『メタルギア』新作の予定は「まずはリメイクを作ってから」。シリーズの最新情報をお届けする番組のプレ配信版が公開
『メタルギア』新作の予定は「まずはリメイクを作ってから」。シリーズの最新情報をお届けする番組のプレ配信版が公開
— ファミ通.com (@famitsu) March 19, 2024
『マスターコレクション vol.1』のアップデート情報をはじめ、「『マスターコレクション vol.2』はいつ発売?」といった質問に回答するコーナーも。
https://t.co/Xv8fEJHCIm pic.twitter.com/li2GGeKlFQ
記事によると
・『メタルギア」シリーズの最新情報を制作者自らお届けする番組“METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE”のプレ配信版が公開された
・番組には『メタルギア』シリーズの制作プロデューサー・岡村憲明氏、プロモーション担当の大石次郎氏が出演
・『メタルギア ソリッド マスターコレクション vol.1』については、最適化や解像度が「お客様の期待に添えられなかった」として問題点を挙げながら、アップデートによる対応状況が公開された
・「メタルギアシリーズの新作も作っているんですか?または、作るつもりはありますか?」という質問に岡村プロデューサーは「まずは『Δ』を作って、これを皆さんにお届けしてから」とコメント
・プレイヤーから「新たなリメイク、新作を作ってもいいんじゃないか」と思ってもらうチームと認められることが先で、新作や新たなリメイクに関してはその先の話だと語った
以下、全文を読む
『METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE』
— メタルギア公式 (METAL GEAR) (@metalgear_jp) March 19, 2024
この番組は「メタルギア」シリーズの最新情報を制作者自らお届けする番組です。
今回は本配信に先駆けての「プレ配信」となります。
ぜひ最後までご視聴ください。
YouTubeはこちら↓https://t.co/u23REAtTFA#MetalGearSolid#メタルギアソリッド pic.twitter.com/9GPFoyBEJe




この記事への反応
・小島監督の件があったからなのでしょうが、萎縮した雰囲気が強いですね。最初がマスターコレクションの反省から始まっていますし、これはプレ配信なのですが今回の反響を見てから本配信をするかどうか決めるみたいですし
・新作遊びたい気持ちと、でもやっぱり小島監督じゃなきゃ嫌だなって気持ちが交錯する…
・デヴィッド・ヘイターが出てる海外向けの動画もだけど、こういう情報発信系もやるんだなと意外に思った。
なんにせよメタルギアというコンテンツがまた活発になるのはマジで嬉しい
・コナミによる新しいメタルギアシリーズも期待したい。今後も楽しみにしておく。
・応援しております!
メタルギアが次の世代に残るように。
制作頑張ってください!
・なんか全体的に謝罪番組になってて草。なんか可哀そうになってくるぞ。
頑張れコナミ!
・新作は望んでいないので、MG,MG2,MGS1~のリメイクを作るのに全力を注いでほしい。
まだメタルギアを知らない方々に、ストーリーとゲームデザイン、演出はそのままの形で届けてほしい。
・小島監督が関わらないメタルギアは新たに作らないでくれ
またサバイブみたいな化け物作られたらたまらんわ
・エスコン新作 vs MGS完全新作
どっちが先に発売か!レディーファイッ
・小島監督の幻肢痛に苦しむファン達の中にはMCやΔに厳しい声を浴びせる者もいる状況で、こうして矢面に立つのは勇気のいる行動だと思う。
俺は応援しているし、メタルギアというmemeを引き継いで欲しいとも思っている。
MGSΔにシリーズの未来がかかってる
小島秀夫監督抜きの新作は賛否両論あるよなぁ
小島秀夫監督抜きの新作は賛否両論あるよなぁ


小島は過大評価
3はハブッチなの草
そもそもMGS5のゾンビ版はひどかたよw
何を言ってるんだこいつは??
はあIP持ってますね
小銭稼ぎですかって程度
続編の登場人物すべて新規キャラにでもしないと無理やろ
小島抜きの脚本はどう足掻いても無理
あとはリメイクで小銭稼いでくれ
自分はやらないが
その小島監督自身が、俺が退職したあともコナミがメタルギアを作っていくのが正しいと言ってるんよなぁ
その小島監督自身が、俺が退職したあともコナミがメタルギアを作っていくのが正しいと言ってるんよなぁ
どんな話作ってもニセモノにしかならん
小島の会社に権利売却した方が稼げるんじゃない?
デスストランディング2を!
ユーザー目線では非小島のメタルギアは全部まがい物判定
ドラゴンボールGT
リメイクよりVを作れよ
ましてや今のコナミじゃね…
声とか使いまわしてできるだけ手を入れないようにしてるくせに
新作作る気あったの??
