• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

まだ学生の自分でもこのレベルにはついていける気がまったくしない

手のサイズの関係で背面使えないならEdgeはちょっと重たいんじゃないかなぁ

ワイの知ってるフォトナキッズじゃない

モンハン持ち教えたら泣いて喜ぶだろ

すごい!親指が足りない問題を実力で克服してる!

あわわわわ…

私がこんな高速な動きしたら確実に指つる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

編集の割り当て変えたらさらに編集速くなると思う()

おじさんPAD勢で、最近頑張って練習してますが、この方はすごいですね。
上手くなるためには、こんなに早く指を動かさなくてはならないのか😭


なんやこれすげぇ





当時の自分もそんな感じだったのかな
今はおとなしめに操作していると思う



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ24DYSZワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:21▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:21▼返信
【悲報】ニンテンドーアカウントの利用規約変更によりswitchで遊べなくなる人が続出して阿鼻叫喚に・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:21▼返信
パパパパパパッドでFPSwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:22▼返信
まぁ下手くそはキーマウ使ってろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:23▼返信
すぐ壊れそう
PSコンは余計に…
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:23▼返信
ACでやってたなこの持ち方
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:24▼返信
サクラ大戦オンラインの画面上のキーボードを十字キーだけでちゃっとしてた当時の自分みたいなもんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:24▼返信
>>5
なおスイッチのジョイコンは普通に使ってるだけで壊れる模様
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:24▼返信
なぜキーマウならいけると思った!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:24▼返信
🐷「あれ?フォートナイトをPS5でやってるよ?
  switchはどうしたのかな?」
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:24▼返信
Edgeコンてこんなカチャカチャいうの?PS4しか持ってないからわからん
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:25▼返信
>>5
ジョイコンの悪口は他所でやりなさいよ気持ち悪い
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:25▼返信
※8
🐷<修理費で稼ぐためにあえて壊れやすくしてるんダガー
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:25▼返信
エッジかよ
いいもん使ってるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:26▼返信
>>5
Switch2のもすぐ壊れるぞ
特に改良もしてないからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:26▼返信
画面見てても何やってんのかも分からん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:26▼返信
フォートナイトってまだやってやついるんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:26▼返信
背面使わないなら普通のデュエルセンス使わせた方がいいと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:27▼返信
ここまで力込めてやるもんなんか
大変だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:27▼返信
俺の方が100倍速い
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:27▼返信
【朗報】 GTA6トレーラー2はPS5からのキャプチャー、ゲームプレイシーンとカットシーンで構成されていたらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:28▼返信
このガキにps5のコントローラーの値段教えたれよ…
二度と酷使しとうと思わんで
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:28▼返信
>>5
案外壊れないよ
使ったことないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:28▼返信
>>8
どっちも全然壊れないよ
お前の扱いが悪いだけや
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:29▼返信
力入りすぎでは
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:30▼返信
やっぱ子供にはデカいなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:30▼返信
キーマウの方が遥かに難しいだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:31▼返信
>>24
まるで俺がするようなコメントで絡んでくるなよ鬱陶しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:31▼返信
任豚「子供はPS5でなんて遊んでない!」

現実は…遊んでましたw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:31▼返信
引退した方がいいよもう
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:31▼返信
俺の方が100倍上手いおじさん「俺の方が100倍上手い」
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:32▼返信
※22
チーミング業界だと3万とかの使ってるから安いんだか高いんだか
ホリコン有線でも5000円とかしてたし
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:32▼返信
おじさんはそんな事しなくてもハードウェアマクロ使うから
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:33▼返信
>>29
親がゲーマーなら普通に持ってるだろ
一般家庭とは違うんよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:33▼返信
そう
子供もPS5
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:33▼返信
無理って言うよりやりたくない
ここまで派手に手動かさなきゃならんのだるい
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:33▼返信
>>27
そう、慣れたら強いかもしれんけどADSしながらエイムしたり最初はわけわかめになる
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:33▼返信
子供にこういうゲームやらせたくない理由の一つやね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:33▼返信


