Xより
週明け月曜日の依頼を含めて、新卒からの依頼が40件を越えそうです。
— 退職代行モームリ (@momuri0201) April 6, 2024
新入社員の退職理由を調査しました。
1位:仕事が合っていない・向いていない(12名)
2位:入社前に聞いていた話と違う(8名)
3位:仕事のスピード・業務量を求められる(6名)
このような理由で退職を決意しているようです。
新卒だけでなく4月に入ってからの依頼は多いです。
— 退職代行モームリ (@momuri0201) April 6, 2024
4月に入ってまだ6日目ですが、既に209件のご依頼を頂いています。
その中でも【入社1ヶ月未満】の方からのご依頼は91件に昇っています。
新生活で大きく変わる環境から起こる「4月病」という言葉もあるようです😨…
新卒だけでなく4月に入ってからの依頼は多いです。
4月に入ってまだ6日目ですが、既に209件のご依頼を頂いています。
その中でも【入社1ヶ月未満】の方からのご依頼は91件に昇っています。
新生活で大きく変わる環境から起こる「4月病」という言葉もあるようです😨
入社してすぐで慣れない環境は当たり前かもしれませんが、それが心や体に負担をかけて限界になる前に、退職の選択肢として退職代行が挙げられているようです。
🌟本日の退職代行実績🌟
— 退職代行モームリ (@momuri0201) April 5, 2024
正社員 :35名
契約社員 :5名
派遣社員 :3名
パート・アルバイト :5名
雇用形態不明 :2名
計50名
‐特記事項‐
「退職代行なんて最低だよ」
「精神おかしいんじゃないの?」…
🌟本日の退職代行実績🌟
正社員 :35名
契約社員 :5名
派遣社員 :3名
パート・アルバイト :5名
雇用形態不明 :2名
計50名
‐特記事項‐
「退職代行なんて最低だよ」
「精神おかしいんじゃないの?」
昨日の連絡時、担当の方にこのように言われました。
何百件と電話対応していても強い言葉を投げかけられるのは慣れないもので、少し落ち込んでしまうことがありました。
しかし、その夜元気を出そうとご飯を食べに行ったお店で、なんと隣の卓から
「退職代行モームリって知ってる?」
「代わりに退職させてくれるらしいよ、すごいね」
と、モームリの話が聞こえてきました。
テレビで取り上げられることも増え、当社の存在が広く知られてきていることを実感し、落ち込んでいた気持ちも晴れるほど嬉しくなりました。
これからもモームリの名に恥じぬ対応を行っていきます。
今までに退職代行をやっていて、本当にあった会社を挙げていきます😱
— 退職代行モームリ (@momuri0201) April 5, 2024
■退職届を破り捨てる会社
■手袋を使い回す歯医者
■ペットを蹴るペットサロン
■陰陽師を社員に勧めて120万円を請求する社長
■深夜問わず嫌がらせで40回以上代行に連絡してくる社長…
今までに退職代行をやっていて、本当にあった会社を挙げていきます😱
■退職届を破り捨てる会社
■手袋を使い回す歯医者
■ペットを蹴るペットサロン
■陰陽師を社員に勧めて120万円を請求する社長
■深夜問わず嫌がらせで40回以上代行に連絡してくる社長
■最初から最後まで「あなたの話は聞きませーん」しか言わない総務
■嫌がらせでもいいから絶対に親には電話すると言ってくる総務
■一般社員の退職を取締役会にかけると言い張る総務
■本人が辞めれないので旦那様が説得しに電話しても辞めれず、当社に依頼がくる会社
■勝手に有休を使う会社
■「貸与物」という専門用語?を使うなとガチ切れする塾オーナー
■電話番号・メール・ホームページ・会社情報がない会社
■退職は認めると言いつつ退職日を半年後にしようとする会社
■コロナ陽性で出勤を強要する会社
■いつも泥酔しているオーナー
■従業員教育を当社に依頼する会社
■社長の娘がパワハラをする会社
■歯科衛生士に資格が必要な対応をさせる会社
■前回退職代行を受けた総務から代行依頼がある会社
■労働者に雇用形態を絶対に伝えない社長
この記事への反応
・精神おかしいのは貴方では?
と言いたくなりました。
・外部の人に対して「精神おかしいんじゃないの?」なんて言えてしまう会社だから、依頼者は代行使ってでも辞めたかったんだろうな😅
・なんで企業側は退職代行さんに文句言うわけ?
代行使わないとやめられないような状況かに心身を追い込んだのは、企業側だろ?
仮に本人に問題がいくらあっても、代行さんに文句言うのは八つ当たりだろーが。
・ほんとにこの会社応援してる、人をゴミみたいに扱うブラック企業から救われる人が増えますように
・むしろそんなこと言ってるから
モームリさんを使うことになるんだろww
モームリさんがやべぇって思った企業は掲示して欲しいよなぁw
・退職代行の企業名がモームリなの面白すぎる
・正直「辞めます」と言って貰えるような関係を構築できなかった会社側に何ら責任は無いのかと問いたくなる。
・退職代行使わないと辞められないような会社の方が精神おかしいんじゃないの?って思ってしまった😇
【【地獄】4月から4日間で退職代行サービスの依頼数、まさかの192人…… → 一番多い退職理由は◯◯◯◯】
【「今、新卒の給料だけが若手や中堅よりも高いってマジ?一律給料アップじゃないの?教えて大企業勤務の人」 → 大企業社員からの答えがこちら…】
そりゃまぁ、そう言われたら自分でも落ち込むわ…


けつあな確定👉👌!
