66137fc2




闇バイト応募者 警察の保護措置、約1カ月半で125件に 警察庁


1733653497070


記事によると



・犯罪に加担するように脅されるなどした「闇バイト」の応募者について、各地の警察が125件の保護措置を取ったことが警察庁への取材で判明した。

・闇バイトが絡んだ強盗が相次いだことから、警察庁は10月18日、X(ツイッター)に動画を投稿し、応募者や家族を保護すると呼びかけた。125件は各地の警察が11月末までの約1カ月半で対応した件数。


以下、全文を読む

この記事への反応



どんだけ募集してんだよ
闇深すぎだろ


めっちゃ増えたなあ
あっちこっちで強盗が起きてるってことか怖いわ


大変そうだけどやる前に止められるからコスパいいな

最初から関わらなければいいのに馬鹿多いな

普通のバイトだと思って応募したら闇だったというのが多数あるようだ
これもあり得ないほどコミュ障が多い日本ならではだと思うよ


普通のバイトに偽装してんのに
募集内容が危なそうといのは感じると思うが
リスク対効果を価値観としてるやつもいるし


それよりさっさと首謀者を捕まえてほしい

そんだけだまされるやつがいるってことだよね…
楽して儲かるって言葉に


自分から引っ掛かりに行っておいて助けてとかただの迷惑野郎だろこれ

指示役はそう思ってるからシステムが成り立ってた
警察いかれたらその時点で破綻


保護して農場を開墾させとけ

闇バイト逃げたやつの実家を闇バイト使って襲撃して、母親がバールで殴られて右手が動かなくなった胸糞事件あったよな

きっかけは借金て奴らが多いんだよな つまり安直に借金する奴てつまりそういう種類の連中てことだよな





保護と言ってもどこまで守り切れるのやら