30歳以下の視聴者は「なぜマラソンを見て募金するのかが分からない」…「24時間テレビ」若者からソッポのリアル
記事によると
・なぜ、これほどまでに「24時間テレビ」は評価されないのか。
(中略)
・番組への信頼度が低下すると、「24時間テレビ」のコンセプトにも疑問の声が強くなっていく。例えば、なぜ、やす子は苦しみながらマラソンを走らなければならないのか。これは「彼女が苦労することで、感動した視聴者が募金する」という二段構えの演出になっているからだ。しかし、この演出は納得できないという層が増えているという。
「30代より下の世代と話していると、『なぜマラソンを見て募金するのか分からない。そんな暇があるのなら、やす子さんが直接、募金を訴えたほうがタイパがいい』と本気で首を傾げます。マラソンというワンクッションを置くことで多数の人々が感動してきたのは事実だとしても、これからの世代は『全く無意味な演出』と冷めた目で見ることは重要でしょう」(同・井上氏)
・比較が可能なのは、赤い羽根共同募金運動や、NHK歳末たすけあいだろう。例年、前者は5月から、後者は12月から始まる。立派な社会的関心事ではあるが、誰もお祭り騒ぎはしない。歳末たすけあいの場合、NHKのアナウンサーがニュースで報じ、自ら赤い羽根をスーツの背広のジャケットに飾るぐらいだ。それでも毎年、多くの人が募金を行う。
「『あんなお祭り騒ぎの放送でなければ、「24時間テレビ」の趣旨は理解できる』という若い人も珍しくありません。具体的には当日も普段通りの放送内容で、定期的に募金会場の様子を流す。これだけで充分だという意見です。わざわざ多数の芸能人にギャラを払ってお祭り騒ぎをするくらいなら、その制作費を募金に回したほうがいいのではないか、と番組を全否定する意見も増えてきました」(同・井上氏)
・重要なのは現在、「24時間テレビ」に納得していない若い視聴者層が、50代になったところで「若い時は『24時間テレビ』が嫌いだったが、年を取ると素晴らしく思える」と考えを改める可能性は少ないことだ。
「これからも短期的には視聴率が上下動したり、募金額が増えたり減ったりするでしょう。とはいえ、未来の視聴者が確実に減っていることだけは間違いないと思います。実際、ネット上では『「24時間テレビ」はいつ終わるのか?』という疑問を通り越し、『「24時間テレビ」は延命措置の段階に入っている』という認識が一般的です。今後の視聴率を長いスパンで見れば、たとえ緩やかであっても、確実に右肩下がりを示す可能性は高いと考えられます」(同・井上氏)
以下、全文を読む
この記事への反応
・誰が観てるのか不思議なテレビ
チャリティー自体は良いんだけどさ、出演者の報酬とか着服問題とかダメだろ
マラソンだって間寛平を使ってやったのが最初で、彼の趣味がマラソンだったってだけでそれが何故か受け継がれてる不思議さ
この番組じゃ、地球は救えないよ
・30歳以上でも解らんわwww
・60近いけど僕も分かりません。
・今は中抜き非営利団体飛ばして必要な相手に直接募金できるように考えるよね
・40代後半の俺でも謎だわ
・募金できる程、経済的に余裕のある生活されてる方が多いのね…
・配信者への投げ銭と同じシステム
・あのテレビ見て募金したいと思ったことがないのですけど
・そもそもジャニーズ、吉本、マラソンの
三本柱で成り立って来た番組だからね
・走る姿に感動しました☺️
こちらも元気を貰えて頑張ろうと思いました!
みたいな感じで受け取るのを期待してるんかな?
