円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新
記事によると
・1日のニューヨーク外国為替市場では日米の金利差が意識されて円安が一段と進み、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりした。
・およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新した。
・また、円はユーロに対しても売られ、一時、1ユーロ=173円台後半まで値下がりして、ユーロが導入された1999年以降の最安値を更新したという。
・市場関係者は「一部の投資家の間で、アメリカの大統領選挙のあとに財政が悪化することへの懸念が出ていることもアメリカの長期金利の上昇につながり、円安がじりじりと進んでいる。日本政府・日銀による円買いドル売りの市場介入が行われたとしても、効果は一時的だとの見方から円を売る動きに歯止めがかからない状況だ」と話している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こりゃ170円まであっという間だな
・いくら円安になってもガソリン代はずっと160円台のままなんだよな
・円安上等
1ドル300円でも誰も文句言うはずない
・マジでどうにもならんな。オモチャ通貨。しかし日銀も政府も無策だねえ
・いますぐNISA廃止して課税したらいいw
・円が紙切れになっちゃう!
・とことん逝くよ
・37年ぶりって1987年、昭和末期まで堕ちたってこと?当時と違うのは景気が全く逆なこと
どこまで円の価値が下がるんだ…


たとえ初めは
見返りはいらないって 100%好意でやってる事でも 相手がそれを当然のよーに
何の感謝もせずに
受け取るようになったら
やっぱり不愉快なもんなの!
全てはソニーのせい
税収増したからお祝いやろね
今の円、日本は
円を手放した奴から助かる構図
俺は逃げさせてもらうぜ!
持ってるドルが大金に代わるぜ♡
お前は自分で煽ってた海外移住をすればいいんだけだから、心配する必要ないだろクソバイト🥴
はよ現地からのレポやれよ
代償として日本経済ぶっ壊れるけどな
本気でそう考えてそうなんだよなぁ
利率が低ければ円に魅力ないので円安が進む
事実上詰んでないか?
誰だよ、「国債で無尽蔵に国民に借金できる」とかいうアホな裏技理論推し進めたバカは?
実体のないバブル景気と同じ二の舞じゃないか
バイデン続投支持なの?
トランプが大統領になったらどうなるか
こういう世界的にも珍妙なコメントが見れるからはちまコメント欄はやめられない
そこが変わらないのに円が買われるわけないだろ
スイスフラン持っておく方が圧倒的に安全だもの
まず日銀がパンクするとはどういった状況なのか詳しく
景気が悪い→減税
景気が良い→増税
この世界基準の逆を30年進み続けてるのが日本
金利上げるしかないんだがねえ?上げてもええんか?
ローン払ってる奴らが全員苦しむのが目に見えてるから日銀も躊躇してるんだけど、もうええか?www
財務省「増税のために必要です」
誰がやっても変わらんから今のままでも別にいい
金利上げるしかないの?
生活していくうえでいろんなものが高くなったら
儲けた分も意味がなくなってしまう
頭良い人はこの顛末をどう見ているの?
株買い支えてるのも日銀とGPIFだしマジで見せかけの繁栄とインフレであって実態なんてもうボロボロ
東南アジアの人が安い旅行先として選ぶくらいだもの
日本がマネーゲームの仮置き場になって何故か喜んでる層も沢山いるからな
今ですら不満が噴出しとるわ
世界的に見て日本の外食は異様なほど安い
もちろん賃金も給与も
岸田さんは歴史に汚名を残すことになるなー
外交なんかは順調なんだが内政がズタボロの外面だけいい総理って感じか
金利あがると、日銀のもっている国債の利子より、民間に払わなければならない利子「補完当座預金制度利息など」の方が大きくなる。日銀が損をする。
つまり逆ザヤがはっせいする。そうなると日銀の経営状態が悪くなる。
為替介入の余地的な部分はわかったから日本の実体経済についてもっと言及しないと三流理論になっちゃうよ
そこまでいくのかも
何も作れないし経済も弱いし労働者も少ないし高齢だしそれなのに高齢者医療費とかは右肩上がりでもう終わりしかないからそりゃ通貨の評価もそうなりますわ
アメリカが緩和入ってからゆっくり戻っていくよ日本からは動けないゴミ政策だからね どやあ
でも以前の様に115円とかにはならないからそこんとこよろしく
その要素が無いとは言わないが
日本人も買ってるからそれだけでない
むしろ東証のPBR改善要請が要因だと思う
180超えて維持するとかやね
もっと過酷な時代が長く続くぜ
日本の国債または長期債は固定金利と変動金利の割合どうなってると思う?
