• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
新型iPadのプロモーション動画が炎上!ゲーム機、楽器、カメラなどをプレス機で破壊してしまう

iPad Proのプレス破壊CM、世界中で炎上!海外記者「私たちが喜びを感じていたもの全てをテクノロジーが破壊してしまう」






Apple幹部、創作道具「プレス機破壊」動画について謝罪。「的外れ」


1715306722988


記事によると



・Appleは、新しいiPad Proを紹介するための動画「Crush!」について、あるApple幹部が一部メディアに謝罪コメントをしていたことが明らかになりました。

・それによると、Ad Ageに提供された声明の中で、Appleのマーケティング担当バイスプレジデント(一般的に米国企業における本部長級役職)であるTor Myhren氏が語っているとのこと。

・同氏曰く「創造力はAppleの遺伝子に刻まれており、世界中の創作者に力を付与する製品をデザインすることは、我々にとって非常に重要事項である。我々の目標は、利用者がiPadを通じて自己を表現し、発想を実現する無数の方法を常に称賛することにある。この動画は的外れであり、申し訳ない」とのことで、謝罪も含むコメントとなっています。

・Appleは、発表会の映像において、楽器や画材、カメラなどクリエイター向けの道具を含む様々な物品を、片っ端から油圧プレス機で破壊するという動画を公開。ティム・クックCEOがXに投稿しているほか、CM映像として使われる可能性のあるものだったと思われます。


以下、全文を読む




この記事への反応



当然でしょう。
音楽も映画も本も創ってくれる誰かがいる。そのクリエイターたちの道具を壊すってのは彼らの魂を破壊するようなもの。情報機器は中身なかったらただの箱やで?猛省して。


これを気にするのは日本人だけで
海外は平気だとかいうリプがあったけどねえ
やっぱりダメなものはダメじゃないの


こんな全方向に喧嘩売る様な奴は出す前に法務コンプラあたりからストップかかりそうだけれども

まあ、ハードオフとタイアップ広告くらいにしておけばよかっただろうに

こんな事で怒るような沸点の低さって何なのだろう、とは思う

これに「謝罪に追い込んだ!」とか「謝罪するくらいなら最初からやるな!」みたいな反応あるかもしれないけど、非を認めて訂正できるんならそれ自体は良いことよね。

なぜ、CMが出来るまでに「楽器をプレス機でつぶす」ことを不快に感じる人がいるかもしれない、ということに誰も気付けなかったのか。問題はそこだよなぁ。

Appleがバカにした古い道具だって、たくさんの人の労力を経て製品になり、たくさんの人が愛用した事を全否定したんだよ.不快になるのは当然

でもまあ、言わんとしてる事は分かる。
個々が潰されるのを見せずに、いっぺんにやってしまえば、そんなに燃えなかったような気もする。
演出として弱いと言われるかもしれないけど。


Appleも一枚岩じゃ無いと




まあ流石に日本だけでなく世界からも批判あったか
















コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:01▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:02▼返信
appleの過去の製品をプレスして、過去を一掃する製品の触れ込みなら炎上しなかったんでは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:02▼返信
文化を破壊する
それがアッポー
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:03▼返信
はい俺らの勝ちぃ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:04▼返信
日本人はクレーマー
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:04▼返信
誰も止める奴が居なかったのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:04▼返信
これで実質勝ちだよ
しっかり謝られたらこれ以上何も言えないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:05▼返信
リンゴさんは自社の製品がミキサーにかけられる動画見てどんな気分になる?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:06▼返信
あーうん
そりゃ投資の神様もリリース前に内部の話を耳打ちされて舌打ちするわ
長期戦略にApple社は合わなくなったと見放したんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:08▼返信
リンゴ圧縮して合成ダイヤでも作ればよかったのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:09▼返信
バカはどこにでも一定数いるってことだよな
それを制御しないと
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:09▼返信
潰すのは過去のapple製品にしておけば良かったのに
トランペットが好きな人がこのプロモ見たらどう思う?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:09▼返信
壊れるところを克明にやってるのがなんとも露悪的だった
大き目の袋にどんどん詰め込んでいって最後に取り出したらiPadProだけだったみたいな手垢のついた手法の方がまだマシだったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:09▼返信
いちいち謝るなよ…企画会議して制作までやって世に出したのに一部の声のでかい馬鹿のために全て否定するのかよ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:10▼返信
本来の意図から外れてるから批判されてるんじゃないぞ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:10▼返信
目玉飛び出すとこをアップにするのは悪趣味だよなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:10▼返信
唯我独尊、実にappleらしいという意味では的外れではなかったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:11▼返信
日本人だけしか怒ってないとかほざいてた馬鹿どもw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:11▼返信
擁護してた人ら梯子外されたね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:11▼返信
自分のセンスがズレてることを最後まで認められないのは情けない
まあ、根本からサイコでは治りようがないらしいけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:12▼返信
別に動画のコンセプトはどうでもいいけど、あたかもスマホでトランペット吹けますよみたいなのは違和感ある
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:13▼返信
行き詰まりを過激な映像で誤魔化したかったんだろう
アホのやる事だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:13▼返信
クリっクリっクリっトリス〜♫オマソコぺろぺろクリットリっス〜♬
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:13▼返信
マーケティングの本部長ってお前も事前に目を通してたんじゃねーの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:13▼返信
既存のものを圧縮した意図なら動画タイトルはcompressionとかのはずで
タイトルCrush!の時点で破壊がメインだよねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:13▼返信
今頃担当は炎上出来てニッコリだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:13▼返信
>なぜ、CMが出来るまでに「楽器をプレス機でつぶす」ことを不快に感じる人がいるかもしれない、ということに誰も気付けなかったのか。問題はそこだよなぁ。

