• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





いよいよ終了が近い3DS



関連記事
3DS/Wii Uのオンラインサービスが2024年4月9日に終了へ!初代スプラ実質サ終、ポケモンバンクとポケムーバーは継続 : はちま起稿





早くも弊害が








フィルタリングを無効にする

サービスは終了しました






この記事への反応



サービス終了しちゃったからね

詰んでて草

初期化できんのか?

素敵で素晴らしいコンテンツ




初期化するしかないんか


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(121件)

1.投稿日:2024年03月30日 06:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:01▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:02▼返信
>>2
さようなら韓国堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:02▼返信
いつの間に終了か
神サポートいつもありがとうございます
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:02▼返信
でっていう
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:03▼返信
>>1
劇場版 #ハイキュー   !! #ゴミ捨て場の決戦
     興行収入
 81.9(ハイキュー!!)億円突破!!
━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの観戦、ありがとうございます!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:03▼返信
何にも話題ないからサポート終了までして無理くり記事に持ってくる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:03▼返信
まだ使ってる人見かけるし
サ終は早いんじゃないか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:05▼返信
任天堂の美談に朝からゴキ発狂w
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:08▼返信
何のフィルタリング?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:08▼返信



      ユーザー軽視の任天堂


12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:08▼返信
コレすぐヒビ入るしPSP以下だったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:11▼返信
マジかよ尿液晶
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:12▼返信
>>12
DS系はあの開く部分?ヒンジていうんだっけ?
あの箇所がすぐ壊れてなあ、まあDSだけじゃなくて昔のガラケーなんかも
そうだったが、パカパカ開く系はダメだわ耐久性がさ
中古で売ってるDS本体とかも大体あの部分が脆くなってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:12▼返信
虫の糞まみれで草
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:14▼返信
任天堂とかいう糞メーカーはもう要らない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:24▼返信
もしソニーがやってたら豚の発狂で1万コメいってただろうなw
任天堂がやらかした場合はこんなにおとなしいのにw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:24▼返信
ありがとう任天堂
王者に乾杯 ! !
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:30▼返信
任天堂は昔からクソ仕様のクソハードしか作ってないな
フィルタ解除すらも出来ないとかゴミ以下だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:31▼返信
結局ゲーム全然起動しない置物状態のまま画面黄ばんで来て草
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:34▼返信
おこちゃまゲーム機
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:35▼返信
ものすごいやっつけ記事だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:35▼返信
時代はゲームボーイ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:36▼返信
草ぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:36▼返信
さす任
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:38▼返信
それどういう機能なんだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:44▼返信
任天堂はこういうところ雑だよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:48▼返信
またゴキブリのネガキャンかよ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:49▼返信
当然アナウンスしてたんやろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:52▼返信
いや初期化したらデフォで掛かる設定になってるだろ
子供にブラウザを使わせないようにしてるのがフィルタ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:52▼返信
任天堂の液晶すぐ黄ばむから嫌なんだよなvitaやPSPは綺麗なままなのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:56▼返信
PSPってパンパンにバッテリー膨れてコッペパンみたいになってて怖過ぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:58▼返信
>>32
バッテリーが膨らむのは3dsの方だろダボ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:07▼返信
あり任
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:07▼返信
DLで購入した奴とかどうなったんだ
それが無事なら初期化しても問題なくね?
3DS持って無いから初期化すると何か問題が起きるのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:11▼返信
VITAとか失敗作だろ
37.投稿日:2024年03月30日 07:15▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:15▼返信
ネットには繋がらなくなったわけではないから唯一インターネットブラウザは使えるはず
だからブラウザにチャイルドロックが掛かってる3DSは解除したいんだろう
解除するには利用者が成人であることを任天堂に認証してもらう必要がある
その認証サービスが終わったという事だろ?
でしょうが 根本的にサービス終了してるネット機器は使っちゃダメだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:15▼返信
>>12
ノーマルタイプ?の3DSは結構丈夫だったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:16▼返信
>>4
任天堂「気にするな。利益にならない事を切り捨てるは当然だしな」
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:17▼返信
※36
同時期にもっと売れなかったWiiU
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:19▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:21▼返信
初期化したらDLしたソフト再DLできんやろサ終してんだから
44.投稿日:2024年03月30日 07:25▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:26▼返信
>>9
これが美談なんだから宗教ってw凄いよねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:27▼返信
これが任天堂のやり方かよ…!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:28▼返信
>>35
初期化もできない素晴らしい仕様
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:42▼返信
終わるって分かってるのに準備もしないツケが回ったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:42▼返信
何かアカウント入れた3DS初期化する時ネットワーク接続必須だったんだけどアカウント入れた3DSそのうち初期化すら出来なくなるんでは…?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:44▼返信
3DSなんか時代遅れだし、初期化も別にどうって無いw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:46▼返信
ゲーム出来なくなるの?
3DS持ってないからマジで気になる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:57▼返信
なになに?何がどうなったの?www
独自性が高すぎて意味が解らんwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:59▼返信
ゴミ企業やな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:00▼返信
ありがとう任天堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:01▼返信
いつもの任天堂で草
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:09▼返信
任天堂のゲーム機って一旦離れられたら誰も二度と使わなくなるのなんなん?www

