06


関連記事
交差点で道路が突然陥没し、トラックが落下してしまう… 深さは10メートルくらいの巨大な穴




道路陥没でトラック転落 男性運転手とやりとりできず 埼玉・八潮市
1738077598774

記事によると



・埼玉・八潮市で28日午前、道路が陥没してトラックが転落し、男性運転手が取り残されていて、28日午後10時55分現在も救助活動が続いている。

・午前10時前、八潮市の交差点で直径約5メートル、深さ10メートルほどが陥没して巨大な穴ができ、トラックが転落した。

・トラックには男性運転手が取り残されていて、当初呼びかけに応じていたが、その後やりとりができなくなっているという。

以下、全文を読む


現在も救出作業が続いている



この記事への反応



クレーン連れてきてトラックごと引き揚げんかい
さっさとしろよ・・・


何やってるんだ!
さっさと救助しないのか?
陥没までは仕方なかったとしても救えなかったら人災だよ。
みてるだけなら素人でもできるわ!


東京消防庁のハイパーレスキューに応援要請すればいいのに。資機材も訓練も違う。近くにあるのに。

どうなんだろう
生きてるのか
寝てるだけなのか
半日以上経過して
やりようがないのか
二次被害を考えてしまうのか
これからもっと寒くなる
どうか無事でいることを祈るしかない


あんまり情報がないということはだけど普通なら窓なりドアなりこじあけてなんとか引っ張り出すところだがそれすらもできない状況ということだろうか

消防を責めないでって気持ちもわかるし、今現在もレスキュー頑張ってくれてるのも理解してるけどさ、それにしたって時間かかり過ぎじゃない?
落ちたの午前よ。
そんでまだその時はトラックの運転者の人の反応あったのよ。
10メートルって聞いてすごい深いなと思ったけど調べたら3階建ての高さよ。
ライブ見てるけど、穴を眺めてるのひたすら続いてて、素人からしたらプロが集まって何やってんの?って気持ちになるのはしょうがないと思う。
みんな運転者が助かって欲しいって思ってるわけだし。


早くしろ!とか何やってんだ!っていう人がいるが消防隊員も怪我してるくらいなんだから、簡単な作業じゃないのは明らか。
全てが終わった後に反省点とかはきっと出るんだろうけれど、今はそんなこと言ってる時じゃない。


付近の道路下がどうなってるかわからないから、大きなクレーン車も来れないのかな
無事救助されるのを祈ります






二次被害が起こらないよう慎重にならざるを得ないんだろうけど、運転手大丈夫なんだろうか