バンダイナムコENT、『エースコンバット7: SKIES UNKNOWN』が世界累計販売本数600万本を突破!シリーズ世界累計2,000万本に到達
記事によると
・バンダイナムコエンターテインメントは、『ACE COMBAT7: SKIES UNKNOWN』が世界累計販売本数が600万本に到達したことを発表。
・これにより『ACE COMBAT』シリーズの世界累計販売本数が2,000万本を突破した。
・また、これを記念し、エースコンバット公式Xアカウント(旧Twitter)と公式HPで、記念壁紙を配布している。あわせて、ACE7のグッズセットが当たる同公式Xでフォロー&リポストキャンペーンも実施中。
以下、全文を読む
#エースコンバット7 スカイズ・アンノウンが発売から6周年を迎え、全世界で累計販売本数600万本を超えました
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) January 17, 2025
少しでも多くのひととつながりたい想いが現実となりました
手にしていただいたすべての方々と関係者のみなさま、ありがとうございます、感謝いたします
河野一聡#ACECOMBAT7… pic.twitter.com/DtxoCatTdC
\#ACE7 6⃣周年&販売本数6⃣0⃣0⃣万本突破/
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) January 17, 2025
⠀//
🗣 記念キャンペーン開催㊗
\\
ACE7 の豪華関連グッズセットが
合計6⃣名様に当たる✈
▼応募方法▼
①@PROJECT_ACES をフォロー
②この投稿をリポスト
たくさんのご応募お待ちしております✨#ACECOMBAT7 #エースコンバット7 #エースコンバット pic.twitter.com/pqrvWNEZAu
「聞こえますか・・・?」
— 潘めぐみ💎MEGUMI HAN⁷ (@han_meg_han) January 17, 2025
6年を迎えて、世界中のたくさんの方が・・・。
ローザ・コゼット・ド・エルーゼとしての人生と戦いを、この胸に刻みながら。
感謝と祝福を、この空に捧げて。#エースコンバット7#ACECOMBAT7 https://t.co/KsjEpvGchm
この記事への反応
・いまだに遊んでるけど楽しいぞ
・え…?6周年?もう⁈
次はVR対応で8…期待しています!
もしくは旧作のリメイクをPS5でお願いします!
・発売6周年で震えてる
うせやろ?
せめて3年前やろ…
・これからは7周年に迎えになるか、あと8周年、9周年、新作情報まったくないのはファンにとって全然いいことじゃないよ
・おめでとうございます✨VRに完全対応したエースコンバット8をずっと待っています‼️
・めでたい!
…え?
6…年…?
まだ2・3年とかでなく?
そんな前のソフトだった…?
毎年100万本ペースで売れてるのはスゲエわ
8はまだかねえ
8はまだかねえ


PS5凄いわ
やっぱPS5は無視できないなもう
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ 売上高 4678億9600万円
コナミ 売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
限定された空中戦がそこそこあって爽快感がなかった
ま、4、5、ZEROの雰囲気ばかりを追ってる俺も悪いんだろうけど
本数だけは積みあがる
さっさと「PS5世代」のエスコン作って欲しいねw勿論スイッチングハブで
「4と比べて云々、5と比べて云々」と言われ続けるであろうシリーズ
もう天候谷間ゲー、注視IFFゲーはやめてね...
その発表の前触れかひょっとしてこれ?
でもかなりむずかった
さすがPS5
次回は5の英雄路線でやってくれ
値下げしないフロムと任天堂を見習え
コレのVRは一度経験しておいた方がいいぞ?
常に上の方を見るようになる
↑なるほどねwwそういうからくりね
消せ消せ消せ
昔はフルプライスだけだもんな
PS4のソフトやで
ちなみにSwitchにも強行移植しとるよ
今回定価で買っちゃったけどもう1000円切るまで買わないわ
難易度は過去作に比べてだいぶ下がってたけど
セールのおかげで500円でバイオハザードシリーズ買えました
アサルトホライゾンは?
初手が否定って、ただ単に自分の意見や価値観を大事にしてるだけだと思いますけど?モテることだけが全てじゃないですし、むしろ本当に大切なのは、自分に合った人との関係ですよ。薄っぺらい発言やめてもらっていいですか?
ゲームとしては2で完成してるからな
3が意欲作で4以降は全部開発者のオ〇ニー
すべてのゲームは開発者のオ〇ニー以外ない説
ハエの相手してトンネル抜けるだけのどこが熱かったのか全く分からん
対地じゃなく空戦したいんじゃ
はよ新作作ってや
カラクリもなにも、セールに延々と居座る御局状態よな。
昔ながら廉価版出して定価改定するところなんだろうが。
セールの常連
売れた売れた喚き続けるも続編が決まらない
内情はお察し
いいから新作出せよ
いいから新作出せよ
グレースメリア解放作戦くらいの盛り上がりで
3の時みたいにちょこっとディテールいじって架空機体ですとかですんじゃねーの?
結局なんであの子飛び降りたん?
セール 1000円×550万本 55億円 セールのおかげだとしても結構な売り上げじゃん
そうなのにメーカーがやったのは、カクカクのSwitch版の時期ハズレ移植というね。
DLCの機体も何機か買ったけど一、二回しか乗らず、乗ってすらいない機体もある
プレイすると分かるけど、敵が敵でなくなるんよ
動画だと分からない部分かも
モンハンワールドとかほぼこれやんけw
はあ?フギンムニンにミハイを見出したってこと?
