Xより
オタクが1人ずつ等間隔に座ることで有名な秋葉原の鴨川に来ました pic.twitter.com/uD1W2LymqE
— こち (@cochi_wan) August 24, 2024
※補足
実際の川手前ではなく、
秋葉原UDXというビルのテラス
以前京都の鴨川等間隔勢力図を制作しましたのでぜひご覧下さいhttps://t.co/iANHwJRcAF
— こち (@cochi_wan) August 24, 2024
ちなみにどこからかオタク達のアニソンの話がずっと聞こえてきてとても良かった
— こち (@cochi_wan) August 24, 2024
隣に二次元の彼女がいるんだよね、見えないけど
— momokuma( ᐛ👐) (@lag0810) August 24, 2024
何じゃこりゃww
— 鳥島烏 フォロバ100 (@torishimaka) August 24, 2024
おかしいな…
— 𖠋 ྀི (@sooyill) August 24, 2024
ワイが行った時はカップルばかりやったぞ
この記事への反応
・なぜかこのUDXのテラスから見る景色落ち着くんだよな~
・何と!秋葉原に鴨川が!!
(今日同窓会で東京から京都に行った俺から)
・お向いとーけんの2.5カフェなのでお店の列の並び具合確認する時はこの方々の後ろからそっと眺めます…(◡ ω ◡)🌸
・「鴨川の法則」には、並進対称性があったのか…
・秋葉原ってメインの通りにちょっと休憩するところがないからこうなる。普通のカフェがもっと増えればいいのにと思う
・実はここ座ってました😂
しかもメルストの紙袋携えて😂
そんな呼ばれ方してたんだ笑
・オタクの鴨川は草
・オタクのリュックの人って登山レベルででかいけど何入ってるのかずっと気になってる
・ここから見える家系ラーメンとか鰻屋とかが美味そうだなぁっていつも思いながら座ってる
・UDXってついこうやって座っちゃうよね🤣🤣🤣
秋葉原UDXはオタクに優しいビルだった…?


俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
確かに等間隔で座ってるよね、あそこは休憩するのに程よいスペースだと思う
そこで休まんの?外は日陰とはいえ暑いだろうに
そこ以外の階はオタクが行けないのは分かるよ…うん…
持ちやすくするシリコンカバー付けるから色あんま関係ないけど
🤓「とりあえず、キモいとだけ」
えっちな同人誌とえっちな商業誌とその他グッズ
男の近くにわざわざ座りたがる奴おらんだろうし
マイバッグと傘とモバイルバッテリー、今だとペットボトルクーラー?や暑さ対策アイテム等々、かなり嵩張るからずっとリュックだけど
それ以上言ったら俺が相手になるぞ😡
ただ、白杖を持った人が来るかもしれないからその時にはどいて
ベッドに横並びで座る私に顔を近づけると「キスしていい?」と悠馬が聞く。いいも悪いも、さっき勝手にしてきただろうに…とも思うが、私の肩を掴む悠馬の手があまりに熱く力強くて、私への想いを感じずにはいられない。いいよ、という意味を込めて小さく頷くと、悠馬は「マジか…」とつぶやいた。唇が触れ合い、口付けが深くなるとクチュクチュと音を立て始める。悠馬のペniスは既に固く主張していた。抱き合い夢中でキスをしながら、私の体に触れるソレの固さに驚く。触れた場所から悠馬の興奮が伝わってきて、頭がおかしくなりそうだ。気持ちよさに、何も考えられない。「好きなんだ…七菜さん……」私の体が再びベッドへ沈む。
悠馬は私が纏う服を全部脱がすと、一糸まとわぬ姿の私を凝視した。表情に感情が見えなくて不安になる。「悠馬?」と名前を呼ぶと、悠馬は「ごめん」と言って苦笑いした。
水筒、タオル、汗拭きシート、スマホ、モバイルバッテリー、強冷房室内用の上着、鍵、財布、折り畳み傘
こんだけで20Lのデイパックに収まらないんだけど逆にみんな5Lも入りそうにないサコッシュだけで平気なの?
そのコメントおもしろーい
↑ はちま!こいつのポケモンのツイートパクれるぞ!!!
で?どこで買ったの?
実際は「痴漢?そんなミニスカ履いてる方が悪いんだろ?」「自衛しろよw」「女から誘ったんだろ?二毛作w」「無産様w」「女割w」「マンさんw」
これを止める奴も男全然いないやん。どうやったらこんな悪口思いつくねん。
まず踏んでる足をどけろよ。
水筒と上着と傘入れなければ収まるだろ
もしくはゲーセン
PCパーツ
それと同じじゃないの
Switch持参だろ🤣
ガラガラの駐車場で隣に駐車してそう
電車でもそうだし、間隔あけて座るのはどこでも同じでよく見れる光景だけど
それがオタクか陽キャかそれ以外の人達かはその場所によるだけのこと
仕方なしに歩道のガードパイプ?に腰掛けていた思い出…マナー違反だったのだろうか…?
水の音も心地が良いし
無駄にスペースを使おうとすなタコ!
いつからこんな感じなの?
ヲタクは感染対策を意識せずにしてくれる
コミケ会場は世界が本当に求める多様性を体現している場所だし
やはりヲタクこそが世界に優しい生き方だってよくわかる
他の人たちはこの子みてたのなにをしてるとこみたの
一般人に
一般人に
どしたん?話聞こうか? それかxの君みたいな人が沢山いる精神病棟のTwitterに帰りな?
アホなんか?
座らせた男が振られる
喫茶店とかは観光客だらけでまず並ばずに入れん
って岡崎体育の名曲が頭の中で流れるな
そして佇まい的には岡崎体育本人もこの景色に何の違和感もない