芸能人がただ走るの見てもなぁって感じだし、パラリンピックの出演者の経歴とか努力の軌跡を題材にしたほうが感銘受けそうな気がする
言われてみれば芸人がなんか走って募金募るの意味不明だ


24時間テレビのマラソンに関しては同意する
タレントもガッポリだしテレビ局も横領でウハウハしてるだけ
別にマラソンじゃなくてもいい
刺さる層がおるんやろ
それに難癖付けるのは野暮だよ
ただあらゆる方向で実際にやってみた結果が圧倒的に良かったんだよこの芸能人マラソン
理屈は分からんが結果が出るんだからそりゃやるでしょ結果が良いから
マラソンは手段であって募金の結果がいいなら他のやり方でもいい
ただその他のやり方が提示出来なければ意味がない
むしろなんでできんのや怖
頑張ってやれる範囲の事やってハイ感動!って意味不明
斜にかまえたひろゆきみたいな中学生がドヤ顔で言ってる姿しか想像できないw
どちらもアホ
興味のないコンテンツを24時間やるなんて時間の無駄
横領されるから募金もしない
テレビ局の存在価値が無い
来年もぶっちぎりやな
って言ってる自分かっこいいとか思ってそう
それはそうだよ
募金活動と障害者ドキュメンタリーの構成はわかるんだが走ってるのはなんのためかわからんし変な歌かかるしその努力と感動が募金活動に繋がる理由今もわからんけどスパチャなんだよな?
その人に合ったチャレンジにするとか工夫すればワンチャン見る気にもなるが
裏で繋がってる企業が募金という体でスポンサードしてるかそれ以前に水増しやハッタリと考えるのが自然
んで、介護されてる側の家族は24時間テレビなど福祉色の強いテレビを観てる事が多くなる
しかしヤングケアラーのZ世代は苦しむマラソンランナーの何が面白いのかさっぱりわからない
実際に24時間でマラソンゴールの瞬間が一番視聴率が高い
でも募金は別。日テレ社員の着服と今回は韓国に相当金流しているから無駄。どうでしても募金したきゃ24時間以外の所にやれ
後者の方は惨めで情けないなとは思う。
ゲームRTAに投げ銭するやつらもいるしな
私にもわからん
テレビを見たくないから見てないのでは無い
テレビが俺に見られる努力をしていないのだ
いいえ全く。
金払わなきゃならんのは雇用主だろ。
あいつらは一切寄付しないけどな
マラソンごときじゃ無理だけどな
まあ、そういうもんだと思うしかない
様式美ってやつよ
ストレスが解消された
で、番組製作費とどっこいどっこいだってさ
つまり赤字
募金したいやつは別にマラソンなくても募金するだろ
チャリティマラソンみたいな参加者から参加費用として金集めてそれを寄付する形はわかるけど芸能人が走ってるからなんやねんっていう
子供の頃親にいまどこ走ってるかだけ見せてとチャンネル取られた覚えあるわ
ネットもそうだろw
日本スゴイもネットのお家芸
だからこそ4億も募金されててびっくりしたわ
だからどうでもいい
また再生して来たの?
いいカモだなお前
ホントそれ
ようわからんけどなんか24時間無休で走り続けてる人がいるってことに感動する要素はないから
感性がズレまくってるんじゃねえかなって感じよな
昨日も女子車椅子テニスで日本が金メダル取ったのに誰も知らないだろ
それでも募金した人が居るんだからまぁいいんじゃないの
あー結構老けてるお母さんが小さい子連れてるとかよく見るもんな
Z世代はタイパって言わせとけばいいだろって意図を感じる
女を台風の暴風の土砂降りの中
ゴールもわからないトラックを何十周もさせる
虐待を眺めて感動しろとか無理だから
当たり前の話だよ
それに味をしめて、毎年何のゆかりもない誰かが走るという意味不明の企画が続いた
TVに出てても知らん人多すぎる
見てないから知らんw
そういうもん、にしても意味不明
俺はどっちにも金投げないけど心理自体は理解できるし同じだと思うよ
ただTVにやす子に興味あるか、Vチューバーに興味あるかの差でしかない
大多数の人間によくある人間心理でしかない
テレビに感謝して募金して今後頑張ってもらおうって思うのは当然の話だよな
昔どうのこうの言ってた気もするがもう覚えてないし
テレビがーメディアがーで結局一般人も情報発信できるようになったら
まとめサイトやらもっと酷いじゃんw
今やテレビを見ないのは普通の事なのでテレビ見てるほうが自慢してるように見えるな
見てないから知らないけど日本凄いはネットのお家芸なの?
それは通らない
ユニセフとかに寄付してる人は見たことある
あれのどこに感動があるのか全く分からん
休憩しまくって飯食いまくって歩いて足首痛いとか言ってた印象
コンビニに募金箱あるやん
???
