• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「家族との紅白よりスマホが大事か!」年末帰省した嫁の深刻な「スマホ中毒」。60代姑の望む「団らん」はもう過去のものなのか

4t98ewa4984te498wa


記事によると


・危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏は、最近の「家族団らん」のあり方について、「かつての日本のお茶の間は、1つの番組を家族で眺めるのが当たり前のスタイルでしたが、今では、同じ部屋にいても家族それぞれが別のデバイスで配信やSNSを楽しむなどの姿が日常となっていますよね。しかし、実家に帰省した時にも、普段と同じノリで同じような行動を取って『白い目で見られてしまった』などということはありませんか?いつも通りにくつろぎたくても、家族が揃った場では、周りの雰囲気を読みながら行動する余裕を持ちたいものですね」と、指摘した。

・今回は、昨年末、息子とともに帰省してきた「嫁」の「スマホ中毒ぶり」にあきれ果てた、という60代の女性から話を聞いた。

60代女性は、「長男がやっと結婚して、去年の暮れは長男夫婦が初めて孫を連れて帰ってきました。うちでは、私たち夫婦とおばあちゃんと、会社勤めとしている次女の4人で長男夫婦が帰ってくるのを楽しみに待っていたんです」と話す。

・続けて、「30日の昼頃に到着した長男夫婦は、近所を散歩して過ごしました。『孫は見ててあげるから、行ってらっしゃい!』と言って送り出したんです。うちのある辺りは小さな町ですが、国内では有名な観光地なので、お嫁さんも楽しみについてきてくれたみたいですよ」と話した。

・しかし、観光を終え、夕食の時間帯にはリビングに顔を出した長男と嫁について、「ご馳走は大晦日に取っておいて、30日はまあ、冷蔵庫にあるものをみんなで食べましょういう感じで、家族でこたつを囲んで食事を始めたんですね」と、話しつつ、最初に驚いたのは、長男の嫁が食卓の上の料理の写真を撮ったことだったという。

・これについて、「思い出として撮影しているのかと思ったら、『SNSに載せるため』だと言うので驚きました。私の場合、年のせいか、身の周りにこういう人がいなかったので、『ああ、お家の食事まで撮影して使う人って本当にいるのね』と思いましたね」と話した。

・しかし、翌日、大晦日の夜の家族団らんの席でも、嫁はマイペースにSNS三昧を続けていたという。

・女性は「食事は18時頃から始めて済ませておいたので、家族みんなで紅白を楽しむ準備は万端でした。うちは、夫が時々配信で格闘技をチェックするくらいで、基本はみんなでワイワイ言いながら紅白を見るんです。それが毎年楽しみで…」と語る。

・まもなく1歳になる孫は隣の座敷に寝かせて、お酒やお菓子をこたつに並べ、あとは家族で紅白を楽しむばかり、といった場面で「長男の嫁だけが、こたつに来ないでソファに寝そべってスマホを見続けてるんです。『始まるよ~、おいで~』と呼ぶと、『私はフォロワーさんたちと見なくちゃいけないので』と不思議な返事が返ってきました。何を言っているのか、意味がわからなくて…」と状況を説明した。

・女性が隣に座った長男に話を聞いてみると、「去年は孫が生まれたばかりだったので、お嫁さんの実家で大晦日を過ごしていたそうですが、その時も状況は同じだったと。紅白が始まるとき『ついに始まりましたー。楽しみ~』と投稿したのを皮切りに、ずっとSNSをやっていた』とのこと。なんでこんな嫁を連れてきたんでしょうか!」と話した。

以下、全文を読む


この記事への反応

まず番組のチョイスが最悪

テレビを置いてない家も増えてるみたいですしねえ(´ω` )

こんな姑とはさっさと縁切るべきだな

ずっとスマホ見てる人達いるよね

年末に旦那の実家で紅白強制視聴とか地獄じゃん。そりゃ年末くらいフォロワーと遊びたいやろ。

今時年末に紅白とかないわー。
紅白が楽しかったのは古の紅白FLASH合戦くらいのもんだよ…


ストレスのかかる場所ではそれを和らげるためにスマホを触りたくなるようですね。
中毒とは快楽を得るよりは、苦痛を和らげるために起きる症状ではないかとも言われています。


テレビついてても『1人1台端末』で各々好きなの繋げてるわ。リビングにみんな集まってるからまだ団らんかな。時代が変わったわ。





趣味は人それぞれだし、誰もが紅白を見るというわけじゃないしなぁ…



B0DPQ52DZN
小林有吾(著)(2024-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:31▼返信
家族との紅白って何wwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:32▼返信
紅白は子供のころから通して見たことない
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:33▼返信
そこまで家族の絆が大事ってんなら紅白なんて観ずに談笑しろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:33▼返信
韓国人だらけの紅白なんて
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:33▼返信
けーぽが若者に人気とか言ってなかったっけ?w
実際には興味ないみたいですよ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:34▼返信
帰省してるが、紅白は付けてるだけ、子供達は大騒ぎ、オッサン達は忘年会、おばちゃん達はリビング&台所で大会議、若い衆は思い思いに過ごしてる、そんな感じだった。
一族総出で近所の神社に初詣に行ってくるw

