
Xが発表「いいね」機能が非公開に 全ユーザー対象 ネット賛否「貴重な情報源が」「今までが寛容すぎた」 - ライブドアニュース
記事によると
・X(旧ツイッター)が12日、「いいね」機能について、今後「ユーザーのプライバシーを保護するため」非公開にすると発表した。今週中に、全ユーザーに対して適用
・同社は公式Xを通じ、「今週からプライバシー保護のため、『いいね!』を非公開にしました」と発表。現在は他人の「いいね」が閲覧できる状態だが、今後非公開化される
・この発表に、ネット上では「誰が求めてるのこれ…」「インスタグラムに近い仕様になる感じかな」「貴重な情報源が…」「これまで“他人のいいねも自由に取得できる”だったわけだけど、いままでが寛容すぎただけという感じであまり違和感ない」「いいねくらい好きにさせて欲しい」「“誰が誰のツイートにいいねしたか”が非公開になるの場合によっては悪くないかも?とも思うのです」と、さまざまな声が上がった。
イーロンがXのいいねを非公開化する
— とてながし (@te_to) June 12, 2024
↓
遠慮なくエロ投稿にいいねを付ける
↓
再度いいねを公開仕様にする
までは読めてる。これは罠だ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いいね付けていいぞ...いっぱいつけろ
(6か月後)
ただいまよりいいね大公開・TL放流を開始する
・「えっ 今日は全員カレーライス食っていいのか!!」みたいな
・代わりにブックマーク公開されそうでひやひやしてる
・「⚪︎がいいねしました」が流れてこなくなって次はいいね非公開だけど仕様がコロコロ変わっているから再公開は有り得る話
・そういや〇〇がいいねしました。ってやつタイムラインに流れてこんくなったな
・心の底からのいいねなら自信を持って押して行きましょう
・確かに罠だ!!
みんな気をつけろ
・天才現る。未来から来た未来人かな?
・罠というか、ウソであってほしい。マスターパソコンにかかる負担を減らすためにあえて、魅力低下と思われることをやって、利用者も減らす目的があるように感じる
じゃあブックマークってなんなんだよもう!


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
おはよう