• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ケンタッキー、1月8日からカーネルクリスピー3ピース(単品290円)が半額の430円に

しかし、リプでは「半額でも高い」の声が集まってしまう・・・









この記事への反応



うぉおおお食べに行かなくちゃ!!

え、まって今この値段なの?
時代についていけない……


おっ久々に行くか
と思ったら半額になって430円かよこれ!行かんわ


半額でも たっか~い💦

え?通常¥870もするんやぁ知らんかった。。。低所得者には¥430でも買うのに迷うなぁ???

半額うれしい!!

定価は結構するんだね、、

カーネルクリスピーってそんなに高かったの⁈

カーネルクリスピー食べ放題なら行ってたわ





定価で躊躇なく買えるくらいの財力が欲しい・・・












コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:02▼返信
働け
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:02▼返信
ファミマのクリスピーもっと安かったくね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:05▼返信
半額でこれかよ
もう庶民の食い物じゃないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:06▼返信
高いのではなく、お前の給料が安いだけではw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:06▼返信
レッドチキンのほうがうまいと思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:07▼返信
腐っても国産だし
嫌なら中国産油注入ファミチキ当たりでもありがたがって食べてればとしか
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:08▼返信
なんちゃらパックのサイドで選ぶ以外で買った事ないや
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:09▼返信
唐揚げでいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:09▼返信
ケンタッキーのチキンは油ベトベトで全部まずいけどカーネルクリスピーだけ美味い
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:09▼返信
いい加減そのデフレ根性を棄てろよ
いつまで安値を市場に強要するんだよゴミ共が
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:09▼返信
>>1
広告代理店火消し急げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:10▼返信
購入時にもらえるクーポンつかえば
一つ50円やぞ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:10▼返信
マックでさえ高くて何年も食ってねえよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:10▼返信
ケンタッキーも物価高で値上げが続いてるからなあ
俺等の給料は増えないのに悲しいね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:10▼返信
クリスピーは衣ばっかりでまずい
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:10▼返信
食いたいとも思わない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:11▼返信
クリスピーってわざわざ金出して買う意味ある?
クソまずいじゃん
セットで付いてくる副産物みたいな感じで選べるなら絶対選ばないやつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:11▼返信
サラダと巻いて食うんだぞ
ドレッシングかければめちゃくちゃ旨い✌️
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:12▼返信
これパサパサだから嫌い
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:12▼返信
この前、上野のハードロックカフェに行って
初めて3000円台のハンバーガーを見て目玉が飛び出たわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:13▼返信
市場価格より安かったらゴミ肉使ってるって事だから余計にノーだよ
気にしない人は食えるんだろうが
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:13▼返信
※19
わかる
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:14▼返信
ちなみに28日は鳥の日パックだから人が多い時間に行くんだ
できたては圧倒的に美味いぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:14▼返信
早く旨塩の季節になってほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:14▼返信
日本人は糞自民党と財務省のせいで貧乏になったのだから仕方ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:15▼返信
半額セールありきの価格設定
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:15▼返信
今ケンタッキーってこんなに高くなってたんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:15▼返信
こっちのほうがよくね