ハロワ行くのやめるわ
せっかくの退職経験丸投げなんて
そのうち卒業で鬱になる3月病とか、温度の差が激しい2月病、
梅雨で気分が滅入って行きたくなくなる、6月病とかなんでもありになりそう。
誰でも強気にいけるわけじゃないんや
自分のことなのに退職代行使わないと辞められないような本人に問題あるんやろ
バイトなんてそのままバックレろよw
わざわざ金払って代行業者使うまでもねぇだろ
会社の名が知れ渡ってきてるから、利用者が集中しそうではあるが。
意味わかんねぇ理由もあれば切実なのもあったりで社会で生きるって難しいよな…
今日は桜花賞やぞ、貯金ぶちこもうぜ
そういう頭無いからバイトなんだろ
ガチやばい会社おおいんだなあ
そんな数日程度で判るもんじゃねぇだろ
自分に合ってる・向いてる仕事がわかるまでこれから先もずっとすぐ辞めるつもりか?
自分の意志も伝えれない流されるだけの人間
いやー
この記事に例示されたところはそれで片付けられるレベルじゃ無いだろw
そりゃ辞めるわ
今の若者が40回嫌がらせの電話されて耐えられるかね?
そりゃ精神がおかしくなったからやめるんだろ
そんなことより、会社が精神をおかしくさせたって自白になるから、賠償金取れそうだな
前の会社でマシだったかチェックで完全に引っかかるからロクな会社に入れなくなるけどな
数日で新卒の称号捨てるアホにそんなこと関係ないか
博打なんかやるか!アホ
弁護士とか司法書士の事務所が参入しそうだな
昔は退職代行なんてあったか?それが答えや
最近の若者は甘やかされて育つからストレス耐性無さすぎるんだろうな
前の会社3日で辞めましたwなんて履歴書見て誰が欲しがるんだっていうな
退職代行は違法なんよ
会社規約で退職代行での退職は禁止とすれば防げる
辞めたいなら本人がいうか弁護士を雇うしかない
そら疑問や文句投げかけられるわ
更なる売上アップ(侮辱罪)に貢献するのか
自分らが採用した人材に逃げられると、自分らが無能扱いされるからw
あるのは訴訟リスクだけで継続して働くことなんてあり得ないのに
そこは代行業者が弁護士雇ってるんじゃないの?
知らんけど
アホの大好きワード「引き継ぎ」
あいつらは在留資格などで必死に働いてくれるぞ
もし銀行等と同じく本人確認が必ず必要とかになれば
成り立たなくなる
面白い名前考えるな
で入った奴は既にやめたわけだし文句言うとしたらそりゃ電話してきた代行会社になるわな
とは思ってしまうな
z世代のクソガキが数日で仕事投げ捨てるのはコンビニバイトでもやってろって感じ
そりゃ代行使いますわ
逆にこれによって「業務命令だったので仕方なく」犯罪したとしても許されない
有休を勝手に使われて使われた有休でお勉強会と言う名目の出社
会社はお前のためにわざわざ前の会社の情報調べるほど暇じゃない
ここまで会社に洗脳されてる人間見ると憐れ通り越して惨めにしか思えないな
そのスキマ産業として代行業者が御盛んになるのは当然の理
何も知らないくせになぜ知ったかぶるのか…?w
それを上回る常識はずれな企業が多い
どこも酷い
モームリに関しては弁護士監修といってるだけで退職代行で動いてるのは弁護士じゃない
弁護士に交渉させたら税込2万2000円ぽっきりで退職保証なんかできるわけがない
なんで、こういう格安でやってる退職事務や連絡を肩代わりしたり会社と交渉してくれるかもしれない外部労組に話をもっていってくれたりするだけ
誰でもできる事務的なことだけやって無理だったら金返すわってサービスなんでまあ正直2万でも安いとは俺は思わんわ
国民が常識外れだからそれでいいんだよ
ビッグモーターを業界No.1にするようなクソ国民やぞ?w
繁忙期は価格設定もう少し強気でもいいと思う
暇なときはキャンペーンで割引しとけば問題ない
4月入社で仕事内容が合ってないとか言い出すのはどんな業務を想像してたのか?
こんな奴はどこに行っても何もできない
今までのサービスが飽和して様々な人向けのサービスが充実してきたってだけの話だろ
その程度の簡単な法律すら守らない企業がいかに多いかが見て取れる。
笑えるwww
おはよございます
ジュースにポップコーン無料券付いてましたよ。
普通に調べるぞ
暇とかじゃなくてな
特に前職を短期間で仕事を辞めてるやつは自分のところもすぐに辞める可能性があるからな
同じ仕事でも上司や指南役の対応が悪けりゃ合ってないと思うのも無理ないよ
労災認定できるな
単に新人が我儘だったり、堪え性がなかったりしただけかもしれんがな
嫌な事からは逃げ続ける人生になるだろうね。会社からしてもこういう企業使ってやめる奴はさっさと辞めてくれてよかったって感じ。業務上で問題起こしても放置しそうだし
そりゃ消費者が企業コンプライアンスなんかどうでもいいと思ってるからだよ
客がブラック企業を相手にしなければ企業もコンプライアンスを重視せざるを得なくなるのに
目先の安さだけでブラック企業に流れるからどこもかしこもブラック化していく
男なら堂々と会社に直接言え交渉しろ 情けないチー牛ヘタレ共め
代行業なんて使うようなヤワな奴は社会のどこ行っても通用しないぞカスめ
充実するのは需要があるからそうなるんだろ。
需要が増えてるってことはそれだけ豆腐メンタルの奴が出てきてるんだよ。
辞めたい本人が言い出せずに逃げ腰だから利用するんだぞ
まともな会社ならパートだろうが正規の手続きを経て退職って流れになるので、
いきなりバックレられるだけだと本人に退職の意思を確認為る所からスタートなのよ
ウチの会社、バックレた子と一切の連絡取れないってので1年在籍扱いのままになってたわ
まじでそれ
新規入社ならまだ任されてる仕事もないだろうしさっさと辞めると言えや
飛ぶ奴が多い中立派ではあるかもな
調べるって
前の会社に連絡して勝手に相手に個人情報話してさらに個人情報聞き出すの?
