2024-07-24_13h56_47

Xより







498tewa49t498wa
t49e8wa4t94889tewa




○指令員
「東京消防庁です
 火事ですか救急ですか」

○通報者
「あ、違います。
 今日洋服に火がついちゃって
 危ないことがあったのですが」

○指令員
「いま洋服に火がついたんですか?」

○通報者
「さっきです。でも大丈夫でした」

○指令員
「けがしてる方はいるんですか?」

○通報者
「いません」

○指令員
「住所教えてください」

○通報者
「え、どうして?」

○指令員
「服が燃えたっていうのを
 確認しに行きたいので
 住所教えていただけますか?」

○通報者
「え、でもそれは困ります。
 ここ賃貸だから
 そんなことされちゃうと
 追い出されちゃいます」

○指令員
「でも電話いただいた以上
 確認に向かいたいので」

○通報者
「それは困ります。失礼します」




この記事への反応

これが、迷惑だと気付いていないことが怖い

普通に罰金でええやろ


警察官がビンタって想像しただけで笑ってしまう

これはもうかまってちゃんやろww

交通事故みたいに報告義務があると思ってるやべーやつか、シンプルなやべーやつか

え、こんな通報あるの!?迷惑かけんなよ……。

まじ?こんな人ほんとにいるの?
って思うような人ってさ、タイミーとかで誰でも入れる単発バイト現場行くと遭遇するんだわ。


そもそも電話すんなよ…



関連記事
【悲報】日本人さん、消防庁を便利屋だと思っている模様 119番して「エアコン設置して」「鍵・通帳を失くした」「トイレの水止まらない」

相次ぐ不要不急の119に消防庁ブチギレ!「最後までお話を聞かずに切断する場合があります。」




来て困るなら最初から通報すんなよ…



B0CZR4YZNC
コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
5つ星のうち1.8

B09NMDKT8C
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0D59SLN76
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-07-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9