電撃より
・バーチャロンシリーズの亙重郎氏に開発状況についてインタビュー

以下気になった部分を箇条書き

・小説版に出てくるゲームを、可能な限りそのままゲーム化しようと考えている。

・バーチャロンの遺伝子を保ちつつ、小説に出てくるバーチャロンにリブートしていく。旧作ファンはどうなるのか気になると思うが、ヒントは小説にあるので読んでもらいたい

・今はゲームの基礎部分を作っているところ。α版を越えたあたり。

・全部で何機体いるのかはまだ言えないが、小説で紹介されている機体の他にもいる。

・ルールはポイント制を前提とした枠組みを考えていて、それに合わせてレギュレーションやアクションの組み立て方を構築している。

・ダウンを奪ってポイントを取り、そのポイントの大小で勝敗が決まる。

・ファンからの意見を頂いてるが、今後まとまった情報を出したり、実際に触れるような機会を作っていきたい。

・バーチャロン的にはオンラインで対戦したり協力して戦ったりするところも大切だと考えているが、一人でシナリオを楽しむこともできる。

・禁書キャラにはそれぞれ個性的な能力があるので、それと相性のいい機体を選んで組み合わせていくつもり。

・現状バーチャロンのような3D空間で対戦するタイトルはいくらでもある。新しい遊びを提案したい。禁書が持つキャラクター性を取り入れることは大切。

・1vs1で戦ってしのぎを削る事に楽しみを感じるユーザーは昔ほど多くない。なので、1vs1の対戦スタイルに加えて、今の世相に合わせたデザインが必要だと考えている

・あまりゲームをしたことのない人でも楽しめる内容にしたい。

・(発売時期について)東京ゲームショウで何かお話できればと思っているが…今は「2018年冬」以上の事は言えない。











まだ1年半近くかかるか~

TGSで登場キャラとか機体のお披露目ありそう



ねんどろいど ラブライブ! サンシャイン!! 小原鞠莉 ノンスケール
グッドスマイルカンパニー (2017-11-30)
売り上げランキング: 117