• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







sadsada










この記事への反応



白猫の上位互換

1部UIがあまりにブルアカしてる

メ、モロビ

原神かゼンゼロやれば良くね

ギミックが所々ff14で草。ただみた感じキャラがもっさりしてるね

どんなゲーム?って聞かれたら少し綺麗にして少しもっさりした白猫って言うと思う




操作多そうなスマホゲー基本流行らないけどこれはどうなるかねえ


4087035557
柴田 勝家(著), 荒木 飛呂彦(著)(2024-12-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DFGBBH7Z
PLAYISM(2024-11-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1










コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:00▼返信
のわあああああああああ🐷🐷🐷🐷🐷🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:01▼返信
公式の3分くらいの動画みたら
何とも言えなかった・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:02▼返信
>>1
スクエニはこれ見て学べよ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:02▼返信
絵もシステムも効果も流用のキメラゲーですか…残念です
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:02▼返信
白猫でええ✋😎
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:03▼返信
これならホヨバゲーでいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:03▼返信
安価で運用できるローコストタイプだね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:05▼返信
昨日の昼頃少し話題になってたけど、PV見て皆同じ感想なのわろた
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:08▼返信
色々出てるけど何個も掛け持ちできんよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:08▼返信
結局日本風のアニメ絵に頼らないとダメなわけか。中韓の連中にオリジナリティは無理と
海外から見て、これ日本のアニメ作品だろ、っていう物しか作れない。国独自文化がなく日本のパクリだけで成り立ってる国らしいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:09▼返信
ステマソラ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:09▼返信
立ち絵キャラを3Dでそのまま使える時代に戦闘はキャラがデフォルメされる系はもう無理でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:09▼返信
>>6
白猫以下の糞ガチャインフレ集金ゲー好きなん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:10▼返信
新規に入った下請け会社とかの実力を試すとかでこれ系の雑魚ゲー運用させてみるってのは割とよくある
売り上げ云々より問題無く回せるかとかユーザーの声拾って直せるとかとかを試すのに使ってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:10▼返信
課金に頼らないとろくに勝てないようなゲーム下手の薄ら馬鹿にプレイスキルが高いかのように錯覚させお金をじゃぶじゃぶ使わせないといけないからねポチポチゲーじゃないとダメだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:10▼返信
脳死テンプレキャラ多数やな
また多数のおじが金落とすんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:11▼返信
※10
貧乏日本人は自慰して寝るだけしかできないから悲しいよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:11▼返信
Yostar儲かってそうなのに安っぽいゲームしか作らんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:11▼返信
はっぱさんギルメンいじめ
はっぱさん不倫旅行
はっぱさん嫌われ者
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:12▼返信
需要あんなら別にいいんじゃあねえの?所詮はスマホだし知らんけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:14▼返信
switchで十分なレベルだろこんなクソゲー
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:15▼返信
中華の劣化だよね。サ終1年持たん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:16▼返信
Yostarって中国の日本子会社じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:16▼返信
もう絵柄とかいつものヤツだな
最初は売れンじゃねぇの
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:16▼返信
※17
で、経済崩壊中の中国はいつ上向きになるんですか?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:17▼返信
ソシャゲって金落とすにしても
長く続きそうなところに全員で集まったほうがプレイヤーみんな幸せになるんじゃないかね?
それともやっぱり新規ゲーを求めてるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:17▼返信
※18
シナ企業がチャート工作してないとでも思ってんのか?
当然工作しまくりだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:18▼返信
AIみたいな無個性量産絵だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:18▼返信
日本のソシャゲはゴミ
中国しか勝たん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:19▼返信
アークナイツ調の出して欲しいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:19▼返信
愚かの日本人。
お前たちは毎日中国文化を盗んでいるに。
中国盗んでいる言うの神経はおかしい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:20▼返信
南京大虐殺
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:20▼返信
※29
で、そういう嘘を100回言えばホントになるとでも思ってんのかウイグル虐殺シナ野郎は
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:21▼返信
六四天安門
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:21▼返信
※32
当時の南京人口よりも多い死者数だからまったく信憑性のないアレねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:22▼返信
ガチャで男もでるのはいらね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:25▼返信
日本のスマホゲーより期待できるのが残念
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:30▼返信
>>37