7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:35▼返信
嘘松くさい
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:35▼返信
>>2
うちは毎年観てるよー
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:35▼返信
俺もオールドタイプだから食事中とか会話中にスマホいじられると内心ムカムカしちゃうんだけど、今はこれが普通の感覚らしいな

内心は穏やかじゃないけどな💢
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:36▼返信
>>食事は18時頃から始めて済ませておいたので、家族みんなで紅白を楽しむ準備は万端でした
強要してる自覚も無いんだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:36▼返信
>ずっとスマホ見てる人達いるよね
歩きスマホしてる連中とか休日は1日中スマホ見てそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:36▼返信
作文
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:36▼返信
ババァはテレビ中毒じゃん
自覚ないだけ嫁より質悪いよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:37▼返信
興味ない番組を無理矢理見せる方が非常識
俺なんか帰省しても観るもんなさすぎてずっとPCでロマサガやってたし
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:37▼返信
むしろスマホいじってるからかろうじて紅白野曲分かるって感じやったうちの中坊。
B'Zのウルトラソウル聞いて盛り上がる。
そんな感じ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:37▼返信
女に限らず血も繋がってない世代離れてる人間と同じ空間にいるとか気使うだけだろ
よっぽど仲がよくなきゃ、間違っても大切な時間にゃならん
ましてやこんな事言う姑と仲がいいはずもなく。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:37▼返信
紅白なんて通してみたことないが
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:38▼返信
今どき紅白って…
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:38▼返信
どっちの立場でも地獄やな
俺が爺の立場ならkラッシュの時スマホみてまうわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:39▼返信
変な韓国人が不快で見てられない
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:40▼返信
見たくないものを見させられるのって苦痛だよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:41▼返信
よその家なんてそんなもんだからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:41▼返信
今の紅白に見る価値無いしね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:42▼返信
もう離婚したほうが良くね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:43▼返信
単なる嫁いびり
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:43▼返信
ご飯を食べながらスマホを弄る奴は無理
二度と食事にもいかない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:43▼返信
>>1
ぐるナイ観てたわwww
DJKOOさんがビリじゃ無くて良かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:44▼返信
嫁に何を求めてんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:44▼返信
紅白とかゴミは観らんやろ。いきなりウンコ画像観ながら家族団欒とか言われたら縁切るやん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:46▼返信
え?昨日の夜から今朝の短時間でもうこんな話題相談してきたの?
年末年始の休業日に?
作り話乙wwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:47▼返信
いまだに紅白が最高の娯楽とでも思ってんのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:47▼返信
一家で紅白をみろってのもあれやけど嫁の返事次第では丸く収まったやろね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:47▼返信
義実家でずっとスマホはあかんやろ。ずっと一緒に住むわけじゃないんだから2〜3日我慢するか帰省自体しなければええやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:47▼返信
娯楽の少ない時代にTV観て育ったから年末の紅白が家族団らんの場だって思い込んじゃってんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:47▼返信
元旦松
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:47▼返信
昨年末だから2023年のお話だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:49▼返信
『始まるよ~、おいで~』
ここがもううざいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:49▼返信
あのインプの女もやべーよな 水筒忘れたくらいで脇見かよ
免許返納しろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:49▼返信
鍋突いたり酒飲んだりしながら映画でも垂れ流してたほうがよい
桃鉄でもいいぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:50▼返信
>>6
文面がことごとくきもい
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:51▼返信
>>1
今年の紅白で見どころは米津とミセスとあと数人くらいだったしな
フォロワーいるならかなり人気あるんだろうし家の食事を映すなら美味そうなんだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:51▼返信
嫁「紅白とか労害しか見ないゴミ番組より孤独のグルメ見るわw」
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:51▼返信
>>1
ママー!この部屋誰かいるよー!ドンドン
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:51▼返信
預言者 岡田斗司夫
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:51▼返信
娘と娘が逃走中好きすぎて紅白見れんかったわ。
逆にワイがソファに寝転んでスマホいじりしてた。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:51▼返信
両親70代、義理両親80代だけどどっちも10数年前に見るのやめたよ。マジで60代で見てる人居るのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:51▼返信
くだらねえ番組の鑑賞に参加することも社会生活では必要になることがあることをおまえらも知っているはずだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:51▼返信
こんな嫁ダメだね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:52▼返信
まあ他人の家行ってスマホ手放せないとかマナー悪いどころの話じゃない
ただうちのマイルールを押し付けるのもどうかと
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:53▼返信
おはようございます
今年の初松はもう終わりましたか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:53▼返信
こういうみんな見てる風習やめろ
紅白とか興味なくて一度も見たことないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:53▼返信
なあ、なんでお前ら元旦から書き込んでるん?ゴミなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:53▼返信
年末年始の飲食店は家族でお食事みたいなのいるけど、4人家族が互いにそっぽ向いてスマホいじってたりするしなぁ
面白いのは服とか雰囲気とかちゃんとしている家族はそういう事なくて、ずーんと暗くて部屋着のまま着ているようなの程スマホ漬けになってるとこだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:54▼返信
嫁さんにしてみれば実家ではないし
舅姑は親でもないし紅白なんて興味もないからな
居心地悪いしつまらないだろうよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:54▼返信
紅白を強制的に見させようとするクソ姑で嫁さん気の毒だな〜としか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:56▼返信
危機管理コンサルタントってww
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:56▼返信
>>52
