01


関連記事
大物YouTuber・ヒカルさん、マスコミが絶対に報道しない『財務省解体デモ』を削除覚悟で周知・拡散! 「自分の影響力を国民のために使いたい」





ヒカル“財務省解体デモ”動画反響「世の中に影響与えられる本物のインフルエンサーになります」
1740476502783

記事によると



・人気ユーチューバーのヒカルが、Xを更新。“財務省解体デモ”を取り上げた動画が反響を呼び、思いをつづった。

・ヒカルは、自身のYouTubeチャンネルで「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」と題した動画を公開。

・この動画は25日午後3時現在までに再生回数が160万回を超え、ヒカルは「公開から2日経たずにこの反響 長年YouTubeやってるけどおそらく高評価が10万超えたことは5回くらいしかない で、この再生数でこんな数の評価コメントが付くのは祭りくじ以来だと思う」と言及。「それくらい多くの人の憤りだったり日本を変えたいという想いだったりがここに表れてるなと思った」と分析した。

・自身は「正直俺は恵まれすぎていて危機感なんて持ってないし、日本を変えたいとか思ったことないし、苦しい思いをしてる人のことを考えたことなんてほとんど無い 自分の視聴者と自分の周りだけ幸せになれれば良いと思っていた そしてヒカルチャンネルの視聴者はある程度現状に満たされている人が多いという認識だった だからこの動画を出す前は自分の視聴者にはこの内容は刺さらないだろうと非難覚悟で公開した」と本心などを明かした。その上で、「その結果、自分の視聴者がいつもの何倍も声をあげた事実に、ここまで今の日本に不満を抱く人がいて変えたいと思う人が居たのかと驚愕した」と、反響の大きさに驚いた。そして「この出来事は僕の価値観を大きく変えるきっかけになりそうです 1人の力では大したことはできないと思う それでもたった1ミリでいい 日本を動かしたい 世の中に影響を与えられる本物のインフルエンサーになります」と思いを新たにした。

以下、全文を読む




この記事への反応



VALUで売り逃げした人が言ってもなぁとは思うけどね。

私はこのデモのことは知らなかったのですが、
「財務省解体を求めるデモ」というのが正直ピンときません・・・
「消費税廃止」「増税反対」を訴えるのはわかるのですが、そこから
なぜ”解体”を求めることになるのか?
”解体”して消費税や増税が無くなったとして、その他の必要業務は
一体どうするのか。
報道する側も、”財務省解体デモ”?解体してそれからどうするの?
何か突飛すぎるなって感じで扱いかねてるのではないでしょうかね・・・


今この流れでヒカルに税務調査が入ったり、脱税容疑がかけられたりすれば世間は「やっぱりな」と思うだけでしょう。
それこそ権力を振りかざし、敵対者には国税を向かわせて締め上げる。
そんなもん独裁政治そのもの。
まぁもうそんな事しても無駄なとこまで日本国民は憤ってる。
逆にヒカルに脱税容疑がかかろうものなら、更にデモは加速するでしょうね。


別の視点から見ると民間が賃上げしないのが悪いって見方も出きると思う。
増税されようが物価が上がろうがその分手取り収入も上がれば誰も文句言わないと思う。
財務省の言う景気回復の根拠に法人税収の増加があるなら民間への賃上げ要求するのも一つの手段でしょ。
民間は矛先が自分に向かないように偏向報道して、財務省は民間が悪いって主張を通してるとしたら貧乏くじを引いてるのは一般庶民になるわけ。


インフルエンサーに振り回されるほうが情報弱者なのでは?目立つ動画配信者が影響力だけにすぎない存在をこれから政治に大いに利用されるのは目に見えてる。ほんとに賢い人は安易に動画一つで動く事はしないで対極を見据えて立ち位置を見据えてどう動くかを考える。過去の選挙時期に動画配信者の行動がどういう結果を出したのか。冷静になるべき。

ヒカルさんの視聴者やファンの方は備えた方がいいです。万が一ヒカルさんに税務調査が入って捕まるような事があれば全員は無理だと思いますが490万人いる登録者の大多数がデモに参加する、政府に抗議する、選挙に行くとなれば更に流れは変わっていくと思います。せっかくトップインフルエンサーが声を上げてくれたので皆さんで更に盛り上げましょう。ただ政府や財務省の圧力がかかり向こう側になってしまう可能性と0ではないので前乗っかりはしないよう注意もしましょう。

情報商材売ってたやつが言うのはマイナスでは!?!?

本気で取り組むつもりもなく、動画再生に利用するだけでしょ
口だけのYouTuberに何度も騙されてるのに学習しないで信用してる人達は人を見る目を養った方がいいよ
この人を信用しても良いように利用されるのがオチです、信用するだけの実績が無い


うん、まぁ無理だと思う。
全部表面上の事しか捉えていないから話す内容全てが薄っぺらいしね。
直感や地頭は悪く無いけど、この手の話題に首を突っ込むには圧倒的に知識が足りなさ過ぎると思います。


選挙にも行くように仕向けられるといいと思う。ファンの数万人が全国に散らばってしまっているからどれくらいの影響力かは不明だけど、デモで変わることもあれば政治家で変えられることもある。
時間はかかるけど若者の力や意見も聞き入れる国に変えていけるのは発信力のある人。
少し前はテレビだけだったけど。






インフルエンサーが再生数稼ぎに政治ネタ扱い始めたらもう終わりよ

B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMQNDWPSW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る