
Xより
えwww何これwww
— 庶民 (@Syomin_Yoshida) August 4, 2024
ルーターの自販機あったんやけどwww pic.twitter.com/T4ij4D3oft
きっと牛違いだろうなぁ… pic.twitter.com/YjLCXaSjdp
— 富山山田富山 (@butanikusukiyan) August 4, 2024
富山県富山市五福 ミタホーム五福営業所のところですね。すぐ近くに富山大学があります。
— FireFox (@FireFoxNagoya) August 4, 2024
ということは富山大学の学生さん向けのルーター自販機?
電車だと富山地方鉄道市内線の「富山大学前」駅すぐです。 pic.twitter.com/Kga4xWml6Z
('Д')ルーターは消耗品。時々壊れる。熱帯夜や雷にも弱い。
— IBD@トキ (@ibd_toki) August 4, 2024
何度も熱暴走するようになったらそろそろ寿命。
IT系の人は大体みんな予備のルーターを家や職場に持ってる。
深夜でもドンキホーテで買ってくればいいんだが、近所に自販機があれば確かに便利。
この記事への反応
・ルーターはともかく、USBケーブルとかLANケーブルなんかだと自販機の需要ありそう。
・品質を販売力でカバーするメーカーの執念
・この時期雷でルータ壊れるから便利そうですね(
・富大の近くのやつか
大学生向けだとは思うけど
・夜中にいきなりルーター欲しくなった時とかに便利ですね!!!
(流石に現金での購入は出来ない模様😅)
・クッソワロタwww
バッファローさんご乱心w
・「ルーター壊れた! 店開いてない!」な人向けかな?
この大きさの商品が売れる自販機あるのも驚き。
・外付けhddとかusbかと思ったらまさかのルーターです??
ルーター販売している自販機初めて見たわ
近くに大学があるみたいだし、学生向けとして販売しているんかね
近くに大学があるみたいだし、学生向けとして販売しているんかね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
💩こっち来るな臭えぞ