年が変わるも何もないだろ
昨日は存在してるんですよ、別に何も変わってないんですよ、現実逃避しないでね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:56▼返信
音楽番組ってみんなが好きなことしながら聴くBGMみたいなもんじゃないの
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:56▼返信
これはこれはおめでとうございます
今年もお前らゴキチカトン(ゴキ、痴漢、豚)と戦う準備してっからよぉ・・・よろしくな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:57▼返信
ここで紅白が面白いとか面白くないとか言ってる奴はバカだから自覚しろよ
話の本質はそこじゃない
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:57▼返信
>>3
観ながら談笑するんじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:57▼返信
紅白見ながらスマホで5ch民と会話してたのかもしれないじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:57▼返信
紅白中毒の老人滅びてくれないかねぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:57▼返信
※57
なるお前ら365日暇で全部同じ日だもんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:59▼返信
紅白ってなんだ?
知らない言葉だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:59▼返信
>>27
テレビ見ない人多いね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:59▼返信
※65
お前の知る知らないなんぞ誰もミリ1興味ねんだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:59▼返信
> 1つの番組を家族で眺めるのが当たり前
嘘をつくな
見たくもない番組を延々と無理やり垂れ流されるが当たり前だっただけだろ
更に昔はラジオだしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:00▼返信
昔はテレビ見ながらご飯食うのが下品って言われたんだ
今はスマホ。テレビの無い家が増えたからな
世代のギャップの話でしかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:00▼返信
紅白つまらんかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:00▼返信
朝倉平元ザ・マッチトゥ来たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:01▼返信
>>70
そろそろネット環境あればだれでも見れるような仕組みになりそうだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:01▼返信
>>59
お前は誰定期
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:01▼返信
>>67
ミリ1って言い方かっこいいと思ってそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:02▼返信
>>60
まあそういうことなんやけどそれさえも分からない奴らが増殖中ってのが本当悲しいのよね。これからますます話の通じない奴らが多くなるんやろな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:02▼返信
姑もSNSすればいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:03▼返信
紅白というか、年末のテレビ全体がつまらんかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:04▼返信
絵に描いた様な田舎のクソウザ婆婆だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:04▼返信
>>77
テレビ未所持だから面白いかどうかもわからんわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:05▼返信
紅白とか昭和で終わらせとけカス
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:05▼返信
結局紅白なんか見てるのそこらへんの年代くらいだよな
頭アップデートしてない昭和脳が紅白は誰が出て~だなんだ語ってるだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:05▼返信
姑が作ったご飯なのに勝手に写真撮ってSNSに上げるのはダメだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:05▼返信
空気嫁
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:07▼返信
ウチは孤独のグルメ流してたけど全員ラジオ感覚だったな
内容について会話もするけど全員がTVにかぶりつきって事はない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:08▼返信
これはしゃーない、とはいえSNS漬けの人間は嫌だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:11▼返信
価値観が昭和のクソババアだな
息子の嫁もお前みたいなのには会いたくねぇだろうよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:11▼返信
お笑い芸人にトークさせるだけの番組増えたしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:12▼返信
SNS漬けも、こんな嫁ガーって記者にベラベラ喋るのも大差ない気がするが
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:12▼返信
>>87
お笑い芸人って面白くないから見ても時間を無駄にするぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:12▼返信
今どき紅白はそんな特別視するもんじゃないね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:12▼返信
>>1
そんなに見たけりゃ録画すればいいのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:13▼返信
誰も知らない紅白とか需要ねえよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:13▼返信
>>90
いやいや
流行語大賞レベルには特別な存在だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:14▼返信
60代でそんな人いるのかよ90代の間違いじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:16▼返信
グレイから見てTWIST?で見るのやめた。
ちょうどいい暇つぶしになったわ。紅白なんてもはやそんなもんよ。
どっちが勝ったとか心底どうでもいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:16▼返信
80ならわかるけど今の60はそんなに紅白を特別視しとらんやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:20▼返信
昭和気質による紅白ハラスメントですね
現代では不適切であると教えてあげましょう
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:22▼返信
嫁がおせちの準備を手伝いもせずお客様気分で旦那や息子と一緒に過ごしてた
とかのほうが伸びると思いますよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:22▼返信
芸能人、芸人嫌いだからテレビあんまりみない。ユーチューブみてた方がマシ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:23▼返信
昔ながらの過ごし方にこだわるならお前は男子供に混ざって団らんしてんじゃねぇよ台所にすっこんで働いてろってなるんじゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:23▼返信
家族より紅白がそんなに大事なの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:23▼返信
ここでの問題は家族親戚の団欒から最初から距離を取るような自分勝手な振る舞いのことを言っているんやろ。他家の夕食の写真をなんの断りもなしに勝手に撮っているしな。まあ要は義実家で傍若無人の言動を取りまくっとるわけや。これを擁護するような人間は、他人の存在なんか価値はなく、自分の欲求を満たすことだけが大事や〜という考え方になってしまうで。まあそれも一つの考え方やし法律違反なわけでもないからしゃあないし、実際自分の欲求を満たすことも大事ではある。とはいえ、せっかく結婚で繋がりができたんやし少しは仲良くやろうという歩み寄りを見せることも大事やろ。子供じゃなく結婚してええ大人になったんやから、全て他人のため・全て自分のためのような極端な考え方ではなくバランスの良い選択をして自分も他人も幸せになるような行動を取るのが大人な対応やろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:23▼返信
紅白見ろとかどんな拷問だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:24▼返信
ころまけししや人ってなんだ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:24▼返信
これ後編の記事も読んでしまったけど 嫁に文句言うのにも理由があったのね
SNS嫁にあきれるのもちょっとわかるわ


