
各種ジョブの調整について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
記事によると
皆さんこんにちは、ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。拡張パッケージ『黄金のレガシー』のアーリーアクセス開始以降、多数のプレイと混雑緩和に関するご協力、誠にありがとうございます! 皆さまのご協力と併せ、最大ログイン数を拡充できていたこともあり、2013年の新生以来、過去最大の同時接続者数を記録することができました。
また、皆さん思い思いのプレイスタイルで楽しんでいただけている様を拝見しておりますが、一方で不具合の発生等について、ご迷惑をおかけしております。誠に申し訳ございません。こちらはニュース等でも即時アナウンスをさせていただいておりますとおり、現在全力で修正を適用できるように作業を進めております。各不具合に関して、修正の目途が立ち次第、即時のアナウンスを継続いたしますので、引き続きニュースにもご注目ください。
さらに並行して各ジョブに関してのフィードバックも拝見しており、対応させていただけるものは、今後リリースを予定しているパッチ7.01、7.05向けへと調整/修正作業を進めております。パッチ7.01のリリースに先駆け、いくつかのジョブについて、調整方針とスケジュール感をお知らせいたします。
モンクへのフィードバック対応と調整方針
パッチ6.xシリーズまでの操作感を維持する方針で進めてきましたが、大きく追加/変更となった要素である「功力」のスタック数により、プレイフィールが大きく変わってしまうこととなりました。数値的な不具合、一部アクションにおける「功力を付与する条件」の設定漏れ等も判明しているため、範囲攻撃の強化も含め、パッチ7.01にて全体的な再調整をさせていただきます。一部、それに応じてジョブHUDの改修も行う予定です。事前のアナウンスと異なる現状な上に、対応が不十分な結果となり、誠に申し訳ございません。
占星術師へのフィードバック対応と調整方針
プレイフィール、特にバースト時の扱いにくさについてフィードバックをいただいており、パッチ7.01ではこちらの調整を主に行っていきます。バースト時に使用が必須となりがちな「ライトスピード」のリキャスト調整やチャージアクション化、2種のドローのリキャストタイム短縮、「マクロコスモス」の威力調整を想定しています。ご迷惑をおかけしておりますが、優先して調整作業を行っておりますので、パッチ適用まで今少しお待ちください。
ヴァイパーへのフィードバック対応と調整方針
パッチ7.0から追加となったヴァイパーですが、スキルローテーションの忙しさ等、プレイフィールに関するフィードバックをいただいております。これらを改善すべく調整を行っていきますが、方向指定の緩和や複数のアクションに渡る性能調整を含むため、パッチ7.05をメインターゲットとして各種調整を実施いたします。パッチ7.01ではそれらとは切り離して調整することができる、一部アビリティの射程延長を先行してリリースさせていただきます。お時間を頂戴することになり恐縮ですが、フィードバックを拝見した上で、できるだけそれらをカバーできる調整を行わせていただきます。
黒魔道士のMP回復に関連する調整
「アンブラルソウル」修得前のレベルにおいて、MP回復がしづらい問題について、パッチ7.01にて調整を行う予定です。また、継続してパッチ7.05でもアクションの威力引き上げなどの調整の実施を予定しています。
タンクジョブの敵視に関連する調整
特定のジョブが開幕から大きな火力を出せるようになっていること、また、暗黒騎士とガンブレイカーの移動系アクションからダメージを除いたことにより、タンクの敵視上昇についてフィードバックをいただいております。こちらについては、範囲攻撃時の敵視上昇を強化することと、移動系アクションに敵視上昇効果を付与するという2点について、パッチ7.01にて調整を行います。
侍、赤魔道士に関連する調整
侍は「天道雪月花」および「天道返し雪月花」のリキャストタイム短縮、赤魔道士については「マナフィケーション」の効果時間延長を予定しています。
ピクトマンサーに関する不具合の修正
ステータス「サブトラクティブパレット」「色魔法2実行可」「色魔法3実行可」が、プレイヤーによって解除できてしまう、という不具合が発生しております。こちらは、パッチ7.01にて修正を行わせていただきますので、ローテーションを研究/練習の際には、当該ステータスの自発的解除を含まないよう、お願いいたします。不具合によって混乱を生む結果となり、申し訳ございません。
以下、全文を読む
『黄金のレガシー』で追加された新ジョブ「ヴァイパー」
UI、スキル回しの難易度、方向指定のわかりにくさなどが話題になっていた
ヴァイパーのUI意味わかんなかったけどこういうことか
— にんーじゃ (@NINNINDQ) June 29, 2024
「ホットバー見なくても次どれがプロックするか見えるためだけのもの」ッテこと
あと次回の方向指定は付与されたバフの色で予告が入る仕組みっぽい#FF14 pic.twitter.com/wcffB2xY8X