ストーリーは4で完結してるし
小島がどうとかいぜんの話
俺は買う
小島がいなくなってムービーゲーじゃなくなったまともなメタルギアなら普通にやりたい
もともとはそういう感じだったよね。
4の頃から自分無しでも作れるようにしたい的なこと言ってた気がする。
でも、結局誰にも譲れず監督でい続けてしまった結果こうなった感。
まずファンが遊びたいのは完全版のMGSVなんだよ。
サヴァイヴも小島が直々にネガキャンしたから評価最悪だけど実際にプレイした人からはしっかり面白かったって言われてるし
俺は小島抜きでも期待してるよ
新作とか作るだけ無駄
生みの親だろうが関係ない
ドラクエもそうだけど特定の才能に固執し続けると、その人がいなくなった途端に別物扱いされてしまうリスクが高いよな。
大塚明夫も出ないだろ、海外からはわからんが日本からはコレジャナイって言われまくりそう
コジマ信者はPS界隈の豚みたいなもんだからな
「ノーマンが歩いてるだけで面白い!!100点!!」
「マリオが走ってるだけで面白い!!100点!!」
かたよ
ソニーと組んで作るのが決定しちゃってるからな
コンマイに入る余地は無いし
プライドの塊のコンマイが小島にすり寄れるわけもない 小島とかかわらなきゃいけないぐらいなら容赦なくメタルギアなんて潰すでしょ
新作は違うものにすべき
クラッシュバンディクーのリメイクはしっかり認められてますよ
オリジナルを築いた人じゃないから認めないってのはあまりに器量が小さいです
小島が本当にメタルギアが必要なら買い取るはず
そらIP持ってる人が作るのは勝手だろ
それをユーザーが認めるかどうかは全く別の話
脚本も同じ、音声も新録しない映像表現だけを向上させるという実質リマスターを成功させても「じゃあこいつに0から全てを構築しなきゃいけない新作を任せても大丈夫だな」とはならない
コナミが売るわけねえだろ
インサイドのこの記事か
『DEATH STRANDING』は面白いの? プレイした読者の印象をお届け─「歩いているだけなのに面白い」
せめてⅤの時未完成にせずちゃんした物出してたならなんとかなっただろうに
安価先間違えた、こっちだ
インサイドのこの記事か
『DEATH STRANDING』は面白いの? プレイした読者の印象をお届け─「歩いているだけなのに面白い」
新作を作る気があるという嘘をだれが信用するんですかね?
Δ、演出は全てコジカンの作った奴の使い回しのムービーゲですが?w
新作(ソシャゲ)
こうやろ?
小島秀夫が僕がいなくなってもコナミがメタルギアを作っていくのが正しいって言ってんのに
それを受け入れないだと??きさま小島秀夫アンチだな、エビ痛に帰れ
任天堂信者に比べたら全部普通
リメイクだけで小遣い稼いで終わればいいのに
リメイクといっても脚本は同じ新録も無しの実質リマスターだからね
チームの創造性を認めるかどうか、という文脈では認められないが
もちろん優秀なリマスターを作る能力があるという意味で認められる可能性はあるだろう
本当に期待できると思ってんの?w
面白いって評価されてるかどうかの話なんですけど
まだ出てもないリメイクの話をしてるのに何言ってだこいつ
ソース貼ってみ?
遊べなくはない程度で凡ゲーオブ凡ゲーだったろ
あれを面白いとか言ってるのはエアプのゲハかすぐらい
実際全く人口維持できずに終わったし
5はスピンオフ作でストーリーはコンマイのせいでぶつ切りだったけど
まぁまぁゲームシステムとして面白かったよ
MSXと違って小島関わってないし
IPをそう簡単に買い取れると思ってるとか頭大丈夫?t金の問題だけで済む話だったらファンがクラウドとかしてとっくにら小島のもとに移ってるだろ
サヴァイヴで懲りなかったのか
リマスターすら手抜きで、リメイクも新録なしっ全て演出はコジカンの物から変わらないとかただの守銭奴でしょう。
コジプロに外注すれば解決だな
外注で投げる気してんのか
新規収録なしの使いまわしだから削られることはあっても増えたり変更されることはないのは確定してる
は??アクションゲーだから脚本はともかく音声は全部新録されてるしグラフィックも普通に一から全部作り直してるリメイクなんですけど
やっぱはちま民ってエアプしかいないんだな
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
まぁその手はあるけどな。
ストーリー的には正史でありながら、ロクにプレイされてもいないだろうし。
新録はありません。全て演出は変わりませんと公式が言ってますが?w
MGS1が600万本、MGS2が700万本、MGS3が400万本、
MGS4が600万本、MGSPWが200万本、MGS5が500万本
【小島秀夫監督作品以外のMGS】
ポータブルオプス90万本、ライジング300万本(プラチナゲームズ制作)、サヴァイヴ60万本
小島が退社する前から小島が監督しないMGSは認められてないんだよ
コジプロがコナミに版権料払ってメタルギア作らせてもらえばええやんw
スネークとか出ない別世界や新規世界観の潜入モノもありだし、何ならメタルギアがモンスターのファンタジー系のメタルギアや、メタルギアが幽霊のホラーメタルギアやギャグと忍者のゴエモンメタルギアもあり
クラッシュバンディクーにリマスターなんかないけど……
メタルギアデルタの話をしてるならグラーニンやヴォルギンといったメインどころの声優さんが数多く鬼籍に入られてるし新録できないのは当たり前
お前はもっとゲームやってからえらそうにしろ
メタルギアは小島色が強すぎる
メタルギア公式から引用
>>【ストーリー、キャラクターボイスにつきまして】
>>『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』では、ストーリーやキャラクターボイスについては全て当時のままとなっています。
逃げんなよクズ?
