• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
アニメ業界で女子中学生にアニメーターの仕事を発注か? その後、勝手にキャンセルしたという話が出て炎上してしまう…


話題のツイートより














<まとめ>

甲:制作
A:一次請アニメーター
B:A指導下にある二次請アニメーター
C:???
乙:デスク

甲「2原2カットお願いします」
A「弟子にやらせたい。責任とるから」
納品→支払→水準以下のため使用せず
A「BとCをクレジットしてくれ」
乙「Bもあかんし、そもそもC誰やねん」


GNEPATAbkAAoev7




  


この記事への反応


   
酷過ぎて草

孫請けでしかもボツとかそりゃね・・・

すげえ
はっきりいうな
水準に満たしてないって…

  
ボツになってたのに自分の絵が使われたって思ってたってこと?
そんなことある?


今回みたいなのが特殊じゃなくて
孫請けひ孫受けとか発注元も把握してないとは言うけど
知らないフリしてるだけでしょ


シャフトに落ち度一個もなくてワロタ

担当者「Aさん、2カット描いて」
A「弟子に描かせるから発注書の宛名をBで作成して、あとエンドクレジットにBとCの名前入れて」
担当者「はい」
上司「何勝手なことしてんだよ、発注先はAであってBじゃねーし、突然出て来たCって誰だよ」
担当者「まことにごめんなさい、Aさん発注書を書き直したので先のは捨ててください」
A「分かったよ、はい原画ね」←実はBが描いた原画?
シャフト「なんだこれ、こんなの使えねーから社員に描かせるか」
B「シャフトは約束も守らないからTwitterで晒すわ」
これは喧嘩両成敗かな🤔




なお公開中のコナン映画では
クレジットされていたそうです
良かったですね







B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1





コメント(328件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:41▼返信
中抜き国家ではこれが日常茶飯事
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:42▼返信
こんなのぜったいおかしいよ
3.プリン投稿日:2024年05月10日 13:42▼返信
成りすますなころすぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:42▼返信
動画マンは出ねーよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:42▼返信
承認欲求拗らせマンほど面倒なものないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:43▼返信
まどかのなりきりしてる意味不明な存在のせいで振り回されてるだけでAがただのアホ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:43▼返信
>>1
ただの絵じゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:44▼返信
コナンの制作がザルで
シャフトがまともなだけだなww
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:44▼返信
>名前が出ることが報酬なのに。

だから買い叩かれるんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:44▼返信
答えは沈黙
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:45▼返信
原画なのに出ないの!?

それはおかしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:45▼返信
社会性〜
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:45▼返信
親からしたら二次請けの契約外のアシとか知らんがなってところか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:46▼返信
>>1
典型的なやべぇ奴
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:46▼返信
自己顕示欲がえぐすぎる
社外秘の情報も平気で漏洩させるんだろな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:46▼返信
この件は闇が深いのであまり掘り下げるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:46▼返信
こうやって有名な作品と関わったこと言いふらすのっていなくても変わらないようなレベルの奴だけだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:47▼返信
色々あるのは分かるが、こうすると次が難しかろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:47▼返信
>>13
ボツの件も名前でない件も師匠Aからしないとな
直接シャフトに言われても困る
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:48▼返信
もしかして
コナン側のほうが疑われる流れこないよな?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:48▼返信
2cut爆笑
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:48▼返信
青葉なウダウダ言わない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:48▼返信
名前だしてやれよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:48▼返信
AとBとCが同一人物説あって怖い
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:48▼返信
アニメ業界はヤクザもんばかり
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:49▼返信
こうやって新たな魔女が産まれるんやで
アルティメットまどかとはなんだったのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:49▼返信
しかもこれシャフトが依頼したんじゃなくて
JAFとがグロスで出している会社が出している会社が依頼した件だからね
シャフト何も関係ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:49▼返信
アシスタントなら仕方ないじゃん
雇い主の原画マンに文句言えよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:49▼返信
使えない絵を書いて名前載せろっていうなら
俺にでもできるぞw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:49▼返信
書いた原画乗せた時点でAの責任問題だなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:49▼返信
その才能しかない子はたまにね
いわゆるあれですな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:49▼返信
いい加減三次受け以降の多重請負禁止しなさいよ
変な国に委託されててもわかんないでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:50▼返信
アニメーターの闇と言うか無報酬やりがい搾取の孫請けがあたまり前のように存在する日本社会の闇
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:50▼返信
契約も守れないゴミクズやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:50▼返信
アシスタントが書いた漫画でも、漫画家の名前しか出ないじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:50▼返信
これ要はAが「俺シャフトの人間。名前出させてあげるから描きなよ。金は出せないけど」ってBとCに言って物だけ作らせて金だけ抜いたって話やろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:50▼返信
あほくさ
絵描きって社会常識ないのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:50▼返信
そもそも二次請けってクリエイター界ではNG多いんやがアニメーターはOKなんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:51▼返信
女は面倒くせーな(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:51▼返信
ほら絵描きさんて思い込み激しい人いるから…
契約て大事だね ^_^
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:52▼返信
進行だって、見習いのときは名前出ないよ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:52▼返信
中学生設定の人か
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:52▼返信
これ確かAとBとCが同一人物らしいよ
つまりAが普段お仕事してる人格でBが弟子を名乗ってる人格でCが女子中学生の原画家の人格の多重人格者らしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:52▼返信
なんじゃこのアニメ業界の闇のような構図は
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:52▼返信
>>37
あったらならんよ(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:52▼返信
>>43
病気かよ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:53▼返信
3行くらいでまとめて
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:53▼返信
業界人全般的に絵が描けるだけのいい歳した子供ばっかりだから全てが 「なぁなぁ」 。
ちゃんとした社会人は、トラブルが起きる前に、起きないように最善の手段を踏む。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:53▼返信
実況してる配信あるけど男が無理やり裏声出してるようにしか聞こえないし百歩譲っても子ども年代の妹の声とは到底思えないんだけど
そもそも女なのか姉妹なのかすらよくわからん自称まどかとかいうだいぶアレな存在
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:53▼返信
自分の事をまどかだと思い込んでるおっさんて前にみたけど真実だけかいつまんで教えてくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:53▼返信
>>35
そう?
単行本の巻末でアシスタントの名前並べてる漫画家結構おるけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:53▼返信
青葉予備軍じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:54▼返信
>>48
アニメ業界って、大人こどもしかいないよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:54▼返信
日本さんの中抜きの日常だね!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:54▼返信
めんどくさいゴミまん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:54▼返信
>>37
守秘義務結んでないからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:54▼返信
この弟子にやらせたいとか言ったやつが元凶だろ
責任取らずに逃げたってことだからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:55▼返信
※47
モンペが公式からダメ出しNGくらった
というお話でした
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:56▼返信
>>51
全員じゃないよね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:56▼返信
糖質は怖いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:57▼返信
>>7
才能もないのにヲタクの世界に入るからだよ
チギュアアアア!!!笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:57▼返信
ボツになったことは伝えなかったのか?
もしくは、よくあることなので伝えないことが常態化してるのかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:57▼返信
Aが嘘ついてたってことだろ
女子中学生の弟子とかキモすぎるし暴露話も出てきそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:57▼返信
Aが責任持ってないだけだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:57▼返信
無視したから晒されたんだろ?
シャフトが悪いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:58▼返信
「先月貸したった500円返してよ」
『え?そんなん借りてないよ』
「お菓子買う時に貸したでしょ」
『いつ?覚えてない?』

レベルの程度の低い事をいい大人がやってます(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:58▼返信
アニメ会社って、儲かってね?
昔は貧乏社屋だったのに、どこも綺麗な自社ビルになってるよね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:59▼返信
担当者=シャフトやろ?なら自社の報連相ができてないことを人のせいにしとるだけやん、ほんまに社会人かよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:59▼返信
生配信見たけど
萌えボおっさんじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:59▼返信
おっさんAがまどかのなりきりしてる姉妹設定BCの名前載せようとしたとかいう常人には理解できない世界
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 13:59▼返信
この人前も揉めてなかった?
そのときはアニメ会社側が謝罪してたように思うけど
なんでそんなに何度もトラブルにあうのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:00▼返信
猛烈にAI敵視してそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:01▼返信
こいつがCだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:01▼返信
称するイラストで笑った
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:02▼返信
まどかって奴もヤバいけど取り巻きも相当ヤバいな
いくら腕が良くてもこりゃブラックリストで出禁だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:03▼返信
こいつCでしょ?
没にされたのに喚いてると
Aはクレジットされてるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:03▼返信
情熱が奪われたならグダグダ言ってないでさっさと辞めて他の事をすればいいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:04▼返信
使っていないなら表記は無理だわな
それこそCREDITの問題に関わる

労務に対する金銭報酬はAに払われてるわけだし、BやCはそこから何割か貰うなりで終わらせるしかないのでは
BやCが直で制作に問い合わせるのは筋違い

というわけでAがちゃんとBやCを面倒見てなさそうなのが問題っぽいね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:04▼返信
真実はいつも一つ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:05▼返信
そもそも、受けた仕事を外注するのに守秘義務契約もしてないとかシャフトは頭おかしいの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:06▼返信
下請けの下請けじゃ載らんわな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:06▼返信
>>80
勝手に孫請けされててその孫が言いたい放題してることを発注側がコントロールできるわけねぇだろ
北朝鮮のやつと同じ問題だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:07▼返信
コメ欄からの情報と合わせると・・・
複数名義を名乗ってて、そのすべての名義の名前を出せって言ってる話なのか・・・?
うーん。恐ろしい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:07▼返信
五稜郭って作画崩壊が過去イチって言われてるあれか
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:09▼返信
なりきりが気持ち悪すぎるんだが
人型の糞やんこんなの
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:09▼返信
>孫請けひ孫受けとか発注元も把握してないとは言うけど
知らないフリしてるだけでしょ

