修学旅行先で相次ぐ「京都撤退」…外国人観光客の増加で各地の学校から悲鳴「日本人が日本のいい場所を巡れないなんて…」
記事によると
・京都を修学旅行先から外す学校が増えている
・外国人観光客の増加による混雑、宿泊費高騰、施設不足などが理由
・2023年の京都の観光客は約5000万人。うち約6割が外国人。修学旅行生はピーク時(2017年)から減少傾向にある
・SNSでも「京都じゃなくなった」「子どもが怒っていた」との声が上がっている
・一方、東京は変更の動きが少ない。政治・経済の中心であり、学習の目的に適していると小学校教諭は説明する
・東京の外国人観光客の多さは「国際理解教育」としてプラスに捉えられている側面も
・修学旅行の時期をずらす検討は進んでいる。理由はバス運転手の拘束時間制限や渋滞による遅延対策
・高価な土産物しかない場所は避け、東京スカイツリーより東京タワーを選ぶケースもあるという
以下、全文を読む
この記事への反応
・バブル期の東南アジアで起きていたこと、つまり後進国だよ
・ほんとこれ何とかしたほうが良いと思うよ
・外国人観光客の増加だけが原因じゃないと思うけど、そもそも思考停止ぎみに修学旅行といえば京都、というのはやめたらいいじゃない。
京都は暑いし道も狭いし、中高生の時期に無理して行かんでも。
記事中に挙げられてる北陸や、奈良、伊勢とか日本には他にもいいところがたくさんある訳で。
・子どもはUSJの方がいいよ
・こういうニュースを見ると京都市税金そんなに徴収できてないんだし、外国人観光客向けの観光税をもっと増額してもいいと思う
・正直ガキの頃に行くよりも大人になって自分が行きたいなと思えるタイミングで行くのが1番ええわ
修学旅行なんてもっと学生が楽しいこととか将来の視野が広がることさせてあげればいいのに
・京都にこだわらず、金沢や広島、仙台札幌と日本には素敵な街沢山あるでい。
・京都本当にどこ行っても外国人ばかり
日本語は...あんまり聞こえてこないw
海外にある日本の町に来てる気分ww
日本に外国の人が来てくれるのはいいけど流石に多すぎるのもねえ....
・別に絶対的ないい場所でもないし
他にもいいところはある
・京都からすれば修学旅行の金にならん客より金持ち観光客の方がええかもな
オーバーツーリズムなんとかならんかね
俺だけレベルアップな件 20 (piccomics)
発売日:2025-03-22T00:00:00.000Z
メーカー:DUBU(REDICE STUDIO)(著), Chugong(著), h-goon(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
終末のワルキューレ 24巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)
発売日:2025-03-19T00:00:00.000Z
メーカー:アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
生徒会にも穴はある!(9) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-03-17T00:00:00.000Z
メーカー:むちまろ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
高度に発達した医学は魔法と区別がつかない(9) (モーニングコミックス)
発売日:2025-03-21T00:00:00.000Z
メーカー:瀧下信英(著), 津田彷徨(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
おれら、ネトウヨといっしょに統一教会と安倍に感謝しよう!
修学旅行中の女子高生を拉致監禁し
殴る蹴るの暴行を加え
恐怖に怯えた顔でわいせつ行為がしたいなぁ〜
電車乗る時に30人ぐらい屯していてホントじゃま
むしろ半分以上は学生とサラリーマンの団体客だ
そこに外国人の観光客が加わっただけで
実体は日本人の観光客が8割くらいだ
典型的なSONYゾーンだなこれ
ソニーコンピュータサイエンス研究所、京都にデジタル技術融合の茶室「寂隠」を開設
完全にソニーの呪いやんけ
中国にすると言ってたけど
それとは関係ないの?
その中でも特に耳障りで声がデカいのは中国語
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
これが名実共にまさしく「日本は日本人だけのものではない」そのものだ
観光地は中国企業に買収されたホテルや売店ばかり。中国人客もその企業との連携のツアー客ばかりだから実際に日本に金は落ちていない
修学旅行生が拘束されて人質になったりして
何かあった時の政治カードとして
米も野菜も食えないのに四の五の言ってる場合やない
修学旅行最悪だった。二度と京都なんて行きたくないね
ライブカメラあるから観ておいでよ白人だらけだから
まさに売国棄民!! 許すまじ!!