ケンタッキー・フライド・チキンは6日、オリジナルチキンの食べ放題を全国353店舗で開催すると発表した。1月14日から24日の平日で、予約制
期間中のうち平日の午後4時から開催され、「オリジナルチキン」「ポテト」「ビスケット」「ドリンク」を45分間食べることができる。デリバリーは対象外。予約制で、予約期間は13日まで。
価格は、一般2000円。小学生が980円
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:15▼返信
ケンタッキーで一番うまいのはレッドホットチキンやな
他はもう代替できる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:15▼返信
トリの日パックと同時には買わせないという強い意思を感じる
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:15▼返信
オリチキの方が好きだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:16▼返信
三菱商事が売却して
これこらどうなっていくか気になりますね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:16▼返信
セットに一個足すくらいの気持ちで注文すると今の単価にびっくりする
コンビニのチキンとかもどんどん値上がってるしなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:16▼返信
まだナゲットの方がいいだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:16▼返信
ただの鳥の揚げ物でこれは元値がおかしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:17▼返信
皆が値段知らない時点でお察しのゴミ
これ大昔からあるよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:17▼返信
アプリのクソ仕様どうなった?
アプリめっちゃ使いづらくなってアンストしてからなんとなく行ってないや
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:17▼返信
半額で高いとか言ってるやつ
シンプルに客じゃないんだよな
霞でも食ってろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:17▼返信
自民党のせいだよこれ
統一教会とつながってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:18▼返信
高すぎ
もうコオロギ食べるしかねぇ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:19▼返信
クリスピー食べるくらいならナナチキのがええな
クリスピーて味気ないただのとり天じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:19▼返信
ゴキちゃん買えねえじゃねえかよ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:20▼返信
1日100万以上会食する奴いんのにな。税金でw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:21▼返信
クリスピーは結構作るのに技術が必要何だよね
バイトの中で俺のクリスピーが一番形も味も良かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:21▼返信
いや、1本140円弱やん…
これが高いって普段どんな生活してるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:21▼返信
>>42
お前のエサは食用ゴキブリなの?
引くわ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:21▼返信
コレ買うならラーメン食うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:22▼返信
オリチキがこの価格だったら行ってたけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:22▼返信
これ食うくらいならも少しだして安いステーキくうわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:22▼返信
金そこそこ持ってる方だけど、じゃあこれこの値段で買いたいかって言われるといらんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:22▼返信
ぼったくり 日本人は誰も買わないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:23▼返信
ケンタッキー、1月8日からカーネルクリスピー3ピース(単品290円)が半額の430円
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:25▼返信
そもそもファミマのフラチキより小さくて不味いチキンが300円近くするだけで異常なんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:26▼返信
>>2
178円位だったな。ケンタとサイズは違うかも知れんが
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:27▼返信
870円は草
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:27▼返信
>>4
今の日本は年収500万円でも負け組だしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:27▼返信
ケンタッキーはチキンのくせに高過ぎんだよ
そのくせサイズは小さいしポテトなんてクッソ少ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:28▼返信
高すぎやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:28▼返信
去年のクリスマスに食ったが久しぶりに食うと感動する位美味いわ
セブンのチキンとかゴミや
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:28▼返信
ISB「つまりは国民が食費により多くのお金を使えるようになった……今こそ、増税の時!」
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:29▼返信
>>6
ファミチキは100%タイの工場で生産している。「鶏肉は部位ごとに味わいが異なる商材であり、どの部位を使用するのかが重要となる」

何処で中国産油なんて入るんだ?もしかして馬鹿?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:29▼返信
これをあえて選ぶ理由がない
ツイスターのチキン担当だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:30▼返信
鶏むねだからパサパサしてるし全然美味しくない
サラダチキンのが美味い
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:30▼返信
>>59
どんだけ貧乏舌だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:30▼返信
>>11
いや火消しも何も全然高くねえよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:31▼返信
>>65
いつもの声だけでかい最貧困層ってやつでしょ
騒いでるのは生活保護の中国人とかそのへん
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:31▼返信
>>6
普通に揚げてない鶏肉か魚食うわ
そこでファミチキとかいう揚げモンが出てくる時点で弱者丸出しの知的障害なんよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:32▼返信
そういやこれ単品頼んだ事無いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:32▼返信
ななチキ 240円
ファミチキ 230円
Lチキ 238円
はちま民キチ Priceless
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:32▼返信
こんな価格帯じゃ学生ほぼ食わんだろうし、学生の頃から食ってなかったジャンクフードって成長しても行かんだろうしで
長期的に考えると中途半端に高級路線行くのって危ういよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:33▼返信
ケンタはオリジナルチキンも値上げしまくり単品300円だしな
ハズレ部位ガチャ込で高すぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:33▼返信
これ胸肉だから結構パサパサしてんのよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:36▼返信
マニュアル上温蔵庫で寝かせるから絶対に揚げたては出てこないしたまたま時間がかち合った時の揚げたてファミチキのほうがありがたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:40▼返信
前に買った時に、側だけにちょっと肉が付いてる中スカスカの欠陥品売られたから二度と買わないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:40▼返信
>>66
連投バレバレで草
火消し必死すぎんだろ🤣🤣🤣
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:40▼返信
昔食ってた時は1個160円だったと思うんだが
今倍ぐらいするのか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:41▼返信
しかも >>65 >>66 ハートポチポチしまくりで笑う
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:43▼返信
>>20
味はどうだった?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:45▼返信
ハンバーガーチェーンに対抗するために作られたサンドセット以外はコスパ悪いんだよな。28の日に今日は夕食ビールとケンタにするかって時以外は滅多にいかない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:45▼返信
この値段でこんなちっこいの買うくらいならコンビニチキンでええやん