どの業界もそんなもん把握してないし把握する必要もない
何の為に金出して窓口立ててると思ってんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:09▼返信
まどかって奴も金欲しくてプロで名前出したいなら本名で書けよ
SNSに隠れて社名と作品出されたらそりゃシャフトもキレるわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:09▼返信
なりきりのキショいガイジとか相手する価値ないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:10▼返信
※71
アニメーターを不当に扱っている案件が当たり前にごろごろしてる業界ってことじゃね?
で、弱者側のアニメーターのほとんどが泣き寝入りで済ましてしまってる所を、こいつは普通に騒いでるだけだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:10▼返信
ABCの3人の人物、各アニメスタジオはちゃんと情報共有して関わらないようにしないと
ぜったいそのうち何かおこすぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:10▼返信
こんなやべえ性格じゃこの先またトラブル起こすだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:10▼返信
AI流行るだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:11▼返信
直接交渉もしてないのにシャフトが云々とか言ってんのか
頭おかしいだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:12▼返信
文句はAに言えよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:12▼返信
こんなのでも普段は日常に溶け込んでそこら歩いてると思うとホラーだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:12▼返信
自分の原画が妙に上手くなって放映されてるのに気付かなかったのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:12▼返信
下請けならクレジットは会社名だけでよくね
誰が何人で描こうと知ったことじゃないでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:13▼返信
使われたら載せる訳で使われてない頼んでないならそりゃ載らない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:13▼返信
※80
こいつシャフトと契約なんてしてねえから
シャフトと契約してるAから勝手に仕事もらってるだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:13▼返信
下請けの下請けが依頼元に出しゃばってんの草
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:14▼返信
下手でも一応報酬は払ってるし作業はしてるわけだからな
採用されなくてもクレジットには乗せるべきじゃないのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:14▼返信
>>2
中学生か知らんけど、あんまり騒ぎ大きくしたら今後腫れ物扱いで将来正規アニメーターの仕事につけなくなるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:14▼返信
>>61
馬鹿なオタクがいいように利用されたって話?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:14▼返信
ゲーム界隈でもそうだけど外注ってけっこうクオリティ未達の没多いからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:14▼返信
直接契約してないから仕事の話漏らすとか社会常識無いじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:14▼返信
そんなヤバイ奴にまで下請け孫請けひ孫請けさせてるから北朝鮮が深夜アニメに絡んでくるんだよ
経済制裁違反で弾道ミサイルが飛んでくるのは納期ガー!じゃないぞ本当に・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:15▼返信
名前出るのが報酬ですって、仕事を下請けに回しているAが悪いやろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:15▼返信
マジモンっぽいからあんまり突っ込んだらアカンで
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:16▼返信
Aがゴミってこと?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:16▼返信
名前出すって言った人が犯人
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:16▼返信
>>50
円ひろしは許してやれ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:16▼返信
>>101
責任もクレジットの資格も発注したやつだけで下のやつに任せましただの報酬だのはそいつの中で処理すること
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:16▼返信
自意識すげぇーー
Xにはプロのアニメーターゴロゴロ居て超絶技巧見てるだろうに
よくこの無料公開同人クオリティで名前出ると思ったなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:16▼返信
こういう承認欲求に手足が生えたようなやつとはさっさと縁を切るのが正解なんだぜ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:17▼返信
こんな勝手に下請け、孫請けに仕事回してたら、そら北朝鮮のサーバーから原画出てくるわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:17▼返信
弟子て
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:18▼返信
それならそうとすぐ答えてやれよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:18▼返信
A → 勝手に下請けに依頼 + 契約条件違反&漏洩
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:18▼返信
※90
安心してくださいAもBもCも同一人物です
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:19▼返信
>>101
この手の仕事って成果物に対する報酬なので作業したって過程は一円にもならない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:21▼返信
>>101
採用されてないのに名前を載せる必要はないやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:21▼返信
踏み台にされとるやん・・いいところだけ吸い取られて
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:22▼返信
むしろ最終的に使えない素材よこしやがってもう自社で描くわって結論出してるけど金は払ってるから優しすぎるくらい
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:22▼返信
やっぱ絵描きって頭おかしいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:22▼返信
こういうの見ちゃうとアニメーターの給料が安いって言われても
こんな変なことがあるんじゃなって思ってしまう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:23▼返信
人類の宿業だな中抜きは
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:24▼返信
著作権は?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:24▼返信
>>101
いや、結局書き直してんだから採用してないだろ=クレジット載せる必要ないと言うか載せる義理もない
むしろ対価として金払ってんのになに文句言ってんだこいつらでしょシャフトからしたら
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:25▼返信
名前は載ってないけど報酬は払ってます うーん
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:25▼返信
結局水準以下で採用されなかったんならクレジットのるわけないじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:26▼返信
Xアカウント@kasumin777(サブ垢@ka2nd、@ngkeisoku、@ohanasi2022)について各企業はシャフトみたいにちゃんと釈明すべきだと思う

