iPhone17 Proシリーズのリアカメラ、フラッシュとLiDARの搭載位置変更?
記事によると
・リアカメラ部が長方形になると噂のiPhone17 Proシリーズのプロトタイプでは、LEDフラッシュとLiDARスキャナの搭載位置が変更されているとの情報を入手したと、Majin Bu氏(@MajinBuOfficial)がXに投稿しました。
・Majin Bu氏が投稿したiPhone17 Proシリーズのイメージ画像では、リアカメラ部のレンズ配置はiPhone16 Proシリーズと同様ながら、LEDフラッシュとLiDARスキャナの搭載位置が右側に移っています。
・同氏は、この配置がプロトタイプで検討されていると述べています。
Based on what I've been told, it seems that on the current prototypes of the iPhone 17 Pro, the camera module maintains the same arrangement of cameras. However, what seems to change are the size, the placement of the flash, and that of the Lidar sensor. pic.twitter.com/jYvWanNGhk
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) January 3, 2025
以下、全文を読む
ちなみに前回リークされたやつ
【次世代iPhoneと噂されるモデルがダサすぎて卒倒wwwwwww】
この記事への反応
・なんで横一列で並べないんやろか
デザインずっと酷いよな
・こういうデザインの方が置いたときに安定するからええな
・毎回思うけどカメラ周りの膨らんでるとこジョブスが見たらブチギレるんやろな
・キモすぎて草
・なんか面白い
・クソだせえ
・ザクみたい
・15くらいまでが1番いい感じだったと思うのワイだけ?
・これは要らないかなぁ・・・
・ダサいな
横三眼でいいだろ
ボトムズ好き過ぎ
カメラにこだわるのもいいけど、デザインもこだわってほしいわな


現実を見てみろキミ達🦇
世間では見えない正義よりも
づっしりと重い欲望がある(私は金儲けだが) 🦇
岸田や小池は増税で脱税し私腹を肥やし
またある党は殺人や暴行を簡単に揉み消す🦇
それでも正義を振りかざすか貴様ら🦇
どっちもダセえけど
カメラの出っ張り平らにしてくれよ(´・ω・`)
たしょうあつくなってもいいから出っ張りないのがいい
そういう発想はダメなん?
ウソリーク好きやでどんどんくれ
Pixelのような横並びはやりたくないんだろう
誰がSpatial videoなんか撮ってるのかしらねぇけど
変わるところは変なふうに変わる
やっぱり初代アイポンやiPod、iMacみたいなダサ可愛さがアップルよ
洗練されたツルッとしたデザインは他でいっぱいあるしよそでやれば良い
水槽で済むだけやさしいな・・・
本当に言葉が下品で汚いな
流石ブログ界のゲロ以下のゲリ便ビチグソブログだな
アバズレ女とスカト口みたいなブログ
やっぱジョブズみたいな強権もった偏執狂がいないとデザインなんていとも簡単に崩壊していくんやな
あくまでも噂だから、外れてる事もあるからね
皮膚科に行け
個人であるジョブズの代弁をされている方はイタコでいらっしゃいますの?
何や君話せないんか?
アイツパワハラがエグかったらしいから地獄いきだぞ
複数ある時点で拒否反応でるのもいるし
ヤバいな
小さいアナもカメラか?
カメラが昆虫みたいに増えてくな。
7月くらいになってからが本番
これなら信号機のほうがまだかっこよく見える
みんなが使ってるからや
バカ発見
20万www
レンズの都合で出来ないから出っ張らせてるんだろ
バンプの幅を広げれば、ケースのバンプを囲む縁が幅いっぱいに広がるから安定するやろってことだと思う
ダイナミックアイランドもそうだけどこういうトンチみたいな解決策は好きじゃない
これからどうなるかは知らんが
そいつのせいで今までクソダサかったとも言える
海外ではアンドロイドにボロ負け
国内ですらアンドロイドが累計シェアで半分を超えてしまった
デザインになって無いやん
今のボトムズみたいに何年かしてこれが一般的になってきたら逆に過去のデザインが古臭く見えるようになるからね
現に今XやXS見たらカメラ小さいしショボくて古臭く見えるしな
アイポン11迄はジョナサン・アイブだよ
そもそもカメラの出っ張りが無ければ良いけど相当性能削らないと現状無理だし
毎年年初からいろんなデザイン画像がリークとか言って出てくるけどぜんぜん当たった試しがない
僕の考えた最強のiPhoneをリークとか言ってSNSに貼り付ける馬鹿の妄想でしかない
カメラが高性能になるほどカメラモジュールが分厚くなってカメラ部分だけぽっこり出っ張る
こればっかりはどうしようもない
分厚くするか一回り大きくなっていいなら裏を平にできるんじゃね?