この利が何%まで行くと通貨発行機関としての機能を失うの?
植田はハードランディングでももっとしっかりと正常化させるだろうとみられてたけどぜんぜんやる気無いのがわかって一気に円安いけいけの流れが再燃した
できなず
岸田が黒田解任して据えたから
意味が分からないけど日銀に一体何を求めてるんだい?
日銀の金利ガーってのはファンタジー漫画とかの話?
ちなみに税収だけは世界の列強に負けない奴隷大国だぞ
円安だから日本国民も海外の金融商品を買うだろ
これってもうどうにもならなくね?
すげー頭のいいエラい人が公にそー言ってたからな!
国債の金利っつっても20種類くらいあるけど
全てデフレ脳が悪い
はちまのレス乞食botは頭悪いから
同じ事を連投しまくるんだぞ
つまり日本側からはどうしようもない
アベノミクス関係ねーじゃん
N高のやつドンマイ
しかも1.5TB中100GB分しか流失してないまだまだ犠牲者が増える模様
今は全国民が物価上昇で苦しんでるよ
あと金利0.数パーセント上がったくらいで生活できないとか苦しいって言ってるならはなからローンなんて組むなよとは思う
全体の割合は何が一番多いわけ?種類とか聞いてないけどいきなりどうした?ADHDか?
成長率も鈍化しましたし見事に円安パンチが効いてますよ植田さんの円安問題無い発言とは裏腹にwww
消費増税で円安が止まるは草
給与が上がらないゾンビみたいな中小企業から潰れていく
言うて年内には円高方向に向かうと思うけど
短中長ごとに金利の差があることで役割を果たすから平均とかないよ
期日ごとの役割とかを知りたいなら自分で調べなさいそんなのいくらでも転がってるから
わからないのに噛みついて恥掻いたらまたキレるなんてやってもいいのは子供までです
円キャリー取引を始めとして自然に円安が止まる構造になって無いからこの先も円安は継続するかと思いますね
どっちか選べと言えば今の方がマシかなぁ・・・、それだと
そもそも日銀と財務省は国内、国民の経済と生活の安定が主な目的であって国がいくらドル資産で帳簿上の儲けが出ててもそれが国民に反映されてない時点でダメなんだけどもうそんな当たり前のことすら理解できないので固められてるのが日本なんだわ
130万以下のパートまで根こそぎ社保を搾り取る法案が通ったから来年から潰れるのクッソ早くなるぞ
固定相場でもねーのに通貨危機になるわけねーだろ
頭悪いなら知ったかするなよ
政策金利においては
日銀が逆ザヤとなる政策金利:0.28%
日銀が経常赤字となる政策金利:0.58%
日銀が責務超過となり政策金利:2.75%
といわれている。
GPIFが利確のために売ってもそれをNISAで支えて貰えるからまだ抱えてる株の価値は下がらないってわけよ
そうやってGPIFが国内株うまく売り抜けてからNISA民の地獄がはじまるわけ
文句言ってないでドル建てで資金増やせよ
NISA廃止とか言ってる奴は単純に頭悪いだけ
あの程度で円安になるわけない
や○おんといい、なんかおかしいぞここ
そんな弱いのに燃料からはじまってあらゆるものを海外に依存してるからコストプッシュがえげつない
自民党が政権とってどんぐらいだっけ?
又、日本の人口が減りそうだな
国内の業態の一新を図るためにあえて追い込んで中小企業を消すためにやってるんだよ
普通に効率悪いから転業してねって言ってもやらないだろうから円安で締め上げて自発的にやめさせる
そうやって非効率なところを減らすことで新しいところに人が流れて国的にはプラスになる
前時代的な暮らしをしてきた変化に適応できないある程度の人が泣かないとその先の日本は良くならないのよ
2012年なんで12年くらいですね
別に購買欲が上がったわけじゃねーからな
資源高に引き上げられただけだし
生産力がゴミカスになったし
無能はこの値上がりに耐えれずに消えてもらうんですわ
よし!