このアカウント、PSO2、ペルソナ、FF7RやFF16など、プリキュア、仮面ライダー、ガンダムUCとBF、コードギアス、グレンラガン、シンフォギア、まどマギ、リコリコ、黒執事、銀魂、タイバニ、君の名はなどの企画原案者を名乗って色んな作品や企業やクリエイターを十数年以上誹謗中傷したり殺害予告や脅迫までしている
コードギアスやグレンラガンの主人公は自分がモデルだとかバイファムに自分の人生をストーリーに入れられたとか言ってる
京アニに自分もパクられたと4年以上粘着誹謗中傷や犯行予告めいたリプライを繰り返し、青葉被告の法廷で自分も証言すると出だし弁護士会にコンタクトまで取ったらしい
関係者なら止めるべきだし違うなら違うと否定すべき
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:26▼返信
こいつの周辺こわ
Xでなりきりチャットでもやってんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:27▼返信
ちょっとー メンヘラちゃんじゃないのー☆
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:28▼返信
※133
青〇「・・・」
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:28▼返信
まぁでもよくある全くの被害妄想とかじゃなくて一応根と葉がある事案だったんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:29▼返信
Aがしょうもないこと言い出して甲がそれを一旦受けたところがアカンのな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:29▼返信
コナンの仕事は自分の名前で契約締結してたか気になるけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:30▼返信
証拠とかちゃんとしていれば・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:31▼返信
Aがおかしいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:31▼返信
>>1
>>わたしが鹿目まどかちゃんであることをやめたりゆう。
ここで脳内お花畑のヤベー奴って思ったわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:31▼返信
直で受けた仕事じゃなかったのかよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:32▼返信
Bがシャフトに恨みごというのはおかしいでしょ
Aに文句言えよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:32▼返信
BもクソアホだけどAにうまい事言われて騙された被害者の側面もなきにしもあらず
BはシャフトにキレるんじゃなくてAに対してやるべきやな
上下関係とかあるんだろうけどさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:33▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:33▼返信
X垢見てきたら下手くそで草生えた
あんなんでも業界の末端に潜り込めるのが驚き
Aさんとやらが業界のコネ使って子供騙してるゴミって事?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:33▼返信
ABC同一人物説怖いんだけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:33▼返信
委託する場合の手続きをちゃんと定めてあったのか?
だったらAの契約義無違反の一言で済むはずだが
契約書に記載なしか、守られてないならシャフト側にも責任あるけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:33▼返信
Bはまだ騙されてるんだと思うよAに
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:33▼返信
この人自分がやべー奴って宣伝してこの先大丈夫か。。
守秘義務守れないやつとか最も厄介な奴なんだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:34▼返信
>>146
ありえるってだけで確実なのはB=Cなんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:34▼返信
>>145
下請けの下請けだからふつうにXにいるようなお絵描き垢となんらかわらないわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:36▼返信
中抜き天国ニュッポン!
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:37▼返信
闇深くて怖い
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:37▼返信
絵描きの情熱以前にコンプラ理解してない奴に絵描きで仕事する資格はない
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:38▼返信
シャフトってもともと殿様商売だよ。
シャフト「うちの作品できてよかったね」
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:38▼返信
A(おっさん)責任とれよww
B(まくら営業絵描き?)もんもん まんさん?ksアタオカ
C 謎の黒幕
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:40▼返信
使わなかった旨を伝えないからそうなるんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:40▼返信
普通にAが全部悪いだけやん。このBとCはシャフトから直接仕事を受けた訳じゃないならシャフトとAがどんな取引をしてたとしても文句言うべき相手はAやろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:40▼返信
いや、会社の仕事なんだから部外者入れようとするAが悪いだろ
こういうのあるから会社と個人で直接契約書を結ぶんだし甘言に乗ったbもcもあかん
安易にクレジットに出したら自分でてるから報酬出せって言われたらどうしようも無いし会社が許可するとでも思ったのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:40▼返信
本人が水準以下なのに
その弟子に孫請けさせて水準以上の原稿が上がって来ると思い込んでるシャフトがあかんやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:42▼返信
私費で情報屋を雇ってる刑事じゃないんだしさw

「シャフトの社員さんってみんなこんなことしてるの?」って思われちゃうよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:42▼返信
>>158
後で訂正したの交付したとはいえ甲がBの名前を記載した発注伝票を交付したってあるから甲も悪いんすよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:43▼返信
??「Aと契約して原画描いてよ」
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:43▼返信
こんなダダ漏れなやつもう使えないだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:44▼返信
じゃあ今までのシャフト作品も
クレジットされてる名義人とは違う人が代筆してる可能性が有るってこと?
ゴーストライター?