言い方に楽器オタの嫌な所出てて鬱
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:14▼返信
>>21
彫刻だって作れます!w
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:14▼返信
林檎大好きホリエモンは擁護してたよなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:16▼返信
なんかアップルとプレステは親和性あるような気がしてきた。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:16▼返信
海外でも結構クリエイター系の人とかXでナンセンスだとコメントしてたからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:17▼返信
迷惑系ユーチューバーの常套手段、炎上からの謝罪で再生数稼ぎ
印象は悪いが宣伝効果はあった
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:17▼返信
別にCMはどうでもいいんだが、apple pencil proを旧型でも使えるようにしろよ
環境に配慮とかするとか言っておきながらw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:18▼返信
認めたら次は粗探しが始まるだけやぞ
マーケティング下手くそか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:18▼返信
米国企業らしい下種なCMで結構好きやったんやけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:18▼返信
>こんな事で怒るような沸点の低さって何なのだろう、とは思う

むしろ普段は静かなところで燃えてるから注目されてるんだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:18▼返信
>>8
壊れたということはもうひとつ売れるということだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:19▼返信
この謝罪のよってお前らは何が満たされるの
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:19▼返信
そもそも既存のものをひとまとめにしましたなんて過去のipadのやってることとなんも変わってないし
新製品にこれって売りがあるならそっちにフィーチャーしたCM作れるはず
なんも無いから過剰な演出で悪目立ちしたがるこんな動画しか作れんかったんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:20▼返信
日本人は貧乏になって心までもが貧しくなったから今はどんな些細なことでも炎上する
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:20▼返信
日本下げの日本アンチさん残念でしたね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:20▼返信
メルカリ転売目的か 消防士がコンビニでVチューバーステッカー万引容疑
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:21▼返信
>>38
ただのクレームが正義の鉄槌に変わった
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:21▼返信
潜在的に他を見下してる心の現れよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:21▼返信
で、謝ったわけだけど次はどうするんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:21▼返信
これを逆再生した動画がめっちゃバズってたな
そのまま使うと意味わからんけどあっちのがかなりオシャレだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:21▼返信
>>21
音を出せるのと吹けるのは違うよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:21▼返信
どこの馬の骨ともわからんようなメーカーが作った新しいPad端末のプロモーションならそこそこ通用する
今のアップルがやったから批判されるんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:23▼返信
お詫びセールはよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:23▼返信
>>38
謝罪が欲しいってよりあんたがたの感性ズレてますよ共感できませんよってことの意思表示ってだけだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:24▼返信
>>14
悔しい....ですよね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:24▼返信
おい誰だよ気にするのは日本だけとか言った奴
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:24▼返信
🥺
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:25▼返信
>>45
不買
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:27▼返信
>>45
満たされたからもう別の所に行くだけだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:27▼返信
実写っぽい映像じゃなくてアニメでスパンっと潰してiPad出てきたら問題無かったろうに
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:27▼返信
エンタメまとめて全部一つにしました←まぁわかる
その表現に実物プレス機にかけてラスト目ん玉飛び出し顔面破裂←わからない
エンタメの中身作ってるわけじゃないんだから、そら怒られるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:28▼返信
インテルのチップやめて独自チップ使うようになったらまた値段が高くなってきてるの笑う
そのうち昔のマックみたいに1セット300万とか行くんだろうなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:29▼返信
アップルオワコンやなぁ
毎回センス無いしそれを公開するのを止める奴も居ない
典型的なオワコン企業の動き
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:29▼返信
壊すのではなく紡いでいく感じのCMにすれば良かったね
61.投稿日:2024年05月10日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:33▼返信
ホリエモン「iPadのCMに文句言うやつはバカ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:37▼返信
壊してねじ込みましたってことだろ🤣
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:39▼返信
そんな的外れでもないけどな
時代の不謹慎の的になっただけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:39▼返信
謝るぐらいなら最初からするな!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:39▼返信
アングリーバードを混ぜるあたり露悪的な見せ方なのは言い逃れ出来ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:40▼返信
顔面アップルレッドwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:40▼返信
>>54
これにボロカス言ってる奴らそもそもapple製品買えるほど裕福じゃないだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:42▼返信
必死に問題ないとかわめいてた信者梯子外されてるじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:42▼返信
日本人だけーって言ってた人が恥かいちゃったんだけどアップル責任とれるの?
71.投稿日:2024年05月10日 14:43▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:43▼返信
全部iPadに吸収する演出とかにすればいいのにwあほやな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:44▼返信
そもそもプレスしてipadが出てきましたって広告が問題以前にセンスなさすぎるんだよな
あの薄さがポジティブなものだと思ってる時点でズレてるしイメージ映像として圧縮するならまだしも
破壊する過程を踏んだら「あぁロスが生まれて失われたものがたくさんある中途半端な産物なんだな」としか思えない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:45▼返信
これゲーム機に例えたら
Switch2のCMでPS5以前のゲーム機を全てプレス機で押し潰すようなものだからな