増税た
🤓
世界中のトレーダーがここ1年くらいずっと気をもんでる
そしてヘッジファンドはそのついでにショートする
日本がちょっと上げたところで金利差wなんかほとんど変わらんし円安トレンドは概ね続く
日本の利上げなんて日本の景気を冷ますをデメリットしかない
なにせ春先のトリプル解除ですでに日本景気をさました戦犯になりつつあるからな
おい!植田!!先人の黒田の粘り強さを見習え
金が無い若者は路上呑みするしかない
ありがとう岸田 ありがとう植田
そして新しいヘルジャパンの顔にふさわしい売国の渋沢さんこれからよろしく
外国人の私にとって格安の日本製品はお得です
👓<いいから増税だ!
モノづくり日本企業なんて昭和おじしか騙せないよ
外国人いっぱい呼び込めば経済良くなるだろ!黙れ非国民共!
日本円の価値を最も毀損した無能総理として歴史に刻まれるのは確実やでw
検討に検討を重ねて検討を加速
(何もしません)
バブル時代200円越えてたやろ
日本の輸出業が復活するだけ
トランプないし共和党になるか、日本も政変ないと変わらん
どうせいつかは円高なるんだから円安楽しんどけ、今のうちに
円高になって国が衰退したのですが?
リフレ派はマジで晒し首にするべき
だから狙い通りこうなった、それだけなんだよ
高度成長期と一緒くたにする馬鹿😂
産業競争力も中韓台以下で日本が売れるのはもはや車産業と任天堂だけ
工場も海外生産から国内回帰する気配も無く復活も糞もねぇよw
復活するわけないだろ 今どき海外に工場あるのに
円なんて持ってても今の日本に未来無いから円使ってアメリカに投資するし日本はまあ金利上げないからね
目的は安定的なインフレを達成する事
中国スパイがいるからね
NISA枠拡大して、毎月emaxisにお金が流れ込んでいるのが原因ってもう明らかだから
1800万のNISA枠が1年に360万ずつ流れ込むので最長5年は続く
まぁ満額投資する余力ない人達が脱落するだろうから2,3年後には緩やかかもしれないが
中国に工場作り過ぎてな〜
日本の生産力とか今はゴミカスやぞ
より安い人件費でってやった結果これ
日立系、トヨタ系、半導体素材や機材製造系、強いから問題なしだろ
日本から完全に出て行った製造系が基本悲鳴上げてるだけだしさ
もう解体したほうがいいね
むしろ海外から日本に工場作りに来てるんだが?
自民と立憲、韓国か中国かの違いでどっちも売国党だからどうしようもない
600万ぐらい枠作ったら、それなりにインパクトあるっしょ
普通に外国人投資家のが日本株多く買ってる
日本円の最後に立ち会えるかもな
あるんやで?
円安は結果でしかないんだから
結局は日本から外貨を金稼げる成長産業が産まれてないのがすべての原因
PS5は3度目の値上げ
PS5proは10万超えそう
そのドルで米国株に投資してりゃ更にドカンと増えちまうんだ
NISAで国内投資する奴おらんやろ…
観光業が来年くらいに自動車抜いて1位になりそう
個人の意見じゃなくてそういうデータもニュースもあるから…
こういう馬鹿なまとめサイトは取り上げないけど
普通に買ってるよ
ランキング出てるだろ
中韓がまだ後進国で
日本の製造業がまだ独擅場だった頃と
他国に追い抜かれた現在と比較してどうする
3度も値上げしてないが?
どこの世界から来た
個人の意見じゃなくて
週ごとに売買代金が発表されんだが?
株は誰がどれだけ買ってるのか数字で毎週でる
Q9: 円安だけど生産体制見直しは検討してる?
A9: 円安だと売上高は増加するけど利益にマイナスの影響があるから見かけより儲からない。
言われてますよソニーさん?