 winredかよ


40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:34▼返信
>>1
はちま民ってゲーマー自称してるのにフォトナやらんのか
これは無駄な動き多すぎるから忙しくなってるだけ
あとパッドは背面ボタン使えばこんなガチャガチャにならんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:34▼返信
子供のほうが順応早いのもあるだろうけどそれでもこれは驚異的だわ
物心ついたときからフォトナやApexがあるとここまで馴染むのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:34▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:34▼返信
※42
そんな時代もありましたねえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:34▼返信
将来指の形おかしなことになってそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:35▼返信
入力デバイスの問題じゃないよ息子はこの感じやとキーマウでも強いやろつかおっさんの謎のキーマウPC信仰てなんなんやろな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:35▼返信
※33
フォトナでマクロwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:35▼返信
>>13
Switchのことかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:36▼返信
俺もKOF96でこんくらい忙しく操作してたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:36▼返信
エペはやるけどフォトナはやりたくない
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:36▼返信
>>3
TPSだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:36▼返信
>>40
普段ゲームあれこれ言ってんのにフォトナ未経験は草
ここの住人ニワカゲーマーだらけやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:36▼返信
ソニー製にしては音凄いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:36▼返信
オッサンというか、大人になるとここまでゲームに頑張る気自体が起こらないから
フーン、頑張るね
くらいにしか思わない
これみてキーボードマウスにしてまでやる気起きん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:37▼返信
PS5でPUBG強いひとがPC版でボコられてすぐ辞めたの草
結局パッドじゃ天下は取れんのよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:37▼返信
>>40
はちま民は似非ゲーマーばっかやぞ
俺は本物だが
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:37▼返信
嘘松
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:37▼返信
ゲーマーなら対戦シューターなんかもう卒業してんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:37▼返信
edgeはせっかくスティックモジュール交換できんだからホール効果スティック出してくれてもいいと思う
あと換え皮
59.投稿日:2025年05月08日 11:38▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:39▼返信
これで年を取るとそれまでの稼働で軟骨がやられて大変なことになるで
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:39▼返信
親がゲーマーだから持ってるだけなんだーとか言ってるアホも居るけど大抵の家庭は持ってんのよ
出てから5年経つしそろそろ持ってない家庭を探すのが難しくなってくるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:39▼返信
興味次第である程度までは進化できる、操作力は。
面白いと思えるかどうかで半分以上決まるだろう。

