
中国ECサイトの製品から有害物質 販売中止要請へ=ソウル市 - ライブドアニュース
記事によると
・韓国・ソウル市は14日、中国電子商取引(EC)サイトのアリエクスプレス、Temu(テム)、SHEIN(シーイン)で販売されている製品144点の安全性を検査した結果、11製品に問題があったと発表
・7月12日から今月9日までソウル市保健環境研究院と外部の専門機関がこれら3サイトで販売中の食品容器94点、化粧品13点、サンダル・帽子28点、衛生用品9点を検査した。
・その結果、サンダル2点からそれぞれ韓国の基準値の167.5倍、229.2倍を超えるフタル酸系可塑剤が検出された。同成分は内分泌かく乱物質(環境ホルモン)で精子数の減少や不妊など生殖機能に影響を与え、発がん物質に分類されている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こんなヤバい商品を販売している企業を、芸人を使ってテレビで大々的に宣伝するフジテレビ。
ヤバくないですか?
・シナ製を買うから
・やっぱり国産の物を使おうぜ
・とんでもない危険物だ。
安さに惹かれても中国製はなるべく買ってはいけない
>主に水遊びで使う商品25点を検査、7点から発がん性物質を確認
— おると🦴整形外科医 (@Ortho_FL) August 1, 2024
>浮き輪からは基準値の218.5倍、ビーチボールからは基準値の148倍にあたる発がん性物質を検出
先日の🇰🇷ソウルの調査ですでに発がん性物質や有害物質が検出されたSHEIN、AliExpress、Temuの商品もまとめておきますね
↓続 https://t.co/yaLfhVe1Aw
・いや、逆にどうしたらそこまで怖いやつ生成できるん
・発ガン性はまずいでしょ
・こっわww
安いとはいえ考えものですね
・安物買いの健康損ない
マジで危険サイトやなぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🙅♀️プリンだめ🙅♂️