NISAの成長投資枠で人気なのがNTTやJT、三菱UFJとかの高配当株なんよな
成長とは一体...
必要のないゴミは淘汰されるべきなのです
さすがに無税なのは強い
NISAでの海外投信も隠れコストには税金10%乗っているし、それもなく完全税率0%をやれるのはデカすぎる
Switch値上げもないって言ってるね
PS5は10万でもお買い得の価値あるものやし問題あるのはなんの価値もないくせに7万とかになる懸念2だけなんだよなぁ
もうオワコン値上げしても
NISAの趣旨から考えてグロース株なんて買ってたら馬鹿だろ
ギャンブルは他でやれ
米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ時期を含め、円安是正は米国の動向次第というのが実情だ。
アメリカはアメリカでドル高に不満が高まっている模様
大統領選で民主党が下野するまで変わらない
ゴミ液晶に張り替えて値上げしとるやん
今の時代DL販売が主流なんだから為替とか意味ねーだろ
『な?』
ユーロもあれだけ欧州景気が悪いのに金利を上げざるを得なかったのは、結局ドルが強すぎて合わせないと
スポットで買い増さなければいけないエネルギーで買い負けるから
トランプになったら少しは止まる
円は知らん、ゴミのままだろ
無理して有機EL版買わなくて良いんですよ?w
毎年日本人だけに最低でも100万配るくらいしないと回復しないよな
嫌なら旧型買えよ基地外
日本は、分析も批判をする能力もないから、永遠に落ちていく。
そりゃ円安になったのに1ドル100円の価格設定で日本でスイッチの販売を続けてるんだから儲からないだろうよw
本来はあの低スぺゴミハードはアメリカで349ドルだから日本だと5万ちょいで売るものだぞw
糞ほどインフレになるだけ
インフレは格差を生むだけだから
結果的に貧乏人が大量発生する
>>216やわ
結局どっちになっても批判するだけなんよ
円安の時→ネトウヨ「円安は国益」
ネトウヨって知能ないのか?言ってておかしいと思わないのか?
LANアダプター別売りのゴミ誰が買うんだ
言ってる奴アベノミクス理解してない奴しかおらんけどな
まぁデフレ脱却できなかったから失敗だろうが
まぁFIREをバカにしてた連中には相応しい末路だ
働くのが好きなんだろ?ほら喜べよ
アベガーアベガーご苦労様、いくら貰えるんだい?
アメリカ大統領の選挙がトランプ勝利で終わり、アメリカ国内のインフラ整備、物価高ひと段落して
アメリカのドル高対策が始まらん限りどうにもならぬ
ぶっちゃけ政府の国債も皆が使わないで死蔵しているウチは良いけど、
現物に変えるようになったらインフレで終わりだからな。
本当に問題ないなら、政府は100兆とか発行してアップルなりマイクロソフトなり
利益の出ている実物を買収できるはずだが、実行すればインフレで吹き飛ぶからな。
日本経済の実力からすれば、1ドル200円くらいが妥当。
為替介入してから円安が進む進む。
マイナス金利に戻せよ・・・
負けを認められずに10年引き伸ばしても当然結果でず。
実質賃金24ヶ月連続マイナス。
円をトルコリラより弱い通貨に。
アベ自民の精神論で日本ごとジサツしてるようなもん。
韓国は輸出入でなりたってるから為替の影響が大きいだけや
民主党の円高放置プレイの時よりはまだマシ
あの時に日本の産業ほぼ壊滅した
韓国が崩壊するのはウォン安だけが原因じゃないんですが・・・
おまエラの生命線になってる企業が軒並み業績悪化して死にそうだからね
もう韓国人ですらダサいからギャラクシー買わないって言ってる時代だぞ
普通は成果でるんや
日本が特殊なだけや
年金は出ているので破綻してません
インフレ率と同じペースで年金が上がると思ってるやつは
マクロ経済スライドで検索
FIREやセミリタイアを否定してた貧乏人は死ぬまで労働決定(笑)
そんな予兆は何もない
日本はデフレだぞ
世間一般の景気見てるとそれぐらいまで戻る日も近そうだが
普通は利上げして円安を止めるんだよ。現に世界中そうしてる。
アメリカの景気に依存してる時点でおかしい。
日本だけできないのはアベノミクスの借金のせい。
これだけ客観的な事実があるのに、アベガーが言ってるだけですか。アベ統一カルトには話しが通じないね。
自国通貨建の日本がハイパーインフレするわけないやろ
S&Pかオルカンでも買え
マジで
立憲になったら全て薔薇色になるとでもw
適切ってなんだよ
円はトルコリラより弱いって世界の金融専門家が言ってるから、すでにハンパーインフレじゃないの?
