「カフェイン飲料を一気に大量に飲み過ぎた」 健康な米16歳男子死亡で検死官 - BBCニュース
米南部サウスカロライナ州で健康な16歳男子が4月に高校内で急死した問題で、検死官事務所は、カフェインを大量に含む飲料を複数、一度に飲んだことが原因だと結論を発表した。
記事によると
・米南部サウスカロライナ州で健康な16歳男子が4月に高校内で急死した問題で、検死官事務所はカフェインを大量に含む飲料を複数、一度に飲んだことが原因だと結論を発表した。
・4月に校内で倒れて死亡した16歳のデイビス・アラン・クライプさんは、死亡する前の2時間の間にマクドナルドのラテとマウンテン・デューの大、さらにエナジードリンクを立て続けに飲んでいたことを指摘。
・「カフェインが原因の心臓の異常によって、おそらく不整脈を起こした」ことが死因だと説明した。
・「カフェインの過剰摂取ではない。体内のカフェイン総量の問題だと言っているのではなく、短い間に立て続けに摂取したことと、その最後にエナジードリンクを一気に飲み干したことが、不整脈の問題に関係している」
・カフェイン情報サイト「caffeineinformer.com」のデータをもとに計算すると、クライプさんは2時間以内にカフェイン470ミリグラムを摂取した可能性がある。
・今年3月には米総合病院メイヨー・クリニックが、「ほとんどの健康な成人にとっては」1日最大400ミリグラムが安全なカフェインの摂取量だろうと研究を発表している
・米南部サウスカロライナ州で健康な16歳男子が4月に高校内で急死した問題で、検死官事務所はカフェインを大量に含む飲料を複数、一度に飲んだことが原因だと結論を発表した。
・4月に校内で倒れて死亡した16歳のデイビス・アラン・クライプさんは、死亡する前の2時間の間にマクドナルドのラテとマウンテン・デューの大、さらにエナジードリンクを立て続けに飲んでいたことを指摘。
・「カフェインが原因の心臓の異常によって、おそらく不整脈を起こした」ことが死因だと説明した。
・「カフェインの過剰摂取ではない。体内のカフェイン総量の問題だと言っているのではなく、短い間に立て続けに摂取したことと、その最後にエナジードリンクを一気に飲み干したことが、不整脈の問題に関係している」
・カフェイン情報サイト「caffeineinformer.com」のデータをもとに計算すると、クライプさんは2時間以内にカフェイン470ミリグラムを摂取した可能性がある。
・今年3月には米総合病院メイヨー・クリニックが、「ほとんどの健康な成人にとっては」1日最大400ミリグラムが安全なカフェインの摂取量だろうと研究を発表している
この話題への反応
・アメリカで売られてるMONSTER ENERGYは日本のと違って大量に飲むとヤバい❗ 日本のは薬事法の関係で清涼飲料水だから大丈夫❗
・あっちのモンスターとか500ccとかが普通だから……
・皆さん、テストがあるからといってエナジードリンクの飲みすぎには注意しましょう
・カフェインは紅茶、緑茶、コーヒーに限るな・・・ワシは緑茶2リットルくらい飲むほど好き
・1日に4杯の飲んだ次の日、私は気分が悪くなりコーヒー摂取を控えるようになった
・普通にカフェインは毒です。但し、通常摂取するレベルで死ぬことはないというだけの話。それこそ、今回みたいな事態が生じなければ。
・極短時間に「カフェイン飲料の多量摂取」「エナジードリンクの一気飲み」なんて、するもんじゃないよな
・こういう事故、前からたまにある。若い子だと注意喚起しても人ごとみたいに思いそう。アルコールもだし、口に入れるものには、もっと気をつけよう!と言いたい。
カフェインとりすぎは逆効果どころか死の危険までつきまとうから十分気をつけよう!
![]() | 大正製薬 リポビタンD 100mL×10本 【指定医薬部外品】 大正製薬 売り上げランキング : 2082 Amazonで詳しく見る |
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
日本で売ってる奴はアメリカ版に比べてカフェイン少ないから問題ねえよ
2.
自殺に使えるレベル
3.
そりゃ海外のは危険だからなぁ