106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:26▼返信
子供夫婦が帰省して同じ空間にいるだけで大したもの
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:28▼返信
老人って本当にテレビ命だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:29▼返信
家族との紅白?半数以上がコリアンで占めてる喪中紅白を家族との紅白と?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:30▼返信
数時間も全く興味ないテレビ強制されるとか地獄でしかない
時は金なり
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:33▼返信
ていうか、この取材先も明らかでない証拠もないこの手の分断煽り系の作り話で人やコメント集めて金儲けしたいライターとヤフーのほうがやばいな。いくらでも盛ったり嘘つきまくれる記事をニュースのところに載せるなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:33▼返信
紅白みながらしょうもない会話するしかコンテンツない時代の人間だからな仕方ない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:34▼返信
どんな時でもスマホぽちぽちしてる障害者は居るがこれに限ってはただの老害だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:34▼返信
いやいや、紅白見ないと団らんじゃないとか
それならうちの実家には団らんはなかったわ笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:34▼返信
でもゴキちゃん
お前らが大好きな声優が出てきてバグってゴキーとか歌い出したら見ちゃうんだろ?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:34▼返信
お前より上の世代はテレビなんて見たらバカになるって言ってただろババア
その通りなったじゃねえか
言う事は聞くんもだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:37▼返信
まあ紅白つまらんからな
今の時代、親の立場を利用してNHKの番組見せようとするのはパワハラにあたる

同時に、他人の前でスマホポチポチは「お前と話すのは不愉快」って意思表示にもあたるのでこれも失礼
結論はどっちもどっち
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:37▼返信
マジ見るもんなくて孤独のグルメ垂れ流しの方が見ごたえあるって最悪な状況だからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:38▼返信
普通にホロライブ見てた
実写のキモいゴミなんて見てたら吐き気がする
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:39▼返信
紅白は苦痛だから仕方がない
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:41▼返信
自分の価値観が絶対的に正しいと信じて他を認めないのは典型的な老害思考www
そんな事をしていたらお嫁さんが帰省を嫌がって孫に会えなくなるぞwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:41▼返信
こんなん空気読みやん実際姑と仲良くする気なんてないやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:41▼返信
立花孝志が紅白は金と女で出場決めてるって言ってたぞ
そんなもん見るのかババア
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:41▼返信
そもそも紅白見るのがきつい
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:41▼返信
言うてやれ!スマホが大事やって!
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:42▼返信
紅白はさておき、家族と談笑できずきにスマフォ弄りに没頭しているとはマナーとしては最悪だな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:43▼返信
紅白もいらんけどスマホの小さい画面でチマチマネットすんのも嫌w
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:45▼返信
そもそも義理親は家族じゃない、目上のやり辛い相手でしかない