子機を分離してまで世界中にコピーを増やそうとしたり、悪あがきしすぎて潔さ皆無やな
あんなんただのハエやろ
1~6で1400万で平均230万てとこだし6がかなりハネたってことになるな
リブート大成功やん
よく持ち直したもんだわ
計算一応間違ってるで
1、2、3、4、5、0、6がメインシリーズで少なくとも6じゃなくて7で割らないといかん
それとは別にアサルトホライゾンとかちょっとしたのがあるから、7の売れ具合がマジパネェ状態
Steamで投げ売りされてたからまだ許したが
ロシアウクライナ戦争とかで軍事兵器に対してみんな関心高まっているじゃん
1 223万本、2 109万本、3 116万本、04 264万本、5 180万本、ZERO 79万本、6 70万本、AH 180万本
とのこと
6を箱◯独占にしたのは明らかな失敗やったな
240711 スイッチ版発売
250117 600万本
シリーズ結構やってるし好きだけど
発展しようのないコンセプトだからな
こりゃ影響力少ないなSwitch
無人機有人機混在の7でさえ、こんなにつまんなくなるもんかと思ったが
エースコンバットに無人機は合わないのでは?いやまあ、無人機でもディジョンレベルのキャラが立てばありちゃありか
ああ、クロスランブルのこと?
ブーちゃんの心の支え聖典には全く面影すら無いんだけどw
プレイヤーばかり不利背負わされてクソとか言ってたけど、それが醍醐味なんだがね。
シリーズの中でもかなりの傑作なんだけどな。
PSの7には5がついて箱の7には6がついてたし
では醍醐味に関して、7が過去作より優れている点を具体的に述べてください。
やはりリアルな飛行機物はロマンがあるのだな
怖いだけだと思うが
出来が悪いバージョンで我慢しないといけない可哀想な被害者達なんだな
酷い出来だと騒がれたしな
スイッチ版やつやつって本当にバカ
ひとつだけ飛び抜けて出来が悪い
笑えるくらいにグラが酷い
マジでPS4版と同じゲームと思えないくらい酷い
6はMSが開発資金出してたんじゃね?
でヴェステリアの件で怒らせて許可出さないのか最初から完全独占契約だったか
雷や氷結、暴風とか初めは「おおっ」と思うけど、すぐに飽きて結局邪魔なだけなんよね
ミサイルが風に流されて輸送車に回避されたのは呆れて笑ったわ
操作感、くぐりプレイ、環境変化によるやりごたえ、プレイ中の通信会話、DLCによる追加ストーリーや機体かな。
あとBGMやVRも良かったな。
自分がエースパイロットだと思わせる演出もシリーズの中でも結構良かったな。
無駄な事を…
ただ、個人的には過去一つまらなかった。一回クリアしたらやる気わかなかった
頭おかしいんかこいつw
Steam同接ピーク13,758人
VG Insights売り上げ予想 878.9 k 約88万本
おお、わざわざ回答ありがとう。
くぐりプレイは機体と地物の細かなコリジョン判定で随分やりやすくなったね。見た目で行けるところが本当に行ける。
あとVRホントによかった。久々にメビウスになれたし。
その他はまあ、自分とは好みが違うなという印象です。
今年進捗状況ぐらい発表するんだろう
低スペックだから出ないぞ
あんなに投げ売りしなくてもいいんじゃないかと思うくらいには面白かったぞ
過去作そんなに面白いならSteamで出してほしいわ
一方switch2は失望売り大量で任天株暴落……😭
俺も買ってみたわ2時間くらいしか遊んでないけど
売れたからセールしてるんだと思うよ
PS5でも遊べるけど?
switch版も国内3〜4万本でお察し
少しでもPSが褒められるのが嫌だからってズレた返しやめてくれや
株価が~www発表リークで増えてただけなんだよなwww
1週間前と変わっていませんwww
8には期待してる
Switch無視して発売して良かったなDLCも出来がいいし
本体部分安いけどシーズンパスDLCでやりきったという感じするから
本体+シーズンDLCセット買う方がいいぞ
そこまで安くなってないな
十分面白かったんだけど色々バランス悪くてもったいない
複数の敵と交戦するとフルボッコにされるし
加齢
それは上達すれば解決する
マニューバちゃんと理解してる?
いつ出るんや
>Steam同接ピーク13,758人
VG Insights売り上げ予想 878.9 k 約88万本
残念ながらSteamでは全然売れてない
80点ぐらいはつけられる良作だったけど天候や無人機なんかの要素にフォーカスしすぎて爽快感を損ねてる場面が多いのが惜しい
本編もDLC路線だったら更に点数上がったんだけどな…
そこは人それぞれの好みがあるかなって感じですね。
個人的にはかなりハマったので熱くなってしまったので、申し訳ない。
個人的にはZEROをリマスターで出してほしい。
BGMが最高な作品だったので。
いまはSTEAMなんかの安売りで本数積む時代だからな
インディーでも1000万行ったりするし
アニメ調のキャラとマルチストーリーの別シリーズ作ってくれんかね
過去作クリアしてる人なら7もクリアするのは難しくないだろ
80は無い、機体数だけで10…がいいところの内容と出来だった
安売りしているのしか見てないから販売本数が業績に繋がっていない点で意味も無いな
イルカと新しい会社立ち上げるくらい売れたからね