事実だとしても絶対にやってはいけない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:45▼返信
林檎「チッ、メンドクセーな…まぁ売れなくなっても困るし、とりあえず謝っとくか…」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:46▼返信
人間を超える人工知能を搭載したiPhoneが完成したら人間がプレスされる広告作ろう

そして人工知能が自我を持ったら人間を本当に潰す事になるでしょう
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:47▼返信
>>74
スイッチ2にそんな性能も価値も無いけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:48▼返信
全てApple製品ならまだ分かるんだけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:48▼返信
「炎上してるのは日本だけ」は
実は英語読めなかっただけ説
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:48▼返信
LGスマホのCM(2008年)のパクリらしいな
もうその時点でくっそださいじゃん恥ずかしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:48▼返信
CGだからセーフじゃなかったのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:49▼返信
ホリエモン見てる〜〜〜?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:49▼返信
必死に擁護してた林檎信者さんどうするの
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:49▼返信
全ての楽器を過去にする
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:49▼返信
箱にいろんなもの入れて、持ち上げたらiPhoneが出てくるみたいな演出で良かったのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:50▼返信
企業イメージの問題だな
Appleは世界中にアンチが居るし
Switch2で全部入りってCMやっても炎上はないだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:50▼返信
iPhoneを持ってないといじめられるほどに価値が高まっている
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:50▼返信
頭の悪いサイコパスが考えたCMみたいだったよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:51▼返信
広告メディアに謝っただけ
動画は絶賛公開中...
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:51▼返信
>>85
圧縮して薄さのアピールもしたかったからプレス機になったわけだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:52▼返信
このCMみて、もうApple製品は買いません。みたいな事言ってる人がいたけど、やってることはツイフェミ達と変わらんよね。
気に入らないから、表現を変えさせようとしてる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:52▼返信
これかぐや様の早坂が毎晩見てる動画じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:52▼返信
>>86
スイッチ2はスマホに潰される側だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:52▼返信
別にいいじゃんお前らiPadPro買わんでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:53▼返信
>こんな事で怒るような沸点の低さって何なのだろう、とは思う