でもアクション3Dゲーはやりこむ程脳への悪影響がでかいやろな。
子供のころから、なんでもゆっくり楽しむことを教え込むべきだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:39▼返信
おっさんはチート使えるPCキーマウに逃げがちよな若いやつはこのようにPS5でコントローラでフォトナとかやってるけどさそれが一番公正公平に腕競えるしななによりスペックもいいからゲームも快適やしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:39▼返信
>>61
ぷっ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:40▼返信
大昔だけど鉄拳のボタン入力はパッドじゃ早すぎてやってらんねってなったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:40▼返信
>>61
本気で思ってそうで笑う
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:41▼返信
今のPADくっそ高いのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:41▼返信
>>66
中国転売を含む国内向けSwitch(笑)とは違って国内のPS5は海外へ転売されてないからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:42▼返信
いうてタイピングも側から見ればクソキモいやろ
ワイも情報の授業でキモいキモい言われたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:42▼返信
>>61
大体のゲームハードは持ってる家庭探すほうが難しいぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:42▼返信
※61
そうか、家庭訪問しながら統計とってんのか。おつかれさまです🙇‍♂️
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:42▼返信
>>47
PSコンはドリフト程度なら自力で分解して接点復活剤吹きかけるだけで直せるからな
Switchはスティックの取り替えから必要になることも多いっぽいのがクソ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:42▼返信
※61
探すの難しいほど普及してる割には国内販売台数少なくない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:42▼返信
出自もわからない任天美談は鵜呑みにするのにキャラコンの手捌き動画は認められないってwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:43▼返信
※64※66※70※71
どうした?🐷ちゃんそんな連投しちゃって?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:43▼返信
今のPSコンって耐久性高いよな
PS5発売日から使い倒してるけどまだ調子悪くなったことすらないわ
昔は1,2年もしたら買い替えてたような記憶がある
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:44▼返信
さっぶいガキだな
黒歴史間違いなしじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:44▼返信
※73
国内自慢するくせに当の任天堂が海外市場8割占めてるって指摘に対してまともな反論返ってこないのにいつになったら頓珍漢な発言やめるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:45▼返信
まーた🐷が発狂してるのか
つーか年がら年中発狂してるよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:46▼返信
PUBGで負けたのはパッドとかそういうの関係なくチート使われたからだろw 一時期のPUBGのチート蔓延知らんのかよそれに萎えたんやぞw ウォールハックしてるやつに勝てるわけないやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:46▼返信
>>24
俺はカスイッチなんか持ってないけど、両機種持ちの知人はスイッチコンを何回も買い替えたってぼやいてたぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:47▼返信
>>73
少なくはないじゃん
むしろ国内向けのSwitchが8割以上中国へ渡ってるって考えたら実際のSwitchはPS5と同等の普及率しかねぇぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:47▼返信
将来はフォトナのプロゲーマーだ!頑張れ少年
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:47▼返信
適当にガチャガチャやってるだけじゃないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:48▼返信
ライトユーザーとヘビーユーザーじゃ消耗具合に差が出るのは当然だけど名指しでクソ商品&海外は無償保証なのに国内は有償保証やったのはSwitchぐらいだからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:48▼返信
Joy-Conではないから豚のPS5叩きが始まってて草


嫉妬かよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:49▼返信
ジョイコンの集団訴訟から逃げまくる任天堂wwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:50▼返信
IGNJ記事より
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。←なおスイッチ版フォートナイトはスイッチ2非対応w
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:51▼返信
転売行為自体を憎むのは同意するけどpsだけが標的で流通してないって論調のくせに4亀のSwitch横流し記事は何度貼られてもまともに返答返ってこないんだよな~w
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:51▼返信
なんか>>61に連投で噛みついてる🐖がいるけど子供ネタはそんなに効くのかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:51▼返信
スイッチ2のJoy-Conマウスはクソ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:52▼返信
>>76
初代は持ってなかったけど、PS2,3は純正コンすぐダメになってHORIのやつ愛用してたわ
PS4からはマジで頑丈になったな、最近DualSenseの右スティックがドリフトしたけど自力で直せたし
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:52▼返信
※84
適当にやってるだけじゃ格ゲーのガチャプレイと同じや
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:53▼返信
エペとかまだやってんのガイジしかいねえよ
ましてスイッチ版とか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:53▼返信
【超絶悲報】任天堂自身、中国には並行輸入品が300万台ほど流通していると貿易分を一部認めた
2020年3月期第3四半期決算の経営方針説明会の質疑応答。
任天堂公式サイトが掲載している質疑応答要旨から抹消されている模様