おっさんもよくわからんわ。
ていうかあれは着服用だから
誰が観てんだろなこんなもん
自分はどっちも理解できんが
しないよ
だから見てないって記事じゃん
え、じゃあその人の前はマラソンコーナーなかったってこと?
あれ24時間テレビの募金箱なの?
マジで知らんかった
でも気になってコメントは書いちゃう
もしかしてレスも追えない?
しないだろ何いってんの?
いつも夏の風物詩扱いで記事にするマスゴミもどうかしてるわ
24時間テレビのロゴマークあるやつはね
もしかして文章理解できない?w
知能に問題あるようだな
もういいわ
視聴率とれればなんでもいいんだよ
貧乏だから募金しなかったけど
身のサビを落とさんと、今後募金額はどんどん縮小していくぞ
どうでもいいけど
100%オカルトだし
Z世代関係なく、最初から意味わかんねぇのよwww
走ったり障害者になにかやらせて感動って意味不明
自分の知能に問題があると気づけてよかったねw
皮肉だと思うで?
「寝ないで無理して頑張る」で感動するって感性、80年とか90年代って感じで引いちゃう。深夜もやるのはお祭り感あって嬉しいかもしれないけど、誰かが代わりで引き継いだら良いだけと思う。
障碍者のような自身より劣っている生物が頑張る姿に感動する層は一定数おるからな
感動したとか勇気を貰えたとか一度も思った事ないわ
テレビ業界の人間とジャニファンが浮かれているだけで
どの世代も殆どの人が冷めた目で見ているだけじゃね?
番組の意義は「この番組見なかったら募金しなかったであろう人を掘り起こす」ってことなんだろうが
そもそも自分はこの番組見る気が最初からないので、正直内容とかどうでもいいんだよね
そもそも障害者への募金のために健常者が私頑張ってるよって走ってるところ見せる意味がわからん。
パラリンピックでも映したほうがよっぽど為になる
洗脳されてる人しか募金しないんだろうけど
詐欺と募金の違いがよくわからないです
うちは観ました
というか付けっぱにしてた
キモすぎ
あれ面白かったね
やはりZ世代は昔に比べて賢い人間が増えたわ
カンペーちゃんの時は感動したな
なかったよ
スパチャの中抜きまで再現しなくてもいいと思うんだけどさ~
視聴率が募金と同じ比率なら、70%以上が思ってる
マジでそれ。
パラリンピックの中継でもして、その日出番のないパラアスリートに競技の間話聞いて、どういう支援がいままでありがたかったか、どういう支援がおなじ障害持つ人に必要か、それにいくらかかるか聞いてそれに金集める。
それならわかるが。
健常者がただ走って、しかも使い道もよくわからない、結果飲み食いとギャンブルに使ってるって、
この番組、やってる方も、見てる方も、募金する方も馬鹿じゃねぇのとしか思わん。
まぁ、その始まった時だけの企画にしておけば良かったのに惰性で続けてるからアレなんだけどな
なんで?
誰も理由が分からないって記事に何言ってんだ?
それともお前は何か知ってるのか!?
あの体型じゃ膝も怖いし屋内周回なんてイジメに見えるし
チャリティマラソンだろ
Z世代は馬鹿ばっか😂
置いてある募金箱による。24時間テレビのマークがついてる奴は24時間テレビのやつ。
赤十字のやつだったり、災害支援だったり色々あるので、マーク見ろ
テレビ局やタレント、事務所へも金は渡るんだから
マラソンに感動できたらユニセフに募金しよう
やめたれwww
そういうのが集まる会場見て俺等が多数派するのはまあいいんじゃね?