アウェーでリラックスできないし紅白とかつまらんし
手持ち無沙汰だからスマホ見るしかないんよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:47▼返信
紅白がどうというより、団欒の時間に義実家でスマホいじり出す神経がわからない。
私には無理。せめて義両親のいないときとか別れた後にいじるわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:48▼返信
まあ空気は読んだほうがいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:49▼返信
さすがに旦那さんの実家で失礼な態度は無いだろ
親交を深めようとせずスマホポチポチなんて傍から見たら深いだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:49▼返信
孤独のグルメなら家族でみられたのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:50▼返信
こういう妻に限って「旦那のモラハラガー」とか騒ぐ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:51▼返信
チ〇ンと還暦ジジイと売春婦に熱狂してたんだろ?
バカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:52▼返信
姑の言うことは聞いておくもんだぞ嫁
旦那の好きな食べ物もお袋の味も知らないクセに生意気だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:52▼返信
※114
バグってゴキーって何ですか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:52▼返信
>>1
まぁ年に一度の会合でスマホポチポチなんかやってたら遺産はやらんくらいに発展してもおかしくないだろ
対面に人がいるのにたった数時間もスマホやめられない大人て依存症では?
甘やかして育てたバカ親が悪いっちゃ悪いけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:52▼返信
老害思考も気持ち悪けどスマホ中毒も気持ち悪いな
自分の事言われたみたいに発狂してるやつもな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:53▼返信
>年末くらいフォロワーと遊びたい
ええ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:54▼返信
紅白なんか一度も観たことが無い
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:54▼返信
紅白はともかく
旦那側の実家に帰省してスマホぽちぽちはちょっとなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:56▼返信
>>9
30代だけどそれで縁切ったツレおるわ
半年振りくらいに会ったのに会話中にいきなりスマホを長々といじり出してマチアプやってやがった
こっちも時間割いてるのにアホ過ぎて話にならん
会話がダルいならさっさと打ち切れよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:58▼返信
>>10
じゃあ帰省なんかするなよ、用意する側も苦労あるのに
いつまで幼稚な事言ってんだこのおっさん
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:59▼返信
>>14
気色悪すぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:59▼返信
家族の付き合い<<<<<ネットの承認欲求
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:00▼返信
家族との時間大事にするのに紅白って
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:03▼返信
SNSに依存しないと生きていけないんだよ 他では必要とされていないから
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:04▼返信
>>54
たかが数日の予定で人の家に上がっといてあなたにもあなたが好きなものにも一切興味ないんです〜って態度取るぐらいなら帰省しないのが正解
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:05▼返信
紅白がつまらんのだろうけど
ちょっとでも隙があるとスマホポチポチしてるのは一体何なんだろうとは思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:05▼返信
息子の嫁は他人
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:06▼返信
紅白なんてわざわざ見てるやついねーよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:06▼返信
趣味合わない曲を無理矢理聞かされるとか地獄でしかないわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:07▼返信
何か調べたり文章書いたり考えたりしてるのかと思いきや
大したことしてないって言うね
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:08▼返信
※142
したくなかったと思うぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:08▼返信
法事で親元に帰ってよく分からないお経を唱えさせられているのと同じ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:09▼返信
正月生配信は見物
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:09▼返信
家族揃って紅白を強制かぁ

ばっかじゃねーの
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:09▼返信
スタバでPC出してるやつは一体何をしてるんだろうか
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:10▼返信
自分が話したい話題を振りまくりで紅白を遮って抵抗
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:11▼返信
紅白関係ないじゃん
実家の家族いるのにスマホポチポチ自体がやべーよ
一緒にいるならその場に合わせて行動しないところがもうね
それが嫌ならあてがわれた部屋にこもっとけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:11▼返信
スマホ依存症じゃない奴からみたら異常だよなあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:11▼返信
逃げろ 嫁さん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:12▼返信
だんなとやってる最中もスマホは離さない
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:13▼返信
紅白はいらん
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:13▼返信
Da-iCEってどういう人たちなのかWikipediaで調べていたのかもしれんだろー
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:15▼返信
この婆さん自体が嘘だろうけど
今回の紅白は…つまらなかったな…
大泉がエヴァに乗った回よりかは良かったが…
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:16▼返信
(´・ω・`)知らんがな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:16▼返信
家族との紅白てなんやねん
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:17▼返信
あまりにも知らない連中のオンパレードで話題にしようがないからスマホで検索してたんだろ😂
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:17▼返信
>>162
嫁「私はフォロワーさんたちとやらなくちゃいけないので」
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:18▼返信
大人でも あるあるスマホ 依存症
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:20▼返信
スマホを触っているだけなのにつまんねーぞコラ雰囲気が漂うの謎
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:22▼返信
・藤井風、さむすぎた。・OPの椎名林檎、あのハリボテのピンクのドレスと黄色のカツラがオナペ●ッツみたい。・玉置浩二、重度の鬱病患者をテレビに出すな。・司会、グダグダ。・橋本環奈、腋が工口かった。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:22▼返信
この嫁さんも長男が求めたら全裸になって喜んで応じるんだろ?えっろいなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:22▼返信
年越し紅白じゃなくて0080ポケ戦配信なのにスマホいじり倒してたら流石に人の心がないバーニィーに謝れ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:24▼返信
紅白の豚
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:25▼返信
有吉が不快だから紅白見てないっす
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:27▼返信
人様の家で興味無さそうにスマホ弄るなよ
立場を弁えろ。お前のいるところは旦那さんの実家でお前は余所者だぞ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:29▼返信
>>177
そんな余所者感覚でいて絶えず気を使う旦那の実家なんて帰りたく無いやろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:30▼返信
紅白なんてつまらないもの見てるよりはそりゃスマホでつべ見てる方がそりゃ面白いしな。
それに令和で嫁とか言ってるあたり老害やん。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:31▼返信
孫連れて来てくれてるうちに優しくしとけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:32▼返信
テレビ好き老害まじでうっざ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:33▼返信
>>66
つまらなくなったからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:38▼返信
若い子はテレビとか見ないんで
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:42▼返信
youtubeプレミアム最高だな
広告ないとこんなにも快適だなんて
無料期間終わっても課金するわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:48▼返信
紅白よりスマホの方が面白いし
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:50▼返信
紅白どころかまだ地上波なんて見てるの?
マジで今年は見る番組0だったぞ
ABEMAで旧ドラ見てまったりできたからよかったわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:51▼返信
テレビつけたら芸能人、芸人のくだらんめし食いながらギャハハみたいな番組やくだらんバラエティーとか多すぎて不快だからすぐ電源切る。公共の電波でやりたい放題(笑)。NHKのニュースや海外のニュースとかの方ががまだみれる
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:53▼返信
日テレはゴチ4時間以上SPとかマジで誰がみてんだ?
メシ食ってる間にゲスト芸人呼んで尺稼いでるっぽいけどマジで興味ねえよ
笑ってはいけない記者会見6時間やればよかったのにな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:54▼返信
嫁ガチャ大ハズレだからリセマラしようぜ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:54▼返信
>>60
紅白は皆が楽しめる娯楽ではなかった。
皆が楽しめる娯楽を提供していたら状況が変わっていたかもしれないでしょ?