怒られる覚悟もなくやってたとしたらとんでもない甘ちゃんだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:53▼返信
>>68
ほんとにアップルとプレステは親和性あるなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:53▼返信
>>2
それな。こんなことで、とか言ってる奴はこれにGOサイン出したヤツと変わらないな。市場に出回ってる製品は誰かが大切に使ってるんだって想像力が足りない。全世代のipadぶっ潰して、薄い新型が出るだけなら比喩って捉えられるけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:54▼返信
>>94
Galaxy Tab使ってます
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:54▼返信
他社製品はただのゴミっていう傲慢な意識が透けて見えてるからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:54▼返信
CGで作れる範囲の破壊表現で草
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:54▼返信
黄色い顔が潰れるのはイエ.ローモ.ンキーの暗喩?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:55▼返信
謝るだけで消さないのが答え
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:56▼返信
物を大事にするという慣習のあるなしで反応は変わる。
SDG’sのを掲げる企業だとしたら感覚がマヒしてるんじゃないかなぁ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:57▼返信
>>94
逆だろ
iPadPro買う人間こそ「別にいいだろ」側
買わない人間は怒る権利ある
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:57▼返信
炎上マーケットだね
Appleブランド製品に自信があるからこそやれること
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:58▼返信
>>1
まあ当たり前だよな
でも
こんな世界中で当たり前の共通認識ですら「気にしすぎ」だと思う阿保が一定数いる事が何よりも怖い
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 14:58▼返信
>>99
アメリカのCMってライバル企業を露骨に攻撃するのが多いイメージ
今回は攻撃の矛先が多すぎたんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:00▼返信
インパクトありすぎて叱られちゃったか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:00▼返信
古いアイフォン、アイパッド、iMacもあの中にあったらなら避けれた批判だよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:02▼返信
ジョブズの等身大のかきわりでも潰せばよかったんじゃねーの
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:02▼返信
クレーマーは仕方がないとしてそれに簡単に屈するアメリカ企業
そりゃ社会がおかしくなるはずだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:03▼返信
イキってこんなCM作ったのに謝っちゃたら糞ダサいよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:04▼返信
表現方法に品が無いだけで、的外れではないと思う。
これだけたくさんのモノがiPadに集約されてます、、、ていうストレートでバカでも伝わる表現だったと思う。

様々な品物が無惨に潰していく様に、リスペクトの無さと嫌悪感を感じてしまうことに拒否反応が出るって事。

的外れって言った人、本質を理解せずに鎮火の為に、とりあえず謝罪してるだけじゃないかな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:06▼返信
いや別に無視してもいいんだけどね
嫌いだということを表現するのはまだ愛があるんだよな
iMacやbookは愛好してるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:06▼返信
>>106

目が飛び出す行為😳華氏451℃ライク
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:07▼返信
一発だけなら誤射
メンゴメンゴ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:09▼返信
潰したカメラ潰す前の状態でちょーだい
撮り鉄になるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:11▼返信
まぁたとえばレトロ車をプレスしてこれからはEV車ですみたいなCM出されたら
怒る人いるだろうなって想像できたと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:12▼返信
CGなら問題ない、実物じゃないよな?って見た時思った
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:13▼返信
そもそも「アナログなツールでやれてることがiPadだけでできます!」というメッセージが古臭い

「これまでのツールではできないことができます!」じゃないとアップルらしくない。Think differentじゃないなか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:14▼返信
>>119
何言ってんだこいつ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:15▼返信
画材が潰されるのは、まだ分かる。画家はiPadで絵を書くことはできるから