ヴァイパーのスキル回しが難解なポイントとしてこの3段目の方向指定が背面側面でそれぞれ2つずつあるんですけど名前が違うだけで効果一緒です。猛襲か疾速ルートによって名前が変わり、背面側面がかわりばんこになります。
— せつお (@setsuo_gaming) June 29, 2024
3段目は1個ずつでいいんじゃないかと思うのですがきっと意味があるのでしょう pic.twitter.com/830A1CUUzR
アルパカでも分かるヴァイパーLv80図解とか作った #FF14 pic.twitter.com/9677e3N0af
— 欠伸❖Gungnir (@akubi7500) June 29, 2024
96までやってヴァイパー個人的要望感想
— 👑Jack Ornitier@ MANA🍞 鯖 (@HSW_JACK) July 4, 2024
・挟むアビの射程をもっと長くして欲しい
・侍と同じような後退が欲しい
・50レベ以下くらいが暇すぎるのでせめてシナジーアビとか欲しい
・入力直後のSEがもう少し激しいと嬉しい
・剣のUIが未だに謎
レベル100ヴァイパー所感
— がれん (@galen_ffxiv) July 1, 2024
・竜の忙しさ
・侍&リパのバフデバフ管理
・モンク以上の複雑コンボ
コンボ3段目が4種類(方向指定有り)もあるのがめっちゃ面倒くさい。
ギミックこなしながらどれを使うか判断しなきゃいけないのはかなりストレス
各近接の面倒くさいところを詰め合わせたジョブ
アップデートで大きく変わった「モンク」
事前情報で吉田Pは「7.0モンクは今までに比べてプレイの手触りは大きく変わりません」と説明していたが、
実際はモンクに慣れている人ほど扱いが難しい調整になっていた
黄金のレガシー モンク達の悲鳴まとめてみました pic.twitter.com/VmqojbGz5O
— にくおう@ミートパラダイス (@nikuou_dq10) July 1, 2024
c SQUARE ENIX
— やまもとたまちゃん@すくしょ用 (@02yamtomo) June 29, 2024
CR7.0黄金モンクすぎ わからない 助けて 俺の闘気ゲージがますますパチンコになっちまった pic.twitter.com/cdHhPd4nKQ
それはそれとして黄金のレガシーのモンクどうなってんのマジで...あまりにも酷すぎるだろこんなの。何がプレイフィール変わりませんだよ。昔からだけど吉田嘘つくのもいい加減にしてくれ
— しーる (@shiele_game) July 3, 2024
モンクの手触りの話ってどこで出てたんだと思ったらジョブPLLのときだった
— そふ🥔いも (@nemm_QQ) June 29, 2024
「「「手触りは大きく変わりません」」」#FF14 pic.twitter.com/UDINxhOJEC
黄金のレガシーのモンク、事前に「プレイの手触りは大きく変わりません」と説明があったのに対してしっかり変わっている上にむしろ操作感がかなり悪くて困っている。こんな改修するくらいなら元に戻してほしいな~
— えぴくん (@epitafu) June 30, 2024
みんながパチンコって言ってる黄金モンク、有志の方が書いてくれた回し見ながら試した開幕バーストがこれなんだけど本当に別ゲーでキツイ pic.twitter.com/zLEIFsnAYM
— 中村 ヒロ (@assam_hiro) July 2, 2024
この記事への反応
・基本コメントしないジョブ調整について零式前に表明してきたか。姿勢は評価できる。
・ピクマンのキモ回しさすがに言及されてる
・モンク改修はいいんだけど、2年以上かけて作ったUI含むシステムを1週間で捨てる開発ってどういうものなのか真面目に気になる
・ヴァイパー直らなそーって思ってたら7.05までには修正されるのかぁ。
モンクのお経が不評だったから改修したのにヴァイパーのスキル回しお経だったからなぁ…w
ただお経要素無くなったらヴァイパーの楽しい要素無くなるけど大丈夫かなぁ?いまのスキルが全部5mとかになったら逆に面白そー
・ピクトマンサーとは一回しか同行してないけど、確かにヘイトが持っていかれる感じはあった。
あれはピクマン側もやりにくいだろうね、本意じゃないわけだし。
・ピクマンやっぱりバフ解除回しは許されなかった
・モンクやっぱり不満出てたんか
出そうだなという気はしてたけど自分の違和感を言語化できなかったからカンストまでは何も言えんなと思ってた
・謎回しモンクは消されるのか
・占星術師いつも通りエアプ修正で、4枚同時ドロー&残ってたら強制破棄とかいうわけわからない動作になってて案の定再修正するっぽいけど、またガラッと変えないと改善できなくないですかね…
・いつにも増してひどいな今回の拡張のジョブ調整
・モンク調整、まあ流石にそれはそう 逆に今しかできないCR黄金のモンクを楽しんでいけ
・モンクはそうだよなあ 功力無くなっちゃったから実質範囲攻撃は下方修正だし
・全体的に調整不足なとこ多いし、やっぱり前倒しで黄金リリースしたんかね
CRモンクは流石に不評すぎた ジョブ調整がんばれ!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
政権交代