PCデポ元アルバイトより
クレジットカードを流用した先輩たちがまだ働いていると暴露
うわー、PCデポが炎上してたのか…… カスタマーサポートで修理窓口のバイトしていた時、上役から「クレームは絶対に一本の電話で解決させないで引き伸ばせ」とか「お客様の本人確認の徹底で書類の不備をついて一旦帰らせろ」みたいな指示が出ていたのを思い出す。流石に良心が痛くて半年で辞めたが
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月23日
ヨッピーって人初めて見たけど、ちゃんと同行取材したんですね。PCデポに関しては先輩バイトが店の売り上げノルマでお客様のクレカを流用したとか少し騒ぎになったけど、流石にもうやめたと思ってた。Facebook見るとまだ彼らみんなPCデポいるのか……これはやばいんじゃないか?
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月23日
PCデポの件、力作記事お疲れ様でした。元バイトですが、かなり前から問題だと思っていたことが、改められずいまでもやられていることが分かり、驚いています。時期的に一番社内で動揺していた時期の書類は持ってますので、必要ならご連絡ください。 https://t.co/xiJZHqMw1I
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月23日
PCデポの元上司から電話がかかってくる
「ツイートを消せ、訴えるぞ」という恐喝めいた内容
ううえぇぇぇ、PCデポ時代の元上司から数年ぶりに携帯電話着電してるんですけど。実名でTwitterやりはじめて二日でトラブル発生とかついてないな僕は。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月23日
PCデポ時代の元上司は結構尊敬できる人だと思ったんだけど、数年ぶりにきた留守電聞いてみたら恫喝の内容でした。驚いたとか怖いってより、残念とか悲しいとかそういう感じだなぁ。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月23日
2分ぐらいに呼び捨てで始まって、PCデポ関連のツイートを消せ、訴えるぞって、数年前の話だし、実際に起きたことだし、書いちゃいけないことなのかなぁ。実際そういう指示が出たプリント持ってるよ僕。他のバイト仲間ともfacebookでグループ作ってるし、どういうつもりなのだろう。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月23日
ある程度法律の知識はあって理性では元上司がどんな恐喝をしても大丈夫だと分かっていても、感情では自分なりに頑張って短い間だけど勤めていた仕事を全部否定されたことで動揺している。PCデポ炎上は僕には遠い昔のことだけど、こんなに辛いものなんですね。こういうの誰に相談したらよいのだろう。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月23日
めっちゃ恫喝留守電入ってるっすよ……本当に中の人なのかな。むしろ心配になってきたんですけど。でも働いてた当時は実家の住所なんだよな……親や妹に変なのがいってないかどうか心配だ、電話しておこう。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月23日
実家に電話していたようです……僕はもう東京で働いていると父親が応対してくれて助かりました。これで一安心です。あした弁護士に相談いってきます。僕の不用意なツイートでお騒がせしてみなさんすみませんでした。あと、アドバイスもたくさんいただいて感謝です。仕事に戻ります。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月23日
全部macに音声ファイル移しました。ありがとうございます。ただ聴くのが怖い https://t.co/AgStZdqqmu
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月23日
知り合いの弁護士に相談
大学の先輩で弁護士をやっている人に、朝一番に時間を取ってもらいスーツを着て都心の弁護士法人まで相談にいってきました。持っている資料を全部見てもらい、彼には手に余る部分があるのでと弁護士法人の偉いパートナー弁護士という人にも加わっていただき対応アドバイスいただきました。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月24日
