
【速報】天気予報サイト「tenki.jp」閲覧不能に サイバー攻撃が原因 日本気象協会
記事によると
・日本気象協会が提供する天気予報専門サイトの「tenki.jp」が閲覧できなくなる不具合が発生していて、サイバー攻撃が原因であることがわかりました。
・日本気象協会によりますと、9日午前7時ごろから天気予報専門サイトの「tenki.jp」が閲覧できない状態が続いています。
・日本気象協会は原因について、大量のデータを送りつける「DDoS攻撃」と呼ばれるサイバー攻撃だと発表しました。
・また、現在復旧に向けて作業を進めているものの、復旧の見通しは立っていないということです。
・「tenki.jp」は今月5日にも同様のサイバー攻撃を受け、その際には完全な復旧までおよそ7時間かかったということです。
・日本気象協会は「ご迷惑をおかけし、申し訳ございません」とコメントしています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これが原因か…
・この大雪で、一番必要とされている時に.....
・朝繋がらないなあと思ったらこれか 大迷惑
・どうりで昨日から見れないわけだ…
・最近いろんなサイトへのDDoS攻撃多いですけど、大規模なサイバーテロの予行演習でなければいいんですが((( ´oωo `)))ガタガタ
・靴占いに頼るしかない
・天気予報サイトがサイバー攻撃で閲覧不能って、同じサーバ使っている別のことが目標?
愉快犯でないのだとすると何が目的なんだろうな?
・最近DDoS攻撃ってめっちゃ増えてる
・何のために天気予報サイトに攻撃をするんだろう?
・こういうのないと、企業も自分のところの脆弱性に気づかないから、いいきっかけになってると思う。
銀行とかじゃなくて天気予報サイトすらDDOSの攻撃対象になるんか・・・


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
キム与正マスターヘーション あらあら、イカ臭いですわよ、さぁ、もっとフェロモン放出しなさい!!ワタシを興奮させてみなさい!!