オリジナルチキンも大して美味くないし、ケンタッキーってどこに需要あるのか分からんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:46▼返信
とりの日パック改悪して買わなくなったケンタッキー
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:49▼返信
1本290円・・・このショボさで?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:50▼返信
今は知らないけどオリジナルチキンが前250円とかだったのが
大きさ全然小さいクリスピーで定価だとそれ以上の値段だったってことか
そりゃ高いわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:50▼返信
>>70
これが恐ろしいのが高級路線じゃなくてただの物価高による値上げだからな
どんどん日本人が貧乏になってるって事や
まあ世界的にもインフレで庶民はみんな苦しんどるけど
コロナからのロシアのバカの暴走で止まらん
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:53▼返信
ファミマでチキン2個買った方が満足感ありそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:53▼返信
>>77
ケンタッキーって作り置きの上にコンビニのケースよりも保存状態悪いから硬くなってて不味いんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:56▼返信
こんなに文句がついてるけど隣駅のケンタは毎日行列作ってるから何だかんだリアルでは買ってるんだろ
いつか空いてる時にと思っても空いてたためしがない
並んでまで食いたいとは思わん…
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:58▼返信
>>87
クリスマス以外で行列ができてるケンタとか見たことないんだが…
どんな秘境なん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:01▼返信
たっ。。。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:01▼返信
普段からKFC行ってこれ目当ての奴いるか?基本オリジナルチキンだけでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:02▼返信
2000年時点 136円
2006年6月頃~ 140円
2008年4月~ 160円
2008年11月頃~ 170円
2014年4月~ 180円
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:02▼返信
2015年3月~ 200円
2017年6月~ 220円
2019年10月~ 230円
2022年7月~ 240円
2023年3月~ 270円
2023年10月~ 290円
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:02▼返信
※88
大行列って書いてないから2人でも3人でも行列になるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:07▼返信
>>43
外国のVIPにケンタッキー出してみるか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:13▼返信
オリジナル以外に価値ねーし
唐揚げの劣化版
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:14▼返信
幾ら本邦の外食が安いと言ってもこういう外国資本の店なんかは世界経済の成長に合わせて
容赦なく上昇していくからな
本邦の経済水準は途上国レベルだって事をいい加減自覚した方がいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:15▼返信
ベチョベチョなチキン
無性に食いたくなるんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:15▼返信
客数激変で純利益大幅下落で上場廃止になるしジリ貧でどんどん落ちぶれていくんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:15▼返信
>>96
国内肥育だぞ
別に関係なくね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:17▼返信
>>96
つーか世界一の対外資産持ちが途上とか
日本はドンだけスゲーんだって話よ?
レバレッジ掛けずコレ
ROE改善成功したら大爆騰必至やん
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:18▼返信
※84
現状で実質賃金も実質金利も大幅マイナスなのは主要国で日本だけ
他に日本と同じ状況なのはエジプトやアルゼンチン等の経済破綻国ばかり
つまり現在の日本は事実上の経済破綻状態にあるという事
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:19▼返信
>>98
西洋への憧れは最早全く無いしな
仕方ないね
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:20▼返信
>>101
事実上の破綻国ってのはアメリカみたいな
途方もない対外債務を抱えてる国を言うんだよ
オルカン()SP()
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:22▼返信
クリスピーは大して美味くないから別になあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:22▼返信
>>84
暴走したの
民主化を出汁に戦争煽ってる国際金融資本ちゃう?
自慢のハイテク兵器でもロシアにボロ負け
弾すら西の方が足りてない
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:24▼返信
59円バーガー食えたら豊かか?
日本駄目だ論のアホはホント貧しいんだなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:25▼返信

