関連する記事

236

コメ

【関連記事】PCデポが独居老人に対し月額1万5千円のサポート契約を結ばせる →契約解除に行ったら・・・

258

コメ

【関連記事】高齢者に高額なサポート契約を結ばせた「PCデポ」がコメントを発表、これ反省してるの?

317

コメ

【関連記事】PCデポの新たな悪行が明らかに!Win10のパスワード入力を省略したいおばあちゃんに対し「HDD壊れてます。修理費8万円です」

266

コメ

【関連記事】【炎上】PCデポ元バイトがクレカ不正利用などの内情を暴露 → 元上司から恐喝電話「ツイート消せ!訴えるぞ!」

169

コメ

【関連記事】【すっとぼけ】PCデポ「えっ、元上司から恫喝電話を受けた?そのような人物は存在していませんよ?恫喝ダメ、ゼッタイ」

128

コメ

【関連記事】PCデポ、退職者へ微妙に文面の異なる手紙を送付 →裏切り者を炙り出す罠だと話題にwwwww

198

コメ

【関連記事】PCデポ社長「高齢者への高額サポートは組織的なものではない。特定の店舗が勝手にやりました」

272

コメ

【関連記事】PCデポ社長「一部店舗が勝手にやったこと」「強引なノルマなんかないよ」 ⇒ 現場スタッフぶち切れて真実を暴露、極悪ノルマが明らかに

155

コメ

【関連記事】PCデポ従業員が暴露「広告の激安商品は客寄せ用。売り切れたことにして実際には売っていない」




野島隆久社長の「ノルマは課していない」という発言は嘘



PCdepot_staff-1-600x338.jpg

PCdepot_staff-2-600x338.jpg

PCdepot_staff-3-600x338.jpg

PCdepot_staff-4-600x338.jpg

PCdepot_staff-5-600x338.jpg

PCdepot_staff-6-600x338.jpg

PCdepot_staff-7-600x338.jpg




PCデポの広報はトウゼンカードについて、非常に抽象的な表現でごまかそうとする。「お客様と接するときの目安です」



PCdepot_staff-8-600x338.jpg

PCdepot_staff-9-600x338.jpg

PCdepot_staff-10-600x338.jpg



トウゼンカードの内容はできてトウゼン。目安などという生ぬるいものではなくノルマ。



PCdepot_staff-11-600x338.jpg

PCdepot_staff-12-600x338.jpg

PCdepot_staff-13-600x338.jpg




解約に来た客を引き止めることに成功するとトウゼンカードのポイントになった。OT(おもいとどまり)と呼んでいた。


PCdepot_staff-14-600x338.jpg


PCdepot_staff-15-600x338.jpg

PCdepot_staff-16-600x338.jpg


契約書は理解できないように複雑怪奇につくられているので従業員ですら理解が困難。客が理解できるわけがない。要するに詐欺の手法。


PCdepot_staff-17-600x338.jpg

PCdepot_staff-18-600x338.jpg

PCdepot_staff-19-600x338.jpg

PCdepot_staff-20-600x338.jpg

PCdepot_staff-21-600x338.jpg


こんな悪質なPCデポで疑いを持たずに働いている人はおかしい。



PCdepot_staff-22-600x338.jpg

PCdepot_staff-23-600x338.jpg














どう見てもブラック企業&詐欺の手口です本当にありがとうございました







PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 2