関連記事
【Xが他人のいいね欄を非公開に!! 「プライバシー保護のため」 】
X「いいね欄」閉鎖で「人となりが分からない」と嘆き声 Z世代の6割「他人のいいね欄を閲覧していた」
記事によると
・Xの「いいね」機能の仕様が13日に変更され、プライバシー保護の観点から「いいね欄」が非公開となった。これにより「いいね」を押した履歴が他ユーザーからは閲覧できなくなった。
・この仕様変更に関して、SNSでは賛否が入り乱れた。反対意見の中には「いいね欄、その人の人となりが垣間見えるところが趣があって好きだったのに」、「いいね欄が見れなくなったら、その人となりが分からないやん!」、「ツイートあんましない人でもいいねで生存確認できた」などの声が。人となりや運用状況を知れる機能であったことも、非公開に反対する理由の一因だった。
・Z世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」(運営・RECCOO社)がZ世代200人に実施した「Xのいいね欄閉鎖」調査によれば、非公開になる以前、約6割(59%)が他人の「いいね欄」を閲覧していたという結果に。また、同じく約6割(59%)が他ユーザーの「いいね欄」を見ることで「人となりがわかると感じる」と回答した。
・いいね欄が閉鎖された今、それに代わる人となりの確認材料は「ポスト」「プロフィール」「アイコン」などを挙げる声が多数。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ヤバさ加減が分かるんだけどね
・もう一度戻して、どちらが良いかをユーザーに問えば良いのに一方的なのはどうかと思いますね。
・めちゃめちゃ見てた。誰がどんなツイートにいいねしてるのかは必見だった🫡
・使いにくくなったのは間違いない
・いいね❤️された本人は把握できるから
問題ないと思うけど…
他人のいいね❤️
一部の人は気になるんだね…
・いいね欄見るのがストーカーとか言ってる奴いたなぁ
6割のユーザーが見てるらしいから、その言ってた奴の常識があれなだけだったんだという認識で良いんだろう
・👉「人となりがわからない」
これ業が深いわよね。
かなり深いレベルでの人格分析に使用してたって事で。
・いいね欄は閉鎖じゃなくてFavariteに戻してほしいなとは思う。
ブクマ代わりにつ買ってる人も居るだろうし
・誰が何のポストにイイネしたかなんてどうでもいいですけどね、ただそこから飛べなくなったのは不便かな。
転移魔法の役目もしてたんですよね~
・人となりが分かる、確かにメリットかもしれない。でも発信をするツールというより、受信目当てだからそのような回答になるのかなと思う。
いいねを見てない人は発信好き
いいねを見る人は交流好き
違うかな?
企業も採用前にいいね欄見てたとこあるだろうしな
何をお気に入りとしているかはやっぱ人となりの判断材料になるよなぁ
何をお気に入りとしているかはやっぱ人となりの判断材料になるよなぁ


ザコのくせに文句言うな
いいね非表示はタダで出来るようになったり
課金してる奴が馬鹿みたいじゃないですか
騒ぐだけ無駄どころか喜ぶだけ
SNSのプライバシーなんて基準人によってバラバラだろうし
なんで生年月日は公開非公開選べるねんってなる
本来の受け身じゃない発信ツールとしては前進したかもしれない
・面白かった奴
・誰かは知らんが誕生日とか結婚したとか病気が治ったとかいう奴
いいねする相手はこんなぐらいだから見られても構わんが
なんというか誰かが用意してくれないと本当にダメな人が多いな
ここのサイトみたいに自分でいいね連打できるようにしてほしい
いいねで性格診断みたいなのしてくるやつマジいる
自演ばっかだし
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
自分で判断する主体性すら無いのか
閉鎖しても構わないけど、嘆く声も多数で 別にどうって事
無いけど その気持ちはよく分かるな!
ネットでもよく記事になってたしな
「○○さん、××な投稿にいいねを押してしまう」みたいな
若者はXやらんやろ
ブーメランだぞエラ張りツリ目族
本来ならば危険な行為だがもはやツイッターのいいねは自由となったのだ
イーロンがそれやられたからいいね閉鎖したんやで
いいねを見ただけで人となり笑
自称人間研究者かなんかですか?
そんなので全部理解した気になるのは滑稽そのもの
ストーカーと変わらないこと自覚してんのかね?