僕の不注意もあり、以前に勤めていたPCデポや関連会社、派遣先、契約先をお騒がせしたことには恐縮しています。また、僕自身が問題だと思っていたことを率直に書いてしまったので、ネットの人にも多く反応いただきました。こんな注目されたの人生初です。ありがとうございました。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月24日
弁護士さんたちには、僕のバイト辞める時渡された文書や、勤務中に自分自身の控えとして持っていた印刷物や指示書などをすべて渡しました。この中身自体が問題あるかもしれないとのことでしたが、詳細はここでは触れられません、すみません。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月24日
また、元上司を名乗る人物などから来ていた21件の着信と、保存していた留守番電話16件、合計31分余りについては、すべて弁護士に渡しました。実は僕も全部の留守電は聞いていません。最初の3件については弁護士は確実に恐喝にあたると仰っていました。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月24日
元上司の携帯電話からの着信であったので、彼のSMSに代理人を立てたので今後はそちらに連絡をすることと、いっぱいいただいた電話や留守電、恐喝の内容などは企業としてのものなのかを問う返信だけ入れておきました。ここを読んでいると思いますので、真摯にお返事いただけることを希望します。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月24日
PCデポ全部が悪いわけではないと思います。ちょっとネットで叩かれすぎのところはあるかもしれません。ただ、さすがに恐喝まがいの留守電はビビりましたし、変に隠し事することなく指摘された問題点は改め、お客様とちゃんと話し合ってやっていける組織であってほしいと願っています。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月24日
弁護士に相談したことを知った恫喝上司から連絡
弱気になり言い訳を始める
食事から帰ってきてみたら、恫喝まがいをしてきた元上司の人からSMSがきてて「君を追い詰めるつもりはなかった」「男と男の話し合いなのに代理人なんて無粋だ」「会社の判断ではなく俺の気持ちで連絡した、分かってほしい」って内容で意味が分からないです。
— 志村武史(修行中) (@clarkshimura) 2016年8月24日
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
消費者庁は何やってんだ?
2. この話題に反応する名無しさん
弁護士がいると困るってことは… って勘ぐるわな…
3. この話題に反応する名無しさん
このアホな上司はTwitterを監視していて自分が不利なのが”今頃”わかったようですね?あとは弁護士先生にお任せしてください。
4. この話題に反応する名無しさん
弁護士入れたので元上司が泣きを入れてきたんですね。
ついでに会社指示の電話を否定してるから、逆に会社(上司)から言われて恫喝電話したと推測してしまう。
5. この話題に反応する名無しさん
男同士の話し合いで、俺の気持ちでフランクに恫喝するという感じですねw
6. この話題に反応する名無しさん
他にもいくつか記事を読みましたが、上場廃止はおろか、もはや会社存続そのものすら議論の対象にしていいレベルかと思われます。
7. この話題に反応する名無しさん
訴えるぞ!とまで言って恫喝してた人が弁護士雇うことに無粋だって反論はおかしくね??
弁護士出てきたら急に弱気になる元上司・・・
叩けば叩くほどホコリが出てくる(´・ω・`)
売り上げランキング: 21
なんやこれwwww
この件に関してはこいつが100パー悪いんだし
生半可な同情は為にもならない
元従業員と名乗る者によるインターネット上でのクレジットカード情報不正取得に関する書き込みについて、そのような事実は確認できませんでした。
以上
なんもなかったって言うてるやんw
こんなあっさり具体的な内容もなくwwwwww
プロフみただけで愉快犯ってわかるわ
こんなにもベラベラツイートする奴に先はないだろ・・・
いつも笑わせてくれてありがとう、どんどん馬鹿をやらかしてねwwwwwwwww
どんどんチクれ!
交通違反より重要なことがあんじゃねーの?