1円=1円
www
なんも考えてねえってことだよ
買う金ねンだわ
こんな為替が許されていい訳がない
まずハイパーインフㇾと言う言葉を調べてみる事をお勧めします
企業も逃がしてるし戻すきもないやろね、もう日本に期待してないんやろ伸びしろないし
>1ドル360円時代を知らん奴ばっかなのな
その時代の1$と今の1$の価値は全然違う。今の円はその時代より安いよ。
その時代は年収1万$が先進国の水準、今は5万$。
90年代、年収2万$が先進国の時代に、日本は一番で年収3万$に突入した
そしていまだに3万$と言う。$がインフレして価値が変わっているからな。
また為替介入して円安を促進させそう・・・
これだけ物価が上がってるけどちゃんと給料が物価高に見合うように上がってるのごく一部だろ?
普通は結果でる? アベノミクスの異次元金融緩和をやった国って日本だけだけど?
日本でMMTの世界初の実験をやってんだよ。それで大失敗して、反省もできずに神風特攻中。
資産所得倍増まだですか?
(ゲッソリ)
世の中金の動きが簡単じゃなくなってるし投機にも影響されてるから
昭和なら効果あったかもしれないが
為替介入して儲けてる分国民に一切還元しない自民党と日銀
自分で会社辞められないやつは
骨の髄までしゃぶられて終わりやな
任天堂の株を持っておけばいい話です
ないです
利上げはインフレ制御のため購買欲を低下させるためにやんだよ
頭悪すぎだろ
ハイパースタグフレーションだ
為替操作のために金利を操作が普通?
アメリカさん激怒案件?
企業に金を持たせると内部留保増やして配当性向に充てるから社員へは還元されない
投資家は儲かる
日本経済の問題じゃない
1回だけじゃなく複数回やって投資家&投機家に地獄を見せてやれ
責任追及&財産没収しないとな
今も1ドル300円で日本復活って騒いでるから
こいつら潰さないと円安是正政策もできない
多分165円が防衛ラインだけど、勝手に想定していると突然の死
いつ爆死するか分かったもんじゃないからな
円安は、ヨーロッパや韓国やトルコに対しても円安の、全面安なのに日本のせいじゃない? そんなわけないよね
前回は完全に読み切られて投資家大儲けやったな
そろそろアメリカにぶん殴られる
株の話しばっかけど円が爆発する時って言うなれば、任天堂の新規ゲーム機が爆売れしてアメリカに飛び火した時とかなんだよね
趣味の分野でどれだけブームを起こすか?で日本の価値が決まってきたとも言える
日米関係なんか破綻しても構わん
国民無視でアメポチ続けてきた連中を自〇させてやれ
逆張りを止めて順当に資本を国外に流出させてるんだもの
中国の人民銀行が日銀みたいに国債の買い入れを開始しますってなったら円安が固定化されるのは必至
もうどうにでもな~れだや
株めちゃくちゃ売れてるやん
日経平均4万超えたのもそのおかげだし
テレビが10年間くらいアベノミクス肯定派リフレ派に支配されて洗脳してきたからな。
死ぬまで変更されない気がするわ。
テレビ局はまた大犯罪の共犯者になった。
でも儲かるじゃん
俺は儲かるからどうでもいいよ
投資で考えると売った後に上がったらそれは損したことになる
トランプこそ自国ファーストだから他の国潰してでもアメリカが助かるように動くやろ
アメリカを先に潰せ
トランプは国内産業ファーストだからドル高は是正すると思うよ
意味わからん。
諸外国との格差が出来てんだから円安続くに決まってんだろ
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
日本の国債の方が持たない
円安ならセオリーは現金待機だろ
流れに乗っかろうとする思考は危ない
ローン組んで家やマンション買うやつは馬鹿
