
関連記事
【【パリ五輪】ボクシング性別騒動でIOCが声明「差別なくスポーツをする権利がある」「2人は犠牲者」】
【性分化疾患の女子ボクサー、パリ五輪初戦46秒で勝利!強打を受けた対戦相手は涙の棄権】
【【画像あり】パリ五輪ボクシング女子に性別検査不合格の2人が出場 世界選手権では出場権を剥奪されているんだが・・・】
【【パリ五輪】性別騒動の女子ボクサー2人がメダル確定!試合後に涙で絶叫「私は女よ!」】
【【パリ五輪】ボクシング女子、性別騒動のヘリフが金メダル獲得「私は普通の女性。女性として生まれ、女性として暮らし、女性として戦っている」】
↓
性別騒動のボクサーが大会欠場 検査義務化の直後
記事によると
・昨年のパリ五輪のボクシング女子で金メダルを獲得し、性別をめぐり騒動になったイマン・ヘリフ(アルジェリア)が、今週末にオランダで開催される大会を欠場すると、主催者が明らかにした。
・大会の広報担当者はAFPの取材に対し、ヘリフが出場しないことを認めた上で、「彼女の出場可否の判断はワールドボクシング(WB)に委ねられている」と述べた。
・WBは先日、同団体が主催または認可する大会に出場を希望する18歳以上の選手に対し、性別検査を義務付けたと発表。アルジェリア連盟に対しても、今大会に出場するにはヘリフが検査を受ける必要があると通告していた。
・パリ五輪では、ガバナンスなどを理由に統括団体としての認可を取り消された国際ボクシング協会(IBA)に代わり、国際オリンピック委員会(IOC)がボクシング競技の運営を行った。
・IOCはヘリフのパリ大会出場を容認したが、2028年ロサンゼルス五輪のボクシング競技は、IOCから暫定的に承認された新団体のWBが運営を担当することになっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・自分の身体が本当は女性と同等ではないのを知っていて出場したんだね・・。がっかりだ。
・例えば女子短距離で数十年破られていないワールドレコードより、日本の男子高校生の日本記録のほうが速い。
フィジカルが勝敗を分けるスポーツはとくに男性と女性に大きな開きがあるのは明白で、仮にワールドレコードのように記録が後世に残されるスポーツに男性のフィジカルを持ち合わせた選手が出場した場合、純粋な女性には破ることの出来ない記録が女子選手の記録として残ることになる。
・ケリフ選手の判断は、スポーツマンシップにおける公正と言えるんやろか。線引きが曖昧で、有利不利が生まれてるなら、その上での勝利の意味も曖昧。そこに、スポーツの持つ、人を礼賛する精神は残るんやろか。
ケリフ選手は、どう考えて、戦ってるんやろ。
・全ての競技において男女2択で区別するから混乱するわけで女子と性別不問にすればいいこと。すなわち子宮や卵巣の存在が認められる者のみ女子として参加資格を得る。それ以外は全て性別不問で参加。
・検査を受けろよ。 男らしくないぞ。
・女性、男性でわけるとどうしても無理な理屈をねじ込んでくるヤカラを防げないと思う。XXとXYのカテゴリーわけで統一したらいい。これは純粋に科学的な違いなんだから差別にはならないだろう。てか、とりあえずこいつの五輪金メダルは剥奪しろ。
・この方は女性なのだから、女性として出場するのは正しいと思う。オリンピックの際に負けた相手が反抗したのは、まるっきりのイジメだと思った。じゃあどうすればいいの?と思った。トランスジェンダーの元男性が、女性競技に出場するのは、全くもってナンセンスだと思う。女性が危ないと思う。
・どうした?これが世界が望んだ多様化じゃないのか?
検査なんかしたら多様化ができないんじゃないか?
多様化なんて言葉なくなっちまえよ
・思い出してほしいんだが、競技が男女に分かれてるのはそもそも男女で身体能力に差があるからなんだよな。性自認が違うからじゃなくて。
・調べられたらまずいことがあるんでしょうね。
トランスジェンダーの方々には申し訳ないが、なんでも同じ土俵ってわけにはいかない。
それは平等とは言わないよね。
つまり・・・そういうことなのね
牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
パタポン1+2 リプレイ -Switch
発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
『ToHeart』 -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
おす