こわーw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:45▼返信
これCもやばいけどAが圧倒的にクズじゃね?Aに仕事を依頼するのは危険だと業界内で広めた方が良い案件
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:46▼返信
そういや昔、
自分名義なのに自分の弟子に架空戦記書かせて、
結局弟子に叛乱起こされて破綻した作家が居たよなあw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:47▼返信
Aが一番悪いんだけど甲も問題行動はしてる
B(C)はあたおかだからどうしようもない
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:47▼返信
マイナンバーのちうごく流出と同じか
一度許可してしまったとはいえ方向修正できてるのは流石だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:48▼返信
中国アニメ業界「良いこと聞いたアルネwこれは良いビジネスモデルアルよwwwww」
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:49▼返信
島津製作所「ひでえ話だ。」
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:50▼返信
これプロの仕事なのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:50▼返信
>>35
それは作者が載せて給料も払ってるだけでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:50▼返信
下請けに流すなら責任取れよ
奴・隷じゃないんだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:50▼返信
※157
そんなのいちいち伝えないから
リテイク表に「こいつ下手だから使うな」とか書かれてホッチキスで封印されて他でリテイクするだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:52▼返信
アニメ制作現場「名義と報酬はもらって、与えられたノルマは弟子に丸投げするのがプロのお仕事ですw」
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:52▼返信
基準値満たしてない ← 久々にヤマカンっぽいの見たわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:53▼返信
アニメ界隈はハラグーロみたいのが蔓延ってんだろなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:55▼返信
シャフトの担当者がちゃんと沼ムーブしてるのであんまり被害者でも無いですね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:56▼返信
制作も悪いんだろうけど、あまりにアニメーターAがクソすぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:56▼返信
A<…JKとか好きだから池沼でももも
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:57▼返信
担当が失敗しても会社として阻止した
これが出来ない企業がどれほど多いか…
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:57▼返信
なんの成果も出してないならそりゃ名前は乗らんだろ
ただ制作の邪魔しただけやん

184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:58▼返信
守秘義務はないってw
その書いたっものに義務が生じるから勝手に公開しちゃダメだよお馬鹿さん
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:59▼返信
※169
一緒じゃねえよ。マイナの事務はそもそも再委託禁止や。受注業者がルール違反したもの。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:59▼返信
青葉予備軍
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:01▼返信
論理的に叱ってくれる人が
周りにいなかった人間の末路って感じ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:01▼返信
クオリティ低すぎて描いたもの使われてないのが笑えるし何よりこんなことSNSに投稿するような奴は今後仕事させてもらえないだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:01▼返信
弊社の求める水準にないってこれでダメなの不自然すぎない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:01▼返信
絵師()とかいう職業意識の無いゴミ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:02▼返信
一旦はBの発注伝票切ったシャフト担当者甲さんもアカンやろな
孫請けを承認したってことになるんだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:03▼返信
まぁ次からは仕事ないでしょお疲れさん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:04▼返信
AはBに作業丸投げした挙句、報酬は自分がちゃっかり全額掻っ攫ったって事でしょ
しかもやるって言ってた確認もしてないっぽいし
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:04▼返信
自営の自覚ないんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:04▼返信
>>189
どのへんが?下手くそなもんは使えないでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:05▼返信
だって、シャフトだし…
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:06▼返信
>>102
このツイッター2011年3月から利用されてますって書いてあるが😅15歳だとして2歳からツイッターしとるわけだ🤔w
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:06▼返信
※191
そこはAが責任もって指導するってのを信じたのが迂闊なだけで間違ってはない
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:06▼返信
※191
Aに責任持たせてやらせてるだけだろ
もちろん会社としてはダメだがAの成果物として出すんなら知ったこっちゃない
A以外をクレジットに入れろって言ってくんのが頭おかしいだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:07▼返信
Aの弟子って2人だけなんだろうか?
他のお弟子さんも似たような悲劇に見舞われてないと良いけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:07▼返信
よくわからんけど
A=B=C=まどか
ってこと?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:08▼返信
甲はAの口車にのって一旦ミスしたけど
調子に乗ってCまで出してくるAにコイツやべーわってなって上司に相談したんやろ
そこで上司の指示で書面もやりなおして誤りは正せたのだからそこで話は済むはずだわ
そこで済ませなかったAがマジでヤベーし
Bも相当のアホ
Cは知らん
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:09▼返信
使いものにならない原画の報酬を払うことがあるってことがびっくりしたわ
リテイクさせて使い物にしてから報酬だと思ってたのに
過去に絵コンテ描いてもらったけど使い物にならなくて全部描き直したけどクレジットもして報酬払ったのは聞いたことあるけど(どちらも有名な監督)
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:10▼返信
>>11
使えない2原だったんでしょ。演出や作監を怒らせたんだろうね。昔はそういう原画はホッチキスで全隅止められて燃えるゴミって書き殴られてたな。お金は払うが名前は出さないね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:11▼返信
Aが中抜きしてB,Cに描かせてB,Cはクレジットを実績にするってことか
他でクレジット出てたってことはこれだけじゃないんだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:12▼返信
※198
会社としてはその点「不適切な対応をした」として謝罪してるけどね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:13▼返信
>>33
Aさんには払ってるよ。Aさんがこいつに渡してないだけ。発注書はAさん宛てだから。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:15▼返信
>>36
発注書出してるなら外部の人だよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:15▼返信
よくこんなアホが自分に権利があるみたいに騒げるなwww