ゾンビ中小や住宅ローン組やらは大変なことになるけど
通貨防衛的な意味合いで
原材料高なので一番カットしやすい人件費から減らすのがセオリー
どうなんだろね、トランプとかインフレに苦しんでる国内企業とか農家みたいな層が支持してそうだけど
それだとアメリカの輸出産業は厳しいね
↓
ドル買い円売りになるw→円安w
↓
円安が続く限り外国株の相対的価値上がり続けるw
↓
日本国民がせっせと新NISAで外国株買う
言われてるのは任天堂信者な
任天堂の利益40%減の言いわけだから
そこで利上げだろうね
不動産やらにはマイナスだけどしなかったら170円もあるし
あのさ、日本がどんどん安くなるんだからドル持ってるやつはむしろ日本に来るんだよ
激安で日本人を奴隷労働させて召使にできるんだからよ(笑)
昔東南アジアが安かった頃、日本のリタイア者は東南アジアに行ってただろ
今は日本から出て行く必要がないんだよ。リタイア者はね
ここが変わらないと経済成長はせん
今バラマキの借金で利上げできず円安止められず困ってんだから、バラマキに反対してた財務省を責めるのはおかしいよね?
日本政府を批判をするなって方が意味わからん。どんだけ奴隷なの。
数年前まで100円だったのが約2倍やな
NISAはアメリカ様の意向だからね
敗戦国は辛いね
統計ミスだそうです
今価格を見るとどれも買った時より上がってんだよな
本当ろくでもない
どーすんの、人手不足ジャパン・・・
買った途端にマイナスでした
でも円換算ではプラスでした
ふしぎなちからでマイナスなのにふえる
つかの間の日経平均4万円バブル崩壊しちゃってますが?www
外貨と円ごっちゃにしてそうw
上級が潤わないと下級にお溢れが回って来ない
ちげーよ、何もせず悪化させる事が仕事なんだよザイム真理教信者どもにとっちゃな
財務省は天下りだけじゃなくて昇天があるんだよ、国際金融機関と言う形で、な
そこへの椅子がほしくて国内の事情は関係無しに海外の主要銀行のご機嫌を損ねない動き方をするって言う売国にも等しい省の文化がある
胡麻と日本人は絞れば絞るほど出るからね
賢いのはもうすでにゴールドにでも換えてる
それをしてないキミの負けや
当面の一番の問題は、「間に民間銀行挟んでるから直接じゃない」なんて言いわけで日銀が国債を引き受けてるところ。戦後これで一度ハイパーインフレ引き起こしてるからな
>(日本銀行ホームページより) 日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか?
>中央銀行がいったん国債の引受けによって政府への資金供与を始めると、その国の政府の財政節度を失わせ、ひいては中央銀行通貨の増発に歯止めが掛からなくなり、悪性のインフレーションを引き起こすおそれがあるからです。そうなると、その国の通貨や経済運営そのものに対する国内外からの信頼も失われてしまいます。これは長い歴史から得られた貴重な経験であり、わが国だけでなく先進各国で中央銀行による国債引受けが制度的に禁止されているのもこのためです。ただし、日本銀行では、金融調節の結果として保有している国債のうち、償還期限が到来したものについては、財政法第5条ただし書きの規定に基づいて、国会の議決を経た金額の範囲内に限って、国による借換えに応じています。こうした国による借換えのための国債の引受けは、予め年度ごとに政策委員会の決定を経て行っています。
10年前に買ってたら今頃億万長者だったね
別にええやん
こんな国さっさと捨てて海外に逃げろ
後は中国かロシアが勝手に持って行くだろ
儲かっているから賃上げしなければいけないというものではない
任天堂は今も130円ベースだぞ
昨日TOPIX最高値更新したけど?