191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:58▼返信
>>102
読みづらい。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:01▼返信
紅白見ることを強制とか拷問の時間だな
親の世代ならむしろ年忘れにっぽんの歌を見ろよって思うわ
あっちのほうが昭和~平成の紅白らしいぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:04▼返信
お前らは1日中 はちま見てるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:05▼返信
紅白歌合戦が不人気なのはよく分かった。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:06▼返信
逆に何で紅白見なきゃあかん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:07▼返信
>>194
リアルタイム視聴率で平均30%叩き出してて不人気は草
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:07▼返信
いつもスマホ漬けなんだから年末の親戚の団欒の数時間くらい我慢しろとしか
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:09▼返信
紅白なんて1秒も見てない側からすると
ババアのテレビ中毒ぶりにあきれ果てたわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:10▼返信
そもそも年末に実家に帰省を義務化してるのが意味わからん
うちは嫁だけ実家に帰省して俺は家で一人でごろごろ
一度だけ嫁実家で年末過ごしたが耐えられん
他人の家で他人の食器を使って他人の家庭料理を食べながら見たくもない番組を見るとか苦痛
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:10▼返信
まだ時代の変遷をアップデートできてない老害が多すぎる。別に自分がそれらを好きなのはいいけど他人に押し付けてくるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:13▼返信
きっつ 嫁かわいそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:14▼返信
テレビつける
芸人、芸能人「どわっはは(笑い声)」
チャンネル変える
芸人、芸能人「どわっはは(笑い声)」
俺ビキィ💢
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:19▼返信
スマホ依存者が集まる場では嫁擁護の意見ばかりになるわな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:24▼返信
興味ない物を視聴とか時代錯誤すぎ。デビルマン観てるのと同じだからな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:24▼返信
嫁視点→せっかくの休み旦那の実家に強制的帰省。今時奴隷扱いか?わたし以外赤の他人。疲れた。のんびりしたい。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:24▼返信
紅白真剣に見るとか拷問か
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:26▼返信
未だに紅白至上主義とか狂ってるとしか思えない
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:26▼返信
この問題点はテレビ紅白を見ないってことより
親類が集まってコミュニケーションを取る場で早々にスマホを弄って自分1人の殻に閉じ籠ることをじゃないかな