SONYのゲーム機とか昔のでもたまに使ってる人居るのにww
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:23▼返信
・素敵で素晴らしいコンテンツ

このリプはインプレゾンビのだろ
クソバイトが
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:28▼返信
ゴキステには思い出ない

そういうとこが


59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:34▼返信
粗大ゴミ置き場に叩きつけられて激しく損傷した3DSがあったがコレが原因かな? 持ち主はよほど苛立っていたようだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:36▼返信
不親切な糞天堂だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:39▼返信
現行スイッチも次世代機が出たらゴミになるんだよな…もうろくなゲーム出ないし売っちまうか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:45▼返信
オフラインで解除できるようにファームを改修する金もないのか。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:49▼返信
解除しなかったって事はそれだけ遊んでなかったって事だよ
VITAはたまに遊ばれてんのにな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:59▼返信
>>36
VITAがーしてて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:00▼返信
初期化出来るなら中古買う人も安泰やな
出来ないならヤバいが
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:03▼返信
ゴミやね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:05▼返信
終了させようとしたけど、終了に反対したユーザーの声を受けてPSPのコンテンツをサポートし続けるソニーって神なんだなと再認識させてくれるねw
反対の声はあったはずなのに任天堂は金無いからさっさと切り捨てやがるw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:08▼返信
>>67
PS3も忘れんでくれw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:08▼返信
PSハードだとそういうサービス終了する前に本体アプデをリリースするからそういう問題が起きないんだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:12▼返信
>>1
韓国産豚キムチさっさと国に帰れや
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:19▼返信
Amazonで相変わらずSwitch本体(8年目)より売れないPlayStation5
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:23▼返信
このポンコツクソハード触った事ないから意味が解らん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:28▼返信
切り捨てんの、いつものごとく早いなあw
ほんと利益だけ貯めこんでちっともユーザーに還元しねーよなこの会社
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:28▼返信
フィルタリングされてたようなお子様がなんだって?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:31▼返信
3DSでインターネットブラウザーを使う場合、保護機能が標準で入ってるので、初期化しても意味ないです
フィルタリング解除にネット接続が必要ですが、2022年にサ終しました
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:33▼返信
本当に任天堂はネットワーク音痴だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:40▼返信
いずれこんな感じでswitchも切られていくのかと思うと、悲しくて腹筋崩壊の涙が止まらない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:40▼返信
お子様だった人をおいてけぼりにする機能か
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:49▼返信
>>71
スイッチはよう壊れるからなんじゃない?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:52▼返信
こんなのクレカ終了したから出来ないって
三年前ぐらいから言われていたことを
なんで今さら騒いでいるんだ?
カタチケの使用注意といい
任天堂ハードの普及率はガチでおかしいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 10:10▼返信
>>71
中華転売が何だって?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 10:22▼返信
ガキ制限とか普通かけねえから知らん
どうせ中古で買って嫌がらせでロックされてる奴とかだから自業自得だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 10:25▼返信
評価低めの怪しい転売ヤーからどうせ買ったってオチ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 10:28▼返信
>初期化するしかないんか