横だけどしばらく足踏みするのはテンプレ
しかしこのまま円安定着して輸出企業が好決算続けば、海外進出組国内回帰と海外企業日本進出が本格化して4万円ライン突破していくと予想
それよりベーシックインカムの方が良いでしょ😂
いや、近々4万は超えると思う。
今日も高値で4万まで80円まで来てる
都内のコンビニに行けば店員外国人だろ
今すぐ祖国に帰っていいんだぞ
円安の方が日本は潤う
はい論破
ワシのことか?生きちょるぞ笑
内部留保は過去最高なのに賃上げしないんだから誰も来ねぇよ
37年前と違うのは税金が高すぎる
日本の政府BSは大幅な黒字なんだから、ええ加減減税せえよ
はちまに書き込んだくらいで世界が変わると思っているのがすげーわ
そうそう、民主党政権下みたいに
1ドル81円までいかないとね
350ドルの有機ELモデルが国内だと5万円するって事?
好調だった小型車の生産も下火になったし
AIや半導体の開発にも乗り遅れたし
何もウリが無いんだよ日本って
それを表した数字だな このままダダ下がりだろうな
パワートランジスタとイメージセンサで日本が世界シェア1位奪取してすまんなwwww
お前の中の半導体ってメモリ半導体しか存在しないんだろなw
ほんま願望でしかないV字回復みたいな予測値を出しておいて直前になって下方修正みたいなことを繰り返してここまでほぼ手遅れみたいなところまできてしまったな日本人の悪い癖でしょもうここまでくるとあのやり方きちんとした予測ができない民族なのを自覚して反省すべきやろ
0.25%じゃなくて一気に1%
FIREやセミリタイアを否定している正社員至上主義の日本人からすれば
働く喜びを感じられて嬉しいだろう
企業によっては定年も70歳まで引き上げられ始めている
利上げしても財政健全じゃない国の通貨は安くなる
ジンバブ円とか言われてるのは既に流通量に関係なく安くなってるからで、利上げしても上がらなかったら円の実力がバレるというかトドメになる
目標は300円じゃなかったか?
政治家と癒着企業以外の国民全員餓死しそう
クロス通貨のレートの決まり方ぐらい勉強しようぜw
下がってきてますが笑笑
逆じゃないぞ
景気が良い→増税
景気が悪い→増税
だから余計に質が悪い
ガチで中世の暴君や時代劇の悪代官そのもの
住居や車を一括払いで買える上級以外は国民じゃないと?
いっぱいお金使ったのにね
お前らヨロシク
北海道千歳の土地買っておけば一財産出来るぞ
ラピダスバブルじゃ
今までもそうだったけど市場に流されるのみ
岸田さん殺すわ
ふるさと納税で他県に納税して見返り商品の良し悪しで
納税する地域を選んでるのにソレが理解出来ない無能で頭だけ賢い
官僚達ではNISAで海外株も買えるならソレ買うやろと思わないのだろうなと思う
日本に投資せず海外に投資してたらそりゃ堕ちるわな
一時的な効果というより、バツグンの「逆効果」だぞ笑笑
実際にこうならない世界線もあったのかと思うと…やるせない気分にはなるね
保身に走る与党と、文句しか言わない野党と
ブラック企業を放置し、何も国策を売ってこなかった政府
それをほったらかした国民
どこかで誰かが気付くべきだったよな
Switch2も400ドル 64000円(税抜き)なるんじゃね
しかも自然災害多いから似た国があるならそっちに行く
360円w
ジンバブ円www
実際には資産増えてると思われる
まず小池落とせ
小池優勢で自民党安堵らしいぜ
ドルだけに介入したってしょうがない
1ユーロ170超えたぞ
1~3月GDP 年率 2期ぶりのマイナス 消費に影響の円安 見通しは
「輸出」も5.0%のマイナスでした。
統計上、輸出に計上される外国人旅行者の日本国内での消費は増えましたが、認証取得の不正などを受けて自動車の輸出も落ち込みました。
ハイパーインフレで終わればいい方で
預金封鎖や財産税を課す可能性も出てきている
晋さんトリクルダウンはとっくに否定されたでしょ
はよ地獄へいけ
> 統計上、輸出に計上される外国人旅行者の日本国内での消費は増えました
ksd「私には聞く力がある。つまりは30年ぶりとなる経済の明るい兆し」
〇が2つだからもしかしたら720円でも目指してるのかな?
