名称未設定 1






Final Fantasy XIV Mobile Reportedly in Development by Tencent

1720255155319


記事によると



リーカーのKurakasisによると、『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が開発中だという

これは約6年前にスクウェア・エニックスと騰訊(テンセント)が締結した、戦略的パートナーシップの一環だと伝えられている

・当時のプレスリリースでは、「スクウェア・エニックス・グループは、世界中のお客様に向け、常に新しいコンテンツ体験をお届けするべく、多面的な事業展開を進めてまいりました。このたび、合弁会社の設立、新規IPに基づくAAAタイトルの共同開発、既存IPのライセンス等を内容とする騰訊グループとの戦略的提携を通じて、中国市場だけではなく、グローバルなコンテンツ・サービスの展開を加速してまいります」と説明していた

これまでのところ、このパートナーシップから市場に出たゲームプロジェクトは存在しない。2023年12月には、開発者が高コストのプロジェクトに適したマネタイズモデルを見つけられなかったため、未発表のモバイルゲーム『ニーア』が中止されたと報じられていた

・言うまでもなく、巨大なMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の完全な移植は、その点でさらに問題があるかもしれない。このジャンルのゲームはプレイするためにはサブスクリプション(月額課金)が必要で、このビジネスモデルはモバイル市場で成功する可能性が低いとされている

・このプロジェクトが『ニーア』とは異なり、日の目を見るかどうかはまだ不明。一方、スクウェア・エニックスは最近、『ファイナルファンタジーXIV』の第5弾拡張「黄金のレガシー」をリリースした

これまでのところ、「黄金のレガシー」の評価は予想よりも悪い。Steamでは、発これまでに公開された2,147件のユーザーレビューのうち、好意的なものは63%だった



ダウンロード (1)



一方、『ファイナルファンタジーXIV』のプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏は、2013年の「新生エオルゼア」の再リリース以来見られなかった記録的なプレイヤー数を記録したことを明らかにした。吉田氏はまた、今後のアップデートで予定されているモンク、占星術師、ヴァイパー、黒魔道士、タンク、侍、赤魔道士、ピクトマンサーのジョブ調整についても説明した

他のニュースとして、吉田直樹氏は最近、『ファイナルファンタジーXIV』が次の任天堂コンソールで発売される可能性について語った。 その可能性はあるが、発売までには数年かかるかもしれないという

以下、全文を読む




[Exclusive] Final Fantasy XIV Mobile Is in Development | eXputer Forums

https://forums.exputer.com/threads/exclusive-final-fantasy-xiv-mobile-is-in-development.237/

ダウンロード






関連記事
【悲報】テンセントが開発していた『ニーア』のスマホゲームが開発中止に

『FF14』吉田直樹氏「任天堂プラットフォームでも遊べるように努力していきたい」

FF14さん、ものすごく立派なネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を設置してしまうwwwww

『FF14』に「FFXIV 光のお父さん」原作者マイディーさんらしきNPCが追加される

『FF14』2013年の新生以来、過去最大の同時接続者数を記録!大不評のジョブ調整や不具合について吉田Pからアナウンス





スマホで動くの!?操作も超大変そう
任天堂ハード版FF14が出るならモバイル移植になるのか…?