売上ポケポケの100分の1もいかなそうだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:31▼返信
デッドバイデイライトモバイルでええなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:31▼返信
>>3
ヨスガノソラ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:32▼返信
>>5
これ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:32▼返信
中国が関わってるゲームの記事だと毎回五毛が湧いてくるよな
43.山根小次郎投稿日:2024年12月19日 06:34▼返信
>>5
艦これでええ✋😎
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:37▼返信
帰化シナコリアンが簡単に裁判官や財務役員や市役所役員になれるんだからやりたい放題やって来た、ッて証明だよな
この会社とあの会社のパクリゲーム無罪なんもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:38▼返信
>>10
アメリカにコンプレックスな日本、日本にコンプレックスな韓国
って感じ
46.投稿日:2024年12月19日 06:38▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:39▼返信
如何に集金するかばかりで面白いゲーム作れない国産はもうダメだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:41▼返信
はちまのゲーム記事ほとんどが中国のゲームじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんじゃこりゃwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:43▼返信
ドラガリを思い出す
白猫もあれだし、もうこのジャンルでスマホは無理っしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:45▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
これも結局コケちゃったらヨスタは結局ブルアカ以外流行らなかったってなったらどうすんの?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:47▼返信
うーんアクションRPGってジャンルとしてだいぶ飽きられてる気がするわ
白猫のコロプラがずっとタッチ操作でのアクションRPG快適さを追求してぷにコンで擦ってきたジャンルだし
ブループロトコルなんかでも失敗してきたジャンルだろ
だいたいスマホゲーユーザーは画面がごちゃごちゃしすぎるのは好まないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:48▼返信
中国最強すぎるぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:51▼返信
※48
敗戦国になると言うことはそういうことです
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:57▼返信
邪魔なところに広告が出て消えない…何の嫌がらせ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:57▼返信
なっ
ナカイドさんが言ってたろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:58▼返信
今度はっていつもと同じやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:01▼返信
男いるか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:02▼返信
※50
アークナイツとか雀魂とか流行ってるの知らないとかにわかかよ
ヨースターは神運営会社だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:02▼返信
素朴な疑問があるんだけど、任天堂にはマリオやポケモンの無限パワーがあるし、スマホにはもはや軽視できないレベルのソシャゲが大量にある
PCはstreamという超巨大プラットフォームがあるわけだ
ゴキステには何があんの?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:03▼返信
キャラデザがブルアカほどかわいくないな・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:03▼返信
芸がないね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:09▼返信
>>6
クソ硬い敵に同じ技当て続けて数字眺めるゲーム面白いか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:14▼返信
ゼンゼロやれはマジで思うw
キャラモデルのレベルが違いすぎんよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:14▼返信
アクションゲームの楽しさってデバイスありきな気がする
画面ぽちぽちは味がしない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:15▼返信
最初は良いけど飽きたら地獄になるやつだろ。キャラ人気で何処まで引っ張れるかだが…今のところはありきたりな感じで会社の顔になれそうな雰囲気はないなぁ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:15▼返信
この創作意欲は流石やね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:18▼返信
新作だしても前作と何が違うのぐらいで特に期待もなくなってきた
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:18▼返信
アクションのソシャゲってあんまやった事ないけど
日課こなすの疲れない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:27▼返信
>>68
日課よりもイベントが面倒やぞ
アクション系は結局自分が操作しなきゃ行けないから、周回に時間取られる
さらに言えば、開始から時間が経つと高難易度コンテンツに耐性持ちの敵に、それに対しての特攻キャラとキリのないインフレにキャラの持ち物検査、武器ガチャなど課金圧にも巻き込まれやすい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:33▼返信
全然面白そうに見えないが、いいのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:38▼返信
よくわからんが攻略パズルのステージが続くタイプ?そういうの苦手
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:41▼返信
もうソシャゲは何作っても流行らんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:54▼返信
スマホ操作じゃキツそうな上スピード感イマイチ、見下ろし視点大半なのはキャラゲーに不向き
とかなり厳しい要素揃ってる感じだな
思わせぶりなセリフ吐くこの手のRPGが真相に触れるのって2~3年以降先っていうのもあってなんか皆こういうの飽きてきてるでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:56▼返信
忙しいゲームはもうスマホじゃ流行らないんじゃね?
課金の手軽さでスマホは搾取出来るから出すんだろうけど
開発に金かけてるゲームはPC、コンシューマだけで出して欲しいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:00▼返信
中華の無料スマホゲーってほんとどれも見た目一緒やな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:01▼返信
流石にこれはつまらなそう
せめてルンファクや聖剣くらい動けりゃいいのに
なんだこのもっさり感は
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:02▼返信
ガーディアンテイルズ――――
ドラガリアロスト―――