おもいっきり違法なんだけど、脳みそついてる?
ネトウヨは嘘ばっかだね
日本はブラック企業推進でろくな罰則ない頭のおかしい国なんだよ
いい加減気づけよ
マジでまともな奴は海外に逃げたほうが良いぞ
ちょっとワロタ
ここに依頼するってことは会社が普通じゃないか、勤め人が普通じゃないかのどっちかや。
勤め人(客)が普通じゃない例をモームリが喋るはずがないから、必然的に普通じゃない会社の話ばかりになるわな。
労働者を簡単にクビに出来るからああいうのは嘘なんだよな。単に企業側が解雇予告手当や
割り増し退職金とかを渋って出したくないケチなだけ。
それ完全に個人保護法に違反してるからお前の会社はブラック企業確定だぞw
会社名出しただけで一生笑われ続ける人生ってどんな気持ち?
当然そんなやつでも雇う気があるのは離職率がくそ高いブラックしかないんで、ブラックは無理ですっていったら「他へどうぞ」になるし、死ぬ気でがんばりますといって雇われてもさらなる地獄で退職代行様助けてってなる
モームリにリピート割引あるのはそういうこと
退職代行に頼るようなやつは何度でも頼ることになるのを見越して囲い込んで搾取する下流喰いビジネスなんよこれ
そんな豆腐メンタルじゃ生きていけないだろ?
親がやってくれるからなぁ
こういうサービスはありがたい
個人保護法なんて法律ないけど中卒界隈では存在することになってるの?
これ、ブラック企業大国の日本のゴミみたいな本性が羅列されてて面白いな
みんな辞めてくw
日本の自民党は真逆。
トリクルダウン信者の企業癒着バカしか居ないから、経済が硬直して死んで当たり前。
企業によっては顧問弁護士とか使って退職希望者潰しに来る場合や非弁だから
却下とかするとこ多いので。
ぼくがきにいらないかいしゃはブラック←こんな奴が多いけどな
2位:入社前に聞いていた話と違う(8名)
3位:仕事のスピード・業務量を求められる(6名)
正直こんな理由で仕事を短期でやめる奴はどこ行っても駄目だろうし、新卒カードを失った事でやめた会社より良い会社に入れる可能性はかなり低く、逆にもっと悪条件の会社しか選択肢が無くなると思うわ
3年我慢してそれなりの金稼いだらNISAでインディックス投資して老後資金はそれでなんとかしてストレス溜まらないぐらいでバイトした方が良いんじゃねぇの
200万でもオルカンやSP500の平均利回りで40年放置で一億だからな まあ結婚は無理だろうけど老後さえどうにかなればバイトでも十分生活はできるよ
内定辞退の連絡を自分でするの怖いのでお母さんに電話してもらったやつ去年おったぞ
もちろん喜んで辞退をお受けしたけどなw
ブラック企業だと退職届なんて受け入れないって記事よめばわかるだろ。
お前はイージーモードなんだよ
退職するとなるとバッサリしたくなって代行業へ依頼したくなる気持ちはわかる。
辞めるんだしシステマチックに対応できるのであれば使うかもな。
当人対応で辞職するにしてもズルズル休んで辞めるか
最悪もっと面倒なガチの弁護士連れて来られて
パワハラに当たります。みたいな展開になるより
早期解決はするからいいと思うけどね。
長引く方が辞める側より会社のマイナスのが絶対多いと思う
それで事務やら何やらが「今日は来れますか?」とか電話したり、そいつがいる間結局求人ださなかったり結局会社側が時間を使うんだから、長引く方が損なんだよ
できないわけじゃなくて面倒くさいことは金払って他人にやってもらおうってだけなんだわ
お前も大掃除を業者に依頼したことぐらいあるだろう?
代行させてもけっきょく受け付けてくれない退職届出すだけやん
代行業者に非弁行為はできんのやから
受け付けんっていわれたら労基に駆け込むだけやろ
正直に履歴書くバカなんていると思ってんの?
あと職歴なんて嘘は絶対バレないからな
勝手にどっかの会社が漏らしたら違法だから、職歴改ざんなんて証拠は掴みようがないからな?w
辞める会社から卑怯と思われても別に構わんぞ。
二度と会う事ないし
代行というが実際は橋渡しだけやってるんじゃないの?