3DSのブラウザは初期状態がフィルタリング有効だから初期化したらフィルタリングされるぞ

>インターネットブラウザーは、青少年が安全に安心してインターネットを利用するために、初期状態ではフィルタリング機能が有効になっています。そのため、アクセスして表示できるウェブページが制限されています。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 10:35▼返信
この度、ニンテンドー3DSシリーズおよびWii U内のニンテンドーeショップにおけるクレジットカードと交通系電子マネーのご利用取扱いを、2022年1月18日(火)午前9時をもって、終了させていただくことになりました。終了後は、ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uからは、クレジットカードと交通系電子マネーを利用した残高の追加が行えなくなります。←任天堂ユーザーってちゃんと読まないバカばかりだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 10:47▼返信
不親切企業任天堂
87.投稿日:2024年03月30日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 11:13▼返信
※71
AmazonでPS5が1・2位なのにswitchは0位に居るのか?
スゲーな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 11:26▼返信
PSPもPSVitaも未だにPSストアでゲーム買えるというのに任天堂ときたら…
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 11:27▼返信
任天堂おじさんを一般人から隔離してくれるとか、さすが任天堂だわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 11:27▼返信
ニシ君は永遠の子供だからセーフ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 11:38▼返信
最初の時点でフィルタ入ってね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 11:41▼返信
>>88
なんか今日見たらswitchが1・2位に居るな
なんかあったのか?ずっとPS5が上に居るから🐷の工作班がキレたとか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 11:41▼返信
まともな仕様の製品がまったくない任天堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 11:58▼返信
こどおじフィルターだからねしゃーないw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 12:14▼返信
あり任
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 12:18▼返信
サービス終了したんだからほぼ変わらんだろ。できるゲームだけ遊んでろ😞
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 12:31▼返信
うぃいうんこはリアルタイムアプデレンガ化
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 12:49▼返信
フィルタリングのサービスが終了したんじゃなくて
フィルタリングを無効にするサービスが終了した?
どういうこと?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:00▼返信
>>99
最初からフィルタリングかかってて、有料で無効化できるようになってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:01▼返信
>>8
さっさとスイッチに乗り換えろっていう任天堂の脅迫やろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:30▼返信
>>4
SwitchよりDSの方がおもしろいから終了してほしくないね。Switchは中途半端DSは携帯機としてパーフェクトだから残念
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:32▼返信
>>46
やり方は汚い。自社利益しか頭にないからユーザーもサードもどうでもいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:34▼返信
>>62
そこまでが最低限やるべき事だよね。ゲームならまだしも壊れる以外で使えなくなるハードとかありえん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:35▼返信
>>79
全盛期に10台くらい買い替えたわ…子供に破壊されて
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:35▼返信
>>87
そういう連中はうごメモ使ってやりとりしてたそうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:39▼返信
>>77
任天堂って切るのが早いしすぐ新しく出したゲーム機に古いゲーム移植するイメージ。全くユーザーの事考えてないのがよく分かる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:39▼返信
DL版購入してた人はどうなるの?
2度と落とせないの?3DS持ってる人っていないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:03▼返信
本体壊れたらDLしたソフト全部パーだしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:19▼返信
フィルタって初期型なら設定しない限り解除されたままで、後期型からデフォルトでフィルタ設定されてるから、解除するならアクセスして下さい、っていうあれの事かな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:38▼返信
>>99
クレカでフィルタリングが解除されるんたが
2年前にクレカサービス自体を終了した為
積んでしまったってこと
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:42▼返信
勘違いしている人がいるけど
フィルタリングを解除するには
クレジットカードを登録しないと出来ない
けど2年前にクレジットカードの取り扱いを終了した為に
こういう事になったってわけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:27▼返信
そもそも今になってまで3DSを愛用してる人たちがヤバいだけで法的な保証期間はとっくの昔に過ぎている
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:11▼返信
フィルター外すような大人がいまだに3DSのブラウザ使うことがまずないから全く問題ないだろ
むしろ常にフィルターかかってて安全
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:29▼返信
>>113
愛用ってほどじゃないけど
昔の箱庭ゲーとかたまにちょっとやるで
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 17:11▼返信
>>18
最下位の王者おめでとう!
117.投稿日:2024年03月30日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 17:55▼返信
>>10
ブラウザ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 20:11▼返信
そもそも、ブラウザとして3DSを使う価値があるのか?
せいぜい、子供でも(所有してる3DSで)「体験」として見られる程度しかないだろ?
画面が小さいし、表示可能なサイトも限られた物でしかないしな……
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 22:22▼返信
>>119
画質悪いしいらんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 01:23▼返信
3dsはもうやめたらええやん

直近のコメント数ランキング

traq