これには豚もダンマリ〜
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:54▼返信
>>90
そりゃ「子供はSwitchで遊んでるはず!」と思い込んでる豚がこんな現実を見せられれば都合の悪いコメに噛みつきまくるわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:54▼返信
任天堂自らスイッチの中国転売を認めているのに
何故か否定する豚のあほ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:55▼返信
fps興味ないから全然やらんけどこんなに忙しいんだな
音ゲープレイ中の俺の手よりすげえ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:55▼返信
数あるFPSをこなしてきた俺がフォトナは無理ってなった理由がこれ
まじでフォトナむずいしキッズ凄すぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:55▼返信
実際の国内は今のPS5と同等ぐらいな普及率だから「3000万台以上国内で~」ってのは無理があるのよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:56▼返信
🐷「ゴキステは売れてないはずなんだよおおぉぉぉ!!!」
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:57▼返信
売れてなかったら売上で3倍も差付けられる訳ないんだよなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:57▼返信
>>90
やっぱり旗色の印象工作が現実とは違うとあらためて確認されるというかバラされるのは嫌なんやと思うよ珍信者的には
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:58▼返信
三千万人のユーザーがいると豪語しながらサードのソフトが一万本以下しか売れないクソ市場のスイッチwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:58▼返信
PS5はF2Pばっかプレイされてるって言ってたのぶーちゃんじゃなかったっけ、、、、
モロにF2Pのフォトナだぞ、ぶーちゃんの言う通りプレイされてんじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:59▼返信
そういえば俺も学生時代は親指の皮がむけるくらい指を動かしていたのを思い出した
そうか、衰えたんだな・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:59▼返信
人間ってすごいなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:59▼返信
>>103
キッズ「プレステって何?」とはいったい何だったのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:59▼返信
自分がゲームしてる時の手元もいうかコントローラー捌きなんて意外に見てないし意識してないだろ、この子ども程じゃないにしろ自分が思ってるより素早く操作してるかもしれないぞ笑
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:59▼返信
パパパパパッドでFPSwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:00▼返信
>>91
マジな話、あれ見てそれにすぐ気付かない奴って相当頭悪いと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:00▼返信
やっぱ操作多いゲームだと左スティック下の方が良いよな
この動画でも瞬時にモンハン持ちで方向キー押してるし、これXboxとSwitch配置じゃ出来ん
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:00▼返信
>>90
最初に「あの家に入ったらしい」なんて公言したのはWiiの時のイワッチだったよな…w
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:00▼返信
※108
あれも悪意のある切り抜きで文章全体を見るとプレステは認識してないだけでPSだと通じてたんだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:00▼返信
熟練者はそれほど激しく動かしているようには見えないのに正確無比!
余計な力もほとんど使っていないので自然体に見えるのだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:01▼返信
>>108
キッズ「PSなら知ってる」
というオチだったろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:01▼返信
ぶーちゃん怒るなよ
DualSenseは人が使うために設計されてるんであって
偶蹄目の事なんか想定してないんだからw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:01▼返信
フォートナイトやスプラトゥーンやってる子供で性格のいい子供っているの?大体性格歪むでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:04▼返信
>>118
娯楽だけ与えて放置されたガキなんて、娯楽のジャンルに関わらず歪むぞ
昨今そういった半ネグレクトが多いってだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:04▼返信
「えっくすぼっくすってなあに?PlayStationならわかるよ」の人も、会話のきっかけは「エペにSwitchで来る人いる?」だった事は意外に知られていない
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:07▼返信
操作以上に画面がスゲェ
何やってるか脳が理解できないゾ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:07▼返信
💩ドウデモイイ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:07▼返信
>>91
あれ携帯モードの時どうすんだろ
少なくとも通勤中にゴロゴロしながらマウスは使えないでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:08▼返信
>>118
対戦ゲームはやってたら全部性格歪むよ
勝つために相手陥れることしか考えなくなるから
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:08▼返信
右手の親指担当が多いからそれだけ忙しそうに動くんだろ
振り分ければもっと楽になるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:08▼返信
>>54
基本的にシューターでCSはPCに勝てないやろ
どのゲームでも負けそうになって切断するイキリカスだらけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:10▼返信
やってたのは最初の頃だけどフォートナイトって
建築バトルでボタン連打しすぎてクソ疲れて100勝の目標を達成して辞めたわ
今調べたらリリースされたのって2017年の7月なんだな
そろそろ8年になるくらい息の長いゲームだなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:10▼返信

うちのムスッコたんしゅごいのー見て見てー
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:10▼返信
だからプレステのコントローラーってドリフトするんじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:11▼返信
>>129
な、🐷って馬鹿だろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:12▼返信