要するに姑が嫁のコミュ障にモヤモヤしているだけや
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:29▼返信
嫁に興味もないくせに文句言いたいだけ
息子と孫に会えてることだけ感謝しろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:32▼返信
>>208
ええやん好きにさせてあげれば。そりゃ和気あいあいの方がええけど個人の意志の方が今は尊重される時代
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:34▼返信
オールドメディアボックスなんて見ねえよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:34▼返信
年に一度の帰省でこの態度は流石に無いわ・・・夫の顔にも泥を塗るし
これなら最初から来ない方がお互いの為だろ、ボロクソに言われてる姑可哀想
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:37▼返信
オールドメディアつまんないもん
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:40▼返信
>>208
実の親でも駄弁りながら紅白なんか観ない。それしか娯楽のない田舎ではそうなの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:41▼返信
紅白とか真剣に観るもんじゃないだろアホかよ
まぁそもそも創作だろうが
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:42▼返信
時代が変わった で済ますのは簡単だけど…、スマホ依存もほどほどにって感じだよな。 能登のこともあるしさ、会えるときに会えた家族との時間も大事にして欲しいよな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:46▼返信
スマホ依存もあるだろうけど紅白に興味がないからスマホで暇つぶししているもあるだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:53▼返信
一人だけ変なことしてたら浮くから
しんどいのは分かるけどもうちょっと大人になった方がいい
親戚づきあいなら尚更
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:55▼返信
紅白 見せてくれるならいいじゃん。うちなんか 働きづめでおせち料理 作らされて、姑の気に入らないからってひっくり返されて大晦日の深夜に 詰め直したこともあるしな。こちらはフルタイム正社員で向こうは仕事もないくせに。
もう 縁切ったけど未だにお正月はトラウマだわ。交通費出るわけでもないし 毎回こっちから千疋屋や大丸でお菓子買って行って。向こうは田舎もんでブランドも知らん。バクバク食って終わり。仕出しのチェーン店の寿司が出てくればいい方。
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:57▼返信
今の老人共はテレビを見るという行為がいかに苦痛か分かってないからな
実家に帰ってテレビ見ると本当につまらんし、時代遅れだし、CMゴミ糞でウザいし耐えられんよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:58▼返信
時間は有限だからね
つまらんコンテンツ見る時間がもったいないよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:06▼返信
垂れ流しの映像を能動的に観るTV世代と好きなものをチョイスして好きな時に観るサブスク世代の違いなんだろうな
NHKは強制サブスクだけど好きなもの観れないけども
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:10▼返信
昭和時代の団らんが後世に続く訳もなく・・・
テレビもそうだが生活様式も全て変わってるしな 
勝手な個人の永遠定義なぞ時代の流れの前には砂上の楼閣であると思い知る
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:16▼返信
ぶっちゃけ紅白って昭和の頃から見たこと無いわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:17▼返信
まあ、自分は合わせるけど、義実家は家族じゃないからね。

今は自己中な開き直りの人多いししかたないよ。
誰も注意できないなら、愚痴るのもやめよう。
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:20▼返信
オールドメディアはもっとこのババアを持ち上げてやれよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:25▼返信
楽しい方に時間使うよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:32▼返信
紅白見ないのは非国民
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:39▼返信
嫁にとって家族は夫と子供だからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:40▼返信
snsに飲まれて自分をコントロール出来ない人達が問題になってるからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:46▼返信
紅白はどうでもいいがSNS依存嫁もひどいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:48▼返信
まず紅白ってのが苦痛でしかない
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:58▼返信
昨日のは出演メンバーが微妙でまったく見なかった
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 13:02▼返信
ババアも嫁もどっちもどっち 実家行かなきゃいいのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 13:08▼返信
前提として60代女性が今の紅白見ても”誰?”の連発で楽しめんやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 13:14▼返信
>『私はフォロワーさんたちと見なくちゃいけないので』
そこで下手に出てフォロワーになってあげるのがデキル姑ですぞ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 13:26▼返信
SNSや若い女性に否定的なイメージを作りたいにしても
家族揃って今の紅白を見ようとする60代ってのがなんかもう嘘くさくて
238.投稿日:2025年01月01日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 13:51▼返信
生身の家族よりネットの家族なんだろ
このご時世に赤ちゃんを産んだのだから、次も期待しているわよ!と言っとけば良い。でも孫の人格、言語、会話能力発達の為に日記を書かせるように伝えましょう。自分の子と会話するよりネットでポチポチすると会話能力が育たない。なんなら3歳児からブログを書かせるぐらいのアイディアを提示し嫁さんにこれが良妻賢母かッ!と思わせましょう。紅白は見ない
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 13:55▼返信
家族より紅白が大事なの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:01▼返信
老害
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:05▼返信
実況民みんなこれやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:12▼返信
紅白なんか何十年も見てないわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:14▼返信
時代の流れやね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:15▼返信
そんなの見るくらいならカラオケ行って家族で紅白やれよ
そっちのほうが有意義だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:18▼返信
そらそうよ、年末年始のミッション報酬の石はけっこう多いのでログイン忘れちゃダメ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:20▼返信
[基本はみんなでワイワイ言いながら紅白を見るんです。それが毎年楽しみで…]ってのはあんたの過ごし方で、
嫁さんは育児も日頃はあるし、ゆっくり一人になりたかったんやないのか?孫連れてきた時点で、ミッション終わったからフリーダムにさせてくれよ。