インフレは景気が良い証拠

108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:26▼返信
まともな企業で働いてる人は余裕で買えます。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:27▼返信
>>45
逆らわずアベノミクス乗って投資せんかったバカ
自己責任やね
エンゲルスに驕ってもらうの癖になってたヤツの呪いや
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:27▼返信
>>107
右派右派よ
安倍さんありがとう!
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:28▼返信
流石に”殺到”は言い過ぎだろ・・・ 十分安いわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:30▼返信
そのぐらい働いて稼げwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:30▼返信
>>39
中共と繋がってる維新ならエエんか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:31▼返信
>>112
嫌だね
オマエラが働いて俺に配当せーや
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:32▼返信
働け。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:41▼返信
ケンタッキーとか食ってるバカ共は料理しろよ
半額でも同じ値段で少なくとも3倍食えるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:44▼返信
>>103
国の税収、もしくは対GDPでの比率で見たらアメリカより日本の方が危ない
もっというならイギリス、フランス、イタリア、カナダ等の先進国の方が危ない
アメリカは国の規模が圧倒的だから額面ほどは危機的じゃない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:45▼返信
元々なんちゃらパックとか、なんちゃらセットで抱き合わせ販売して、割引率高く見せかけるために高い値段で売ってるやつでしょ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:46▼返信
あれ体積の半分以上は油だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:55▼返信
1個300円もすんの
回る寿司のほうが安いやんけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:02▼返信
>>116
わかってねーなぁ
あのベチョベチョがいいんだよ
オリジナルこそ至高
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:03▼返信
>>117
ソレがレバレッジ掛けた経済の罠よ
維持継続が不可能
もう三大中銀に緩和余地は無い
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:04▼返信
高くはないけど金出してパッサパサのムネ肉食うのもな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:11▼返信
これ美味しいけど結構小さいのよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:13▼返信
>>122
レバレッジなんて関係ないぞ

>オルカン()SP()
こんなこと言ってる時点で何も理解してなさそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:16▼返信
430円で高いって普段何食ってんのか心配になるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:17▼返信
>>3
腹にたまらないこんな小さい肉が信じられない高さで
半額でもスーパーで弁当買ったほうが安い
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:17▼返信
半額はそれなりに安いが元値は異様に高い
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:28▼返信
こんなもん食う馬鹿いるんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:28▼返信
世界に一つだけの(女子)穴♪