今までそんな所無かったけど、ビッグモーターみたいな企業が平然と営業してたんだから業界によっては有るんだろ
自宅の掃除なんて業者に依頼することねえけど
どんだけゴミ屋敷に住んでんのおまえw
それ言ったら一般的に言われてる「個人情報保護法」も存在してねーよw
「個人情報の保護に関する法律」が正式名称なんだけど勉強になったね
何事も、一概には言えないよ
お互い縁切れてWin-Winやん
ネトウヨがブラック企業推進できなくてイライラしてて草
Amazon注文代行とかいう情弱年寄り向けビジネスみたいなやつやな
政治家にも多くて、よく世間は文句言ってるけど
労基やら法律を調べるのは時間がかかるだろ。その時点で専門家に頼むのは合理的。
まだ何も見えてきてないんじゃないか
ほんまそれな
ゴミみたいなブラック企業はさっさと辞めて、少しでもまともな企業探す方がマシ
遅かれ早かれ絶対に辞める事になるんだし
受理しなくても届けでて出社しなければいいし手続きしてくれなければ労基に相談すればいいじゃん
ウチの母ちゃんの勤め先も給与未払いに抗議しても応じてくれないから同僚と労基に相談したら支払われたぜ
1か月ってどんな基準だよ
ネトウヨ丸出しだな
ブラック企業なんてパワハラやら勤務時間守らないことが当たり前だから
すぐわかるわ
ブラック企業でも3年は働けとかいう嘘を必死にバラまいてそうだなお前
2万ちょいを高いと見るかは利用者次第なんじゃない?
個人情報保護法は正式な略称で政府も使用しているが、個人情報の保護に関する法律を個人保護法なんていうのはバカにしかできない所業だよ
情報という一番大事なキーワード抜いて略称が成立すると思ってる頭の弱さに感動すら覚えるわ
もしかしておまえのおかあさんチンパンジーだったりするの?
依頼するからには記事のようなことを言われると分かりきってるケースがほとんどだろう
すり減る仕事でお察しするが拠所なくなく頼まれているはずだから背負いこまず淡々とこなしてくださいまし
ない
そう、今まで黙ってたけど実は俺チンパンジーなんだ…
チンパンジーに論破されて今どんな気持ちw?
ブラック企業は日本語通じないから、2万円は破格だよなぁ
新卒も、中堅も、会社を退職していって人手が回らなくなってる訳でみんな退職代行会社に頼ってるんです
バイト代いくらよ
パートのババアが教育が人格否定で甘えるなとか言っていたり、社員の言うこと聞くなとかあるし。
で、何故か社長がバカでそのババアの言うこと聞くとかあったよ。
数万の出費でモノホンの弁護士動員してすっきり会社と手を切れるなら安いもん。
親ガチャというかダメ親じゃねーかよ
成人した子供の退職届を出してやるなんて
普通は情けないことだろ
入社して研修もろくに終わらないで退職しかも自分で言いに来ず代行業者任せとかだったら頭おかしいのではと言いたくもなるよな会社も
じゃあそれ仕事の問題じゃないやんけ、人間関係の話だろ
「ブラック企業でも3年は働け」「ウチを辞めたら他の会社でも通用しない」などなど大ウソですw
適材適所や人間関係があるんで、合う合わないは必ずあります
ただ、少しでもこの職場でやっていけそうだなと思ったら多少の事は我慢して仕事続けた方が良い
せやな
やっぱお猿さんに日本語は難しいよなw
チンパンジーに論破じゃなくてチンパンジーが論破って書くんだよ
個人情報法とか頭の悪いこといっちゃう猿らしいわwwww
俺が退職代行の立場だったら何としても完遂させたくなるわ
退職代行業者も企業も辞めるやつも嬉しいなんてwin-winじゃん
連投指摘されまくってイライラしていて草
なんでもネトウヨ扱いしてりゃいいと思ってる辺りホント頭悪いよね
4月のこの時期に退職代行使うとか、そいつに問題があることが9割はありそうなんやが
正論なんだけど、自己管理出来る人はいいんだけど元がだらしない人は辞め癖がついて結局いつまで経っても就職しなくなっちゃうんだよね
○○までに就職する!ダメだったらバイトして生活費稼ぎながら就活するとか目標たてて
YouTubeに実際の業務を紹介する動画が上がってるけどしっかりしてる印象だったよ
クズ経営者、クズ企業が淘汰されないと日本の経済や社会は良くならない
アウトレイジな世界やな
労基調べるのに時間かかるってどういうこと?w
自分の会社の管轄がどこの労基とか調べるのに1分もかからんが
どういう基準って入社一ヶ月未満の相談が91件って記事にあったから書いただけだけど…
ていうかこの一言でそこまで罵倒されなきゃならないの?
本当にダメ人間ならそもそも就職してないはずだが
バカかな?
書類は本人が書くからセーフなんじゃないの?