Amazonでええわ
もし買ってたら1TB+クラウドだったのかも知れないw
対応の面倒くさい元上司だな。
これも世のため人のためよ
クソワロスwwww
いきなり恐喝・恫喝してきておいて何が話し合いだボケ
暇人の野次馬
利用履歴会社に問い合わせした方がいいよ。
本気で訴えられるかもと分かった途端、弁護士の介入や法的措置を避けるために下手に出るとか、チンピラの典型だな
創作厨がいっぱい湧くと思うけど、この内容が嘘ならそれ自体が風説の流布だから、
PCデポがこの人を訴えなかったらお察し。
泥沼の争いをしろ
意味わかんないw
拳と拳で語り合うつもりなの?w
ほんま日本はそういう部分はザルだよなぁ、ゲーム業界でもゾーンもにたような感じやしな
おかしいよ、とにかく金稼げたら偉いみたいなんやめろよほんと
自分にも来るようなことならなおさら知るべきだろ
もしこれが普通の企業だったら
ネガキャンされてんだからやめろって言うだろ
野次馬的にはそのほうが面白いのでwwwwwww
突っ込みどころ満載で笑える、これ明らかに黒の反応だろw
BLネタにされそうなセリフw
もっと叩いて良いレベル
もしかして関連会社も真っ黒なんじゃねえの
理由はこれだったわけだw情弱相手の商売もこれにて終了って言う訳w
対応見ると本当っぽい・・・
やっぱやましいことがあるんだ
ここの社員だよな、フィリピンだかどこかの幼女売春してちく〇噛み千切ってきた
糞社員いたの、今は上役かも知れんが
入れてみようかなって思うw
こういうアホ企業に俺も勤めたいわ。
無くなっても困らないから。
最初から戦う気だろ満々だろ全部録音してすぐ弁護士とかやりおる
上司のバカさ加減ww
もし本当にやってないなら毅然と法に従って対処するもんでしょう。だから俺は本当に黒だと思うな。
クレカの不正利用が一部担当者だけがやってる裏技ならともかく(それも問題ありすぎだけど)プリントまで作って部下にやらせてるんだから相当悪質だよねー
20160823-00061403
会社ぐるみなら確実につぶれるレベル
今までのは全部アウトだけどこの件だけはデポの行動を支持する
遠出してでも違うPCショップに行ったほうがいいw
穏便に済ますなら示談でOKですよ(ゲス顔)
すでに拡散しちゃったけど、まだ確定したわけじゃないですよ
今ならまだグレーで済ませれますからね
それとも裁判で白黒はっきりつけましょうか?あなたの会社は違法行為を働いてましたと
みたいに追い込むんですかね?でも示談になったらやってましたと認めるようなものだし、
裁判しても証拠がそろってるから100%負ける案件でデポ側がかわいそうに思えてきた
ここ何年かで急速に店舗を増やしてるノジマも、突けば何か出てきそうでなあ。
暴露ってなんだ?
書類や実名を明かしたわけでもなく経緯を書いただけなのに
・・・?
そう言えばここの社長も記者が来た途端にバックれたなw
10数年前にちょっとした価格誤表記に付け込んで買い物したなぁw
キャンセルされずに普通に応じてくれたけどね
最初のツイートもたかだか2000RT程度だし
こんなの元上司とやらの目に留まるかなあ?
ウェーイ!!!元上司見てる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ださwww
早く潰れろ
今頃ぐぬぬ...ってなりながら色んな記事見まわってるよー!
俺は10年はPCデポ使わないだろうなw
近くに1Fがスーパーになってる店舗があるから、便利でたまに使ってたけどもうないわー
1部上場とかあり得ねぇぞ
最低限上場廃止、欲を言えば潰れろ
じゃあ文春にでも持ち込むんか(笑)
それにいまはツイッターで内部告発するのが一番だろうね
簡単で影響力高いから。注目されないようなところで告発したところで無視されるのがおちだよ
こうやって恫喝まがいなことしてきたってのも気軽に伝えれるし
詐欺まがいのHDD等販売のPOPなど始末を社員総出で行い証拠隠滅中の模様です
PCデポが訴えてきたら喜んで裁判しそうだよなw
裁判で白黒つけてきますとか言って
どちらにせよPCデポは詰んでる。告発者が嘘ついてなければだけど。
まぁここまでやって全部嘘ぴょーんとか言い出したらそれはそれで面白いけどね
株式会社ケーズデンキ(現・ケーズホールディングス)とPC DEPOTフランチャイズ契約を締結
ケーズデンキも注意しろー
修理受付はPCデポになってる店舗もあるぞー
暴露材料抱えて転職先探してろ
しかも炎上案件にイッチョカミしようとして
2日ってのは確かに
目に留まるかという点ではネットの評判気にしてサーチしまくっててもおかしくはないからありえなくはない
叩けば叩くほどホコリが出てくる(´・ω・`)
結局ポイ捨てされるのによく頑張れるなw
お前らが尽くしてるその会社早めに見切りつけたほうがいいぞw
ツイートで明かされてない留守録の内容のことだろ
この時期にわざわざ本名で、炎上案件をツイするあたり、もううさん臭すぎる。
こいつも臭い
上司も元社員も宣伝に協力してやっただけw
裁判費用も賠償金もpcデポが負担しろよなwwww
生きていることを苦痛にさせろwwwww
利用したことも今までなかったけどこんな店だとほんと怖いですね
嘘だったら釣りじゃ済まないから
あとあと上司社員から脅迫されたらほんと怖いもん
PCデポ怖すぎ
男と男、正々堂々と法廷で争ったらいいやん。
この流れだとどちらが有利かは言わずもがなだが。
高齢者日本人を食い物している
メガネさん。うちに何か用だっちゃ?
内容がいかに犯罪的だとしても内部告発せずに止めたあとも社内資料を持ち続け、外部に渡すとかは、訴えられたら負ける行為
PC販売会社としてやっていけないんじゃない?
残ってる社員さんの中には誠実に仕事してる人もいるだろうけれども。
こりゃ廃業確実。
異常な執着だな
潰れてしまえ
事実の確認が取れないのでまだ調査中でのらりくらりとしとけばいいのに
店行ったことあるひとはみんな知ってるよ
デポ幹部さん必死だね、2ちやんのスレ埋めバイトも
雇ってたしほんと必死杉w
やっぱ潰さないとだめだわ。
がんばってください。
おー!上司!
こんなとこで何してんのー?
元社員「訴えました」
元上司「やめてー」
クソワロwwwwwwwww
仮にデマでもここまで話が大きくなったらデマデマ言ってるだけじゃ意味ないだろ
その内部資料自体が違反なら
持ち出しも正当な理由になりうるな
やっぱり会社ぐるみなんですかね
今年度中の倒産もありえるね
客こんな店もう行かないでしょw
顧客情報渡したら脅迫されるかもしれないし
クレカ勝手に使われたり
高額請求されたり脅迫とか恐ろしいでしょ
1つの店舗が潰れるんだから
会社ぐるみ体質とかだったらもう再起無理でしょ
恐ろしいから利用しませんよ
刺すぐらいの勢いになってる時は弁護士間に入れても入れなくても刺してくるから
結局こう言うトラブルはさっさと弁護士雇う方がイイよ
雇った弁護士が力なさ過ぎるとか気違い側の人間だったら闇に葬り去られるだろうけど
閉店セール自体もよくわからないさサポート料金込みで
途中解約は20万円請求かもしれないよ
ちゃんと見極めないとやばいよ
元上司が勝手にやったこと~って事にして
もし、そうならずに会社の問題にまで責任が及ぶ事になれば、本気で拍手するわ
コジマとかビックとかヨドバシとかヤマダとか
みんなやってんだ、PCデポだけ叩くな
綺麗に一掃せんとな。
訴えるなんて出来ないから。
ソースは裁判所、俺も郵便局から人権侵害 イジメ 差別 パワハラ 器物破損を受けた障害を負って裁判所に訴えに行った時に郵便局側が何を言おうが無視すればいいらしい
ちなみに郵便局側は自分達がやったことは答えたくないと保育園児以下の言い訳を言ってたしその件で騒ぎを起こすなとある意味脅迫に近い事をされた。
まさか客のクレジットカードの不正利用を会社ぐるみではしてないだろ?
君の言う“みんな”は「ポイント10%で1年保証を3年保証に」「あ、1年でいいです」で終了するんだが
「男と男の話し合いなのに代理人なんて無粋だ」
これはデポ社長があの男性との話し合いに同席させる事で揉めたときに言った言葉と似てるねww
前時代的な考えのおっさん達の苦しいいい訳か。
あとはお節介な人たちが全部やってくれるよw
いやいやハードディスクは1TBだけじゃんwww
いくらTV曲に根回ししても金の無駄ってそろそろPCデポも気づいたら?
釣りじゃすまない釣りツイートなんて今までもごまんとあるわけだから、話しの深刻性が真偽の証明にはならんだろう。
アカウントの開設期間が短いけど、暴露したいからとったのかもしれないし、釣りゆえの捨てアカなのかの判断もこのツイートだけでするのは不可能だ
いまは、PCデポがらみだと何言っても叩けるからこそ捜索した可能性もあれば、このタイミングだからこそ暴露した可能性もあるし
前もって弁護士に相談するなり、マスコミへリークするなり、後ろ盾がある上でやりゃあいいのに
今後、転職する時とか、社内機密を暴露する人と悪い評価を受けるだろ。
一人だと恫喝する臆病者ww
持ち出しそのものに違法性があった場合はかなり厳しい
例えば、違法性がある持ち出した資料を基に公的機関に訴え出て、そこが合法的に調べた結果のその内容が裏付けられるのであれば、問題はないだろうけど、違法に持ち出した資料だけを裁判材料に使うと、証拠として却下される可能性があるから、使うのは困難
2ちゃんの明らかな創作もそうだけど、都合よく霊感強い人とかお祓いしてくれる人とか出てくる
>今の仕事の師匠には「鍵垢は逃げだ」と言われましたので、我慢して頑張ります。
こんなこという上司がどこにいるんだよw
8月10日 株価1620円
8月24日 株価790円
まあ、そうだな
こういう話になるとここの米欄でも、創作だろみたいなコメントも支持されるが、今回はもれなく不支持になってるからな。
サポート入らないと壊れるよ大変だよって、さり気なく脅してくる
で、サポート受けるにはまず会員にならないといけないので、ポイントカード作るのにクレカ情報を書類に記載しろって言ってくる
某コジマやヤマダがそうだった。うちの親は詳しくないからサポート入ろうとしてたので俺が止めたんだが。なんでクレカ情報必要なんだよって
あと公安!仕事しろ!
この件で人は死なんよ、でも交通違反で人は死ぬ。
頭ダイジョブか?
この記事のまとめは、弁護士に相談して以降のツイートを省いてるんだが、そこに大きな問題があって一気に創作の可能性が増えてる。
このライターはそれに気が付いてないのか、意図してやってるのか知らんけどさ
問題なのは、弁護士に相談した後に、弁護士に注意を受けたにもかかわらず、自分の意志で進捗を書いたといってるけど、ほんとに相談したのならまずありえない。相談内容は問題が解決するまでは絶対に告知しないことを強く求められる。書き込んでしまうと裁判になったときに勝てなくなるから。
内部告発についても、適切な方法をとらずにいきなりSNSにぶちまけた場合は、法で定められた保護の対象とならないから、自分で自分を追い込むような行為をやっていて、ほんとに裁判起こされたらこのツイート主は負けるぞ。
そんなことないよ。ケースバイケースだ
初めは本名って言ってたとけど、途中で実は本名じゃありません、漢字が違いますって訂正してるよ。
訴えろ訴えろ。どんどん行け
さっさと逃げる方法探した方がいいぞ
いやぁ、まず考えられんよ。弁護士に相談した結果事態が動かないからSNSに書き込んだという話は聞いたことがあるが、見てるかぎりそんな状況でもないしな。
もし弁護士が容認したり誘導したりしたら資格はく奪の可能性すらある。ドラマのようにはいかん。
デポの内情を書いてるところは本当のように見えるんだが、上司や弁護士のくだりがどうも嘘くさい。
まあ、嘘だと言い切れる客観的な証拠は何もないから、全部事実の可能性だって十分にある。
