど、3ぐらいから変にリアリティ重視してきて
今でもあれが最高傑作だと言われてる理由がわからん
ちゃんとゲームになってる新作出してくれ。映画っぽさやリアリティなんていらんわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 13:01▼返信
Switchで出すことで世間で認められる
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 13:17▼返信
>>507
リマスターあるだろ爆死した
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 13:18▼返信
>>493
現実逃避するよね
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 13:30▼返信
IPだけ使ってキャラも総入れ替えの新作にしたら?要は内容が面白ければいいんじゃね
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 13:57▼返信
メタルギアの新作作れる技術や才能があるなら新規作品作ったろうがいいよ。権利はKONAMIが持ってたとしてもファンはコジカンのモノという認識だろうからどうやっても無駄な批判喰らうし。
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 15:10▼返信
3のリメイクに直接かかわってないにしても
5やマスターコレクションでも小島監督の名前とコジプロロゴ削除してた
コナミの体質がファンに受け入れられるかというと疑問ではある
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 15:51▼返信
小島はムービーゲー言われてるがゲームとしての手触りに相当こだわって作ってた
リメイクでそこを重視されてなかった時点で何も受け継がれてないのよ
表面(映像)だけぽいゴミつくるんでしょ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 15:53▼返信
完全に壊れてしまったIPにすがって悲しい存在だな
IPがなきゃなにもできないのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:02▼返信
コンマイはオワコン
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:03▼返信
コナミって会社は上がクズだからIPを叩いて壊して使い物にならなくなるまで食いつぶすのよ
勝手にやってろで良し
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:47▼返信
メタルギアはバイオとは違う。ワンピースは尾田先生以外はありえないのと同じ
いくら正史と言われようとパラレル確定
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:51▼返信
リマスターも碌にできないのに?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:43▼返信
>>517
なにがバイオと違うん?
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:44▼返信
>>513
体験版すら出てないのに何で手触りがお前にわかるん?
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:45▼返信
>>512
消してないぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:51▼返信
コナミ最低だな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:54▼返信
コメント欄の信者キッツいな…
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:09▼返信
コメント足りないよ!ほら対立して
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 20:44▼返信
>>493
それ言ったら名越がいなくなった龍が如くは横から口出す奴いなくなって
売りあげも伸びてて評判もシリーズ最高傑作と言われてるぐらい好評なんだが
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 00:39▼返信
NVIDIA B200(スイッチ2?) 20000 TFLOPs

PS5 Pro 33 TFLOPs
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 09:37▼返信
コンマイは会社の方針がぶれすぎなんだよ
コンテンツを結局使うなら、オリジナルメンバーを追い出すなよ
いろんなコンテンツ終わらせておきながら、またやるとかユーザーを馬鹿にしすぎだ

直近のコメント数ランキング

traq