
Over 90% Players Can’t Run Final Fantasy 16 At 1080p 60 FPS
記事によると
詳細な分析によると、ファイナルファンタジー16をネイティブ1080p 60 FPSで中程度に実行するには、少なくともRTX 4070が必要です。
このため、Steamユーザーの90%以上が最適化の問題で60 FPSに到達できなくなる。
Steam のユーザーのうち、RTX 4070 以上の GPU を持っているのはわずか 6% なので、大衆向けゲームとしては限界がある。
スクウェア・エニックスは最適化にあまり力を入れていないようです。そのため、システムへの負荷がはるかに高いはずの、視覚的にもっと美しいゲームの方が、ファイナルファンタジー 16 よりも簡単に実行できます。
このグラフは、ファイナルファンタジー16がRTX 4070以上でないと1080p 60 FPSのネイティブ中解像度で動作しないことを示している。
分析によると、DLSSやFSRを使用せずに100%スケーリングでゲームを1080p中解像度60 FPSで実行するには、少なくともGeForce RTX 4070グラフィックカードが必要です。このGPUは中上位クラスに位置し、誰もが購入できるわけではありません。
以下、全文を読む
この記事への反応
・以前はゲーミングPCってのは「高い金を払ってでもCS機では実現できない体験を得るためのもの」だと思っていたな。今もそういう層は居るけど、圧倒的少数派じゃんね
・「いいからPS5買えっつうの笑」
・普通にPS5を買った方がいい人達がそれだけいるって事か…………
・PS5なんていらん
ゲーミングPCでいいとか言っておいて現実はこんなもんだからなぁ…
・これは最適化が悪いんかユーザー側が悪いんかどっちになるの。
・ここまで低スペで頑張ってPCで遊んでるような人が居るんか
・スペック足りないので慌てて去年PS5を購入しました!
悪いことは言わん、PS5買っとけ!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
知ってた