ここから導き出される答えは――――――
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:02▼返信
ツイ動画のBGMが一昔前二昔前のアクションゲーみてえな感じやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:03▼返信
2倍速3倍速が無いとテンポ悪くてダルそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:03▼返信
似たような絵柄飽きた
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:03▼返信
これは無理だな

ユーザーは白猫でもう飽きてるし、金持ってるアクションゲームは原神が独占してるしな

82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:08▼返信
>>40
おそらくVTuberで唯一ロボ子さんにしかできない怖すぎる脅しをしてくるロボ子さん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:15▼返信
※77
ガデテルはストーリーだけはSSクラスなのに…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:18▼返信
つまんなそ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:30▼返信
>>62
まるでFF16だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:37▼返信

着々と日本の領分が侵食されてるじゃん
欧米ではもうヨスタは面白いゲーム作る日本メーカーだと思われてんぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:43▼返信
すげえつまんなそう…
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:46▼返信
※30
アクナイは実質ローカライズでヨスタに主導権はなきに等しいから
内容もグラはしょぼいけど世界観もゲーム性もアクナイと同水準のもん出せる企業は大手でもそうない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:51▼返信
10年くらい前のゲームに見える
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:26▼返信
※18
たぶんブルアカの会社のプロジェクトRXとやらもこれと似たり寄ったりだと思う、ブルアカの焼き増し
昨日ゼンゼロの雅の活躍と第1部完的な感じは良かった、虚狩りが原神の七神で早く他の虚狩りも
見たいし二部以降も楽しみだ、しかしゼンゼロは人気がイマイチなんだよな北米人気もちょっとあるが
日本人も本国人もあまり課金しない、まぁブルアカはXマス公式放送同接かなり減るからもっとピンチ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:30▼返信
なんか飽きましたね こういうの
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:35▼返信
だんだん据え置きに近づいてるけどPS3並だなこれは駄目
もしもしゲーはポケポケみたいな物語も主人公もカードのアニメもないゴミみたいな手抜きのほうが売れる
93.クソゲー投稿日:2024年12月19日 09:35▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:48▼返信
バカにしてたけどウマって完全にブルアカに負けたよな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:54▼返信
ブルアカモデルでゼンゼロやってるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:59▼返信
スマホでアクションとかやってられんからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:14▼返信
絵以外のセンスは5年前やな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:27▼返信
※3
これからなにを?いまいちに見えるぞ
スクエニに嫉妬するのやめたら?任天堂は捨てられたんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:42▼返信
なんかが足りない 頭に何かがない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:44▼返信
>>3
まぁブルアカ辺りのユーザーに求められてる物を認識して かわいい物やエ○をストレートに提供する部分はスクエニが見習うべき部分だと思う

つまりロマサガみたいなのもっとやれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:50▼返信
え、めっちゃしょぼくね・・・?
白猫時代のゲームやん・・・
キャラもお馴染みのロリ顔だし
Yostar制作らしいが、あそこってこんな古臭いもんしか作れなかったのか・・・