変な新作はいらない
クラッシュバンディクーのリメイクの話だろ?
※52をもう一回音読してこい
お前こそ逃げんなよ
新録なしで演出も変更なしと公式が言ってるが?コナミ社員は社内情報すら分からないのかw
いや52はクラッシュバンディクーのリメイクの話をしてるんだからそこに安価してる時点でクラッシュバンディクーのリメイクの話に決まってんだろ
ひろゆきみたいな論点の逸らし方すんなよみっともない
パクられたサヘラントロプスどうすんだ?ってなるから
蠅の王国作らせなかった事が問題になっちゃう
そもそも話の発端は>>6なのでメタルギアの話だろうが
クズは頭が悪くてガスライトも出来ないようだな
本当は5で全部回収して綺麗に終わるはずだったのに
あのゴタゴタで最終章全カットで発売だし
残りをDLCで出そうにもまとまらず中止
それからのサヴァイブ発売
文句出ない方がおかしい
「クラッシュバンディクーのリメイクはしっかり認められてますよ」に対して
「リメイクといっても脚本は同じ新録も無しの実質リマスターだからね」と返してるんだからクラッシュのリメイクの話だろ
そしてクラッシュのリメイクは脚本?は同じだが音声は全部新録してる
コナミは仮に作るなら初代メタルギアのリメイクを作った方が絶対に良いよ
スネークサーガは無理無理の無理
リメイクが受け入れられるのはオリジナルのスタッフの場合のみって言ってるから※52がそれとは違う例としてクラッシュバンディクーを出したんだろ、オリジナルスタッフはリメイクに一切手を付けてないんだからな
今回はお前の負けだよ
はい逃げた〜
小島抜きのメタルギアとか薄っぺらいんだわ
で終わった後に別の人間が作るってなったら
そりゃもう別モンでしかねえよwww
頭おかしいのかw
4で終わったんだよ5ですら蛇足気味なんだよ
そして他所が作ったライジングがそこそこ面白かったのにサヴァイヴがクソだったのが致命傷だったって認めろよ、MGSは死んだんだ
音声の話だろそれ
演出……??
クラッシュトリロジーはリマスターと公式がいってるが?w
普通なら声優変えるよ。だって、シリーズ作る気があるなら変えないと続きで同じ事が起こるからな。しかも、リメイクと言う絶好の機会を棒に振ると言うありえない公式判断してるし。
もしかして本当にキチガイなの?
お前が突然メタルギアに対してコメントしている>>6に対して別ゲーの話を持ち出しただけなので、メタルギアのケースで話が進んでいくのは当然だろ
演出と音声の違い分かる?
>>リメイクが受け入れられるのはオリジナルのスタッフの場合のみ
誰一人としてそんなこと言ってないが
実際は大したゲーム作れてないけど
ストローマン論法にもなってない馬鹿
リマスタープラスだろ
原作に忠実なリメイクだからリマスターと呼ぼうとしたけど原作のプログラムはなにひとつ使ってないからリマスターとは呼べない、だからやむを得ずリマスタープラスと呼称しただけの実質的なリメイク作品
メッセージとかで意地でも小島の名前出さないよな
その時点でもう原作者へのリスペクトが一切感じられない
声変えないでどうやってシーン変更すんだよw演出変えて時間が増えたら、声は自動生成でもされんのか?w
6 はちまき名無しさん
2024年03月19日 22:05
リメイク作って認められるのはオリジナルを築いた人達だろ
何を言ってるんだこいつは??
キチガイはお前や
※6の言う「リメイク作って認められるのはオリジナルを築いた人たちだろ」という発言に対して※52は「オリジナルを築いていない人達がリメイクした例としてクラッシュバンディクーのリメイクがあるがこのリメイクを作った人たちは認められている」と反論している
この※52に対して更に意見しているのであればそれはクラッシュバンディクーのリメイクの話になるのが当たり前だろう
今回はお前の負けだよ、大人しく諦めとけ
何を言っとるんだきみは
アニメのリマスターとか普通にそれやってるやん
演出変えて増えた尺をどうやって埋めるの?w鬼籍の声優が墓場から蘇るの?w
君の負けや
それならおそらくシナリオまでできてたと思うから作ることは可能だと思うけど 小島監督のこだわりがすごすぎてただ見てただけの人ではやり通せない やっぱり新タイトルを作るしか無い 今年デルタが出る雰囲気があるからそれから4年とかかかるんじゃないかな
コナミの中にいた小島がMGSを作るのが1番収まりが良かったのにそのバランスを崩したコナミに慈悲は無い
アニメのリマスターとか見たことなさそう
脚本・演出も音声も変わらないゲームを(別のチームが)成功させても、認められるのはオリジナルを築いた人だけだって話だろ
オリジナルのスタッフしかリメイクを担当するべきじゃないなんて誰一人として言ってないね
サヴァイブというゴミを作ったことで信頼はマイナスなんだし
な。声変えずにシーンだけ変えるとか普通にやってるよな。
はちま民がいかに狭い知識で知ったかぶりしてるかが如実に見て取れるコメント欄やわ。
誰が見てもお前がオカシイからその調子で壊れたレコードしてていいぞ
できる環境少なすぎや
100%比較されるし、コナミの開発でまともな奴ら残ってねーだろw
アニメでもシーンが増えた場合、新録されますが?リミックスの変更でも場合によっては新録です。あくまで演出が変わらず絵が綺麗になった場合のみそのまま使う。
じゃあコナミが1からコナミ脚本で作れよってなる
オリジナルのスタッフしかリメイクを担当するべきじゃないなんて誰も一言も言ってないけど?
