M-1で間違いなく一番売れたバッテリィズ
関連記事
【M-1で大活躍したバッテリィズのあまりにもイイヤツすぎるエピソード : はちま起稿】
アホのエースがアホなりのまっすぐな指摘を笑いに昇華した芸が話題に
バッテリィズのネタに感動したの、過去のアホ漫才ってツッコミが観客に「このアホ!ほんまこいつアホでっしゃろぉ?笑」という罵倒&嘲笑ムーブでボケを紹介する手癖があって、でも寺家くんはずっとエースくんに伝わらないのを「違うねん違うねん…ほなどうしよかな」とおろおろしつつ自分の→
— うみ (@saltandpepppppp) December 25, 2024
バッテリィズのネタに感動したの、
過去のアホ漫才ってツッコミが観客に
「このアホ!ほんまこいつアホでっしゃろぉ?笑」
という罵倒&嘲笑ムーブでボケを紹介する手癖があって、
でも寺家くんはずっとエースくんに伝わらないのを
「違うねん違うねん…ほなどうしよかな」と
おろおろしつつ自分の
説明の方を改良しようとしててそこにほっこりした
無知に対する過剰な罵倒で笑う時代は終わったんだなぁ……
という感慨にも近かったし、
そこが伝統のアホ漫才でありながらワクワクする
新しさがある所以なのかもなぁと
エバースの漫才はボケでなくツッコミで落とすという点では
バッテリィズの相似形みたいにも見えるんだけど、
こちらも同じく斜め発想の疑問をぶつけてくる佐々木くんに対して
町田くんがバカにしたり一蹴したりすることなく、
語気強めなのに一生懸命「初恋の女の子との再会」を叶えようとしてる
ところがあまりにほっこりポイントで、
「じゃあ1階は俺が見ます!」に集約されてて良かった
他のネタも一見喧嘩漫才みたいなのに、
気づいたら「町田がルンバ4台に四つん這いで乗る前提で話が進んでる」
巻き込まれ悲劇みたいのが切なおもろくて良い
1万組の中から10組なのでどのコンビももちろん全部おもろかったけど、
私はどうしても三八マイクから離れないタイプのしゃべくり漫才が好みなのと、
王道を感じさせつつも新しく、
構成や間合いでめちゃ難易度高いことしてるなぁと感じた
この2組が特に好きでした
(以上今年のM-1感想
この記事への反応
・ぺこぱ、の漫才も時代の変わり目を感じました。面白かった
・最後のエースさんのツッコミの言葉も秀逸で、さいこうでした
・自分が今までアホ漫才が苦手だった原因とアホ漫才なのにバッテリィズで爆笑した理由をこの方が見事に言語化してくれててありがたい
・一組、相方射殺してたけど…
・これ逆にエースの馬鹿さを晒すだけのツイートとかはそんな好きじゃない
・漫才にもほっこりさを求められる時代か
・うんうん。その“さあ、皆でこのアホを笑いましょう”系の、言葉にしての導きは嫌い。
オードリーとかその辺を嫌味なく楽しんでみせるのイイやね
・俺がシャンプーハットで笑えない理由が明確になった
・おろおろ漫才好き
真空ジェシカガクもおろおろに近い
・めっちゃ分かる…!見ててほっこりする漫才が好き。華大が同じ理由で大好き
なるほどな~たしかにちょっと新しいのかもね


オマ◯コが臭いですが?
バッテリーだけにあんまいじると切れそう
ぺこぱ消えたやんWWWWWWWWWW
そうやって他人をなめてきた結果が今のお前の人生だろうがっ!!!
今日が変わる良い日やで!
残念でした
記事間違えてて草
っち、女子に言われた!!!
もう、オジチャン参っちゃったヨ!?
「まだそんなことやってんの?」ってなるから、よくないと思う。
芸人もやりづらいだろうな。
こんなコメントどの記事と間違えたんや笑
ってのもDEIの一環なんかなやっぱ
ぺこぱのときの、「人を傷付けない笑い!」と勝手に神輿にしてオナッてた連中と同じ構図
何故なら馬鹿だから
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った?
つまんない? 君の方が面白いの?