でも楽器が潰されるのは、演奏者に対して「お前たちはもういらないw」と言ってるのと同じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:17▼返信
>>113
iPadで絵を書いたり音楽作ったりできます
なんて今更当たり前だから的外れなメッセージなんだよ
新しいメッセージは、古いものをバキバキに壊したところだけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:18▼返信
>>45
何も思わなかったワイは即買いしたし、貧乏人が声あげてるだけやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:19▼返信
ざまあwww
126.投稿日:2024年05月10日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:20▼返信
クソホモ社長がやることはほんとアホだな
だからゲイなんてアウシュビッツにぶち込んで
毒ガスで処刑すれば良いんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:20▼返信
そもそもこの動画の内容がLG電子のスマホのCMに酷似しているそうだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:20▼返信
ジョブズのマネキンを潰してたら拍手喝采だったよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:22▼返信
ブサヨ共はなぜ「日本だけ」と思ったんだ?
こいつらは何を根拠に言っているのか、なぜそこまで
日本国民をネガティブに見ているか、ぜひ教えてもらいたい所だ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:23▼返信
BGMも「必要なのはあなただけ」で
他のものは不要だと言っている
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:24▼返信
>>130
アップル信者は選民主義者だから
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:24▼返信
それを止めるのがおめぇの仕事だろうがよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:24▼返信
※113
バカが考えたメッセージ動画だから世界中でバカにされてるって話やでw
カルト宗教みたいってさww
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:28▼返信
そもそも落ち潰す云々以前に単純にセンスが無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:30▼返信
車バイク売る為にアピールする為に
お馬さん殺したりクラシックカー破壊する動画作り全世界に公開とかせんやろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:32▼返信
でも製品は売れまくるんだよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:33▼返信
>>74
オタクの例えが下手なんだからやめとけよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:37▼返信
爆死濃厚
高過ぎたiPhoneのも爆死して安いのしか売れんかったし
アンドロイドに大差つけられとるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:37▼返信
自分を持ち上げるのに他を蔑むなっていう極めて簡単な話
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:38▼返信
まあ謝罪も動画消す必要も感じないな
ただこの表現にNOを突き付ける人も一定数いるということを認識して
自分たちのセンスはイケてないということを自覚しとけばいいと思うよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:39▼返信
楽器は100年たっても使う人がいるから
潰されるのは製品寿命が10年以下のiPadの方だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:41▼返信
アメリカ企業がこういう謝罪をするのは珍しいそうだ
それだけ大炎上したということ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:41▼返信
※74
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
これでそんなCMやったらオウンゴール自殺行為
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:41▼返信
そもそもロクにゲーム何ぞ動かせないくせに
何様のつもりなんだって話よなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:42▼返信
>>142
アップデートの対象外になってスクラップになるもんな
アナログ楽器は何十年でも使える
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:44▼返信
信者そっ閉じ敗走したか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:44▼返信
英語の原文が日本語の的外れと同じニュアンスの文だとしたら、「的外れ」と表現すること自体もおかしいと思う。
多くの人が思っているのは、これらつぶされた物品やそれを作ったり使用したりする人々に対しての敬意がないところじゃないかと思う。
それを「的外れ」と訂正するのは単にCMに失敗したことを悔いているようにしか見えない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:46▼返信
我が社の製品は楽器を始めとする数多の既存の製品に成り代われるって伝えるためにまず物をぶっ壊すという最高に頭悪いアピールがおこがましい
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:46▼返信
スマホやタブレットはバッテリー切れで買い換えやし
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:47▼返信
CMがパクリという時点で二重でださい
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:48▼返信
糞林檎のくっだらねぇ糞板如きが楽器の生演奏ディスるとか一億光年はえぇんだよクソボケ
高速で消えろカス
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:49▼返信
>>148
We missed the mark
だから的外れでいいんだが
クリエイティブを称賛するのが目的だったのに、やり方を間違えたと言いたいようだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:50▼返信
アップル「古いものなんていらねぇんだよ(16年前のCMをパクりながら)」

だっっっっっっっっっさ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 15:53▼返信
毒林檎は昔からイヤフォン ヘッドフォン スピーカー糞音質やし
板だけじゃどーにもならんよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:01▼返信
>>138
じゃあもっとすごい例えをどうぞ
みんな>>138が上手い例えを言ってくれるってさ!集合!聞いてやって!
はいじゃあ>>138さん!上手くて超面白い例え話をどうぞ!
3、2、1 ハイ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:02▼返信
昔のアップル製品を潰して今のiPadが出るようにすれば良かっただけだろ
当社製品比ってやつだよ。無駄にヘイトを撒き散らすな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:05▼返信
どうせ壊すなら過去の自社製品にすれば良かったんや
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:06▼返信
>>142
古い楽器の名器は高値がつくけどiPadは古くなるほどゴミ価格になるだろうしなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:07▼返信
>>157
それはやったことあるんだよな
それをもって「アップルはよくこういうCMやるから批判してるやつはにわか」という信者もいた
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:09▼返信
>>137
高くなったし売れまくるかなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:09▼返信
批判しているのは日本人だけだとか言っていた英語の読めない林檎信者も謝罪しようなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:11▼返信
>>115
覚醒したいなら『太陽フレア』を知ってください。「宮古島の大規模停電」「小笠原沖の大地震」「能登半島地震」マジで奇妙なことが連発。もっと怖いのは「通信障害」「11年周期」「2025年に極大」という事実が待ってる。知らない人は"やばい!"ってリプ欄で教えてください。危険なので完全解説します。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:11▼返信
ジョブスが生きてたら絶賛されてたのにw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:11▼返信
>>156
なんか書くもんとかに例えたらなんか筆とか鉛筆をプレスしたらなんかシャーペンになるようなもんだろ