まるで🐷のようw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:16▼返信
>>39
本当に女かな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:16▼返信
ただの詐欺師に騙されてるアホの子wwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:16▼返信
名前が出ると個人で同人誌出した時売れ行きが全く違うから描いた側からしたら死活問題
でも公式からしたら関わってない人間が公式アニメーター騙ってるってなるから当然名前出さない
あたりまえ体操
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:17▼返信
Bは実績目当てに頑張ったんだろ
コナンの方に出るなら腕は悪くないんだろうし
でもシャフト基準には足りなかったってことかね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:17▼返信
>>185
社内で許可されてない再委託を許可しとるやんけ。一緒や。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:17▼返信
社会不適合者の人間未満が、タダでできるからやれてるネットで嘘をついているだけ
※11 みたいなゴミなんだよ
改行池沼しか出来ない、人間未満のゴミ※11
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:19▼返信
今年のコナンの映画作画がよくないってことで話題になってたけどそういうことやろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:19▼返信
>>44
こんなの他所では聞いたことないよ😅制作進行がSNSで見つけてきたアニメーターじゃない人に原画を頼む時はある。結局使えないから描き直しを頼まれた事がある。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:19▼返信
喧嘩両成敗とか何言ってんだ?
これ完全にAが悪いだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:19▼返信
なんかこれもっと凄い考察出たよな
ABCは全部同一人物でそもそも中学生でもない
一人で色んなキャラクター使い回してるとか云々
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:21▼返信
もうシャフトのアニメ見るの辞めるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:22▼返信
>>218
ほんとか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:22▼返信
>>213
絵が本当に使われてるかわからんけどな
面倒だからとりあえず名前載せた可能性もある
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:22▼返信
>>219
外部の登場人物がなりきりで面倒くせぇ事になってるけどAとBは別でBとCが同一や
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:23▼返信
>>221
すまん
アンカーミスった
※221は無視してくれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:23▼返信
※219
実は被害を受けた弟子は存在しないってことだったらそれはそれでよかった(よくない)
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:25▼返信
あの映画ポシャったんか?と思ってたけど一応制作してんのか
227.ナナシオ投稿日:2024年05月10日 15:27▼返信
>>1
その域に達してない
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:30▼返信
>>219
中学生でないのは確か。ツイッター見る限り2歳からツイートしてる事になるからな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:30▼返信
うんこでしたってこと?🤣
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:32▼返信
>担当者「はい」

