• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






中国にも、修学旅行生が勢いで買って
後悔するやつあるんだ




  


この記事への反応


   
これは日本人でも買いたくなるやつ

青龍偃月刀と奉天画戟は欲しくなる…

自分は青龍刀ほしいっすね!
  
むしろ中国がその本場ですw

男子中学生の心をくすぐるものは世界共通

刀じゃなくて槍なところに文化を感じる
こっちが刀が好きなように、向こうは槍や双直剣が好きらしい


あ!?後悔してないが!?
買って持ち帰っても後悔してないが!?
むしろ持ち帰っても部屋の中で振って電灯壊した時がピークだぞ(´・ω・)



狩野英孝ちゃんも
如意棒買って部屋の中で振り回して
電球壊しとったなー
厨二の魂、永遠やね



B0DCJ4LNTX
エビテン[ebten](2024-12-19T00:00:01Z)
レビューはありません





4801983936
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:01▼返信
お前ら動くな😡
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:01▼返信
木刀のデカレンジャー😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:02▼返信
俺はデカレンジャー!😡
この世に悪と無職がいる限り!😡
愛と勇気と正義を信じる心が!😡
貴様らを打ち砕く!😡
ウンコみたいな肝に銘じろ!😡
はちま起稿のカス共!😡
5.投稿日:2024年08月15日 08:02▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:03▼返信
ドラゴンの巻きついたソード型キーホルダーは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:03▼返信
ドラゴンのキーホルダーとかかもあるあるよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:04▼返信
木刀でなく木剣なら欲しかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:05▼返信



   汚ねぇ十手で悪かったなデカレンジャー💢

10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:05▼返信
後悔しないんだよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:05▼返信
>>6
笑かすなカス
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:06▼返信
昔雑誌の記者が
香港旅行に行って青龍刀の土産品買ったけど税関で取り上げられた
って記事に書いてた
たぶん今も持ち帰れないんじゃないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:06▼返信
ガチモンの日本刀が欲しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:07▼返信
>>12←アホ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:07▼返信
最近さ中国の記事やたら増えてきたな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:08▼返信



  宅間守や加藤智大のようなイケメン現れないかな


17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:09▼返信
>>12
日本人が観光で買うんじゃなくて中国人が修学旅行で買ってるんやろなってネタな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:10▼返信
本当に後悔するの?
19.000 はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:11▼返信
日本人でも全員が後悔する訳じゃないし
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:11▼返信
※17
そ・・・それはわかってーるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:12▼返信
>>19
寝言は寝て言え
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:12▼返信
まともな土産物でも、後に残るものって行った本人じゃないとあんまり意味が無いんだと思いました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:12▼返信
今どき強盗事件もしょっちゅうだし武器の一つぐらいは家に置いといた方がいいだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:13▼返信
木刀買って素振りしてたら家に帰るまでに壊れる奴
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:16▼返信
家に斧鉞あるよ
韓信のやつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:16▼返信
>>4
最近、一周回ってチビレンジャーが正しいんじゃないかと思えてきた
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:17▼返信
洞爺湖
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:17▼返信
ドラゴンのキーホルダーじゃなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:18▼返信
刃引きしてあんのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:19▼返信
パーティグッズの忍者刀みたいな出来に見える
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:20▼返信
小学校の時ディズニーのカリブで買った海賊の剣、地元の駅に着いて電車降りた瞬間転んで折ったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:20▼返信
こんなしょぼいのいらんやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:20▼返信
洞爺湖って書いてある木刀はむしろ買うべきでは
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:22▼返信
一家に一本は木刀が置いてあるのが日本
うちも玄関の傘立てに挿してある
でもなんだかんだで防犯で使えると思うのだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:25▼返信
>>1
敗戦国はただの棒きれで喜んでいる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:25▼返信
発がん性物質
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:33▼返信
中国に誰も興味が無い
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:36▼返信
>>1
気狂い対策に一本置いておく事は寧ろ必要
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:45▼返信
※37
中国に興味がなくても、三国志が好きなやつなんてゴロゴロいるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:46▼返信
また子供から知恵盗んでる父さん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:46▼返信
>>35
中国も同じので喜んでるって話題だが?
宗主国様に謝ってこいよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:54▼返信
中華斬舞やりたい放題
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:55▼返信
買った切りでろくに使ってない健康器具や積んでる本やオモチャみたいなパターンよりは素振り等で活用したな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:58▼返信
関羽とか張飛?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 08:59▼返信
木刀は大小持ってて握ることすら年一回もないけど案外後悔はしてない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:00▼返信
1本1000円くらいなら欲しい
こういうのはドンキとかで売ってそうなイメージある
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:04▼返信
1000円程度の木刀買って後悔するか?
使わんでも「あの時買ったなぁ」と思い出させる装置としては役に立つよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:08▼返信
強盗とか窃盗目的の奴殴るために一家に一本必須やで
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:09▼返信
木刀は別に後悔はしないが
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:23▼返信



