
【長谷川豊】『60歳以上の選挙権はく奪』を真剣に検討してみる
ちょっと政治の話から離れましょう。「長谷川さん、本来であれば、そうしないとおかしいんですよ!」とおっしゃるのは、新進の若手弁護士さんの卵。まぁ……分からなくもな…
記事によると
- 18歳未満の選挙権が認められてないのは「未熟である」「知識が足りない」などの理由からだという
- ならば「判断力、思考力、記憶力」が失われていってる高齢者はどうなのか
80過ぎたジイさんとバアさんが、落ち着いた、冷静な、的確な未来に向けての判断なんて出来ますかね? んな判断力、あるでしょうか? - 「日本人の平均寿命が男性で78歳なので分かり易く、生まれてから18歳まで選挙権ないので、死ぬまでの18年間、つまり60歳以上って、選挙権はく奪でいいんじゃないか?」
- 運転免許すら、更新のための試験があるっていうのに、国を動かす選挙権を、判断力も失われつつある老人に与えるのはおかしいのではないか?
弁護士さんに聞いてみたところ「では、せめて納税している間は選挙権があってもいいのではないか?」というものでした。
ならば年金をもらっているだけの方々には、さすがに『未来を決めるため』の選挙からは身を引いてもらう、と。つまり「隠居」していただく、と。そんなシステムはどうか?
賛否両論に
反応
奪わなくていいから若者の有効票を2倍か3倍にしてくれ
これを公認する維新の会は滅ぶべき存在だよね
んじゃ、60歳以上の政治家も被選挙権と議員資格もはく奪ですね。
維新の比例名簿第1位の人の発言です。千葉・神奈川・山梨の人、この人を国会に送りますか?
この方国会よりテレビに出ててください
なんかもうこんな奴を公認した政党があると聞いて
長谷川豊の演説を聞いているのはお年寄りが多いらしいので、ご高覧くださいw
過去の行いが全て掘り起こされようとしてて、炎上商法とはいえ、人の恨みは買うもんじゃないなと思いました。(戒め
賛否両論あるけど、一応の合理性はある・・・よね
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.10.11
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
こいつは何を言っても薄っぺらい
こんなキチガイ老若男女から支持されないだろ
殺した小池百合子!(´・ω・`)
若年層の意思を政治に反映させるための方法論の一つとしてありだとは思うけど、
少なくとも羞恥心があればドストレートに口には出せないよね・・・
小学生に死刑を見せて(子供のいる親からは敬遠されそう)病人に厳しく?、老人に厳しいとか
何に支持されたいのか分からん
目先の当選を狙ったアホ政治家の老人優遇の公言を掲げなくなるし
老人優遇の法案も減るし、投票数の分布も正常するで、
一石二鳥どころか三鳥
未来のない高齢者の為の政策より今をいきる若者の為の政策をすべき
自業自得の奴をね
ブログ炎上させて食ってた男が
人のための政治なんてするわけがない
老害は○せ
ちょっと何が言いたいのか分からない
マダオェ~
年金もらってる奴は選挙権いらん
弱者って誰よ
アスペにガチになるなよw
この発言に羞恥心関係あるか?
未来の無い老人はさっさと逝け!とか、
そこまでの極論言ってるわけでもあるまいし。
現実に老人は邪魔なんだよ。
ただまあ、こいつ自信判断力が足りてないのは失言からみてもわかるが。
過激な言葉で気を引きたいんだろうが完全に逆効果
同じ意味でも書き方一つで印象は違う
最低限の判断力や理解力がない人は投票出来なくなる。
今のままだと、老人向けの政策しか通らなくなるからな
これを是正する方法の一つが18歳選挙権だとするなら、彼らの責任は重い
爆弾抱えるようなもんだぞ
政治に興味のない若者が投票したらどうなるか容易に分かるだろ
次に党の高齢議員を引退させるところだな
維新は上西とかネタ枠があるからなぁ
視ない奴は非日本国民!(´・ω・`)
権力もたせたらやべえ奴だなって思ってました
高齢化社会で一票の格差は年代ごとにもある
できれば落としてこいつ公認したアホに責任取って欲しいが
まずは長谷川から剥奪な?