やっぱPS5コンが一番いいな

132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:12▼返信

PS5コントローラ人気ですね

133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:13▼返信
同レベルの動きするならキーボードでもこの位激しくなるんでねーの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:17▼返信
「GTA6」トレーラー2はPS5からのキャプチャー、ゲームプレイシーンとカットシーンで構成
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:19▼返信
俺も10代の頃にフォトナと出会っていたら
これに人生の大半を費やしただろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:20▼返信
何も考えずにボタンを無我夢中で押すだけなら俺でも出来そうだけど、ちょっと頭働かせながらだと無理だな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:22▼返信
十字キーを人差し指か親指どっちで操作するかを状況判断で使い分けられるのめっちゃ器用だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:27▼返信
左のアナログが上についてるクソコントローラーは使いにくいからPSコンが至高
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:29▼返信
>>1
バイトがめちゃ褒めてるからそこまでかと思ったら普通の小学生レベルだった
こんなのに感化されて安易にYouTuberで生きてこうとかして失敗するのだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:38▼返信
こんな激しく使っていたらドリフト起きそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:39▼返信
成長期に変な負担かけると奇形になるから心配になる
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:40▼返信
【悲報】 バンダイナムコ、26年3月期は減収減益見込む 市場予想下回る

もう転売屋ブースト終わってしまったん・・・?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:43▼返信
背面ボタンつけたらここまで機敏な指捌きじゃなくても同じ事出来るよ。CS勢はこれが普通や。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:48▼返信
>>142
スイッチ2向けのクソゲー作んないとだしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:49▼返信
>>142
今年度はエルデン無いし当然の結果
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:50▼返信
マウスはともかく、キーボードの操作性もイイとは言えないと思うんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:52▼返信
な?やっぱ時代はSwitch2なんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:52▼返信
これが無理だったらキーボードマウスも無理だから、何を選んでも無駄
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:53▼返信
>>145
フロム頼りの戦略情けないよなあ
大人気なのにフロムの自覚の無さはバンナムとかのパブリッシャーが収益を凄まじいピンはねしてるからだと思うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:54▼返信
>>149
フロムはそれ自覚してるから、自社パブ拡大のためにテンセントとソニーに出資してもらったわけだしね
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:54▼返信
カチャカチャうるせーなPSコンの良いところは静音性だったのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:55▼返信
すぐ壊れそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:58▼返信
よくわからんけど、正しい操作ができてるのかな
無駄に押してるように見える
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:04▼返信
手元だけ発狂してる時の自分が重なる
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:05▼返信
キ◯ガイみたい
子供にこういうゲームやらせたらダメだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:06▼返信
※155
子供向けなんだが😅
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:07▼返信
>>155
んじゃフォートナイトがあるSwitchも悪影響ってことだね
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:07▼返信
>>155
フォトナはSwitchにもあるゲームだけどな…?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:08▼返信
フォトナなんて結局どのプラットフォームでも同じような操作方法なのに「PSガー」とか言っちゃうんや?豚は
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:09▼返信
>>1
画面で何をやっているのかわからん