お前が言う「リメイクを別のチームが成功させても、認められるのはオリジナルを築いた人だけ」という意見に対して「クラッシュバンディクーのリメイクは別のチームがやってその別のチームの開発力が世間に認められたんだよ」という反論をしているんだが
マジでここから言わなきゃわかんないの?
500万本売れて世間的にも評価高い作品をクソとかお前の頭がネジ曲がってるんだろ
何言ってんだお前?
アニメのリマスターがどんな物か理解してないだろうwあれ、5.1化ですら再録するからなw
成功の秘訣はスイッチングハブ
明らかに小島が作ったより面白いって思わせることが出来る人材なんてコナミにはおらん
アホ言ってないで新規IP作ってゲーム事業立て直せよ
ソシャゲバブル弾けたら終わりやで
GBやOPSやAC!Dを好きな事から分かる
全ての事業が一代で終わるわ
ここまで順調に結果出してついに貧乏くじを引かされたなぁ・・・
ときメモ30周年に予算回してやればいいのに
せめて和解してくれ
本放送で答えるかもしれないってよ
コンマイ社員自演きっしょ
いやしっかり面白かったはエアプか評価甘すぎやろ
メタルギアに求められてたラインは絶対下回ってる
権利
小島の居ないメタルギアよりもそっちの方がファンが求めるメタルギアになりそうだし
※1 神ゲーくるううううううううううううう♪
小島と一緒に登壇して和解をアピールして、監修とかってお飾りでいいから参加させるんだよ
なんでそんな簡単な事をせずに逃げ回るんだ
納期を守らないから
小島がコナミ副社長時代に好き放題しすぎた
それでコナミ内部に反小島派が出てきて追放された
コンマイ暴れすぎやろ
製作現場はそうしたくてもコナミの社長とかアホトップがプライド邪魔して出来んのやろなあ
まだ発売してなくね?
あれは小島の物だし、コナミにはもう作れない
新規IPで頑張れ
それってソースあんの?
小島以外にも有名IPの開発者が何人も追い出されたのは事実だけど
それで小島監督がOKだして登壇してくれると本気で思ってんの?
今や自分で会社作って自社でゲーム作れるのにわざわざ宣伝のためにって依頼されて来ると思う?
大丈夫だよな?
インタビューで今まで納期はちゃんと守ってきたって発言あったぞ
機械翻訳でももっとマシな日本語に出来るだろ、手抜き過ぎだぞ支那🐷
それ「ソニーがカプコンを犬扱いしたからMHは金輪際PSに出さない」って言ってた豚のデマレベルだけどな
そもそもMGSにしろデスストにしろ、発売ペース考えたら開発は早い方だしな
次を本気で狙ってるなら使いまわしリメイクという判断を下した奴がガイジすぎる
多少叩かれても次につなげられるのはしっかり新しく新生させることだろ まあコンマイがまじめに作るとかありえない話だから次を狙ってるというのがふかしなんだろうけど
それ、アンチ小島の妄想やん
むしろ一族経営のコナミの中で小島の力が大きくなりすぎたから切り捨てただけだろ
あれゲームエンジンがあったから最低限遊べてるだけのゴミだった
コジカン抜けた後ってパワプロ以外に売れたゲームあるの?
なら無理や
まともな売上も桃鉄くらいしかないのにゲームに拘るなよw
他所に開発任せたGCのメタルギアソリッドツインスネークっていうのがありましてね
いやだから、いまのどころかコナミだけでメタルギアが作りれないからあるもので作るしか無いって話だろ?xサバイヴ見れば一目瞭然だろ
コナミスポーツがコロナでコケたから
ソシャゲで当てたから勘違いした当時の社長がゲーム部門をリストラしただけだよな
MGSファンの関心はむしろそっちだろうな
やれるだけやってみろやまず
叩きたいだけのゴミはほかっておけ
作れんから外注に投げた
演出すら指揮できんから過去作の完全使いまわしを決定した
今回上手くいったところでコナミが得られるのは金だけ
どうせコンマイ大好きないつもの豚だろ
※1 デスストでメッキがはがれた映画中毒叔父さん
新作なんて作らなくていいよ
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
騒いでるのは豚とコナミ社員だけで他の奴らは割と冷めてるよ
>>100
売上見れば分かる通りMGSファンと小島の支持者はほぼイコールなんだよ
ウケるwww
リメイクになってムービーゲーじゃ無くなるって思っちゃってる時点で哀れ過ぎるwwww
こんにちは、未来のアンチ君
逆に聞くけどその納期守らなかっただとかのソースはどこ?