日曜に出勤してる人って暇で出勤してるの?
前はブルーチェックだけ非表示にできたような
いいね見てわかるのは性癖だけだわ
誤いいねとかアカウントを間違えたのかって感じのレアいいね(後に取り消される)を記録できたときの
喜びを返せっ!! 日課のひとつがなくなっちゃたよ……。
その自分で判断するための材料の「ひとつ」やろ
情報は多い方がいい
勝手に想像してただけじゃないのかなぁ…
個人事業主だったり創作物のアピールとかしたいってのならまだしも
エックスもyoutubeも欠陥だらけじゃないか
SNS申告してないやつは全員落とすのかな
陰湿だよな
出会い系アプリみたいに使うなや
というステマとしての価値しかねーしなw
趣味や自分の思ったことを書くSNSやんな
無くていいよこんな機能
弱者は住んでるとこの住所で人となりwを判断されるぞw
SNSなんていくらでもあるぞ
人が集まらないと盛り上がらないが
なんか勘違いしてるが「自分がしたいいねの一覧」を見えなくされたんだぞ?
中毒になっとるやろ
ポスト読む能力ないんか
普通に可視化されとるぞ
いやがらせしか能のないクズガキが牛耳ってる限り無理
殺人教唆
滅茶苦茶昔のツイートにイイネが来た時にどの流れでそのツイートをイイネしたのかは気になる…
自己顕示欲モンスターみたいなやべー奴増えてんの目に見えて分かるんだし
エ□ツイにいいねしてたのがバレたイーロン・マスクのトバッチリで。
そもそもそういうのは鍵垢つかえよ、イーロン
そこまで他人の目気になるなら鍵垢つかえや。
どこぞの宗教に入信しないと生きていけないだろうて
まあでも今までは暇空茜とかのポストにはいいねできなかったからな
だって暇空茜を応援してる異常者だと思われるの嫌だから
今はいいねしまくってるわ。いいねの数で勘違いした馬鹿が踊ってる姿はおもしろいから
SNSに縛られ過ぎやからなくなってよかったと思う日もくるんじゃあないかな
他人のやつなんて直近ツイートくれえだろ見るの
活動が狭くなったなって思う
いままでイラストとか面白いこと言ってた人にいいねしてたから
見るの楽しかったのに今は配信かグッズの宣伝 ちょっとつまらんわ
この制限は仕方ないと思う
中東とロシアが完全に核で滅べば
また繋がり解除するんちゃう?
陰キャ版キョロ充のネットストーカーもここまで来たか
いいねで訴訟も起きてる。今までは丸見えのシステムなんだから万人に観られたりするのは当たり前。過去のツイートだって証拠として使われるんだから。何いってんだお前。
鏡みてみな
証拠として残されるから結局いいねしたって結果は同じ
イイネとか細かい部分に本性が出るんだよ
誹謗中傷とかにいいね👍してたりな
ならポストや引用もダメだろうが
見えなくなって良かったのはそれだな
いいね数を利用した投稿者の宣伝と承認欲求を抑制できる面
俺も。ちなみに俺のこと侮辱してきたやつの投稿にいいねしてたやつは全て保存してる
それが本性だろ
そもそも今までイイネは公開されてたんだけど?ならポストしたりリポストしてる奴らもストーカーだな。無論お前もだ。いいねで訴訟にまでなったの覚えてないの?
バグってそうなる可能性は普通にあるわ
完璧なものなんてのはない
いいねこそ、本人の本性がよーくわかるんだよ
わかる。俺も変なのにいいね👍推してたやつはチェックしておいて仕事依頼しないようにしてるから
訴訟にまでなってたのに何いってるの?
人を馬鹿にしてる発言にイイネしてたやつは俺はチェックしてるわ
訴訟にまでなってたんだからそれは関係ない。
お前は自分をバカにするツイートにいいね押されてもなんとも思わんの?
それは思うわ。非表示なら数の表示も要らん
だから位置情報共有アプリみたいなものが流行るんだろ
ビジネスチャンスやぞイーロン
本性を探る必要があるの?
マジできしょいストーカー気質だな
他人のプライベートが見えなくなって騒ぎ立てるからストーカーだと揶揄されてるんだろw
フォーカスがズレてるんだよストーカー君
Z世代、今の時代の主役を自認してドヤッている割には精神があまりに脆弱すぎ