自分の時間が日頃ないから、やっと一人の時間になれるタイミングやったんちゃうの?
他人の家行く、喋ったり、無理に会話、無理に居るのですらストレスやのに・・、背中むいてスマホで時間つぶすのが悪いんかい。ボケ。って思った。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:25▼返信
>>1
ウチの親族は子供も多いのがあいまってアマプラでスパイファミリー→SEEDFREEDOM→無限列車視聴会だったわ
紅白なんて話題にもならん(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:34▼返信
もう、家族で仲良く(紅白を)見る時代じゃないと言うだけ
投稿者にすれば、それが「年末のお約束」みたいな事かもしれないけど……他者に「強要する」のもおかしいと言う話だね
嫁のスマホに夢中と言うのも異常かもしれないけど……「紅白」に興味無いなら仕方が無い
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:40▼返信
去年はゲームだったからちょっとマシになったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:57▼返信
紅白なんてBGMじゃん
ガン見してるほうがおかしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 15:01▼返信
紅白は近年だとREVOさんが出た年そこだけ見たなその前はdjオズマがやらかした回だったかな
後は見てない
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 15:30▼返信
この人の年末の過ごし方もあれだけど
それを通り越して、人の家の食事を勝手に撮影してあげる嫁さん、フォロワーと紅白見る?嫁さんはだいぶおかしい
その場にいる人と場を楽しむ気がないなら、家でゆっくりするって断ればいいのに
逆に対面でここまで失礼な事ができるのに断らない気持ちがわからん
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 15:58▼返信
結婚なんてするだけ気分悪いだけ
昨今他家で育ったニンゲン(特に女)が大人しく言う事を聞くわけでもなく
結婚するだけアレやし、しょうみ離婚推奨だw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 15:59▼返信
朝鮮歌合戦とかみてんの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 16:09▼返信
見たところで知らん曲ばかりだろうしな
60の姑さんはわかるのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 16:23▼返信
一体それの何が面白いの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 16:30▼返信
紅白じゃしゃあない
あんなつまんねえもん
家族が大事ならテレビ消せ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 16:46▼返信
することが他にないから紅白を見ていたにすぎないのに
わかってないんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 16:48▼返信
BBAよ
お前のやってるそれは拷問だ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 17:01▼返信
人生の生き方を間違えた大人。昭和らしいね。
みんながしてきたんだからお前もやれって
知らん紅白、仲良くもない居ずらい空間がどれだけストレスか…
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 17:06▼返信
ぶっちゃけ泊まる寝室から出たくねーわうざいし
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 17:21▼返信
紅白興味ないとかは別で家族無視してスマホ中毒は普通にアカンやろ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 17:40▼返信
これは嫁が悪いわ

俺も嫁の実家でスマホイジってたら言われた
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 17:42▼返信
どっちもどっちやな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 17:54▼返信
時代が違うとしかw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 17:54▼返信
Zに人の心が無いからねw

クソ左翼思考にまみれた社会で甘やかしすぎてんだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 18:34▼返信
隙あらばテレビを見る習慣がもうない世代なんだから
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 18:39▼返信
あの紅白にどれほどの価値があるのか、せいぜい数組だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 19:13▼返信
今の餓鬼は、TVみない。
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 20:04▼返信
紅白じゃなくと音楽番組なんて好きなアーティスト見たらあとはどうでもいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 20:28▼返信
紅白ってそんなにすべての事を終わらせて注視するような番組かな?
食卓の横で流れてて、気になったらちょっと見る位のイメージだった

それはさておき
いくらスマホ中毒でも他人宅のご飯を世界発信するなんて失礼だし
こういう人は人といて何をやってる時でも一言もなくスマホを触るのが普通なんだろうなって
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 20:42▼返信
少なくとも自分の家じゃないんだから相手に気を遣う必要はあるわな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 20:53▼返信
今の紅白は毛の生えた歌番組なだけだしな
トリの方の大掛かりな舞台演出もないし興味無ければ退屈だし仕方ない
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 21:39▼返信
紅白押し付けんなって思ったら、SNSの他人と見てるのは流石に気分悪いな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 21:48▼返信
義実家に行くだけでも面倒なのに何で義理の家族と揃って紅白なんか見なきゃならんのだ
さっさと布団はいって好きにしてたいわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 22:40▼返信
実家でもやってる時点でスマホ中毒やん
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 23:30▼返信
紅白なんか見るくらいならスマホいじってる方が遥かにマシ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 23:57▼返信
お前にとって楽しみな紅白が嫁にとって楽しみとは限らねぇだろというのは当然だけど
『私はフォロワーさんたちと見なくちゃいけないので』←これはさすがにいくらなんでもキモすぎる
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月02日 05:59▼返信
昨今の紅白なら俺もスマホがいいよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月02日 06:12▼返信
一人だけ帰省しなかったらいいのに
親戚みんないるのに一人でスマホいじってたらこいつ空気読めないなってそりゃ思われる
嫁がコミュ障なだけ
現実で家族なんか作らずネットで家族ごっこやっとけよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月02日 08:49▼返信
今の時代、紅白なんか普通みないだろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月02日 18:24▼返信
紅白の方が大事なのは誰ですか?
どっちもどっちだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月03日 11:16▼返信
グチや文句や悪口のポスト多過ぎ、女性
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 20:26▼返信
テレビとかほぼ見てないから実家に帰ってテレビつけっぱなしなの勘弁してほしい
ザッピングするくらい興味ないなら消してくれ

直近のコメント数ランキング

traq