資本主義の仕組みがまともに働いて淘汰されればいいんだけどな
自民党は企業に甘いから
まともな社会人なら1秒でわかる嘘をどうどうとつくネトウヨ
会社の規約に書いてたら防げるって、頭おかしくて草
違法な会社のルールは無効だぞ
>○○までに就職する!ダメだったらバイトして生活費稼ぎながら就活するとか目標たてて
それは俺もそう思う
そりゃ与党が壷や煎餅みたいな信者洗脳奴隷化ブラックカルトと癒着して権力維持してきた国だしな
体育の時間に「3キロ走る」と聞いて「出来ない」って答えるタイプ
歩いても40分だから授業時間で到達できる
それは国民がクズだからクズ経営者のクズ企業が繁栄してるだけなんで
まず国民がクズであることをやめないとどうにもならんよ
AmazonにしろUberにしろソフトバンクにしろLINEにしろ楽天にしろメルカリにしろ
遵法精神に乏しいクソ企業を安さや利便性だけでどっぷり依存して儲けさせてるの日本国民自身じゃん
国が実質ブラック企業を推進してるお陰でな
糞だと思ったらさっさとやめないと人生が無駄になるぞ
意味のわからない責任転嫁
日本人と日本企業がゴミってことにかわりないじゃん
やる気出すカレンダーみたいやなw
このすごいねは、別の意味だと思うんだけど、前向きに捉えれる精神じゃないとやってられないんだろうな
>代わりに退職させてくれるらしいよ、すごいね
大学時代に同級生がバイトで貯めた数十万円で学費払って公務員専門学校に通い国家公務員になって某省庁に務めている
一緒に行こうと誘われたが学費が勿体なくて断ったが今となっては後悔している
長引いても事務員の限られた労働時間を非生産的なことに浪費するだけだよな
自分のことまともだと思ってる人が起業していけ
まぁ辞める側も辞めるのが早すぎるとは思うけど
絶対そのパターンも混在してるよな
それを責任転嫁っていうならおまえは日本人も淘汰されろっていうのか?w
アホ過ぎるだろ
外資にもメリット・デメリットがあるから向き不向きがある
能力が高い人には良い環境だけれど退職代行して利用するような人には逆にシビアでハードな環境になると思う
場所が変わればちゃんと勤務してるのか
それとも結局どこも長続きせず点々としてるのか
日本がブラック企業だらけなのは日本人が悪いだろ
他にどこに責任があるんだよ
頭おかしいのか?
いってくが、日本や北朝鮮以外の海外はみんなストライキや暴動やって
権力者の暴走を防ぐ努力してるからな?
やっぱり「精神おかしい」のかもしれんな
退職拒否自体が違法なんだから拒否されたら労基の相談窓口に行くだけ
退職は金で代行できても再就職活動は代行してもらえんのやから
そんなメンタルじゃ面接で前職はどうして辞めたんですかってつっこまれてあわあわして詰むだけやぞ
まともなホワイト企業に就職して、順風満帆で人生勝ち組になった人が大半だってさ
良かったね^^
それはこのアホにいえよ池沼
↓
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 10:08▼返信
日本には頭のおかしいクズ経営者が多すぎる
クズ経営者、クズ企業が淘汰されないと日本の経済や社会は良くならない
アホか。辞めると言って、行かなきゃ良いだけじゃん。後はハロワに行って離職書の提出をハロワから要求して貰えば、退職が成立する。問題がブラックと言う理由であれば?自己退職であっても雇用保険の受給は問題じゃない。本来ならそのやり取りは自分でやるもんだが?代行で成立するのは違法な気がする。第三者なんだし、法律義務でもないんだろ?
普通に黙ってバックレとけばいいのに
それを適切に使えるようにサポートするこの企業が果してる社会貢献は高いとおもう
企業にとっては許せないかもしれんがね
本来まったく必要ないことをサポートするとかいう名目で
心と頭の弱いやつから中間搾取してるだけの弱者ビジネスやで
321カ所の労働基準監督署に対し、全国には400万以上の事業所があります。
労働基準監督官は多忙を極めるため、相談の内容によって優先順位がつけられるのが現実です。
違法性や緊急性が高く、明確な証拠があるケースであれば早く動いてくれて、刑事上の罰則、行政上の処分等の威嚇を背景にして、間接的に民事上の紛争解決が促されることが期待できます。
動いてもらうにはまず明確な証拠が集めが必要だから大変やぞ
これは時効だけの話じゃないんだよね
心と頭の弱い人を助けれてる時点でいいじゃん
連絡もとれず親からも連絡しても反応ないことがあって
身内がマンションのカギかりて部屋に入ったら部屋の隅に座り込んでたってのあったわ
彼には必要だったとおもう
お前のソレも病気だよ
日本企業自体が希望退職やリストラで労働者の実質定年45~50歳にしてるからなぁ
だからいつまでも労働者が待遇も給料も悪いとこに居続けるワケないのにな。
それ理解してない経営者たちがいまだに江戸時代ながらの滅私奉公と愛社精神とか
忠誠要求してるのがマジで痛い。
権利を主張する者は、自らの手もきれいでなければならない。
一部は保健所だな
幻聴や幻覚と現実の区別が付かなくなって居るのか・・・
イジメ被害者の方が不登校になって罰を受け続け
加害者が普通に進学や就職してたらそら環境も悪くなりますわ
労基は多忙だから違法性を証明する明確な証拠とセットじゃないと相談だけで終わる
主観が影響するパワハラとかと違って労働者に退職意思があるのに会社がそれを受け付けないとか明白な事実があるのになにが大変なんや
内容証明で退職届を送りつけときゃ拒絶できる理由なんて企業側に一切ないだろ
その状況にしたのは企業だが
使ったことあるけど別分野転職。普通に長続きしてる。
前職辞めた理由は外国人バイトの見たこともない日本に居ない妹との結婚話+外国人済ませるための家購入(会社費用ではない)命令。
国外結婚は仕事内容。お前の苗字が欲しいって言われたぞ。
代行使ったらスッパリ関係切れた。
退職拒否なんて違法性を議論できる余地ねえじゃんwww
カタギやないやろそれ
内容証明を送って退職届けを送りつけるのは自分でやることだろ
労基が動いてくれる訳じゃないぞ
はどう処理したのか知りたいな
そういう正論とか社会のルールとかが通用しないヤカラみたいな頭おかしい企業もあるからねえ
逆になんで労基にそれをやらせたいんだ?
退職届を内容証明郵便で会社に送ることすらできないうんこなの?