一人一人 ちがうシワをもつ

ア.ナルBzで遊ぶことだけに一生懸命になればイイ ♬

和解正広より💩
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:31▼返信
出せて350円までだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:33▼返信
屑肉を成型しただけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:34▼返信
マクドナルドでも高いからなwケンタッキーなんて贅沢よ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:36▼返信
衣ばかりで1個100円くらいの味とボリュームしかしないじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:46▼返信
そこまでの価値を見出せないってこと
俺なら同じ値段出すならコンビニチキンを買う
そっちの方がケンタよりも購入できる場所多いしチキンがデカいし満足度高い
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:10▼返信
ふーん自分でササミ揚げるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:11▼返信
>>125
大いに関係ある
GDPなんぞアホ金融屋への上納自慢みたいなもの
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:12▼返信
>>125
他所からの投資に依存し続ける限り
アメリカに自立の道はねーよ
嫌でも世界警察するしかねーの
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:15▼返信
>>137
何を言ってんだ?w
国家予算比率でもと言ってんだぞ
相変わらず頭が悪すぎる
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:22▼返信
>>139
馬鹿らしい
インフレ止まんねーじゃんw
何がMMTだよwどーすんのw
FRBの「星をみる人」にでも聞いてみたい
なにが一時的だよコノザマ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:28▼返信
終わってる日本は今後もっと終わります。
142.投稿日:2025年01月09日 03:36▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:57▼返信
>>141
債権者が終わるって事は
債務者は当然先に終わります
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:01▼返信
百円にしろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:15▼返信
クリスマスにケンタッキー食ってるって言うとアメリカでは笑われる
安価な貧乏メシだと思われてるからだ
日本でいえば唐揚げ定食と称してファミチキ食ってるみたいな感じか
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:36▼返信
カーネルクリスピーって
マックナゲットよりは上だけど唐揚げには負けるぐらいの格やんけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:40▼返信
1こ150円、丸亀と同じ、それが3こでケンタ味なら普通に安い。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:01▼返信
>>47
お好きに
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:02▼返信
430円なら流石にいいんじゃねーの今時?
通常870円は高いと思うけどさ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:03▼返信
>>51
先週買ったけど😅勿論日本人よ😉
そんなに高くてもないだろ。
いつもパンの耳でも食ってんのか?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:05▼返信
>>53
値段に不満なら買わなきゃいいだけなのに 何故他社製品と比べてんの?それ食ってればいいじゃん?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:15▼返信
秘伝のレシピ🍗 vs コスパ再現🍗
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:30▼返信
ケンタは昔から結構高いよ
それが物価高になればこうもなるだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:41▼返信
>>75
いやだから火消しも何もどこが高いの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:42▼返信
>>77
そんな無駄なことするわけないでしょ…
単に高くないと思ってる人が多いからハート押されてるだけじゃないの?
自分にとって都合悪い意見は全部火消しとか思ってない?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:43▼返信
>>154
はい火消し!火消し!😁😁😁😁😁😁😁😁
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:44▼返信
>>156
質問に答えてよ
どこが高いのよ?430円ってワンコインでお釣り来るレベルの値段でしかないよ?分かってる?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:44▼返信
>>157
広告代理店、火消しに必死です🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪ぎゃはははーはははー!!!😜😜😜😜😜😜😜
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:45▼返信
>>158
端から見ててもお前のがキチガイで草
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:53▼返信
なのにバーガーはマックより安いバグ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 07:08▼返信
ファンドに買収されたし、これからは好き放題やりそうだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 07:16▼返信
社会の現状を考えると別に高くはないんだけど給料が上がってない人には高く感じるのよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 07:28▼返信
3ピース430円なら全然アリだけど、860円なら一生選択肢には入らないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 07:33▼返信
高いって文句言ってるやつが単純な算数も出来てないところに注目
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 07:35▼返信
3個で300円にしてくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 07:53▼返信
平均年収900万のアメリカを基準にしてるからこうなる
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 07:57▼返信
もともとこれセットに追加オプションとかで買うと安いけど単品は価格設定高めだからなあクリスマス在庫の残りにしか見えんけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:14▼返信
KFCはあらゆるものが味微妙なくせに高い
スーパーでチキン買った方がはるかに安くてうまい
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:20▼返信
一個290円が高いの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:31▼返信
>>169
食べたことなさそうだな
290円の価値がある商品に感じないから高いって言ってるんだぞ
ってかもともと290円もしてた商品だったか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:31▼返信
>>170
290円にクリスピー1個の価値がないってことだよ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:37▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:47▼返信
>>65
美味いものなら安いけど、ゲロマズクリスピーとか0円でも高い
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:49▼返信
>>127
スーパーなら半額になってない割とランク上の方の弁当買える値段だからな
半額の時間に行ったら下手したら弁当3個に近い値段と同等
つまりクリスピー1個か弁当1個どっち選ぶ?って話だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:52▼返信
>>4
相対的な話じゃなくても高いだろ
ケンタのクリスピーとか0円でも高い
美味しい鶏肉料理のお店の持ち帰りなら2〜3000円でも買って帰ることは普通にある
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:54▼返信
いや、メチャクチャ安いじゃん
アメリカなら1ピースで1500円
タイやベトナムですら1ピース800円とかだぞ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:54▼返信
>>10
デフレ根性というかクリスピーがゴミなのに高すぎるってだけ
美味しいお店の料理なら数千円でも万超えでも普通に払うわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:55▼返信
>>21
市場価格より高くてもケンタのクリスピーゴミじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:10▼返信
>>38
確かに客じゃないな
あんなまずいもん食えない
ちゃんと食えるもんになったら定価でも買ってやるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:11▼返信
ただのとり天だからなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:15▼返信
>>43
国背負って海外の要人と会食するなら自腹でクリスピー食うわ
まぁ国背負う重み分からないアホが羨ましがるのはアホだからしょうがないけど、実際背負ってるのにその重みがわからないアホは始末に負えないのが悲しい
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:17▼返信
>>45
おまえゴミに140円出すの?
140円が高いんじゃなくて、クリスピーみたいなゴミが140円するのが高いんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:43▼返信
290円で3ピースが妥当なんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:45▼返信
>>164
いや、高いだろ
なんの話してんだこいつ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:47▼返信
>>162
部屋から外に出てケンタッキー以外のとこで似たようなやつの値段見てみろ
ケンタッキーが社会の現状以上の価格とわかるぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:02▼返信
オリジナルチキンのがいはいやん
それかコンビニのクリスピー系
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:23▼返信
コンビニで1個150円で売ってれば全然買うけどわざわざケンタ行って3個430円は高く感じる
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:32▼返信
そこまでして買うものでもないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:06▼返信
またデフレに戻りたいみたいだな
どんどん給料が減っていく方が幸せらしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:35▼返信
※189
そりゃ給料かわらんからな
わいは年収1500万あるがデフレになってくれた方がうれしいわ
倍近く物が買える
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 16:46▼返信
>>150
パンの耳?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 16:48▼返信
>>69
めちゃくちゃ安く感じるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 18:33▼返信
>>155
10分でハート28と14ポチして今までその数変わってないんだからバレバレすぎて笑う

直近のコメント数ランキング

traq