t98ewa94t8w4tewa

話題のツイートより






旦那に雑談話してたらすぐ
「それこち亀でもあった。両さんが…」と返してくることが多いので

「こち亀関わってない話題ないんwww」って聞いたら
真顔で「ないよ。ほぼない。こち亀は全てに関わっている」

とか言い出して怖かった









関連記事
【画像】32年前の『こち亀』が教えてくれる「マンションの買い方」、今でも全然通用するとネット大絶賛! 「大原部長すげえええ」

  


この記事への反応


   
漫画の感想を書くネット掲示板で、
1番目に「この話こち亀でもあったな」って書く荒らしを
以前よく見かけました…


アメトークのこち亀大好き芸人で
このテーマの話ありますか?とゲストが聞いて
パネラー側の人がそれは何話の〇〇という回です。
数回やり取りをする一幕がありました……


そんな…全ての道はローマに通ず的な感じだなんて…
  
全身こち亀のカメカメの実かよ

あながち間違いでないことが一番怖い

なんだかんだあれだけの長期連載になると、
掲載時期ごとの時事問題についての
重層的歴史資料にすらなり得るよな(やや大袈裟)


オンライン同窓会とかディープフェイクで(部長の)人権侵害とか
プラモ有料で組み立て商売とか予見がすごすぎるんよ



お金のことと最新ガジェット関係は
だいたいこち亀がやってる気がする
リモート飲み会まで予言してたのは
すごいよなー



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません