前評判が高いアニメ映画『魔法使いの嫁』が公開されたが
その内容に批判が殺到している
ScreenShot00270.png




引用画像

ユーザーレビュー - 魔法使いの嫁 星待つひと:前篇 - 作品 - Yahoo!映画

魔法使いの嫁 星待つひと:前篇 のユーザーレビュー。映画を見るならレビューをチェック!ストーリーや演出などの評価もあります。

movies.yahoo.co.jp
全文を読む


記事によると

  • 作画や声優さんの演技は文句なしで、しっかり物語の世界観に沿った演出だったと思います。チセも可愛かったです...が!
    本編が始まってエンドロールまでたったの30分程です。残りの10分ほどは製作の舞台裏ドキュメンタリーが入って、計40分ほど。
    そして終わり方も非常に突発的で、劇場の皆さん「えっ?これだけ?」という反応でした。

  • 本編は数十分です。
    その後は、おじ様達のインタビューを永遠に聞くと言う映画??です。通常の映画だと思って行くと痛い目にあいます。アニメの映像と声は良いですが…。

  • 本編短い!後は編集者と漫画家の出会い、アニメ化の経緯!ちょっっっっと待とう!これが一般の映画館で上映されない理由はこれかい!
全文を読む




反応

1. この話題に反応する名無しさん

魔法使いの嫁の映画50分中20分メイキングとかまじか…見に行くのやめてDVD待とうかなぁ



2. この話題に反応する名無しさん

映画館で映画のメイキングやるのはアカンくない?



3. この話題に反応する名無しさん

メイキング映像付きアニメ映画・・・
前中後に分ける意味あるか?




4. この話題に反応する名無しさん

これで1000円はちょっと高いかなぁ



5. この話題に反応する名無しさん

メイキング映像が流れだしてざわざわした



6. この話題に反応する名無しさん

メイキング映像いるかこれ



7. この話題に反応する名無しさん

『魔法使いの嫁』の上映はDVD付き特装版を買わないために千円払う、ってのはアリだと思います。


誤解無いように言いますが
アニメ本編はすごくいい作品でした
観た映画だけどBDも買いたいと思える作品ですのでアニメファンなら満足できると思います
















上映時間のほとんどがTV版の再編集だったエヴァおもいだしたけど
あれは映画でしかエヴァを知らない人向けだったし・・・