どう?自信作
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:12▼返信
>>5
世界的な話なんですけど・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:13▼返信
>>6
止めたらクビにされるし
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:13▼返信
>>8
更に売れるからラッキー
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:14▼返信
>>160
そもそも「昔からやってて今も同じです」って思考のアップデートがなくて進歩がない老害セクハラおじさんと変わりないし
時代遅れのスタイリッシュさも欠片もない産廃ですって自己紹介にしかならないのにな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:16▼返信
別にどんなCMがあったっていいと思うけどねえ
CMが気に入らないならその商品買わなきゃいいだけじゃね
CMを俺らが気に入るように作れ!ってお前はどこの立場にいるんだと
手で潰して一つにして新商品ござい、なんて昔からよくある表現じゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:16▼返信
※164
ジョブスこそ、こういうのはNOと言いそうだけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:17▼返信
>>170
え?アップル様が手垢のつきまくった新鮮味のないだっせぇCMをドヤ顔で出してきたって言いたいの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:18▼返信
>>170
CM作るのが自由ならCM見て怒るのも自由
怒られるのが嫌なら引きこもってればいいだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:22▼返信
現物ツール使う人ほど怒るじゃんこんな内容
そんなこともわからんのか
どこが称賛してるんだよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:34▼返信
ゲーム機と比較したいんならiPadの方潰しとけよw
センスねえなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:36▼返信
あの国ってポリコレやたらうるさいのに
ネガティブキャンペーンは平然とやっちゃうの凄いよな🤔
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:37▼返信
>>170
作るのは自由だけど
それを感想や反応を見るために動画サイトやsnsにupしたからみんなが感想を書き込んだに過ぎない
CMは反響を求めるためにつくるのだからそれがプラスとして評価されない場合は単純に失敗作になるだけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:38▼返信
>>170
アップルはそう思わなかったので謝罪した
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:40▼返信
そうだよな映画を撮るために車や建物を壊しちゃだめだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:42▼返信
>>179
それは映画のストーリー上必然性があるので問題ない

クリエイティブを称賛するためにツールを破壊するCMは必然性が無いし不快感が残る
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:43▼返信
>>4
何が勝ちだよ
何も生み出さず、部屋でシコってるくせにw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:44▼返信
トムとジェリーみたいな潰れ方だったら怒られなかった
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:47▼返信
>>179
あのさ
すごい子供じみた屁理屈言ってるって自分でも気付いてるよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:49▼返信
金かけてセンスない映像撮るからやw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:50▼返信
紀州のドンファン「貢いでたのに殺されたンゴ」
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:50▼返信
天下のアップルさんもついに炎上商法に手を出したのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:51▼返信
>>179
CMは価値観の共有の持ちかけでもあるから明確な反発が返ってくるんだぜ
188.投稿日:2024年05月10日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:02▼返信
発想が文革っぽいんだよな
経営陣に中華系いるんじゃね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:05▼返信
アイフォンがこれらの代わりになりますよ
というなら、壊す必要はなかった
なんか光らせて合体するとかそういうのでいい
appleほどの会社なら今更インパクトに頼る必要もないし
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:07▼返信
カービィーとコラボして吸い込んでもらった方がよかったよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:08▼返信
つーかいいとこ10年程度しかもたないデバイスが
数百年の歴史を持つピアノ等の楽器(この先も何十年と残るだろうし)にようマウント取れたな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:14▼返信
>>30
アップル擁護してたの豚だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:18▼返信
モノを粗末にするな、以上
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:37▼返信
情弱騙してぼったくる
それがアップル。

「同じ作業ならアップルは省電力!」
高負荷作業できる性能がねーだけだよバカ
比べる相手は全て2世代前以上前のローエンドインテルCPU
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:45▼返信
>>1
 iPhoneを狙ったスパイウェアの問題が世界で深刻化