相手がヤカラだと代行なんかつかっても住所までおしかけてきてガラさらわれてリンチされちゃうんじゃないの
社会のルールが通用しないってそういうことだよね
昔だったらヤクザになってたような連中が今は取り締まり厳しくてそっちの世界じゃ稼げないから一般企業を経営してたりするんじゃね
ガチレスすると、業種によるが前の会社の情報を調べるのは珍しくはない。自分は金融(転職2回で地銀、都市銀行、信託の経験)だけど、個人情報を取り扱うのもあって、どこも入社時に調べて良いよ、結果の処分もうけいれるよ的な同意書を書いた。
だから、やばい会社から代行を使って辞めるにしても、何故そうなったのかを説明できるよう、準備はしておいた方が良いと思う。
>>242
内容証明郵便を送り、それでも会社から何もアクションがないといった場合は、労働基準監督署や弁護士に相談するといいでしょう。
労働基準監督署は労働基準法に関すること、弁護士は法律全般について相談ができます。
だからそれでできるのは労基に何か動いてもらうことではなく労基からアドバイスが貰えるだけだよ
たとえ会社側の環境が悪すぎてやめるとしても、退職届を叩きつけて退社するぐらいできるだろ
でも自分でなにも出来ないから結局どこ行っても金払って解決するのかな
実際にブラック企業に精神的に徹底的に追い詰められた人にはそんな余裕ないでしょ
まあ、記事にある一か月もせずに辞めてる人なら余裕はあったろうけどw
マジでまともなところ入れるまでガチャ回し続けろ
だわね。自分とこは同意書(調べて良いよ。結果による処分も受け入れますよ的な)書いたな。
細かな経歴はわからんでも勤続年数とかは雇用保険でわかるだろ
※1 辞めるのも人任せ。ゆとりです
何の法的強制力もないし、会社に「本人による退職手続きが必要です」言われたら何もできなくね
普通の会社なら普通に辞めます言えばええし、ちょっと意地悪なとこなら退職届のテンプレ探して内容証明、ガチでヤバい会社ならガッツリ弁護士
普通の頭してりゃ選択肢にないやん
弁護士ってw
そんなもん使う余裕あるわけねぇだろw
ネトウヨは頭がおかしいなぁ
割りとすぐバレるよ?バレたときのデメリットバカでかいし
お前が頭のおかしい例外と思っておいた方が良いと思う
はぁ?
雇用保険でどうやって会社の情報を入手するんだよ
意味不明すぎて笑うわw
人手不足だからと本人が退職申し出ても無視や圧力かけて辞めさせないってとこ多いし。
はいはい
ネトウヨさんのブラック企業擁護お疲れ様
嘘ばっかだな
委任状で代理だと確認が出来れば自筆の退職届は受理されるって知らないのに
法的強制力とか書いちゃって恥ずかしい奴だw
?
使うからそういう職業の人がいるんだが??
効力あるからこんな退職代行会社が存在してるのに
バカなのかな?
ネトウヨは言うことが稚拙すぎてバレバレだな
えっ
世の中の弁護士って退職代行だけしてるの?w
すげぇなw
あーバレちゃったのね・・・ご愁傷様
業務の一端だろ
そこからも断られたバカは大変だねぇw
そして、社会のせいにしてこのサービスも仕方ないとか納得する。馬鹿にすぎて笑える
雇用保険で書類、証明書、前の会社の資料提出なんて全くする必要なんてないが
もう1人でも騙せたらOKってスタンスで草
ブラック企業推進のネトウヨと日本政府はどうしようもないな
また任天堂こどおじの話か💩
書類なくてもスキルや勤務態度ですぐバレるよ?
おまえ何でバレたか理解出来てなさそうね
健康保険も雇用保険も年金も、
前の会社で働いてた資料の提出なんて一切ないからな
嘘認めてて草wwwwww
なんだよスキルってwwwwwwwwwww
保険でバレるんじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前こそ絶対バレないじゃなかったのかよ
見苦しいわ
代行会社を責める経営者が多くて驚いたわ
ブラック企業のパワハラ経営者は基本的に誰かを叩くタイプ
そりゃ叩きたい相手がその場にいないんだから
代わりに代行会社を叩くしかないでしょ
そんな都合よくタイミングバッチリで噂話してるもんかな
会話自体がネタの嘘松でしたって言われた方が納得できるね
が、殆どみたいよ。
知り合いの子もそれですぐ辞めて、風ぞくしながらバンドのおっかけやるって言ってた
国立大学まで出て何やってんだと思ったけど女の子ならそれでも良いのかもね
いかにもニートが考えそうなコメで草も生えない
大学出てるのにバイトしてる男も普通にいるからなぁ
ちゃんとした目的意識もなく
とりあえず大学に行こうって発想で通ってる連中が多すぎるんじゃね
入社したてで退職代行サービスを使って退職する奴は、ちょっと精神おかしいかも
なんかガチっぽくて可哀想な感じするから一応教えとくけど弁護士居ない代行業者は非弁業者って言われてて使うのはリスクめっちゃ高いで
本人にとっては大変なことだったにせよそれを簡単に捨てちまうとは…
追い詰められてて自分で退職すらできない人が頼むなら分かるけど
たった一週間なら自分で辞める手続きする精神的な余裕は十分にあるだろうからな
危機感感じたらすぐ脱出する
使い潰されて精神病むよりかはすぐ逃げた方が良いからな石の上にも3年?は会社が社員を社畜にぶっ壊す為に作られた風潮だからお前らも気を付けろよな
その為に会社は邪魔、消えて
外部企業にもガタガタいうんだし
と思うじゃん?社会には虐められるような奴はいらんのやで👋
こりゃみんな生ポにいきますわ働いても意味無いもん
も~無理!!
