関連記事
【龍スタ制作の新『バーチャファイター』について開発者「龍が如くとも違う革新的なものにする」「ティザー映像の男はアキラ」「何年も作り続けることはしない」】
↓
「バーチャファイター」シリーズの最新情報を紹介する“VF Direct 2025 Spring”が5月11日(日)に配信決定
記事によると
株式会社セガは、5月11日(日)23:00から、「バーチャファイター」シリーズの最新情報を紹介する番組“VF Direct 2025 Spring”をYouTubeにて配信いたします。
番組には、「New VIRTUA FIGHTER Project」を担当するセガの山田理一郎と、「Legacy VIRTUA FIGHTER Project」を担当する青木盛治が登場し、シリーズのさまざまな情報や取り組みについて発表します。「バーチャファイター」シリーズの展開に、どうぞご期待ください。
●“VF Direct 2025 Spring”概要
【配信日時】2025年5月11日(日) 23:00開始予定
【出演者】
・山田理一郎(「New VIRTUA FIGHTER Project」プロデューサー)
・青木盛治(「Legacy VIRTUA FIGHTER Project」プロデューサー)
■「バーチャファイター」シリーズとは
『バーチャファイター』は、1993年に日本のゲームセンターで稼働を開始した対戦型格闘アクションゲーム。世界初となる3DCGで格闘アクションを表現し、それまでに見たことのないほど滑らかな人間の動きから、大きな衝撃を与えた。『バーチャファイター2』ではさらに高まったグラフィックとゲーム性で人気が爆発し、日本では社会現象となった。
以降、新しい技術と時代に合わせた進化をし続けた本シリーズは、セガの中でも最も革新的なタイトルの一つである。
以下、全文を読む
5月11日(日)23:00(JST)より、『バーチャファイター』シリーズの今後の展開をお伝えする「VF Direct 2025 SPRING」を世界同時配信いたします。
— 「バーチャファイター」シリーズ公式 (@vf_official) May 10, 2025
本放送はミラー配信OKとなりますので、ぜひ皆さんとご一緒にご視聴ください!
https://t.co/uBab75gYW5#VFDirect pic.twitter.com/cX4XD7RtYb
この記事への反応
・ついに情報が
・いやー楽しみ!季節毎にやってくれる感じだ?
・バーチャ6が楽しみすぎてたまらん!!
・マジか!?Newバーチャの情報があるのかな?この告知の翌日って流れが凄く嬉しい。
・バーチャ新作(仮)の正式タイトルと最新映像来てくれ!!!
・オラ、ワクワクすっぞ!
・なんでだろう。
凄く怖い。
新バーチャの何かしらの情報は出てきそう
タイトルお披露目くらいはあるのかな
タイトルお披露目くらいはあるのかな
SW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


PS5だわ
バーチャがそのチャンスを活かすことはできないだろう
わかってないようなら復活してもすぐ消滅する
バーチャ以外だとほとんど知らん
和ゲー衰退の遠因きたー🤗ー
XのVFじじいがふ〜どと板ザンを呼ぶなVFを支えて来たプレイヤーをゲストにしろとか言ってて笑ったわ誰も見に来ねえだろそんな放送
しゃがみP投げ中段だけで戦うゲームなんて誰がやるんだよ
Nvidiaが最新GPUにバンドルするだろうから気にしなくていいだろ🤗
なにを怖がっているの?
