
参政党の女性議員たち。フェミニスト感がないです。
— サトウヒロシ🐰老人支配をぶっ壊す、軽老革命。 (@satobtc) July 22, 2025
これが躍進の原因でしょう。 pic.twitter.com/NUFxasFFsV
参政党の女性議員たち。フェミニスト感がないです。
これが躍進の原因でしょう。
左 フェミニスト
— サトウヒロシ🐰老人支配をぶっ壊す、軽老革命。 (@satobtc) July 22, 2025
右 非フェミニスト
顔つきが違う pic.twitter.com/izrYo1HGsP
立憲民主党の女性議員たち。フェミニスト臭しかしない。 pic.twitter.com/qI7jLDTTbx
— サトウヒロシ🐰老人支配をぶっ壊す、軽老革命。 (@satobtc) July 22, 2025
この記事への反応
・"フェミニスト感"という定義は無いのに何故かめちゃくちゃ納得出来るパワーワード
・真の意味ではフェミニストなんだろうけどね。
日本語では変な意味になってしまったのが残念。
・清潔感、清涼感がありますね。
・確かにオッサンに媚びてる感はあるかも。
露骨にならない程度に、ナチュラルに男性に媚びる女性は好感度が高くなるってことか。
(さや氏はチャンネル桜や田母神俊雄氏らお爺ちゃんたちの寵愛を受けていた模様)
・専業主婦でも保守活動家でもキャリアウーマンでもお母さんでも女性は輝けるという参政党の主張の方がたぶん本当のフェミニストだとは思う。左翼の方は偽物。
・一体何を基準にフェミニスト感のあるなしを判断できるのだろう??w
正直、共産党や社民の肩書き付くだけでフェミ感出るけどw
・指摘されるとなるほどと思ってしまう(特に参政党支持者というわけではないですが…)。
・女性活躍を最も実現しているのが参政党です。
しかも、女性活躍を全く売りにしないで。
・これマジで思ってた。
参政党の女性は女性としての美しさが凄いんだよね。
・男の政治家はされないことを女性政治家はされる。男尊女卑国家らしい評価基準だな。男の耳に心地良いことを言わないと当選できない人権後進国。
並べると違いが分かりやすいな
ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サンディスク マイクロSDエクスプレスカード 256GB)
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
はい