今更いらんやろ
小島も渡されて困るやろ
ODとデススト2抱えて大変やろ
どんなに文句言っても何だかんだで結局は
庵野のエヴァだから観るんだよな。
神谷がコジマになればいいじゃん
坂口救世ものがたりと小型化運搬核問題
このテーマを失った糞ゲーどうなったか思い出せ
キャラゲーはカモフラだわ。本質はこうだよ😟
デススト2みると尚更それが強くなってしまった
それでゲームが売れると本気で思ってるの?
サヴァイヴ持ち上げてた豚はいつもみたいにあほらしした後忘れたぞ
小島監督?のエネルギーみたなのは凄く感じた
あれがないとダメなんじゃ
神谷のファンとかガチの少人数だぞ
ゲハのおもちゃになってただけでマジでファンがいない
プラチナファンも含めても日本一ソフトウェアよりいない
妄想に妄想で返す無能ども
お前らこそ根拠のあるソース提示しろよ
俺 的 購 入 リ ス ト
ロ ー ニ ン
M G S Δ
サ イ レ ン ト ヒ ル 2
コジ監自身メタルギアの呪縛から離れて楽しんで仕事してそうだしもうメタルギアは良いんじゃないかな
デススト2のPVは改めてみると完成度えぐくて笑う
はあ?貞本のエヴァがオリジナルだろ
プラチナ辞めたハゲが何すんの?
オタフクソース
十中八九そうなるよね
完成度高ければひっくり返せもするけど
その状況で出したのがサヴァイブだからな
リメイクがよくてもねぇ・・・
挑戦ですら無くね?
あれか、過去に評価された物を、同じ題材用意してくれれば俺の方がもっと優れたもの作れます!!って?
題材用意するのが大変ってわかってないよな
貞本は作画で原作、監修はGAINAX (現カラー)だぞ・・・庵野の物って行ったら確かに間違ってるけど貞本のオリジナルではない
アンチ乙
演出すらそのまま小島のをまるパクリするから
最新のグラと操作を近代風にする事以外は何も作らんぞ
つーか音声とか全部元の奴を使い回すんでしょ?
ネタと言ってくれ…
ダサい
自分で調べろよ
コジ信なのにそんなことも知らねぇのかよ
10年くらい前にあっちこっちで言ってたわ
そして、期待を込めて買った信者からも駄作扱いされてることに対してもどう思っているのか
PCでも爆死してたし、メタルギアファンがどう思ってるかは数字で出てるよね
逆張り小島アンチおじさんくらいしか期待してないし、そういう層は口だけのマイノリティやからね
それをせずにリメイクって……一番小嶋の能力だって言ってんのここの開発では?
このシリーズはコジマが作らないと認めないって原理主義者が
多いからそこまで売れないだろうな。IPを維持するための
公共事業って感じに細々とソフト出していくんじゃないかな。
小島監督がメタルギアみたいな新作ゲー作るって言ってるのにバカなのか?
純粋に面白い作品だったら世界観全く違うメタルギアである必要ないやん
それなのにゴリ押しでメタルギアにした所が不評かってるわけで…ズレてるよ君
ヒデオも自分の中ではメタルギアにゾンビ出ないよって言っただけでしょw
それをネガキャン扱いとか悪意ある誇張やめな
百歩譲って退社前後だったらDD論振りかざせたけど、デスストがヒットしたから
アンチも黙るしかないわな。というかファンの俺も500万売れるとは思わなかったw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
最近大規模なゲーム作ってないし。
サイレントヒルのティザー&プレイムービーもしょぼかったやろ。
作品内で自分のことを神扱いしてて気持ち悪い
そこまでメタルギアに拘る必要あるのか
もうコナミは遊戯王とジムと野球ゲーだけやってろよ
MGS4の時点で小島はかげってきてた
それができないから今のコナミは無能だって言われるんだよ
まあただ現状それは全く満たせてないけど
MGS4なんてもう16年だぞ。ゲーム制作歴35年で
16年ならほぼ半分は陰ってるじゃん。売上右下下がりになりましたか?
そういうセリフは小島作品超えてから言ったら?
きっと海外で小島監督が作ったゲームと比べられてバカにされるよ
ジムもライザップやらに持ってかれてるから無理なんだろ。いまやコナミのジムは中途半端って言われてるし
嫌ならやるな
大塚明夫なんて100%断られるでしょ
法的な権利はコナミの物であっても、魂、物語は小島監督の頭の中にしか
ない訳でな。勝手に作られたメタルギアの続編とか
いらないよ。いいからノウハウで新規IP つくれよ。
売れるかはともかく。
出来ればスナッチャーのリメイクもお願いしたい。
新作MGSやりたいならコナミに賭けるしか選択肢はないからな
大塚明夫は断るだろうし、後釜に選ばれる奴も声優とかならやりづらいだろうな。
その辺は俳優から起用しそうな感じはする。
少なくともデススト製作に入る前、Horizon:ZERODAWNのスペシャルサンクスには
小島を始めとしたコナミ版コジプロのメンバーが20人参加してた。
まだ新生コジプロができる前でこれだよ。
もうとっくに辞めてんのかな?
