名称未設定 1




「信号が赤と分かっていた」84歳男の車が下校中の小学1年生女の子に突っ込む ドクターヘリで搬送も意識なし 埼玉・熊谷市

1717503472169


記事によると



4日午後、埼玉県熊谷市成沢の横断歩道で、集団下校中の小学生に車が突っ込んだ

車を運転していたのは無職の青木秀夫容疑者(84)が過失運転致傷の現行犯で逮捕された

はねられた小学校1年生の女の子は、頭などに重傷を負っていて、搬送時に意識はなくドクターヘリで搬送された

青木容疑者は「子どもとぶつかってしまったことは間違いない。信号が赤だったのは分かっていた。直前で気付いた」と容疑を認めているという

以下、全文を読む

この記事への反応



信号が赤だと分かっていたのに、直前で気がついた…??

信号は赤だと分かっていたのに赤で発進したらいけない、もしくは発進しないで停止する方法が分からないぐらい脳みそ終わってるならもう運転無理なんやて

普段から信号無視してるって事やん。

もう70,80超えたら免許返納義務にしようよ
毎月年寄りのせいで子供達が危険な目に晒されるのは酷い


赤と分かっていて突っ込んだ?過失致死ではなく危険運転致死傷罪も成立する。こういった事例には、「運転殺人罪」を新たに設置して最高で死刑まで科せるようにすべき。最悪。

なんだよこれ胸糞悪いな
84のじじいになんで小学一年生が轢かれなきゃいけねんだよ 
さっさと返納しろだし、国も強制的に返納させろよ


高齢者の車にプリクラッシュブレーキ、低速時加速抑制の追加を義務付けすべきでは。生活の足を奪えないし、免許返納が無理なら。

まじで65歳以上の免許更新のハードル上げた方がいい。
未来ない高齢者に未来ある若者が殺されるん納得いかん


渡ってる途中に突っ込んでこられたら大人でもなすすべないわ

返納しろって意見あるけど、返納できる判断ができる人間は赤で止まれるんよな。
つまりは、こういう老害は返納を義務付けないとなくならないよね。










信号が赤だったのは分かっていたのにブレーキ踏まなかったの?



B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D15D8P5C
伊藤 寿規(著), 湯水 快(その他), 日陰 影次(その他)(2024-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8