     修学旅行中の女子中学生を
    拉致して監禁して強.姦したいなぁ

51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:29▼返信
むしろなんで売ってるのかが不思議
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:32▼返信
こんなオモチャと京都の木刀を一緒にすんなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:35▼返信
おっさんになった今、手軽に素振りができる木刀ちょっとほしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:38▼返信
俺の青龍!
関羽ごっこが捗るやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:46▼返信
貴家に小学生向けのクオリティに見えるんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:50▼返信
広島で木刀買ったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:56▼返信
木刀は布団たたきに使ったり意外と後悔はしてないな
ドラゴン系キーホルダーとペナントは後悔してる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:57▼返信
なんつーか流石中国というべきか出来が凄くチープだなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:00▼返信
俺は修学旅行でオタクグッズしか買わななかったけど?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:05▼返信
木刀が700円って安くね?
倍以上した気がするが、ぼったくられたのかな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:06▼返信
中国ニキも同じなんやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:08▼返信
没収されるのに買う奴いるよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:10▼返信
1868年の明治維新の前までは、日本は政治経済の制度から儀礼や行事などの文化まで、基本的には中国を「パクって」いた。それ以降になると、日本の歴史は大きなターニングポイントを迎え、今度は欧米諸国の「パクリ」を始めたのだった。世界は日本が欧米の政治システムをそのまま採用したことも分っている。周りが日本は、人の真似をするのは上手いが独創力には欠ける国だと思うのはそのためだ。近代化する日本が欧米の技術を真似たこともはっきりしている。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:10▼返信
古墳時代に入ると、朝鮮半島から様々な技術や文化が日本に伝わりました。 例えば、5世紀には 漢字 が、6世紀には 仏教 が伝わりました。 その他に、 養蚕 (カイコのまゆから生糸を作る技術)・ 製鉄 ・ 須恵器 なども伝わっています。

中国が作った漢字を朝鮮経由でパクった日本人
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:21▼返信
神斧ww
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:26▼返信
安っぽいなぁ
まるでスイッチみたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:30▼返信
※64
もうやめよ世界は日本から始まったんだよ、、もう研究者の話題はそれしかないよ、、
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:41▼返信
Switch買って後悔してる人多そう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:43▼返信
中国人はコレで無双ごっこするんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 10:49▼返信
奈良か京都で買ったやつは丈夫で出来が良かった
ちなみにお土産木刀の起源は福島県会津若松市
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 11:07▼返信
めちゃくちゃ欲しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 12:00▼返信
如意棒 良いじゃん!
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 12:09▼返信
木刀買うやつ見たこと無いんだが本当に定番なん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 12:11▼返信
>>64
中国と直接やりとりしてんのになんで朝鮮挟む必要があると思った?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 13:22▼返信
簡単にポキッて折れそう
そういう意味では木刀はしっかりした固さで実用的
実用するシーンがまずないだけで
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 13:35▼返信
木刀は買わなかったけど
沖縄だったから米軍から流れてきた装備と
本物のトンファー買った、1000円だった
帰りに空港で止められて一時没収されたけど
地元空港に着いたら返ってきた
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 13:42▼返信
木刀はホラ、鍛錬になるから・・・ボカッ、振り回すと危ないんだなぁ→鍛錬出来ないから完全なオブジェに
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 13:49▼返信
>>76
うらやま
沖縄でサバゲが盛んなのってそういう理由もあるんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 14:34▼返信
所有欲はそこそこ満たされるし割かし色んなコスパ良いと思ってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 15:55▼返信
おお三国志っぽい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:50▼返信
呂布派と関羽派で派閥争いとかあんのかな
呂布って強いけど裏切り者だから人気なさそうだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
やっぱりドラゴンのついた剣のキーホルダーが最強
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:40▼返信
チェーン付きのドラゴンの長財布とかもあてはまるな
あとボーズとかパチモン名のシリーズもの

直近のコメント数ランキング

traq