【HOBBY NEW ITEM INFO.】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
4月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!
HG 1/144 軍警ザク
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、「軍警ザク」をHGで立体化!
肩のライトはクリアパーツで再現。
肩部ブロックは独立して可動し、ダイナミックなアクションポーズが可能。… pic.twitter.com/mMR0keD1Ta
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
4月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!
HG 1/144 軍警ザク
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、「軍警ザク」をHGで立体化!
肩のライトはクリアパーツで再現。
肩部ブロックは独立して可動し、ダイナミックなアクションポーズが可能。
2月21日(金)から東京都新宿で開催されるイベント「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYO」で最速展示!
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
8月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!
MGSD ガンダムエアリアル
SDガンダムのフォルムにMGの技術を集約した新次元のSDハイエンドブランド「MGSD」より、ガンダムエアリアルが登場!
全身のクリアパーツは展開ギミックを搭載。… pic.twitter.com/zoHuyCY4Ld
【HOBBY NEW ITEM INFO.】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) February 19, 2025
9月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!
RG 1/144 ウイングガンダムゼロ
完全新規造形のRGで登場!
パーツの組み替えで
ネオバード形態へ変形可能
“ウイングバインダー”に
RGオリジナルギミック搭載!
詳細はこちら!https://t.co/KnlZ9UvhuU… pic.twitter.com/ivfLL0ttbT
この記事への反応
・警察のとこは流石にシールかな
・コッチが先なのか。
あいつらはプレバンか後回しなのかな。
・ジークアクスよりはドッシリしてると言うか
マッシヴな見た目に見えるから
パーツのサイズは多少、大きめになるかも?
・森林迷彩カラーや雪原迷彩にしたい
・ふとももバーニア、かっこよ!
ジークアクス観てから欲しかったやつ!
盾の「警察」はシールなのかなあ
盾の「警察」はシールなのかなあ


ゴミ記事 18 ゲーム記事 1
【PR】付け忘れてますよ
ポーションクラフトおつみぉーん🐺✨
洞窟解放できなかった🙄
チラチラ見えてる感じはしたんだけどね...!残念💦
また次回に解放できるようにがんばりたい✊
深夜まで付き合ってくれてありがとう✨✨
おやすみぉーん( ˘ω˘ )
バンナムズブズブステマ起稿
軍警ならパトレイバーの出渕裕にやってもらえばいいのに
転売屋のbotが瞬殺する
発売日に開店前から並ばんと買えん
じゃあ何ならガンダムでやっていいんだよ老害w
答え合わせかな?
ABSフレームの頑強なキットに戻せ馬鹿
言ったからには買ってちゃんと確かめるわ
ガルスJやっときたか。プレバンでもいいからガルスKのユニコーンverは発売しろよ
それ以外の時期を主張してる人おるん?
どうした?
あの騒動でフォロワーでも失ったか?
ヨーロッパのMSなの?
アニメの見すぎでは?
おいみんなこんなに無視してプルツーのプラも作ろうぜ
既視感を売りにしてる作品にそんなこと言われても
レイバーっぽい
これほど宇宙でのロボット利用にリアリティを感じさせてくれるリファインデザインをしてくれるなんて
そのうち分かるのかも知れんけど
要らんけど
フレームを見せつけてくるところは永野ぽいし
これ山下いくとだよな?
リスペクト込めてふんだんに色んなとこから持ってきてるよな
ヘンテコ奇形だからエエんや!
ロボットがちゃんとモビルスーツしてた
強襲揚陸艦がちゃんと強襲揚陸艦してた
当然空想の産物なんだけど、リアルを妄想できるデザインてほんま大事
盾の「警察」はシールなのかなあ
↑くそbotでももう少し気の利いたこと言うぞ
absとか、すぐスカスカのプラプラになるじゃん
なんでなにもかもが同人っぽいアニメ作るんだろなw
パトレイバーかな?
太もものタンク撃たれただけで爆発しそう
他は無意味なほど装甲あるのに
中国の転売倉庫を圧迫しないための配慮か?
タンクじゃなく弾滑りの盾で丸いんじゃね?
MSは核融合炉やし
継戦能力を高めるためのヘリウム3を積むなら背中につけるはず
本当にこのデザインで庵野がGOサイン出したのか?
これで値引きも渋いんだからそら辞めるわ
ガンダム世界は日本語が公用語なんか?
つくづく オタクコムでやれっていい感
映画見てこいここのコロニーが特別だってわかる
5秒もたないイメージ
中世の弓矢じゃあるまいし角度ついてなけりゃちょっとかすっただけで中まで破片が広がって吹っ飛ぶよ
サイド6だバカチン
でもブースター付いて無いんだよな
そこが不満
ガンプラは新しい方がかっこいいなあ
古いのは野暮ったく見える
先輩、ガンダムでやらなくてはいけないお話を教えてください!
吐いたほうがいいよ
車は安全性やら変わる法令なんやらに従わないとならんからしゃあない
リトラクタブルライトも消えたしなあ
米の問題もあるし早急にやってもらいたい
小さくなったお菓子みたいなガッカリ感あるわこれ
百式って名前のモビルスーツもあるから許したって
どうせ撃たれメカだから、それはありそう
それはない
そんな福袋みたいな
ヅダはまたしても報われなかった感じ??
注文画面まで行って
すいません買えません画面出てきた
ガンプラと名が付けば群がるバカがいれば再生産品が手に入りやすくなるから目くらましに丁度良い
種死のザク
ジークアクスのザク
ややこしいなあ
ジークアクスのプラモは
見た目がガンダムじゃなく一回り小さいから不満もありそうだけど
ただガンプラとして異常に出来が良い
HGだけど作りはほぼRGだから単純にプラモ好きなやつには勧めれる
あのカラフルで無茶苦茶なデザインほぼ色分けしてるし
警察のかんじもイノセンスみがある
まとめサイト全部そう
マジで瞬殺でネット予約は終わってるだろ
他でたまたま赤いガンダムは買えたけど
常に量販店に置いてくれないとガチヲタク以外は見る機会すらねーんだよな
バンダイいつまでこんなん続けるんだ
🤮🤮🤮🤮
まぁガルスJもあんまり良いデザインでは無いけど、まだジオンっぽさはある
ジュアッグやゾゴックに近い感じで
もうね…一般人買えないね
最近の流行りか知らんけどほっそい脚気持ち悪い。
ザクとかドムとかのドカッとした末広がりの脚帰って来て欲しい。
お前が現れるところは全部そう
店舗予約も大きい店舗も予約自体無くしたりしてる
もう一般流通やめてプレバンだけで売ってくれ
問屋通す意味もないでしょ
ゴミみたいな利益のために群がる害虫のごとき転売ヤー
なんか子供の歌の「オケラだって、アメンボだってー、みんなみんな生きているんだ、ほにゃらら」みたいな歌を思い出すんだよな転売ヤーって
必死なんだなって