PC版爆死してたか…
電撃でゲーミングPCの選びかたバーチャ編とか特集してたのに…
ゴミッチ2論外2
xbox 返事が無いただの屍のようだ…
PC steam チートまみれ試験で出した5evoが核爆死中
マルチは意味無いな
3で奥行き移動実装(2の一部技を除く)とアンジュレーション入れた途端にクソ化した
10年はやいんだよ!😡
鈴木裕が抜けてからは複雑化の一途だったからどうなるやら
防御偏重の素人お断りの閉じコンから脱却出来るほどの新作はまぁ無理だろ
モダン オートガード実装? 技数減らして しゃがパン肘も削除が弱体化ぐらいやって欲しい。
あれをどう格ゲーに落とし込むんだろうてのは気になるところ。
なんかじゃんけん繰り返すだけのゲームになるんじゃねぇか?という不安。
ふーどと板ザンてVFE出た時にかなり盛り上げようとしてくれてたやん、恩知らずな奴だ
こんなヤクザファイター
価値がないよね
いくら過去作の調整&グラをリファインしたものとはいえ
VFeスポのあまりにもな過疎具合な現状をみるに成功する未来はみえん…
たんにブロックしているんじゃ無くて軽くいなしている動作が
とても自然にモーションで表しているのはマジで凄い
モーションはリアルに寄せているのはコンセプトムービーで分かったけど
ゲーム性がどうなるか気になるところ
確実にもっと踏み込んだ映像公開と紹介になるな
これは注目
これによって単なるフレームのプラスマイナスだけでは無い攻防のゲーム性が付与されるような?
今現在艦これACしか作ってないAM2研に期待できるのか?
はじめの内、冒頭でこんな様なトレーラー入ってたしな
キャラデザは、スーバーリアル麻雀の人…😂
4年前のゲームやし
ワンボタンでアキラスペシャル(笑)
ホットマイビジョンw
バーチャから格ゲー入った奴らほど違和感無いってさw
コアユーザーの所作要因が9割なのを理解してんのかな?提供側は(笑)
新規さん排除するコンテンツはいつの時代も廃れるんよな
さすがにローンチは無いと思うけども
でもこのタイミングならありそう
ゴミカスッチにこれを動かす性能は無い
俺みたいに波動拳を出すのにも苦労する人もいる
バーチャなんて難しすぎて無理
もっと遅いかも
2がピークだな
昔、遊んでた側からすると懐かしさで触りたいとは思うけどw
Switch2はいつものようにハブられますw
セガとエヌビディアの関係があり、バーチャの最新作はエヌビディアのcpuで動作するようになっているので、
PCとswitch2に独占するのがセガの戦略。
sonicとバーチャが遊べるのは、任天堂switch2のみ、
作品の劣化を恐れている
バーチャ→鉄拳→トバル→格闘超人
もう一度、こっちの方の人に頼めばいいものができる。
鈴木裕と名越は一緒、作品を作るのは上手いがそれらを理解して完成させる開発者がいないと一気に糞ゲーになる。
シリーズ1のヒット作はバーチャも鉄拳もその人々居なくなってから出てますやん
20年遅い
ゴミッチ2はスペック低過ぎて…無理ッチ
販売台数0台~出荷予定1500万 転売600万 中国貿易300万前後 爆死予想トランプ関税直撃で半分も達成出来ないwiiUコース濃厚
任天堂ハードでは未だにバーチャは1本も出てない現実(現実)
もどきスピンアウトACTバーチャファイターサイバーなんちゃらジャッジメント6の~(マルチ)が出てるだけやなガキ向け超クソゲーで全機種で爆死したww PSは龍8でVF3も遊べるから出て無いのはVF1~リミックス VFキッズぐらいやな
鈴木裕はディレクターとプログラムもやってるけど?
たぶんお前が見た画面はVF5の完全版のPC移植やろ
完全新作のバーチャファイターも別に作ってる
復活できるかな…
VFに関してはプログラムなんかやってないよ
それに数々のインタビューみりゃ分かるけど
鈴木はアイデアの方向性と先見性と見る目はあるけど
ガッチリと仕様書を書くタイプじゃなくて
鈴木のアイデアをちゃんと形にするスタッフがいてこそな作り方
ディレクターだけど?
無知って怖いわ
名前忘れた(´・ω・`)
一生スマブラでガチャガチャピコピコしとけ