04




PS5®『CONCORD』(コンコード)ベータ版の配信日が決定!ベータ版で体験できるマップやモードの詳細をチェック!
1719583478788

記事によると



開発初期段階のゲームプレイのプロトタイプから、8月のローンチを前にゲームをリリースできる状態にするまで、日々行なわれている『CONCORD』(コンコード)のプレイテストは、開発において非常に重要なことだと考えています。私たちFirewalkの文化、そして最高の気分が味わえるマルチプレイヤーゲームを提供するというミッションを遂行するためには、コントローラー、もしくはマウスとキーボードを手にし、チームとして部隊を組み、自分自身でゲームを体験することは欠かせません。

あと数週間後に『CONCORD』(コンコード)のベータ版公開で皆さんにこのゲームを初めてプレイしていただけることに私たちは大興奮しています! さっそくベータ版の内容をご紹介しましょう。


『CONCORD』ベータ版アーリーアクセス(7月13日(土)から7月15日(月))・オープンベータ(7月19(金)から7月22日(月))

『CONCORD』のベータ版公開は、PlayStation®5とPCを対象に、7月13日(土)から7月15日(月)までの期間でアーリーアクセスを開始します。PlayStation®Store、Amazon.co.jp、Steam、Epic Games Storeで事前予約していただいた方は、このアーリーアクセスで『CONCORD』をいち早くプレイしていただくことができます。フレンドと一緒にアーリーアクセスを楽しんでいただけるよう、『CONCORD』のいずれかのエディションを事前予約していただいた方には、ベータ版アーリーアクセス用のコードを5つ(あなたのコードとフレンド4人分のコード)お届けします。

このアーリーアクセスウィークエンドに続き、7月19日(金)から7月22日(月)まで、PS5とPCですべてのプレイヤーが参加できるオープンベータを開催します。

『CONCORD』はクロスプレイに対応しているため、ベータ版アーリーアクセスとオープンベータの期間中、PS5およびPC双方のフレンドとチームを組むことができます。


16人のフリーガンナー全員をプレイしてみよう
ベータ期間にお気に入りのフリーガンナーを見つけましょう。『CONCORD』ベータ版では、ローンチ時にプレイ可能な16人のフリーガンナー全員をプレイすることができます。速攻が好きな方も、エリアを制圧するのが好きな方も、遠距離からの狙撃が好きな方も、チームを援護するのが好きな方も、プレイスタイルやスキルレベルを問わず、どんなプレイヤーにも満足いただけるフリーガンナーが揃っています。

既に公開されているトレーラーに登場したヘイマー、ヴェール、レノックス、1-0FF、スターチャイルドはもちろん、It-Z、テオ、バズといったほかのキャラクターも含め、宇宙船ノーススターの各クルーメンバーが持つ固有の能力を試し、それぞれの移動スキルや銃撃戦を体験することができます。そして何よりも、各キャラクターがあなたのプレイスタイルを引き出してくれることでしょう。

以下略
以下、全文を読む


メディアによる先行プレイ映像も




この記事への反応



アーリーβは予約者限定やけど、その後に誰でも参加できるオープンベータやるんか!オープンベータやってから考えよう🤔💡

パッと見た感じだとHaloにヒーロ要素加えた感じに見える。Halo面白いけど淡白すぎたから丁度良さそう。

競技ベースじゃなくてカジュアルって言うから少し気になってる。

コンコードってオーバーウォッチとなにが違うの?

これめちゃめちゃよさげ 面白かったころのオーバーウォッチを感じるなぁ

コンコード勝手に基本無料と思い込んでたwww

CONCORDって、対人のFPSゲーなのか……てっきり、マルチなしソロでストーリーなFPSゲームかと思ってた……





オーバーウォッチとどう違うのか、遊んでみて確かめよう