別会場の賑わいのが上だったことに愚痴ってんのが今でありここな訳で
ガイジを見せて感動させようとしてる
まだ外走る分には宣伝の意味もあったが競技場ぐるぐる回って何しとんねん
1人走ってるだけだもの
スパチャもさっぱり理解できない
とは言え番組が続いてる時点で募金者は、それはどうでもいいのかもしれん
コンサートもオークションもやってる。
意味が分からないのは物を知らない子供ってだけ
CdawgVAは今年1000kmを自転車で走る配信をして、1億6000万円を集めた
こういう奴が何人もいる
マラソン大会なら分かるがね
あんな走らせ方はどうかと思うよ
じゃなんでお前生きてんのwwww
ねえwwww
日テレ社員と芸能人、芸人のためじゃないの
それが極まったらお前の仕事が消える
「バカやねなんでこれに払ろうてんねん」って見える人を見つけたら
そっと感謝し「経済回してくれてありがとう」と思うだけのことよ
〇〇なら
××なら
はあ
それ以降の人は別にマラソンが趣味でもなくなんで走ってるかよくわからん
あれのタテ読み面白かったのに
足引き摺ってまでやってるの見てなんとも思わないならいいけど
24時間も枠取るんだから物凄い金あるんでしょうし
団塊が死ねば滅びる
だからお前の価値観押し付けんなよ
簡単だよ
チャリティー番組の要件を満たしてないから。これに尽きる
横領がその一件だけなはずないしな
社会で悲鳴上げてでも仕事全うしてお前を食わせてる親にも言ってやれよ
誰も分からないから😜
テレビ脳が一番おおい団塊、バブル世代
なんでスマホいじってんの?
お前のやる事に意味があんの?
自分よりも収入あるやつに
お前の価値観凄いねw
昭和脳かよw
親亡くなったわ
その為にするんだよ
普通の人より体力ある人が走ったところでなんの感動があるというのか。
俺もなんでかわからねえ
ならマラソン関係なくね?
コンビニのレジ横にある募金箱入れるのと何が違うの?
マラソン頑張ってる姿見て感動する奴なんている?
そもそもテレビ局通して募金なんてしたら中抜きや着服されて全額届かないし
注目は集めてたよね
24時間テレビ関係なくテレビ離れは進んでるし
そら視聴率は落ちてくだろ
例えばVチューバー起用してYoutubeで同時中継とかしたらバチャ豚は喜んで募金すると思うよ
ゲームや飯食う配信にスパチャ投げるようなもんだと思え。一応福祉に役立てられる
出演者はギャラ貰ってるし何年も前から寄付金着服してたしどこにどう渡ったのか明かさないし本当に金渡してんのか?
それを何十年と続けているんだぞ
そしてどこからともなく金が湧いてくる
正直怖い
大会とかじゃあるまいし勝手に走って感動する意味が分からん
走者がグラドルだったら4倍視聴率と募金が上がったろうに
最初から完走するまでスタッフがバッチリ面倒見てくれるマラソンに何の意味があって募金しようとなるの
やす子の乳揺れじゃ相撲取りの乳揺れと変わらんしな
VTuberは自分で直接チャリティー配信してるよ
テレビ通す必要なんかない
俺が知ってるだけでも、にじさんじのミカ・メラティカ、VShojoのアイアンマウスがチャリティー配信してる
ミカは昨年のVTuberアワードで、チャリティー配信のカテゴリで表彰されてた
それが92年だから30歳以下は生まれる前のことでそりゃ知らないわ
見てないから知らんがマラソン以外の企画も今まであったんだろうが代わるほどの数字は取れないんだろう
はちまですら毎年のようにランナー発表記事書いてるしマラソンが視聴きっかけの一役にはなってんだろ
横領事件まであってまだ24時間TVなんてバカなもんに募金するのは馬鹿だけだろ
なぜやってるのか今の人にわからない祭りとかいっぱいあるやろ
椅子に座って付き添いの人にマッサージかテーピングされながら
飯を楽しそうに食ってる映像しか記憶にないぞ
あれ日に何食分の食事を取ったんだ?
テレビしか見てない老人たちがゴマンといるのだからそりゃ、な
そいつら生涯現役なんだってさ
芸能人が感動と共感押し付けた先で何故募金の話になるのやら
世界の貧困映像でも流したほうがよほどリアルなんだけど
これだけ集まりました→完 なの?