たった1週間で頼む人はギブアップ早すぎだけどな
オマエが失せろや
退職代行使わないと辞めることもできない若者も問題あるわ……強気で辞表だせよ
相手が殴ってきたら殴り返す血の気をもて
軟派すぎる
退職代行の依頼がなくなる社会になれば良いよね
粘着室と被害妄想は
精神がおかしいですよ?w
何がリスクだよ
退職が違法とでも言いたいのか?
ブラック奴隷労働推進のネトウヨ君
バカがバレるから黙ったほうが良いぞ
会社が認める日時までやめることは許さない!
とか当たり前だろうしな、日本の中小企業なんて特に
退職の意向を会社に伝えたら
どんな会社のキチガイルールがあろうが、
退職の意志を伝えた2週間後に絶対に会社を辞められると法律で決まってる
オマエモナー
オマエモナー
辞める会社に嫌われようがなんだろうが知ったこっちゃねーからww
マウント取りたいだけの、人生失敗した説教おじさんの言う事なんか1ミリも聞かなくていいですw
B型肝炎訴訟もそろそろ終了
次は退職代行で決まりだね!
あと、ら抜き言葉
まともに仕事続けられないお前みたいなバカじゃどーせどこ行ってもブラックだなんだと甘えてどこも続かねーよバーカ
社員側からの退職は許さん、「育ててやった恩を仇で返しやがって」なおかしな思考
と昭和時代の感覚のままな経営陣や管理職がいかに多いかってのが退職代行使う
人が増えてるのでよく分かるよな。
採用されていざ配属の段になって、都内とその近郊意外には行きたくないから即時職
ってもうアタリマエ体操
ちげーよw
非弁の場合出来る業務が限られ過ぎてんだよ業者の分類ぐらい調べろw
そんなとこに依頼する超絶馬鹿は結構無茶苦茶な内容で損害賠償請求されてもおかしくないで
ソレナー
退職代行も、いよいよ本格化だな
そもそも退職したいなら放火しろや
社会人としてのいろはすら知らない若者なんかどこ行っても続かねーだろそんなんでナマポ要求するならさっさと日本から出ていってくれ
外国人バイトを多めに雇ってるスーパーの青果よ。外人向け日本語学校と繋がりがあると言ってた。
家の予備鍵を社長に預けるって嫌な制度もあった。
家購入は貧乏外人を済ませるための寮みたいな感じ?自分をローンで拘束する目的も推測できた。
鍵変えてから、何かされた時の保険として第三者に情報残すために代行使った。
予備鍵は無くしたと言われ返却されなかったな。
学校と同じなのよね全員仲良しこよしなんてあり得ない必ず何かしらの闇やしがらみはある。それが社会通念上許容できる範囲かどうかよ
反抗できない事をいいことに調子に乗りすぎなんだよ
昔電話受付の仕事やってたワイからしたらこんな単語どんな理由があろうともあり得んわ。
そりゃ退職代行って仕事が生まれるのも納得やなぁ。
そもそも弁護士以外の退職代行は違法
違法なものに強制力はない
法律に関わる代行は弁護士しかできん
退職とは契約の終了なので無理です
ブラック企業関係者はお帰りくださいwww
おまわりさーん!
俺も電話対応やってたけど従業員の債権回収系トラブルはマジ面倒だった本人にはつなぐわけにもいかんしそれとなく後で信販会社電話あったぞなんとかしろやと遠回しに伝えたり舐めた人間の再就職系統の身元確認とか本当に迷惑だった
働いた事無さそう
辞める奴の頭がおかしいだけやで
こういうのって外国人なら喧嘩してでも簡単にやめれそうなのに、代行使わないと辞めれないのがすごく情けなくなる。
だって強気に出れば代行する無駄な金使わなくて済むと思わん?
雇用系の法律守らない、すんなり辞めさせてくれない頭イカれた企業ががそんだけ多いって
証左だわな。
ここ近年は人手不足も相まってバイトでも辞めたいと言っても拒否して無理やりシフト在籍
強要するとこが増えて問題にもなってるし。
代行業自体馬鹿じゃねぇのと思う。
この代行アカウントが言ってるだけで本当にそんな事言われたか分からんじゃん
こういう人等は大袈裟に言う事で依頼を増やそうとしてんだからまともな事言ってないだろ
だから、退職代行に向かってキレる会社はやはり問題あるんだろう
外国行けばいいのに
どんどんブラックが淘汰されて健全な社会になるだけだろ何が不満なんだ?w
辞めるところまでこぎ着けても嫌がらせで離職票や源泉徴収票を出さない会社もあってこういう退職代行のサービスができたと聞いたことあるわ
自分も時給換算400円台くらいでこき使われてたブラック辞める時に「同業他社には行くなよ」と言われたことある。マジでふざけた会社多い
他人事だとおもってる脳足りんの台詞の代表
ブラック企業老害さん、顔真っ赤www
自力で辞められない反社の様な所ばっかだぞ、マジで
そういう会社が長々と存続し続けていることにさらに驚きを感じてしまう
氷河期世代はこういうとこやめないで続けるやつ多かったらブラック会社を生き残らせた
コア30企業がこれ使われるか?w
ばっこ、か。
当てずっぽうで読んだらイケたわ。
ほんまそう
辞める会社に嫌われようがなんだろうが知ったこっちゃねーからww
マウント取りたいだけの、人生失敗した説教おじさんの言う事なんか1ミリも聞かなくていいです
ブラック企業の人は必ずと言ってそのセリフを言いますねwww
書かないと逆に「空白期間(または在学中の就活期間)何をしていましたか?」って突っ込まれるだけだぞ
勝手に吐いといてw
お?ブラック企業の社畜か?www
「ブラック企業はどんどん潰れた方がいいです、そうすればホワイト企業の利益が増えますから」
つってたよな、検索すれば↑これ言ってる動画も出てくるよ
派遣会社辞める時にソレあったわ。
労基署に行くから覚悟しとけ、で
人がいないから頼む、の泣き落としに変わったけど。
それ飲み屋のおやじですら言うレベルではw
マジでソレ。
日本中でドンドン流行って欲しい^^
もしくは底辺業種や現業
それでも正社員なだけお前よりは、、、
ゾンビ会社を応援する自民党と経団連w
嘘って断定するんはあんたの感想ですよね?