こいつシャフトのヤツだろうにシャフト悪くないとか言ってるゴミ多いな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:34▼返信
ABCは同一人物
Aが普通の名前で仕事を受けて
BとCはそれぞれなりきり名前でクレジットに乗せて承認欲求満たしてる
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:35▼返信
>>198
指導がちゃんとしてるかどうか、品質が基準を満たしていたかどうかってのはシャフトの要点には無い
担当者が上に事後報告したら許されなかったんだから間違い以外のなんでもない
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:36▼返信
誰がすごい悪いってわけでもないな
甲とAが色々甘かっただけで
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:37▼返信
ただの承認欲求モンスターやろ、まんまと乗せられたな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:37▼返信
最近の原画マンって原画ナンバーや割り指示を書かないんか?😅デジタル作画だから?でも他のデジタル作画してる人は書いてあるんだよな?そこら辺も使い物にならなかったんだろうな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:39▼返信
全部Aが悪い
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:41▼返信
Aが下請けに出すの禁止してないじゃん
なのに知らねえからは通用しない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:43▼返信
>>1
ちなこれABCは同一人物とかいうホラー展開らしいぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:45▼返信
コナン映画優しいね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:47▼返信
もんとか語尾がキモイ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:48▼返信
潜在的な青葉はたくさんいるって話
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:49▼返信
※238
仮にその場合の動機は原画が採用されなかった恨みか・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:53▼返信
>>189
原画番号も振ってないし割り指示も入ってない原画をどう思うよ?😅
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:54▼返信
制作は打ち合わせでAと会ってる筈でBとは受け渡しで会ってる筈
つまりAとBは別人でBとCが同一人物
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:56▼返信
>>45
確かに...
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:57▼返信
真実を知るのがめっちゃ恥ずかしい案件だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:02▼返信
ABC同一人物説ってあり得るのか?
ギャラはどんなにゴネても1人分しか出ないだろうし
承認欲求もAの名前がクレジットに出ればそれで満たされるはずでは?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:03▼返信
>>247
その疑問は「まどかのなりきりをしてるようなやつ」を加えるだけで簡単に解決するんだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:04▼返信
線画だけでもメインで使われない下手くそだと分かるレベル
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:05▼返信
>>247
設定でBとCが一緒に作画した事になってるんよ
健常者には理解できないんよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:06▼返信
>>237
下請けに出すのは勝手だけど、その名前をシャフトが出さないといけない義理はない
すげえクオリティの絵が上がってきたら直接交渉とかあるのかもしれんけどね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:07▼返信
下手くね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:09▼返信
コナンのも無断下請けならクレジット消したほうが良いんじゃないの
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:10▼返信
Aが責任取るって話なんだからシャフトの名前出させた時点でA側の完全負けや
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:11▼返信
結局使われてないからノンクレってこと?自分の描いたのも判別出来ないのがプロなんか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:11▼返信
多重人格ってこと…?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:11▼返信
AがBに下請け出したなら
報酬はAが払うべきなのに
なんでシャフトに文句言ってるの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:15▼返信
わけがわからないよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:16▼返信
ドッペルゲンガーの仕業なんじゃあぁぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:18▼返信
名前出ることが報酬って、まさかAはシャフトから報酬全額受け取ってBにタダで描かせて納品したんか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:19▼返信
>257
報酬は賃金ではなく名前出す事だから
まあそれでも悪いのはAであってシャフトは1ミリも悪くないんだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:19▼返信
見ただけでどヘタくそってわかる絵をよくSNSで晒せるわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:20▼返信
AIはクレジットに載っていないとかゴネない
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:21▼返信
>>262
なりきりとかいう気持ち悪い行為を世界に発信してる奴だぞ屁でもないだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:24▼返信
このツイッタラーが下手過ぎて何を言っても説得力が皆無
やっぱ技術がモノを言う世界なんだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:28▼返信
動画→原画ってジョブチェンしていくもんだと思ってたけど
このレベルでも原画やらせちゃうの?
そこらの同人作家使った方がまだマシなのでは…
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:36▼返信
AIに取って代わられる先の無い仕事
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:41▼返信
飛び火してコナンに風評被害だろこれ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:44▼返信
>>221
そりゃそうだろ
Aが名前を出すとか勝手に言って下請けに出したんだろ
シャフトが名前を出すって約束してたならともかく、
そうでないならシャフトに落ち度は一切ない
そもそも直接やり取りをしてない
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:46▼返信
完全に折れの予想どおりだった
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:49▼返信
シャフト側の声明が事実なら当然の結果でコナンの製作のほうがやばい
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:56▼返信
>>271
別に名前を出す出さないは会社の判断だし、どちらでも問題ないと思うが
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:00▼返信
コナン「2011年からTwitterを利用してる中学生?妙だな…」
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:02▼返信
こんなのシーンと原画並べれば一発で真相わかりそうだけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:24▼返信
使われなかったらそうなるでしょとしか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:27▼返信
普通に気持ち悪い
そら干されるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:49▼返信
やっぱこういうのやってるやつってまともじゃないやつばっかりだな…
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:55▼返信
壊れたキチガイ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:03▼返信
※271
経緯が同じかわからんのにやばいも何もないやろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:31▼返信
もうAには仕事回ってこないな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:44▼返信
使われてないならそら名前も出ないわな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:45▼返信
おかしい奴が多いからなクリエイターって
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:51▼返信
>>17
ほんとに仕事やってるやつはそんな暇ないからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:01▼返信
下手くそに仕事まわしたAが悪い
というか優しすぎ
そんな奴に仕事まわす必要もないしあがってきた原画が案の定下手ならその時点で没って言えなかったのが問題
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:05▼返信
こいつが下手くそって事は分かったわ
下手くそなくせに文句だけは一人前なんだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:40▼返信