どうせ紙屑だし
消費意欲自体が減退してきているからね
悪循環過ぎる
はちまバイトも経済知識ゼロの白痴
通貨の価値なぞ上下して当たり前なのに騒ぐアホばかり。赤ちゃんの体温測ってこのままだと来月には50度超える!と言ってるのと同じ。バカほど騒ぐのは今も昔も変わらない。
それが嫌なら選挙に行こう。滅ぶ瀬戸際まで来てるぞ。今年がラストチャンスだ。今年でダメならもう終わりだ。
自民ガーw
小池ガーw
おまえは本当に頭悪いんやなあw
侮辱罪です
通報しておきました
通貨危機ですね
もうドルで買い物出来ないね
逆だろ
庶民が潤わないと税金で回収できない
上級が潤っても海外に資産移して日本市場に流れてこない
出ませーん💩
4~5%金利がつくんだからそりゃ米ドル買うわな
製造業の大部分を海外に移していて、観光くらいしか産業がない途上国なのことがバレてるから、たった2年で120円から160円も円安進んでいるわけよ。
日本に工場を戻すにしても建築資材や機材が高騰していて(円安だから尚更)、建設費を回収できるか怪しいから回帰する可能性も低い。
日経平均4万超えてんじゃん😂
製造業の大部分が海外に拠点を移してるって大部分って濁さないで、海外に拠点を移した会社を具体的に挙げてくれ…
全部安倍の所為ですか…今の総理は誰でしたっけ?
そういうお前は日本人ちゃうの?日本人ならカモとか搾取されてろとかドMなの?外国人なら選挙権もねぇのに内政干渉するなな
どれだけ膨大な数になるのかも察せられないてw
通貨の価値は上下して当たり前って、そりゃそうだ。で円の価値は次は何時になったら上がるの?価値が下がっていく一方で上がる気配がないから皆さん問題視しているだけだと思うのですがね…赤ちゃんの体温と比べるとは、もっとマシな例えは無いの自称賢さん?
今は全然だからな
ギブミーチョコレート、スラム街でその日暮らしに備えないといけない
225銘柄の四季報いくつか漁ってこい
明らかに国内回帰投資はじめている
国内でも地方での工業地帯における地代も上昇している=需要増加を証明してる
地代も上昇している=需要増加 ❌ =円の価値の下落 ⭕️
円の価値が下落すれば、円で見たら何もかもが上がる
株も土地も給料も税収も物価も
それを成功だとか良いことだというのは間違い
それが良いことならひたすら国債発行してハイパーインフレを起こせば良い
増税したら景気後退するのご存じない?
為替が地代に影響するってどういう理屈?
上物ふくめた設備費用コストが上昇するならその通りだが、地代は為替に影響を受けないから地代の上昇に円安を持ってくるのは意味不明だぞ
あのね、もうちょっと詳しく説明しようか?
土地代って、需要が上がるかインフレでしか価格があがらないのね。
でも円安ってつまるところインフレ抑制策だから、地代はむしろ上がりづらいんだよね。
それでも、地代が急上昇しているってことは、土地が売れているってことなの
実際、産業用地不足に陥っているぐらいで、不足についても報道もされているんだよ?
わかった?
ごめん間違えた。
>土地代って、需要が上がるかインフレでしか価格があがらないのね
土地代って、労務費や原材料費がなく為替影響を受けづらく需要が上がるかインフレでしか価格があがらない
>でも円安ってつまるところインフレ抑制策だから、地代はむしろ上がりづらいんだよね
円安ってただの為替政策だから、地代はむしろ上がりづらい
一部の人達金儲け指すために円安するのやめろ売国奴!
実は米国市場も大型株(大企業)以外は徐々に業績が下がってる
世界株投信(オルカン)も見極めないと危険性が高いんだよ
日本は死ぬ
トランプは「この円安が続くと日本が強くなりすぎるから関税かける」とか言い出してるレベルだぞ
1ドル161円だと400ドルなら65000円でPS5デジタル版より高いやんけ
日本では絶望的に売れんやろうな
産業が衰退した上での円安はとどめ刺されるレベルだぞ!