最初は課金されるけどあんまり長続きしなさそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:53▼返信
>>18
任天堂みたいな会社だな
覇権覇権とやかましい大勢の信者に大量の広告出してるが中身は全く成長しない
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:06▼返信
ハデスっぽい作りやな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:16▼返信
こんなんでいいならサイゲの似たようなゲームサ終してないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:32▼返信
>>69
そこをさらに付け加えると日課とイベントに加えエンドコンテンツなどもいずれ実装となると時間拘束が異常なまでに増える
ガチャメインのゲームは上記のコンテンツに石が報酬としてあるから無課金を貫くならやる以外の選択肢がない
結果石のための社会的奴隷作業を辞めない限りずっと強いられる
ガチャメインじゃないアズレン以外はもうソシャゲはやれない身体になったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:45▼返信
ショボいな・・・
アズールなんちゃらってオープンワールドのやつはどうなったんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:46▼返信
それでもヨスタ信者は覇権!覇権!と騒いで祭り上げる事であろう
これ叩き棒に今度はドコに喧嘩売るのかねェ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:47▼返信
令和に見下ろし視点のアクションは草
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:04▼返信
ニンテンドーDSのげーむかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:20▼返信
5年前ならギリ通用したかもしれんが…
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:27▼返信
PCで1つ目の記事の上にでるADってどうやって閉じるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:50▼返信
これが次の覇権ゲーか
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:08▼返信
>>63
所詮グラしか見ないアホなライトユーザーな戯言でしかない
崩壊3rdもだけどホヨバアクションゲームはどれも単調すぎる
満足の行くアクションやりたかったらCSのDMCやベヨネッタ他をやる以外は満たされない
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:29▼返信
ブラウザゲーかと思った
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:41▼返信
※106
アズレンもブルアカもアクナイも全部借り物だから…
あくまで中韓の会社が日本他の海外ローカライズでヨースターの手を借りただけなので
アズールなんちゃらもヨースターの管轄外で一片も関われない可能性が高い
実際、アクナイのところの新作はヨースター関与してないし準備中のブルアカ後継作もその可能性がある
だから自力でタイトルを用意しようとしてなんか周回遅れみたいなのをお出しせざるを得ない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:45▼返信
※94
鬼の居ぬ間にセルラン1位とっただけだろ
国内はもとより世界累計売りあげもウマ娘に完敗してる
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:00▼返信
Switch版原神とかもうすっかり無かったことになってんだなwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:04▼返信
おまえら支那の人権蹂躙民族浄化に加担してる銭ゲバ糞日本人全員軽蔑

おまえら糞銭ゲバ日本人に天罰くだれ死ね蛆虫
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:12▼返信
結局ゲーム業界は中韓の天下よ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:29▼返信
>>118
日本人も中国人も嫌いみたいだけどキミどこに住んでんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:30▼返信
>>118
はちまに書きこんでるだけじゃ何も変わらないよwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:50▼返信
音量でかすぎない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:20▼返信
>>118
フォトナfps任豚がついに壊れたか
まぁ、元からアタオカだったけどw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:22▼返信
なんかしょぼいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:16▼返信
ホヨバの方がいいよなってなるかな見た感じ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:23▼返信
ステラリスでいいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:57▼返信
パクった技術
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:07▼返信
Yostarならもう3Dアクションあったじゃん
エーテルゲイザーってやつ
あれ救ってやれよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 20:13▼返信
>>128
死に体に金出すくらいなら新作にかけるほうが健全
そもそもエーテルゲイザーも自社開発じゃないからヨースターがどうこう出来ない(結果、日本展開する前に終わってて日本未展開作品もあるw)
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 22:51▼返信
なんでソシャゲってだけでこれに年間数万出すゲームと認められるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 08:46▼返信
まあ良くてレスレリぐらいの売り上げになりそう
ホヨバからは絶対客奪えないから自社運営のゲーム同士で客の奪い合いになるだけだな
完全に煮詰まってるソシャゲ界隈に参入して生きていくには特徴が無さすぎる

直近のコメント数ランキング

traq