君の好み合うってのが、“まとも”って意味じゃないからな
言葉正しく使おうな
幻想水滸伝だって結局外部で元スタッフが作るやん
今のコンマイが作れる新しいタイトルを作ってみせろ
アナザーガンダムみたいにメタルギアという兵器とスネークのコードネームだけ受け継いで
全く別の世界の話にするのが無難だな
モンハンコラボのやつも入れてね
ありえない
まあ無理だろうけどΔも旧作つかいまわしの想像の範疇のつまらんリメイクだろう
企業の作品なのに1人の功績みたいに捉えられてるからいなくなっただけで作る権利ないと思われてる
堀井さんや宮本さんが引退したらドラクエやマリオもそうなるんだろうか
だとするリメイクが評判良ければ
今後コナミと小島のステルスゲー対決になるってことか
それはそれで楽しくなりそう
0から作れない3流会社
まじで人生初めて買って後悔した。あんなの制作途中のレベルじゃないか、そんなの売るなよな。
絶対許さない。
過去の遺産にしがみついてるのはカプコンも一緒なんだけどね
何が違うんだろう?作り込みか?
構造的にどんだけ理解しても細部のセンス的な違いがでるから無駄に評価下げるだけ
やるんならIP引き継いで新作やられ
間違いさがしも細部が違うから間違いさがしになるんで
全体違えば間違いにはならん
どこが一緒なんだよw
少なくとも開発力が雲泥の差だろうに
コナミなんて自前でいったい何が作れるんだよ
コナミはなんもしてねえしなGOTYにかすりもしねえww
コナミは特に過去の栄光に縋ってる感あるんだよな
監督とまで言われた中核がいなくなったタイトルに縋らないで
新しいゲーム作ればいいのにというか、そうあって欲しい物だ
カプはそれなりにREシリーズとかやってるからね 食い尽くしてるだけのコナミとは違うよ
ガンダムで冨野がメインだったのは45年のうち最初の15年くらいだからな。
メタルギアの場合35年のうち25年は小島がメインだから密度がちょっと違う。
カプコンは制作途中で売ったりして無いん
せめてぶん投げまくりのMGS5をきちんと完結させてから出直して来てほしいわ
Δの次出す気無いだろ
正直今更5で完全版とか言われてもだからな。小島監督が居ないのもだけど蛇足にしかならんだろ
どんだけ余裕ないんだかww
1から出さずに3から出すのは資金回収以外にあり得ない
体よく売れたら他も出すけど、期待より売れなかったら出さない、
3が売れなきゃ他も売れないだろうという打算が見える
そんくらいやる覚悟が無いなら新作なんて出しても所詮ゾンビタワーディフェンスゲーみたいなゴミだろうってことでw
意外と小島監督の新作IPだったりしてな フィジント=メタルギア6
小島のいないメタルギアとかただの玩具戦争くらいのレベルでしか無い
スマホでもいいよ
キ
は
バ
カ
しか
いない 死ね
各サードは殆どスイッチから手を引いて前に進んでいるけど?
新作を出せない言い訳だもん
やりたくてもPS2実機を引っ張り出すしか
どうせ早川が出てきてちゃぶ台返しでしょ
ときメモもメタルユーキを追い出して駄目になったようなもんじゃん
予算と期限の契約をきちんとすればいいだけ
だからといってコンマイを信じる理由にはならない
小島追い出されたのも原因あるてしょ
予算も期限も守れるならVは未完のまま小島と一緒にリリースされる事は無かったよ
随分と情けなくなった物だ
権利とかじゃないねん
MGSは戦争の悲惨さとか行く末とかプレイヤーに考えさせるメッセージがありつつも
はっちゃける所はコミカルにして、遊んで面白いっていう絶妙なバランスの上に成り立ってる
MGSにUI寄せてTPSで銃撃ってはいMGSっていうのはクソゲーやねん
小島もいらんて
なんか新作ステルスゲームをめっちゃ大規模な企画として作ってるんだろ
KONAMIがΔの反応見て新作つくろうってなってもそっち出たら同ジャンルだし潰されるだけなんだよな
BIGSARUが認めたら買うかな
小島以外がテーマを導入したとしても、あるいはメッセージ性を放棄したとしても
既存ユーザーはNoを突きつけるだけなので諦めて新規IP考えましょうよ
大塚さんが続編に否定的なことも考えればシリーズ続編に求められるものをクリアするのは不可能やで
なんか微妙なんだよね・・・なんか実写PVみたいなのも入れてるし
「なんじゃこりゃ?」ってセンスを疑ったわ
ムラシューなら、デススト1にコジプロ所属のライターとしてクレジット記載されてるよ
デススト2に関わってるかは分からんけど、KONAMI辞めてるのは確実
ペルソナとかも5まで出てるが2と3は実際別物だし
商売だから儲からないことはやらないだろうし
アンチは買わなきゃいいだけ
買うアンチはただの協力者ってことになる