お安い国へ来日へ
外国人をどんどん取り入れて劣等種である日本人の血を減らしていこう
中国語や韓国語の不快感はよく知られてるけど、ベトナムやミャンマーのもかなり耳障り
迷惑行為やらかす外国人を倒してくれ
お前なら出来る
修学旅行で行く必要はないぞ
お爺ちゃんもう寝ましょうね〜👴
なにを学びに行ってんのか分からねえ
低所得害人を入植させる入口←正
円安だからって小銭落とすより
こいつらが入植してきたことによる経済損失のほうが遥かにデカいっていう
今しか行けない万博でも行っとけ
おじいちゃんおばあちゃんの趣味を子供に押し付けるな
知り合いに人生で一度行けば充分言われてたけどその通りだったわ
利権絡みなんだろ?まともな意見聞いた事ないわ
インバウンド全振りにしてコロナ禍で死にかけたこともう忘れてんのか
修学旅行ばかりで混雑するから
毎度の集合時間のが寺みるより長いわ
この辺のテンプレ外すなら1回目の京都に行く必要無いと思うわ
昔、旅館から事前に連絡もなく泊まった日に学生団体が泊まる日と被っていて最悪だった思い出がある
大浴場とか自由に入浴が出来なくなって飯の時間も本来なら指定可能なのが17時固定
飯の時間を考えたら大浴場も先に入らざるを得ない状況で逃すと向こうの貸切状態になるから入れなくなる
そんでハメを外したバカどもがちょうど上の階に泊まっていて明らかに飛び跳ねって騒いでる音が部屋に響いてな
この日、人生で初めて学校に苦情を入れたよ
事前に知っていたら先ず泊まらなかったな
高単価宿泊費施設使ってくれる
ボッタクリの物買ってくれる
ビザ必須にして所得制限かければ解決する
日本人入れるメリット、何もない
陰キャが学生時代のハブられ思い出してて草
自己中外国人にお灸をすえてもらえ
ゆっくり京都をみれたことに感謝
英語話せるけど、中国語は無理。。。
そこらへんでトラブル多い。あと声デカくてすぐわかる。。
あそこは日本人が観光に行く所ではない
さすがに子供達可哀想
中国経済ヤバいらしいよ
大企業より外資のファーストフードのバイトの方が賃金高いらしい
歴史とかたいして興味もないし
海外で日本の物が売れない以上はある程度しょうがない
観光しか取り柄が無いとはいえ
好き放題されて日本が汚されてるのが悲しい
歯止めのかからん物価高に外国人向け値段、日本から日本人を締め出すつもりでもあるんだろうかと
たまにそうなるならいいが大体多い
歴史について調べてから観光地に行くって、大人になってからも結構大事だよ
それに仲良し以外の人と班を組まされたり宿泊する経験って、社会に出てから出張とかでも経験するし、予習できて良い
仲良しと遊びに行く旅行なんて学校以外でいくらでも行けるんだからさ
鎖国でもするか?
共産党のポスターが結構貼ってある
とうとう修学旅行先にも影響してしまった
修学旅行で行ったけど全く覚えてないわ
今なら尚更やろうな
中国人オーナー経営のカフェでシャトレーゼのケーキがボッタクリ価格で提供されてるってニュースになってたな
じゃあまだ外国人そこまで多くない奈良行けば良いんじゃない?
外人ウォッチングしてなにが面白れぇんだ???
オーバーツーリズムで滅茶苦茶になってるしこの傾向はどうにもなるまい
宿泊費の高騰って、そりゃお高いタイミングで行けばそりゃ高いだろう
観光地でも平日のホテル料金調べてみ?
普通に安いから平日に休みがある仕事の人らがそういうタイミングで旅行してるわけだし
俺は京都に行く時は快活とかカプセルに泊まるから3〜5000円だが、修学旅行の奴らって一泊5万とかのホテルにでも泊まるつもりかよw
ガキがその値段のホテルの価値が分かるってのかよwww
↑
東京はよくて京都はダメっておかしくね?w
観光地はどこもひどい混雑だから旅行先は難しいなぁ
個人的には京都奈良より北海道のほうが楽しかった思い出
めっちゃ取れるぞ
ちなみに日本の糞みたいな免税システムはアホみたいにザルで消費税分を利益として中国人に持ってかれてるからいますぐシステムを変えろ
それはそうなんだが
その学を修める環境に京都が適していないという判断という話だな
あれは氷山の一角だね
ツアー会社、食事処、宿泊施設、土産物屋、白タク、全て外国資本のパターンもあるだろうね
この「資本」のための政治の一環が観光立国()
ガキに寺とか見せたってなーんも思わないし学ばないしで修学先に京都ら辺を選ぶ意味は無いわ
中国語がデカデカと書かれた大型バスや白タクが毎日元気に走り回ってるし、学生の修学旅行先としての価値はもう無いと思う
汚い黒人やアジア人等のカラーズは日本に来ないでほしい
修学旅行は人の集まらない、金の掛からない地域に行く自由も、逆にもっと金かけて海外に行く自由もがある
お前らが支持してたアベノミクスが目指してきた素晴らしい社会の実現だよ、これが
日本の歴史や文化に興味あるのは外国人のほう
害人に蹂躙されて終わっとけや
オッサンになった今なら別だが
ガキの頃京都なんか全く興味なかったぜ
日本で人が賑わう観光地にはだいたい外国人が来てるから、マイナーな所に行かなきゃまともに旅行にならん
3~5000円のホテルにしか泊まらない人にも5万円するホテルの価値は分からないのでは
あとあれだ、うしろの百太郎
やめてあげて
マジで
中学校では京都奈良
が関東の定番かな?
次に温泉をユネスコに登録して、さらに外国人旅行者を増やそうとしているんだよ、 知ってた?
国にとっては観光地は外国人のものにしたいらしい
自分たちの懐が潤いさえすればいいわけだから
そんなの知ったこっちゃねえだろうしな
江の島でも大仏は見れるし江ノ電に乗ってスラムダンクの湘南の空気を味わえるぞ
そのテンプレを1回目で回り切るとかどんだけ弾丸なんだよ
まだゲームとか芸能人とか大好きな時期だし
もっと大人になってからでいいよ
観光地で売ってるグッズとか大概東京の会社が多いからな
それを地方公務員は馬鹿だから気づいてない
沖縄とかは最高だった
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
大阪も食以外は行く価値感じない場所だったな
北海道と沖縄がええわ
外国人観光客のおかげで負債を徐々に返せてる現状、外国人のための都市にするしかない
あそこはもう日本じゃないんだ
モラルのなってない旅行者がいかに邪魔くさいか理解できるように
子供「ええええええええ」
学校「その代わりに大阪万博に決定した」
子供「い”や”あああああああああああああああああああああああああああ」