
『Starfield』の拠点建設を大幅に拡張するMod「TGs Galactic Colonies Expanse」が登場
記事によると
・アクションRPG『Starfield』の拠点建設要素を大幅に拡張するMod「TGs Galactic Colonies Expanse」が登場した。
・前哨基地システムを没入型の宇宙コロニー化シミュレーターに変えるという本Modでは、多数追加された建物でコロニーを建設することが可能。そして、生産ラインベースの資源生成システムの構築や植物の栽培・販売、バーやチャンクスからの収入、バイオドームの建設、メックや砲塔による防衛など様々な新要素を体験できるという。
以下、全文を読む







この記事への反応
・これは素晴らしい
・これしゅごい(資源集めだるいし理想の惑星見つけるの大変だけど)
・FO4のSim settlementだな。公式はMOD解禁どころかDLCさえまださっぱりだけど多分こういうのを用意してると思うんだよな。
・ここまでの規模かは置いといても、本来はModじゃなくて本家でこれをやってほしかった
・こういうのを待ってたんだよなぁ!
ようやく大型Modが出てきたね
ていうか公式のMod制作ツールはいつ出るの?
ていうか公式のMod制作ツールはいつ出るの?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ゲオ買い取り価格
Rise of the ronin…4,000円
ドラゴンズドグマ2…3,000円
プリンセスピーチ…2,000円