もうなくなりそうだな
だからといって電話してくるのは流石にビビるけどww
PCアホさん、まだ第1章だよ。先は長いよ
こんなん草生えるわw
元上司は震えて待てwww
平たく言えばぶっ潰せ、ってことだがw
まぁどちらにせよ組織的にクレカ詐欺に加担してた可能性が濃厚になる方向な訳だけどw
上司も元々訴えるつもりだったのならば
とっとと弁護士雇って裁判所にいけばいいのに(すっとぼけ)
いやまぁ、このケースだと普通に刑事だよ。
クレカ不正流用が事実なら負けるはずない。恐喝から全部含めてね。
民事は起こすろしたらPCデポ側からだが、刑事で完全に黒な事をやってくるとは思えん。
まぁ、その内事実か否か明らかになるでしょ。
弁護士に相談して、PCデポを確実に検察に立件してもらにはどうすればいいか、
警察に行く前に弁護士に相談するのはあり。
刑事事件として見た場合ツイッター主はなにも不味いことはしていない。
その時点でクレカの件は創作だろw
悪行の報いを受けろ糞会社が
証拠すべてネットに公開して言い逃れできないようにしてやれ
だがすでに離れた人間にはそんなの聞かず逆に弁護士に頼られてしまったと
そして急に弱気になって猫なで声でご機嫌を取ってるわけだ
笑わせるねw
読み手のカタルシスを満たすような展開を綴ることで、共感を得ようとしてるような印象を受けるが
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
上場廃止とか面白いけどね
あとクレカ問題も燻り出されそうで安心したわ
ザマァとしか言いようがない
もっとやれい
だっせwwwwwwwwwwww
こいつらPC扱っていながら昭和に生きてるのか?
今時不正を隠せると思ってるのが幼稚過ぎる。
何もやってなきゃ恫喝を、しかも何件もやる必要なんてない。
言った言わないなんて単純な事を利用して悪さするから
普段から怪しいと思ったら、録音しとくべき。
身を守る為にも必要。
訴えないで(-_-;)
相手を傷つけるためには有効なんだけど、自分の身も削るやり方だからね。
サポートの違約金詐欺やゴミみたいなPCバーツでボッタくったり
クレカの不正利用や元バイトに恐喝電話しまくりって・・
なんで今まで明るみにならなかったのかって、「本当に情弱な人が利用してた」から
今まで問題にならなかったんだな 秋葉原にたくさんあるPC専門店が優良企業に見えるw
そういう教育は行き届いてるw
弁護士の知り合いまでいて知識に裏付いて喋るヤツ
違いの出る人生はやっぱキビシイな
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
なんか臭うぞ
恐喝内容を逐一報告するのに、録音や文面は絶対に出さない。
内部資料を晒せば同業者が真偽を判断出来るだろうに、そういったこともしない。
慎重な性格かと思えば、弁護士に相談後も状況報告する。しかもその行為を弁護士から注意されない。
要はこの件が真実だと断定出来る物証が何一つないんだよな。
普通、全力で止められるだろ。よく読んだら名前も本名じゃなかったし、ますます創作臭が半端ない
こういう浪花節的なことを言いたがる奴って、つまり合理的な法律の世界の外で俺らにお前を
超法規的に支配させろ、というだけのことが殆どだな。ま、日本社会だとそういう奴の方が過半数かもしれんけど
この上司は1回痛い目に遭ったほうがいいがその時何をするか分からないタイプの人間だな
いやいやこれはこの上司が屑なだけですよw
きちんと筋通す奴は最初からこんな電話しないよ
まぁ、こういう社内で上に上がるっていうのは人格者ではないんだろうけどな
”怒りがおさまりません。PCDEPOTというパソコンの店についてです。”
いくらでも過去に事例あるダメ会社
PCデポ一生利用しないわ
横浜に住んでたときこの店に入らなくてよかったわ
脳みそ入ってるのかそいつの頭の中には