最後のガッツポーズの意味もわからん
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:10▼返信
キーボードでも似たようなもんだぞ
マクロでも使えるなら別だけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:13▼返信
これ何やってんの?画面チカチカして意味わからんし
グリッチでもやってるようにしか見えん
やった事無いがこれが普通の動作なら全く面白そうに見えない
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:13▼返信
>>155
やっぱりブヒッチを子供に持たせちゃいけないなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:13▼返信
ウチの姪も凄かったわ、オレが学生の頃kof流行っててゲーセンで良くやってたけれど
小学生に勝てなかった・・・小学生凄いよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:14▼返信
PS5のコントローラーはすぐ壊れる
反応鈍いしチカラいっぱいガチャガチャ押したくなるんよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:16▼返信
フォトナとか特にコントローラーだと忙しんじゃね?
PADで良くやると思うわ俺には出来ん
CODとかPADだけどい全然忙しくないしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:20▼返信
右スティックいちいち離してボタン押すの不便なだけじゃん
ボタンの割り当て変えろよ
そうすればアホみたいにガチャガチャやらなくて済む
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:22▼返信
フォトナは忙しすぎて息子断念してたな
最近はapeばっかやってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:24▼返信
ダクソやブラボやってるときはロックオン(R3)を背面ボタンに割り当てるだけでものすごく快適になった
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:30▼返信
PS5コンにもバージョンがある BDM-010 BDM-020 ~ 最新はBDM-050
BDM-030辺りまではドリフトが問題になってたが、
最新のBDM-050はほぼドリフトはないし壊れない 進化してんのよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:32▼返信
お子さん可愛い
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:34▼返信
コントローラーが壊れるのは殆どアナログスティックの方
特に押し込み操作を要求してくるゲームやりまくってると壊れやすい
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:36▼返信
キーボの方が応答速度早いから
キッズも最終的にキーボのが強くなれるで
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:37▼返信
>>172
だからedgeなんじゃね? 押し込みを背面ボタンに割り当てられるしスティックも交換できる
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:42▼返信
PS5でコントローラーに背面ボタンがデフォで付くと思ったんだけどなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:44▼返信
背面ついてないザコで草
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:48▼返信
>>176
いや、配色からしてこの子がつかってんの背面あるedgeだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:02▼返信
>>175
本体高くなっても良いなら付けるんじゃない?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:06▼返信
ボタン忙しいと今度はエイムが上手くいかなくなるのよね。
結局fpsはキーマウになってしまう。
逆にPoEとかディアブロとかのクリック移動式のアクションはパッド使う。移動事故が無くて快適
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:10▼返信
これがキッズの凄い所
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:10▼返信
>>91
なんで奇を衒うのか
Wiiは好きだったけどwii以降なんか特殊機能つけないといけない呪いでもかかったのか?
ゲームキューブも64も悪くなかっただろうに
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:15▼返信
>>178
デュアルセンス高い言われてるけど、背面付きはPC向けサードパーティ製でもさらに高いからね…
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:33▼返信
>>182
追記:中華のノーブランド品なら安いのあったわ でも中華ノーブランドはなぁ…(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:39▼返信
>>183
なんにせよコントローラーの安もんは2ヶ月くらいで壊れて
典型的な安物買いの銭失いになるからやめた方がいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:45▼返信
パッドでもマウスでも遊べるのがスイッチ2
この親子も数ヶ月後はスイッチ2でプレイしてそうだね
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:47▼返信
流石にこの子ほどではないと思うけど、
おまいらもゲームに夢中になってるときは無意識に
周りが引くレベルでコントローラーカチャカチャしとるで
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:04▼返信
>>51
この手のゲームやらんヤツはゲーマーでもやらんだろアホ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:06▼返信
甥がフォトナ好きでやろうやろう煩いからやってるけど、甥より成績まだ良いけど、たぶん客観的に見れば似たようなことしてんだろうな。流石にここまでガチャガチャ音出してはやらんけど、でももう今はキーマウの方がスムーズではあるんだよなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:06▼返信
>>185
そもそもゴミッチ2なんてゴミは要らないです、はい
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:07▼返信
モンハンとかで誤押ししまくるけれど救援で呼んだ凄く巧い人達のおかげで
裏ボスみたいなのとかも撃破出来て楽しい。フォートナイト?みたいに
自分を絶対に“何度も”殺すマンが居るゲームは無理。
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:17▼返信
ああ、豚がいつもより発狂してるのってこの子が
DualSense Edgeを使えるほど裕福な家の子だからかw
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:28▼返信
なんでこんなくそげーが流行るんだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:35▼返信
>>142
ステマしすぎて広告費嵩んだか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:35▼返信
※152
Switch2?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:36▼返信
※142
【速報】バンダイナムコHD、25年3月期決算は売上高18%増の1兆2415億円、営業利益98%増の1802億円と大幅増益