もしくは光学ズームやめて単焦点にすれば薄くできるやろ
クモの目みたい
Switch2やん
Switch2は8nmです・・・
16は15の欠陥が改善されてて買って良かったと言える
ヤツは本体が美しいならカバーは要らん論者だからこれは許さんやろな
見た目はグロいね
それジョブズが死んだ時からずっと言ってますよ?笑
それだと頭が重くなるから重量バランス悪くなって数字以上に持ってて重く感じるんだけどな
普通の人はそんなこと考えて生きてないけどな
はい、同調圧力w
Appleの歴史を見れば分かるやろジョブズ追い出した後に迷走してモトローラにマックosインストール販売許可したりダメなMac売ったりして傾いたから
「ジョブズさーん帰ってくださーい泣」
「次は許さんで?」
で戻ってきたらスケルトンMacやpower Mac g5からiPodやiPhoneを作り死んだ時にSiriとアルミバンパーのiPhone4残したんやぞクソ野郎だが功績は確かだろ
厚みが増した分はバッテリーでも積んどけ
それ以降は年々ダサくなってる
5Sまでも至って普通だったろ・・・
流石に6sは今年で決済アプリが非対応になりそう
デザインで普通とかねーよw
13Pro→17Proに替えようと思ってたのに
pixel6かよ
その時点で見限ったわ
その分厚くして出っ張り無くせよ
増えた容量でバッテリ増やせるだろ
iPhone17 Air待ちや
5Sまでら可もなく不可もない平凡なデザイン
バッテリーへたれてきたから17出たら機種変更しようと思ってたけど、16でいいやこれなら
結局最適化の面でiOS一択だからな
ハイエンド泥なんてほとんど売れんよ日本では
いやあれの方が申し訳ないがダサい扱いされてんで
結局売れてんのはXperiaや中華スマホじゃなくて
iPhoneと同じタイプのpixelだからなぁ?
pixelユーザーも安けりゃiPhone買ってるような層でしょ
もう中国で作られないからなwww
オーテクレベルの新開発されたレンズでも出てこない限りもうこのままなんだろうな
もうアホしか使ってねえよ
どんだけ性能上げてもゲーミングPCのエントリーモデルにすら遥かに及ばない性能なんだからさ
一般人はゲームなんてやらんから
まさに駿のジブリと一緒
駿は生きてるけど才能は四半世紀も前に枯れてるから
スマホのケースにもカメラ部分がすごくうまくハマってくれる
レンズ9個くらい載せてほしいですね
もうカメラ要らんわこれ
スペック上がっても見た目がこれはきつい
薄さ捨てて綺麗な背面にしようや
デザイン性は破綻していると言っていいだろう
正直ジョブスが健在でも今みたいなデザインになっていたと思う
iPhone6でカメラの出っ張りを許容し破綻してしまった
以降どんどんレンズの面積は広がり、カメラの数は増え、出っ張り幅も大きくなり
ついにデザインそのものを放棄することになった
本体のボタン増やす方向になってるのもなぁ
はちまとかいう反社害悪クズサイトは通報しかない
背面を見ながらスマホ操作してるんだろうかw
ん、ゴミ
全部同じ厚さにしてバッテリーを入れれば
バッテリ持ち超長くなっていいんじゃないかと思った
カメラの段差なくして欲しい。その分分厚くしなくちゃいけないならついでにバッテリー増やせばいいのに
表面上は取り繕っても本質的なところで死に体になってんじゃねーかという
それに気づいていながらなんとなく続けざるを得ない現実ね
もうiPhoneも一回止めたら?そのなんとか17とか今度出るかもしれない18とかさ
他人から一番見られる部分は背面やけどな