
関連記事
【新型iPadのプロモーション動画が炎上!ゲーム機、楽器、カメラなどをプレス機で破壊してしまう】
【iPad Proのプレス破壊CM、世界中で炎上!海外記者「私たちが喜びを感じていたもの全てをテクノロジーが破壊してしまう」】
Apple幹部、創作道具「プレス機破壊」動画について謝罪。「的外れ」
記事によると
・Appleは、新しいiPad Proを紹介するための動画「Crush!」について、あるApple幹部が一部メディアに謝罪コメントをしていたことが明らかになりました。
・それによると、Ad Ageに提供された声明の中で、Appleのマーケティング担当バイスプレジデント(一般的に米国企業における本部長級役職)であるTor Myhren氏が語っているとのこと。
・同氏曰く「創造力はAppleの遺伝子に刻まれており、世界中の創作者に力を付与する製品をデザインすることは、我々にとって非常に重要事項である。我々の目標は、利用者がiPadを通じて自己を表現し、発想を実現する無数の方法を常に称賛することにある。この動画は的外れであり、申し訳ない」とのことで、謝罪も含むコメントとなっています。
・Appleは、発表会の映像において、楽器や画材、カメラなどクリエイター向けの道具を含む様々な物品を、片っ端から油圧プレス機で破壊するという動画を公開。ティム・クックCEOがXに投稿しているほか、CM映像として使われる可能性のあるものだったと思われます。
以下、全文を読む
Meet the new iPad Pro: the thinnest product we’ve ever created, the most advanced display we’ve ever produced, with the incredible power of the M4 chip. Just imagine all the things it’ll be used to create. pic.twitter.com/6PeGXNoKgG
— Tim Cook (@tim_cook) May 7, 2024
この記事への反応
・当然でしょう。
音楽も映画も本も創ってくれる誰かがいる。そのクリエイターたちの道具を壊すってのは彼らの魂を破壊するようなもの。情報機器は中身なかったらただの箱やで?猛省して。
・これを気にするのは日本人だけで
海外は平気だとかいうリプがあったけどねえ
やっぱりダメなものはダメじゃないの
・こんな全方向に喧嘩売る様な奴は出す前に法務コンプラあたりからストップかかりそうだけれども
・まあ、ハードオフとタイアップ広告くらいにしておけばよかっただろうに
・こんな事で怒るような沸点の低さって何なのだろう、とは思う
・これに「謝罪に追い込んだ!」とか「謝罪するくらいなら最初からやるな!」みたいな反応あるかもしれないけど、非を認めて訂正できるんならそれ自体は良いことよね。
・なぜ、CMが出来るまでに「楽器をプレス機でつぶす」ことを不快に感じる人がいるかもしれない、ということに誰も気付けなかったのか。問題はそこだよなぁ。
・Appleがバカにした古い道具だって、たくさんの人の労力を経て製品になり、たくさんの人が愛用した事を全否定したんだよ.不快になるのは当然
・でもまあ、言わんとしてる事は分かる。
個々が潰されるのを見せずに、いっぺんにやってしまえば、そんなに燃えなかったような気もする。
演出として弱いと言われるかもしれないけど。
・Appleも一枚岩じゃ無いと
まあ流石に日本だけでなく世界からも批判あったか


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
アホ