2024-07-27_23h44_07

YouTubeより



2024-07-27_23h44_07
2024-07-27_23h44_38
2024-07-27_23h44_44
2024-07-27_23h44_51
2024-07-27_23h44_53
2024-07-27_23h44_59
2024-07-27_23h45_01
2024-07-27_23h45_03


ゲーム&トレカショップ『遊楽舎』の
店長が今時のゲーセン事情について説明

内容を要約すると

ゲームセンターが一番疲弊した原因を
作ったメーカーは「スクウェア・エニックス」

ゲームセンターから見たら酷いメーカー

1000万越えの大型筐体を普通に出し、
外すと並のゲーセンなら立ち直れない

ゲーセンで100円投入して遊ぶ程の
ゲームか?と思うような作品を出してくる

高い筐体出して爆死した後、フォローとして
新作にコンバージョンしてくれるが、有料で高額

コンバージョンしても、爆死する

成功していていたものを自社の損益のために
爆死させにくる

『ディシディアファイナルファンタジー』は
高額な筐体で買わされた上、通信手数料もかかっていた

そんなゲームが『PS4』に移植され、
ゲーセンは集客を奪われてしまった

この頃から2021年頃に至るまでに
スクエニがACで手掛けた大作ゲームはこけたり
サービス終了するものが多かった




この記事への反応

今でも筐体抱き合わせとかあるんだろうか、この有名作欲しけりゃこっちのゴミも買えみたいな

スクエニのゲーセン部門て元々は買収したタイトーなんじゃないの?

ゲーセンのスクエニといえば
コイン入れるクポ!


ディシディアの筐体あげますの張り紙あったわ


スクールオブラグナロクとかいうゴミをゲーセンに押し付けたの酷いと思ったな

スクエニにバーターしてまで入れたい筐体なんてあるのか

速攻で家庭用出すとかでカプコンも叩かれたしな

銃を合体させて撃つやつはなんだっけ?あと星と翼のパラドクスは大爆死してたよね





めっちゃハイリスクだったのか…
まだ稼働中のスクエニのアーケードゲームってあるんかな?



B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CZR4YZNC
コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
5つ星のうち1.7

B0DB43TT4L
遠藤達哉(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0D9N4X23D
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2024-07-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9