 アップルが92カ国のiPhoneユーザーにスパイウェアの標的になっていると警告した。同社はこれまでに150カ国以上でスパイウェア攻撃を検出している。しかもデバイスが感染しているかを判断するのは難しい
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:47▼返信
>>1
普通に趣味悪い動画だったわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:58▼返信
ホントクレーマーだよなお前らって
なんでそうなっちゃったの?
親の愛が足りなかったの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:08▼返信
ジョブズだったら絶対に謝らなかった
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:14▼返信
アイフォンとかマックブックを潰すCM作ったら訴えてきそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:19▼返信
必死に擁護してた信者達今どんな気持ち?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:22▼返信
「AppleMシリーズのCPU性能は眉唾!13世代14世代最強!!」ってイキってたIntelさん今大炎上してる件
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:24▼返信
ジョブズが掲げた禅の価値観はとうに失われてしまったね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:24▼返信
悪趣味と言われたら反論できないね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:26▼返信
必死に日本人だけが文句言ってるって言ってた信者…w
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:33▼返信
表現したいことはわかるけどSDGSだなんだの言ってるのに無駄に物壊してドヤってる感じがキモかった
アメリカのCMってなんか他者を下げて自分の製品の優位性語る文化あるよな
あれなんやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:43▼返信
アップルのcmと言えば未だに
オシャレな音楽とカラフルな背景に人影がダンスしてるのを思い浮かべるわ
あれぞカルチャーよな、求心力がある
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:52▼返信
EVと一緒で数年使用したら廃棄するしかないから
環境負荷でしかないゴミ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:59▼返信
アップル謝罪してんじゃん
日本しか批判してないとか言ってたマヌケな林檎信者だっせぇw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:00▼返信
イキってた信者ハシゴ外されてて草
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:01▼返信
海外の企業でもYouTubeのコメント封鎖するんだなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:03▼返信
この件だんまり決め込んでた林檎信者YouTuber(笑)も大概
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:03▼返信
決定者側に映像関係以外の芸術の経験が無いからだろ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:12▼返信
あんだけイキってた林檎信者息してなくて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:24▼返信
スマホが登場した頃から
スマホだけで完結できるようになると予測されてたから
アイディアとして稚拙すぎ



216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:29▼返信
Apple Lisaの末路
1989年に、Appleは不売在庫による税金控除を受けるため、売れ残ったLisa約2700台を破砕しユタ州ローガン市の埋立処分場に埋立処分した。


こんなことやる企業なんですよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:36▼返信
処理速度の向上と以前より薄くなりました

画期的な発明と言えるものが何もないのに
あのプロモーションは批判されて当然だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:38▼返信
古い歴代の自社製品プレスすればいいんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:00▼返信
アメリカンな完成では割と好意的に受け取られるのかと思っていたがそうでもなかったようだな
Appleもいよいよ危ないか
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:03▼返信
怒ってるの日本人だけーつってるやついたけどちゃんとリプ読んでんのか?
普通に海外勢も怒ってる人いたわい
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:12▼返信
iPad Proをプレスして
iPad Proを超えるものを発明しました
でないとAppleらしくない
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:21▼返信
>>202
どっちも糞w
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:22▼返信
まあ謝罪したAppleはいいわ
で?こんなの気にするのは日本だけとか言ってたアホどもはどうすんのよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:25▼返信
象が踏んでも壊れない筆箱のリスペクト。
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:45▼返信
海外からの批判も地味に目立ったんだよな 少なくともXでは、クリエイターからの批判も多かった

それにしても、2025年にこういう広告を是とした理由が全く理解できない

日本での市場シェアは無視できない筈なのに、日本特有の「もったいない」を無視しているし
欧米等のクリエイターも怒らせているし 本当に不思議
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:11▼返信
>>217
薄さって十分画期的だけど?
家庭用ゲームの進歩のなさに比べりゃな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:54▼返信
アメリカってのはこういう国ってのを象徴するかのようなCMだわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 23:23▼返信
林檎信者って所詮意識高い系無能だからな
そもそも大半のアップル製品なんて見た目だけで機能性ゴミなんだから潰されてる製品より価値ないぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 23:44▼返信
※226
今WBSで薄さをアピールしたかった、何故ならiPhoneや従来のiPadが他社製品に比べて厚いから、って指摘されてて大草原wwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:22▼返信
※226
それなら
薄くなったことを強調したプロモーションにすればいいだけ
15年前にLGがやってるような時代遅れな広告は
Appleらしくないな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 05:08▼返信
快不快で言えば不快だし、好き嫌いで言っても嫌いだけど意図がわかるかわからないかと言えば理解はできるし許せる許せないでいえばどうでも良い
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 10:49▼返信
>こんな事で怒るような沸点の低さって何なのだろう、とは思う
嫌なものはいやと言えないほうが問題だろ
沸点が低くて何が悪いんだ?

直近のコメント数ランキング

traq