
円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新
記事によると
・1日のニューヨーク外国為替市場では日米の金利差が意識されて円安が一段と進み、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりした。
・およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新した。
・また、円はユーロに対しても売られ、一時、1ユーロ=173円台後半まで値下がりして、ユーロが導入された1999年以降の最安値を更新したという。
・市場関係者は「一部の投資家の間で、アメリカの大統領選挙のあとに財政が悪化することへの懸念が出ていることもアメリカの長期金利の上昇につながり、円安がじりじりと進んでいる。日本政府・日銀による円買いドル売りの市場介入が行われたとしても、効果は一時的だとの見方から円を売る動きに歯止めがかからない状況だ」と話している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こりゃ170円まであっという間だな
・いくら円安になってもガソリン代はずっと160円台のままなんだよな
・円安上等
1ドル300円でも誰も文句言うはずない
・マジでどうにもならんな。オモチャ通貨。しかし日銀も政府も無策だねえ
・いますぐNISA廃止して課税したらいいw
・円が紙切れになっちゃう!
・とことん逝くよ
・37年ぶりって1987年、昭和末期まで堕ちたってこと?当時と違うのは景気が全く逆なこと
どこまで円の価値が下がるんだ…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
人間っちゅーのはねえ
たとえ初めは
見返りはいらないって 100%好意でやってる事でも 相手がそれを当然のよーに
何の感謝もせずに
受け取るようになったら
やっぱり不愉快なもんなの!