じゃあ面白いこと言って。
3・2・1、はい、言えない。言えない
おバカ漫才だから仕方ないのかもしれんが
バッテリィズってそもそもそんなアホじゃないし
ぺこぱって従来のつっこみの最後に言葉つけ足してるだけだろ
バカを下に見て笑う罪悪感をやわらげる小手先でしかない
>という感慨にも近かったし、
まーたいつもの
主語がデカい知恵遅れ
よくアニメ漫画で、アホな三枚目が核心を突くっていうのを漫才のフォーマットにしてるんよな
初期のM-1に出場して伝説の大阪人の差別評価でドン引きした時の演者さんだぞ。
観客側の問題なだけで芸人は色々な可能性の芸を常にやってるわ。
偽善者が
えっ?えっ?何?何?今何て言った?俺の方が面白いって一言でも言った?そう言う、お前は生まれてこの方、つまらないと思った漫才師や、お笑い芸人は1人も居ないんやね?3.2.1 はいっ言えないって、ガキみたいな事やんなや
もうええねん!そんなもん!wアホをバカにするなとか体罰はダメとか多様性とかそんなもん要らんねん!
更につまんねぇやつがそれを称賛する
それがX
本人たちがそういうのじゃないネタやれなくなるから良くないよ
ほっこりとか言ってるのなんか違う気がする
過去のアホ漫才は云々〜と罵倒して貶す理由あったのか?
バッテリィズを嫌いなものを叩くための叩き棒に使ってない?
令和ロマンに2冠取らせるって意思が動いてるようで違和感あったわ、あれ漫才じゃなくてコントやん
やっぱ天才やで松本人志は。惜しい人を亡くしたもんや・・・・
令和の今やってたら寒い通り越して腹立つラベルだな。
自称評論家のお笑い解析が寒くて見る気起きない
どんだけこいつ無知が高説垂れた気になってんだよガイジさっさと刺されて死ね
いつまで平成の笑いを引きずってんだ……
笑いわかってます感出してる馬鹿たちが評価してるだけwww
こいつら自体は落ちがちょっと弱いなって思っただけでなかなか面白かった
でもこの考察は1ミリも面白くないよ
既に現在の芸人が一体、誰なのかすら分からない。
いや別に人それぞれだろ
なぜ自分の頭で思っている事と時代が関係あると思ってんだろ
精神病院に行ったほうが良いぞ
嫌な歯医者だなあ・・・
田舎の安い個人経営みたいなもんだろな
笑わせてなくて笑われてるだけだし
あんなつまんない奴に罵倒されたくないわ
お前もつまんないもん好きだねw
任豚の無知さは笑えないレベル
有識者ぶって自分に酔いたいだけに見える
昔の芸人は自分を下げて笑いを取ってたのにダウンタウン以降他人を下げて笑いを取るのが主流になった
そういう他人下げにウンザリしてる層もいるんや
松本はもうそんな事しないやん
豚相手にする時もただ低知能を馬鹿にするんじゃなくて
可能な限りわかる言葉を使ってやれ
落語の与太郎が物教わって失敗するネタがまさにこれだし
正にそれ。優しい笑い?何だそれw。気持ち悪いことは頭の中で完結してほしいわw
そういうことだよ
普通に鼻につくやつが司会の番組が流れててその中で漫才を披露してただけなんだが
?芸人本人が馬鹿を演じようが
芸人が他人を馬鹿にしようが
馬鹿を笑いものにする攻撃的な笑いだろ
本人らをやりにくくさせるのか
何言ってんのかわからん
出たすぐそういう事言えばいいと思ってるおバカさぁん
漫才にはほっこりを求める?
悪口だって極めれば芸になるしチャンピオンにだってなれる
そのあと売れてもマジでアホなんが十分に伝わってくる奴らもまあいるけど
バッテリィズは普通に漫才の時点できつい。バカエピソードを自分で自信満々に披露してるのもきつい
松本が陣内に自分の天然エピソードを話すことの寒さを昔ガチでラジオでdisってたことあったけどあんな感じ
どう考えても三組目はエバースかヤーレンズが行くべきだった
すぐ無理な理屈で過剰に褒め称えるのやめろ