↓
ブラック企業「退職代行業者を使うなんてズルいぞっ!!ウチの会社で一生働けっ!!逃げるな!!」
・・障害者じゃんブラック企業って
まともな社会人なら、仕事頼まれて来ただけの人間に文句言わねーわ
自己中なんよ。
フェミ女と同じで自分に都合の良い事以外は認めないんだわ。
言ってしまいそう。
辞められないわけないだろ
手足拘束されて口封じられてるのか?違うだろ
とても合理的だと思うんだが
数万とかするなら金がもったいないだろ
離職票もらいに行きにくそうw
飯とどけてもらったりするのを 金もったいねー自分でいけよっていってるようなもん
ニートの妄想で草。
事実だよ
労働者の権利が強すぎてリストラが遅い
最近のゲーム業界の大量解雇全部海外
退職すら自身で言えねえ豆腐メンタルにゃ何処勤めても無理だろ。
ゲーム会社w
うむ。
前の会社は上司の暴言にぶちギレて机蹴飛ばして辞めてきたわ。
甘ちゃんが多いだけ。
ゾン100みてえな会社なら3日で辞めてイオンのバイトした方がマシですよ
無理でしょ。
経営なんてコミュニケーションお化けじゃねーと基本的に無理だし自身の意見を時には強気に通せる奴じゃねーと無理だし。
黒すら勤まらんニートが吠えてらぁ。
監督官庁の予算をあべが削っちゃうし あーもうだめですwこの国捨てましょう
なんで代行してもらうようなことじゃねーの?
顔みると不快になるようなやつとのやり取りは代行してもらって
自分はポジティブなことやったほうがよくね?
お前みたいなやつが日本でてったら
日本すげえ良くなるから早く出てってくれw
他に業務持ってんの?
まあここまでブラックなら退職代行使ってもええわな
そんな発言をする会社の奴の精神がおかしいから辞めるだしな。本人に自覚症状が無いだけだし
おじさん、飲み過ぎだよ
名誉棄損は「事実を摘示し、公然と、人の社会的評価を低下させた場合に成立」だから、面と向かって言われただけなら成立しない
退職するのに大金払うとか無理なんだ
拗れたら結局弁護士に依頼することになるから最初から弁護士に内容証明書いてもらった方が早い
個人のわがままで使う者ではないのだが
逆に労働者が会社の労働環境を確認する期間でもあるぞ
そのために試用期間では正社員扱いではなくすぐ辞めても問題ないからね
総務がクソしかいねぇな
言ったら何とかなると思ってる馬鹿がお前な
従業員がそれに従ってなんでそこまで働くのか意味不明だったよ
求人ないかな
いや普通に退職しろよ・・・
無駄なストレス抱え込むくらいなら数万で縁切り出来たほうがええやろ
どうせクソ会社だからこうでもしないと書類関係も絶対渡さんのだから
黙ってバックレより100倍マシ
お前は自分のためにすら頑張ってないだろ
自分のスキル高めて業務委託で仕事請け負う方がそこら辺のよく分からん会社の社畜の倍は稼げるんだよ
だからお前にそんなスキルはないだろ
目の前で「履歴書もう必要ないね」と言われてビリビリ破られた事あるな~
若い時に精神的な社会の悪い部分見せられると抵抗つく人も居れば、どんどん落ちていく人も居る
鈍感でなあなあしてる人は暫くしてから気が付いて辞めるにやめれない状態になる
相場感や野心が無くなってて資本金を減額させて大企業から中小企業へと自ら格下げする様になったんだ
単なる節税対策なのかと思ったら、人的資源が確保できなくて大企業の地位を維持できない企業が続出してる
つまり、会社はあっても社員が逃げ出すので中身カラッポなんだ
なんだコレ?
本来それで辞められるから、いつまでも「話し合い」を続けようとするブラックを抜けるために
退職代行が出てくるわけですわ。
つーかこの会社おかしいだろ
4月6日の時点で「仕事量、スピードを求められる」って理由で退職するわけない
かなり胡散臭い一位、二位の理由まで思い付いたけど三位でもうネタ尽きた感が強すぎる
ぶっちゃけやってることはクレーマーの処理や
精神おかしいとは思わんがこんな精神的に疲れそうな仕事よく出来るなとは思う
辞めますって一言言えば良いのにわざわざ代行に金払ってバカじゃねーの
どうした精神惰弱なZ世代。本当のこといわれて発狂したか?
てめえのケツくらいてめえで拭けよ
要するに甘えてんだお前らは
ただ、俺も含め軽い気持ちで代行利用はしない方がいいと思う
色々後悔するぞ
新卒でどうしようもない場合なんて存在しないからな
甘やかされて育ったクズZ世代の極み