
Xより
入院患者「具合が悪い」
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) July 22, 2024
この対応に指令員が時間を割かれるのほんとかわいそう pic.twitter.com/pTI1VxlOnj
119のマジで緊急性の無い通報は発信者から金を取れるシステム作った方が良いと思う
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) July 22, 2024
これとか1万円くらい取っていいだろ pic.twitter.com/hDSrDmBl3a
これも何かの病気でしょ
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) July 23, 2024
電話して状況を口頭説明できる知能はあるっぽいけど
通報者の元に警察官が行ってビンタするとか体でわからせる制度にした方が良い pic.twitter.com/nrax3M2vlE
○指令員
「東京消防庁です
火事ですか救急ですか」
○通報者
「あ、違います。
今日洋服に火がついちゃって
危ないことがあったのですが」
○指令員
「いま洋服に火がついたんですか?」
○通報者
「さっきです。でも大丈夫でした」
○指令員
「けがしてる方はいるんですか?」
○通報者
「いません」
○指令員
「住所教えてください」
○通報者
「え、どうして?」
○指令員
「服が燃えたっていうのを
確認しに行きたいので
住所教えていただけますか?」
○通報者
「え、でもそれは困ります。
ここ賃貸だから
そんなことされちゃうと
追い出されちゃいます」
○指令員
「でも電話いただいた以上
確認に向かいたいので」
○通報者
「それは困ります。失礼します」
この記事への反応
・これが、迷惑だと気付いていないことが怖い
・普通に罰金でええやろ
・警察官がビンタって想像しただけで笑ってしまう
・これはもうかまってちゃんやろww
・交通事故みたいに報告義務があると思ってるやべーやつか、シンプルなやべーやつか
・え、こんな通報あるの!?迷惑かけんなよ……。
・まじ?こんな人ほんとにいるの?
って思うような人ってさ、タイミーとかで誰でも入れる単発バイト現場行くと遭遇するんだわ。
・そもそも電話すんなよ…
【【悲報】日本人さん、消防庁を便利屋だと思っている模様 119番して「エアコン設置して」「鍵・通帳を失くした」「トイレの水止まらない」】
【相次ぐ不要不急の119に消防庁ブチギレ!「最後までお話を聞かずに切断する場合があります。」】
来て困るなら最初から通報すんなよ…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
(´・ω・`)知らんがな