リマスターだけしとけ
ライジング2は普通に遊びたい
懐古亡者どもに発狂してるくせにでもリメイク商法で小銭稼ぎしたいんですとか
クソゴミクズKONAMIってほんとどうしようもない銭ゲバ守銭奴下衆企業だな
棒振りとマンネリナンバリング静岡しかまともなIPなくなって完全オワコン化
もうゲム事業やる気ねえんだからさっさと売っぱらえよアホ
小島と比較されて叩かれるのが目に見えてる
スネーク「よくまた出せたな」
新たな誰かがメタルギアソリッドじゃなくてメタルギアシリーズを引き継いでいかないと
でもそんな人がいるのかどうかがね・・・
ファミコン版メタルギア、ツインスネークス・・・
デルタが売れる→無難にMGS1&2を作り直す→売れる→4を作り直す→
売れる→5を作り直す→売れる→思い切って6を出してみる→玉砕でメタリギアサーガTHE END
新作なんてメタルギアが出てくる以外は全て一新しないと叩かれるだけ
現行機で完結篇の4が出来ない上にキャラやシナリオ引き継いで続編なんかやったら古参も新規も支持しようがない作品になる
それだと6が出るのは十数年後になるな・・・
やはりシナリオ、音声そのままに遊び部分だけその時代に合わせた物にしてシリーズを継承するのが一番なのかな
4とPWを現行機で遊べるようにする事が最重要任務だよ
スネークの声優も小島監督いないなら新録しないって言ってるんだろ
日サロでも通ってろ
クソゲーだぞ
話はめちゃくちゃだし
ゲーム性はストレスフル
オンラインも運営が荒らし放置で酷かった
強行しても劣化版しかできなくてブランド崩壊して終わり
まったく新しいオリジナルストーリーで作ったら?
このレス見て小島監督を下に見てるように見えるなら病気だよ
追い出しといていつまでも過去の他人の遺産にすがって偽物作ってるやつがクリエイターなわけねーだろ
ストーリーいらんし
あの頃より遥かにシューター人気あるし
まあライバル多すぎてアレなんか
無茶なこと言うなよ、コナミはゲームなんて下等なものに労力かけたくないのに愚民どもから金搾取するためにはゲーム作るしかないから嫌々仕方なくやってあげてるだけなんから
売れる保証のないオリジナル作るのは採算度外視したクリエイターの矜持やらが必要だけど、楽してゴミ売りさばいて金稼ぎたいコナミにそんなことできるわけないだろ
ツボにハマる唯一無二な作品に巡り会える機会も多いので悪くないけど
企業からしたら扱い難いよな
コジマ作品みたいに特濃だと尚更下手に弄れない
同じ位作家性もある後継者みつけないと完全新作とか無理だろう
庵野っつうかガイナックスのエヴァだけどな
新劇くそつまんなかったけど、トリガー作品はやっぱクオリティ高いし
エヴァに限らず庵野単独で何作っても駄作だけだと思うわ(実際会社潰したし)
それでいて自分の血肉なってる作品や時事ネタな要素をどんどん詰め込めるだろ
良くも悪くもなかなか真似出来ない作り方
しかも新ちゃんも小島について行ってるから
コナミが新作を作ると言ってもデザイン面からして危うい
キルラキルも面白かった?
MGSVなんて今までで一番色々と遊べただろw
漫画版があるからって
それが必ずしも原作とは限らんのやで
連載始まったのは確かにアニメ放映よりは先だけど
あくまで原作はアニメ版でコミカライズに近い作品だよ貞本の漫画版は
絶対こいつ5遊んでないわ
リメイクが売れたからってファンに認められたことにはならないだろ
ちなみに全然面白くないっす
自演ハート連打やめてね🖐️
メタルギアはコンマイの物だし好きにすればいい
コジプロはDS2の後にフィジント控えてるからそっちの方が期待している
小島秀夫の置き土産みたいな記事出てたから否定しただけだろ
事実を言うだけでネガキャンとかめちゃくちゃだな
失敗の秘訣はスイッチングハブ
横からだが別にセリフはそのままでも変えることは出来るぞ
演出を変える=尺が増えるも違うし・・・もう少し勉強しよ?
ライジングやらせたらまったくダメでプラチナにもボロくそ言われて作り直したレベルだからな
育成の才能は無かったらしい
小島「全然関係ないですよ。全く知りません。僕の中ではメタルはポリティカルフィクションであり、エスピオナージものなんで、ゾンビなんて出るわけないじゃないですか。」
彼らがやろうとしてるのはps1の作品をps5に移植する事。いや、誰がやってもそうなってしまう。小島もいい加減学校帰ってこいよ!公園で砂遊びしてデスランディング?つくってて全然ウケてないからさ!
似たような別シリーズって感じにしたほうがいいと思うけどなあ
こんなのとっとと成功させて自分のゲームをつくってくれや
サヴァイヴの続編とかいらんがな
トンでもないハードル高いけど今のコナミにそれが出来るの?