残念やったね🐷
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:40▼返信
フォトナはガチのゲーマー向け
フロム厨みたいな高難度ごっこしてる層は大嫌いだろうな
ぶっちゃけ真の高難度ゲームだと思うよ
自信満々で挑戦して勝てずに消えるフロム信者を山ほど見てきた😅
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:42▼返信
>>195
わろたわ
-8%とか下がりすぎやろ
明日これ戻さなかったらナイアガラやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:44▼返信
ゲームする資格なし
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:45▼返信
はちまの中高年ゲーマーはキレるだろうけど
フォトナやってない奴がゲーマー名乗っても鼻で笑われるだけと思う
なんでやらんの
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:47▼返信
どっちも練習が必要なだけでしょなれたらどうとでもなる
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:48▼返信
>>9
キーマウの方が楽なのは間違いないよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:01▼返信
>>199
そんなキッズゲーやってるのはガイジのお前くらいだけどなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:01▼返信
このゲームやってるやつまだいたんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:01▼返信
どう考えてもSwitch2のコントローラーが完成形だよな
コントローラーにおいてもSwitch2で完全版が出ちゃったパターン
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:09▼返信
>>204
ファミコン時代から変わってない
人間工学に基づいてない平べったいジョイコンのどこが完成形なんだよ…
流石にそれは引くわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:13▼返信
>>162
無理して覚えたての言葉使わなくていいよおっさん
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:20▼返信
フォトナはマジで特殊能力が無いとやれないだろ
射線管理でお腹いっぱいなのに建築とか頭破裂するわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:33▼返信
これだけ動かしてるとPS5のコントローラーは半年もたたずに壊れる1万円のゴミだから困る・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:42▼返信
エペが流行ったのがよくわかった
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:44▼返信
>>208
むしろSwitchのコントローラーでこれだけ動かしたら20分持たんだろ… すぐパキッってなるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:46▼返信
スティックとLRいかれるやろこれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 17:19▼返信
机ホールドしてるから出来るんだぞw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 17:31▼返信
※197
増益なんですけど?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 17:55▼返信
まあ、右スティックとボタンの移動が速いだけで、大したことはしていない。普通。
普通にやるだけなら、そんなガチャらなくてもいいし、人差し指でボタン押してもいいし、なんら無理なことはない
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 18:19▼返信
ただガチャガチャしてるのでは無く素早く正確に建築してるからこんなの大人でも無理
普通に凄い
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 18:54▼返信
よくコントローラ壊れる話題聞くけどなんでだろと思ったらこんなに力入れて使ってるのか
指疲れないのかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 19:13▼返信
すごいな、アーマードコアやらせようぜ、旧作
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 19:19▼返信
ある程度握力(有るのと無いのとでは全く違う)あれば指動くし、後は慣れや
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 19:59▼返信
可哀想な子供…親のせいなのね
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 20:25▼返信
このゲームやってないから分からないけど、これどれくらい凄いのかな?素人感想だとプロ並に見えるけど。教えて、経験者。
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 20:26▼返信
適応ってこういうんだろうな。プロ格闘ゲーマーでもトップ層にPAD勢がそこそこいる。皆若手。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 20:35▼返信
※3
ままままま◯がキャンセルで☓が決定のゴミハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 21:06▼返信
シェンムー3の釣りを手の平で回してたら壊れた
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 21:09▼返信
横で見てたら子供の反応速度凄まじいもんな
おっさんは経験と3万円のマウスで戦うしかない
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:21▼返信
>>222
頭大丈夫…?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:49▼返信
キーマウとかいう障がい者介護アイテムに手を出したか…
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:59▼返信
ソニーのコントローラ設計者も想定してない使い方

直近のコメント数ランキング

traq