すべてを話さず被害者面はヤバい

287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:41▼返信
担当者がうかつだったが報酬が支払われてる製作物を無料公開するのはやべぇという印象しかないんだが・・・・シャフトが訴えれば勝つんじゃね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:57▼返信
金払ってボツ原画しか来なかったんなら、むしろシャフトは被害者だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:58▼返信
結局ボツだったんだろ?なら何も作品に貢献してないのだから名前が出ないのは当たり前の話やん。
シャフトにしたらええ迷惑よ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:11▼返信
実態を把握してないのもそもそもダメだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:18▼返信
真面目に対応して欲しいならふざけたロールプレイやめたら?より馬鹿みたい
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:20▼返信
>>287
なんだかんだ狭い業界だからな
ヤバい奴は仕事なくなるだけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:40▼返信
Aは何なん?要求する基準に見たいない絵を描くような奴を弟子()にするようなゴミなん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:58▼返信
コナンの100万ドルはエンドロールに自分の名前あったのか。
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:03▼返信
※284
優しいとかwww バカじゃねwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:09▼返信
なりきりでTwitter複数人人格設定でやってる時点で痛すぎる触れちゃ駄目な人
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:18▼返信
昔の作品だと名前出す人数決まってたのか超一流でも名前が出てない(匿名とかでもなく)のはよくあったけどね
それはともかく、ガチで一枚も使えない底辺アニメーターがプロ名乗って業界に居ついているのは事実。顔のアップ一枚すらまともに描けず作画監督がラフで全修したものをただ清書するだけの作業で原画料取っていく
制作はとりあえずカット撒きたいからその辺お構いなしに適当な作画スタジオに出すしスタジオは仕事ほしいから自前のスタッフの力量関係なく請け負ってしまう。で上がり見て現場の演出や作画監督がブチ切れるという構図だ
よく作画監督補というような肩書のスタッフが大量にクレジットされてるものがあるが、それだけの人手をかけて直さないといけないような原画ばかりだったと推察できる。とりあえず作画監督が顔だけ直せば使えるくらいの水準にもっていくわけだ
まあ技量はあってもキャラ似せする気ないとかアップぎりぎりに下手ではないがそのまま使うのも難しい雑な上がりで出してくる自称天才もいるけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:43▼返信
ABC同一人物説出てて草
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:47▼返信
>>247
空想のキャラを現実に存在させたいという思考なんだよ
爪痕を残せば他人にも存在を認識させられるから
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:56▼返信
とにかくAがゴミ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:59▼返信
>>208
だから外部の人間がシャフトと偽って依頼を出したって書いてるでしょ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:07▼返信
AとC両方業界から追放で良いだろ
本当に社会人か?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:18▼返信
さっきBのアカウントが配信してたから少しみたけど絶対女子中学生じゃないでしょ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:24▼返信
ツイ主がCなんか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:58▼返信
使えない絵を描く人のレッテル貼られそうだったけど
コナンの映画で救われててよかった
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 23:18▼返信
クレジットに名前載るのが報酬というボランティアが流行りそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:58▼返信
こういうただで仕事するアホがいるからアニメーターの待遇が改善されんのやで
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:01▼返信
許可なく原画をアップしてヤバいやんと思ったけど、ボツ原画なら問題ねぇか
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 01:27▼返信
なりきりしながらアニメーターの自我も出してるのか?中身は多分青葉みたいなオッサンなんだろうな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 03:50▼返信
お絵かきの情熱奪われたとか言ってるけど配信でまどマギのイラスト普通に描いてるから元気だぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 05:02▼返信
うーんこれは(苦笑
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 07:03▼返信
中学生の割にはそら上手いが
他のアニメーターに比べると大分劣るように見えるから
シャフトの話を信じてしまう。
職人系の仕事って大体上手い奴が正義やし。
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 07:06▼返信
原因:中抜き
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 07:22▼返信
シンプルに絵下手くそだよね。そりゃ使われないわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 08:07▼返信
名前出すって言ったなら出さないと筋は通らないな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 09:59▼返信
許可得てない孫請けな挙句に没食らってるのに何故クレジットを入れれると思ったのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:13▼返信
どう見てもおっさんなのに女だと思ってる人大丈夫か
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 13:45▼返信
ボツになったのに師匠が弟子の名前クレジットに入れてくれ
とか言うか?なんか変だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:36▼返信
このデ狂いに原画任せてんの?コナンマジ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:37▼返信
>>315
確認作業増やしただけで何の役にも立ってない知らない人なのに……?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 15:44▼返信
>>303
一人で十人分くらいの名義とアカウント持ってる裏声おじさんだよ
そもそも中学生って騙ってる垢の作成日が2011年だから
お察しください
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:50▼返信
自分の子供とかに描かせたんかな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:35▼返信
報酬は名前出すだけってただのタダ働きじゃねーか。ダンピングどころの話じゃねーぞ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 19:45▼返信
この絵で原画になるわけないと思ったらコナンェ…
話し合い求めて連絡したってメールぽいよね?ポスト見る限り日本語に不安があるからシャフト側もいたずらメールだと思ったんじゃないの
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 01:24▼返信
え…原画にしてはちょっとアレでは?って思ったら公式からの「水準を満たしていない」で爆笑した
コナンのどこの部分を担当したのかすごく気になる
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 08:34▼返信
とりあえずシャフトはAに今後依頼しないだろうし、ましてやコイツにも依頼しないだろうな
シャフトだけで「済めば」の話だろうけど
守秘義務どころか水準以下なんて大御所制作会社のシャフトから出されてるなら横繋がりで注意喚起入ってるだろうし
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 11:07▼返信
金はハネられてて草
こんなんでアニメーターの給与が安いとかほざいてるのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月17日 05:24▼返信
>>67
儲かってるのは版権もってる会社そのものでアニメーターに払われる額なんていまだに雀の涙や

直近のコメント数ランキング

traq