デジタルコンテンツ売上高981.58億円に対し
任天堂の割合は163.49億円の16.7%www
因みにPCの割合は228.42億円の23.3%
誰もコナミなんぞに期待してませんからどうぞご勝手に
CSゲーがまた売れ始めたからと言って優秀なスタッフもブランド力もないでしょ
大人しくソシャゲだけつくってりゃいいよ
グラディウスと違って、クリエーターの名前を前面に出して、その人がMSX2時代から作り続けているシリーズなんだから
新作なんて期待しないから、ストーリーを変えないでリメイクだけにしておけ
MGS3も小島監督がいたら絶対に実現しない機能をモリモリにしろ、「未来のすごい技術がやってきたぞ!ソリトンレーダー!」とかスローモーション機能とか、俯瞰できるドローン視点とか、ユーザーに使うか選択させろ
MGS3はソリトンレーダーなしのかくれんぼが辛かった、MGS1や2みたいに楽しいかくれんぼしたい
もうメタルギアってIPで新作はファンも望んでないんだから
サヴァイブの売上みたらわかるでしょ
白雪姫をレイチェル・ゼグラーで取り直して、新解釈白雪姫とかやってるようなもん
古典の白雪姫好きな人がぜクラーの白雪姫を見るかって話なのよ
新しいもの作らず過去売れたものしか作り直さない
クロノトリガーフルリメイクしてくれ
デスストなら知ってます
ゲームアーツ、『LUNAR』を商標出願。往年の人気RPGが復活か
権利を譲れという意見、仮に譲ったとして、作ると思う?もう新作に全力傾けてんだよ?
未完成だと言い張ってるやつがいるけどあれは5とMG1を繋ぐ話のことであって本来無くてもいいんだ
というか5自体…
新作は無理やろ
シリーズ終わらせてくれ
トランプ前米大統領は、欧州の北大西洋条約機構(NATO)加盟国が防衛費をさらに負担しない限り、米国はロシアによる将来の攻撃からNATO加盟国を防衛しないと改めて述べた。
こいつよー…
ぶっちゃけ小島信者嫌われてるしシリーズ終わらせてもいいよ
↑
そりゃクソゲー作ってたらIPなんか継続しないわなw
デスストが受けてサヴァイブが受けなかった理由、理解できてますか?
まあ小島作のメタルギアはやりたいけどリメイクには手を出したくはないかな
コナミ自体好きじゃないし
いいね1000程度、コメント300程度
これが現実よ
小島追い出した時にごっそり一緒についていったんでしょ?
新作とか下請けに低予算クソゲー作って貰うのが関の山なのでは?
コナミは大人しくゲーム以外の事業やってろ
FF7リバースみたいになるの容易に想像できるわ多分それ以上かも
まじで主要なオリジナルスタッフとか全くいないんだろうなって思ったわ
正直Z世代は少子化で金にならんから当てにしても仕方ない
一昔前と違って子供向けのメディアミックスが壊滅してるのが証拠
そう言えばJNTHEDも政尾翼もコナミから去った才能だったっけ
大長編のマンガが原作者以外の完結は無理だ
もともと小島追い出したコナミに批判的な人多いしなにやっても小島の全盛期の仕事と比較されてしまうし
メタルギアはとくに小島の作家性とか思想面が強すぎるので
誰がディレクターやってもゲームとして出来がよいか悪いかしかないゼルダみたいにはいかない
任天堂の惨状から背を向けない欲しいなw
遊戯王はポケモンTCGに食われまくってスポーツクラブはコロナ禍で大きく減益してライザップなど競合に市場を奪われ、慌ててゲーム事業を復興しようとしたがすでに社内にまともなスタッフ残ってなくて思うようにいかない状態
いまだにコードネームすらねえんだから
本当に無いんだろうね
3のセンスパクって認められても、次回作以降そのセンス作れる人いないじゃん
MGS1だったか2だったか忘れたけど。
当時は小島のいないメタルギアなんてと思ってたけど、3ぐらいから変にリアリティ重視してきて
今でもあれが最高傑作だと言われてる理由がわからん
ちゃんとゲームになってる新作出してくれ。映画っぽさやリアリティなんていらんわ
リマスターあるだろ爆死した
現実逃避するよね
5やマスターコレクションでも小島監督の名前とコジプロロゴ削除してた
コナミの体質がファンに受け入れられるかというと疑問ではある
リメイクでそこを重視されてなかった時点で何も受け継がれてないのよ
表面(映像)だけぽいゴミつくるんでしょ
IPがなきゃなにもできないのか
勝手にやってろで良し
いくら正史と言われようとパラレル確定
なにがバイオと違うん?
体験版すら出てないのに何で手触りがお前にわかるん?
消してないぞ
それ言ったら名越がいなくなった龍が如くは横から口出す奴いなくなって
売りあげも伸びてて評判もシリーズ最高傑作と言われてるぐらい好評なんだが
PS5 Pro 33 TFLOPs
コンテンツを結局使うなら、オリジナルメンバーを追い出すなよ
いろんなコンテンツ終わらせておきながら、またやるとかユーザーを馬鹿にしすぎだ