Colaboがあるから要らないぞw
コンビニの募金箱ってどう頑張っても小銭しか集まらないじゃん
知らないやつが走っててもマラソンをテレビで流すと好きな人は勝手に応援したり感動したりしてくれるのよね
配信もすればいいし
各所へ赴き訴えかけ続けるほうがいいんじゃない?走って何になるの?しかもくっそゆっくり歩いてるだけじゃんwww
必死さアピールしてお涙頂戴募金ちょうだーい♪で寄付金の一部はポケットマネーでしょ?凄いわww
やす子やお笑い芸人なんてどうでもいいんだよ
そっちから金巻き上げる方が楽だし
その場のノリだったり感動したり自己肯定感が上がったり色々あるみたい
喉元過ぎればなんとやら
マスゴミどももあんまりそこ突っつかないし追従しかしない
24時間テレビは未だに出てくるジャニと韓国アイドル目当てで見るバカ女様々だけど
色んな所で災害支援募金している理由がわかるな
全世代でも解らない奴は多い筈だぞ…
あの番組自体、儲かってる奴がゴリ押ししてるだけだろ
意味わからんものを無理にわかろうとしなくてもいいよ
芸能人が走るの興味あるやつだけが見て募金するお祭りだよ
実際エンタメってそう言う事やからな
これが理解できないお前らは低脳!みたいに言うのは馬鹿でもできる話
いくらその芸能人がチャリティーで走ってるって言い張ろうが
「そこそこ長い期間日テレ系の番組に呼ばれまくる」という特典
いわばキックバックが付いている仕組みももう周知の事実だろうに
マラソンで苦しんでいるタレントを映像に流してるだけだからな
よっぽど有意義な障碍者の実態が見られるぞ
こんなので募金しようという気には微塵もならん
演者が金銭的肉体的精神的負担を負う必要なんて全くない
そこにテーマ性とか共感とかがあれば良くて、要は切っ掛けと言えれば何をやってもいい
それがマラソン鑑賞なのか、赤い羽根なのか、街頭で子供に良い顔したいためなのかは人それぞれ
いやだからマラソンの感動と募金になんの関連性もないんだけど?
それはギャラ発生しないよね。
なお日本
24時間もコスっていると千切れるぞ!
恵まれない人々のための英雄的行為であることは認めるが
限界を越えその身を犠牲にするのはやめたまえ!
児童養護施設の子供達まで引っ張り出したのは心の底から引いた
昔からマラソンは意味不明だったけど。
テレビなんて24時間毎日あるのにな
そもそも早歩きでゴールできる距離と時間だから走らない方が体壊さずゴール出来ると思う
ゲームクリアしてるの見て金投げるやつと一緒だろ
・・・っていう笑い話ちゃうん?
今年は年始、石川県に募金した
わざわざ社会的に信頼のない団体を間にかまして、中抜きや着服されることない
直接募金できる世の中だし
TENGAの人は世界記録持ってたと思うから、それに迫る記録なら感動がうまれるかもしらん
なんかテレビって90年代くらいで時代止まってるよなぁって思う
嫌味が自分自身に突き刺さっているぞ
惨めなスケベ心だろ。
アホだよな。
あれはキャバとかホストみたいに接客業なのかなと思う。一応、反応は返してもらえるわけだし本人はそれで良いんじゃない?
やす子が普通にお願いしても4億の寄付は集まらない
少なくとも結果は受け止めないと
価値観の違いでいいから
手の届く範囲の人を脅かしておいて、地球を救うは片腹痛いのよね
とはいえじゃなくて、マラソン見て募金よりは集まるやろって言ってるだけだぞ
話を逸らすな
集まらないからマラソン続けてるんだよ
じゃなくて、普通の人が普段やらんことして注目させて『今募金やってるので知ってくださーい』の意味合いだろ。
タイパ重視しすぎて思考を巡らすこともできんのか
そもそも24時間テレビを素晴らしいと考えてる時点で頭がおかしいんよ
ショーがマラソンになっただけで何もおかしいことはない
マラソンがつまらんと思ったら対価を払わなければいいだけのこと
自作自演?井口かよ!
てかネットいらない
最低だから
リア恋しても無駄なのにな。
文盲乙w
税金をちゃんと払ってる時点で十分人助けをしてると思ってる
スパチャとも違うだろう?スパは推したいキャラがいるこの募金はうさん臭いただそれだけ
そりゃ偏った見方だな、やす子へスパチャ奴もいるだろうし募金としてやってる奴もいるだろうよ
詐欺師も骨董品販売も美術商も政治家も投資ファンドも根本は一緒
番組畳めよ
30年で終わりなんてよくある事
被災地なり台風被害地なりの土木作業24時間した方が啓蒙活動にも役にもたっただろうに
第15回から始まった初代マラソンランナーは間寛平で、寛平サイドからの提案
当初フルマラソンの予定だったが、マネジャーが「24時間走らせましょう」と言い採用された
寛平ちゃんなりの姿勢だったけど今となっては良く分からん
昔浜辺の掃除しようとしたら先に全部掃除されたんだろ
あくまで募金収集の手法の一つだもんな
長距離を苦行のように演出して体張ってる姿見て共感性高めて
募金へ向けるって心理を理解できれば確かに悪いことじゃないてか逆に見事なシビリアンコントロール手法なんだよ
俺も意味がわからんわw
チャリティーコンサートは一応、
募金してくれる人へのお礼に歌を届けるって形だぞ。
だから銘々で寄付すれば良いのはそのとおりだが、コンサートをやる意味と理由はある。
このマラソンに何の意味あんの?
分からんのが普通
募金が横領されるの分かっててする意味は
もっと分からん
あれだけでなんか懲罰的に見えるから逆効果でしかないのにな
普段YouTubeとか見ないんだろうなあ
アホな視聴者が感動してスタッフの給料を募金してくれるw
◆カズレーザー「“Z世代”と言う事自体が昭和の価値観」
◆バカリズム「バカリズムを“バカリ”と呼ぶので、カズレーザーは“カズレ”と呼ぶべき。」
不祥事起こしてまだやる図太さ
スポンサーも同罪だな
もっと現実味のある行動をとったほうがいいと言われればそうだよね
俺は35年前の小学生の頃から疑問だったわ
何故かドサクサに紛れて、そのままステージに居座るのが理解できなかった。
...今にして思えば24時間テレビを利用してバンドの売り込みに来てたのか。
共感できないなら分かる
昔は毎年、手塚アニメやってたな~かなり長時間なヤツ。
バギが好きだったし、あのラストシーンは泣けたわ~
「なんでVtuberに募金するのか意味わからない」
「なんでマラソン見て募金するのか意味わからない」
氷河期世代の俺が見てもわからんから。
Z世代はなんで走ってるんだ?
どの世代も何故走ってるのか わ か ら な い
スポンサーとマヌケな一般人から集金して、自分たちのシノギにしている
まともな国なら総スカンを喰らうぐらいの薄汚いやり口
シノギじゃないぞ、富裕層が最後に手に入れたいモノは利益ではなくそれは名誉欲なんだよ
TV局も同様、貧困層や障害者に施す自分達という大多数賞賛の優越感とそれで得られる名誉と栄誉それが目的なの
でなきゃ横領犯罪者産んでるミソ付いた番組継続する理由ないでしょ
見えない偽善より、見える偽善ってことよ
何でマラソンしてんだろうってずっと思ってた
継続する理由はうま味があるからに決まってるだろ
幼女に近づいた時点で通報されてそう
マラソンが肝でこれはマストって考え方してるのはほんとに草
マラソンさえしてなきゃちょっとは見るっていうのが大半なんだけどな
何十年も前から海外の貧しい人を救うとかやっといて、いつまで経っても貧しい人が救われない
もう運営のポケットマネーになってるだけってのはみんな知ってるやろ
何もしない人に募金する機会を与えてんだろ
番組が重要であってマラソンはどうでもいいけど
父ちゃん世代も爺ちゃん世代もそう思ってるから
たしかにそうだがお前らは金ないくせにネットキャバクラの絵に投銭してるじゃねーかバカが
そしてそういう人間は財布の紐が緩いんだろう
着服してても気づかなかったぐらいには募金のことはTV局側も興味なかったみたいだし
何の苦労もせずに金を出してもらえると思ってんのか?
といういちゃもんをつける輩に対し
辛い思いをして走る姿を見せつける事で納得して募金してもらうシステムを考案
自分も障害者らしいが
認定されたからそうらしいというだけで
月7万円の年金を貰えてるわ
まともに採用しない健常者側にも問題あると思います
ネットで声がでかくなっただけで昔から言われてたよ。
それどころか応援を銭に変えるコンテンツは今どきの若者にこそ浸透している人気コンテンツだろう。