被選挙権は50歳位で取り上げていいだろと思う
車の運転させるのも不安な年齢のジジイに
国の舵取りなんかさせたくないわ
ただ他の発言を見るに何も考えてないただの過激思想おじさんだからなぁ
クロコダイルは七武海剥奪
本当はそうするべきなんだろうけどな
長谷川豊が 比例順位 1位に鎮座しているって事を ありのままに伝えるだけで 維新の票が減らせるということに気がついたわ。 全方位的に 拒絶される人をなぜ置いたのだろう。
19:39 2829RT
ジンベイと
ドフラミンゴもな!(´・ω・`)
50歳位くらいだと まだ普通の会社でも働いてるだろうが
これだからゆとりのバカ者は……
にゃんこスターは恋人同士だった
(´・ω・`)
よ、ジジイwwwwwwww
聞かされても信じない老害はマジで困るな
事実では無い事をベースに過去の歴史を忘れテレビの情報で感情煽られ行動する
どうせなら「所得税を納税していたら選挙できる」として欲しい。
年金暮らしの年寄りに投票させても自分達の保険料とか年金とかしか考えていない。
次の選挙で剥奪されそうな高齢者から反撃食らうから
おそらく共産党あたりが廃案にしろって言ってくるだろうから
共産党政権が誕生するかもなw
すぐに騙され納税すら怪しいガキを優遇する理由がないと思うけどw
30-50代を優遇すべきだろ
そういう計画性の無い人に投票するかというとな
いつも選挙じゃ老人に未来を決められるからクソって言ってるのにw
NoはNoでなければ倒せない!(´・ω・`)
犯罪犯せば 少年だから は間違ってる
若者の方が選挙権を実質放棄してるよね?
若者から選挙権を取り上げた方がいいよ
現実に即してる
選挙に行けよ若者w
政治はリタイアした老人が暇つぶしにやるもんじゃないぞ
パリストンに一票
80歳90歳ならともかく、たかだか60歳程度で線引くバカに投票するかよ
ツェリードニヒに投票しろ
ベンジャミン!(´・ω・`)
選挙に行かないから若い層が蔑ろにされんだろ
期日前もあるし選挙に行けば良い
まぁ野党としては若い人には選挙に行ってもらいたくないだろうけど
最近の若い層は保守安定指向があるみたいだし
正確にははちまの名前は出してないけど、ネットのまとめブログ全般を煽ってた
「あいつらは自分からは何も生み出せないしょうもない連中」って
若造がプーチンの相手できるの?
年齢がある程度内と官僚を使いこなせない
端からなめられる
例えば60歳が200万人いて30歳が100万人の場合30歳の一票が2票分に変わる
35歳が150万人いたら1.33票分に変わる
自分が老人になった時に
「年上なんだから言う事聞け!!」
って言わないと宣言するんだったらお好きにどうぞ
若者の人口比率が20%強ってしってるか?
お前はアホか
親に代筆させて実質両親の意見が反映されても団塊世代の数の暴力には敵わないわけだし
「今のジジババの特権がなくなる!!」というしょーもない理由でつぶれたからなwww
まあ、事実なんだけど、それを言っちゃうとダメな典型的パターンw
自分の首を締めることになるのを
想像出来ないんだろうね
80歳以上の投票率より下回ってちゃ駄目だよ
選挙に行きな
最近はおとなしいけど思想は昔と変わらんからな
老人版の植松聖大先生はよ!(´・ω・`)
政界のニシくんこと長谷川豊
クズだなお前は
比例は維新にしようかと思ってたけど辞めざるをえんな
選挙にいってないからなぁw
千葉県に住んでなければ問題ない
被選挙権は70で選挙権は85でいいだろ
いつまでもシルバー民主主義やるなよ
握手しに来たら手を叩き落として欲しいものだ
誰しもジジババになる。国会議員は特権だからジジババでもいいそうだ
まず当選するがまず醜聞か暴言で議員辞職するぞ
そのまま公の場で話しちゃうキチ○イだけどね
年を取っただけで国民の基本的な権利をはく奪されんのかよwwwwwww
ジャップって中世土人国家やねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地方行政の長なので問題ありませんね
言葉の使い方の粗さや意識すり合わせが短絡的な点に目をつぶれば賛同できる
ただ、思考能力のない人間を峻別するということは優生学的思想に近づくものだから
主張している高齢者という基準以外にまで広げられないようなエクスキューズが必要と感じる
結局は変わらんだろ
この事実が広がれば維新つぶれんぞ
いまのままだと人口が多い年齢層が有利じゃん
国民の権利がどのように成立してきたか知らんのかw
中世時代に戻ろうとしてんのかよ馬鹿猿民族どもはww
↑
これガチで言ってる
ググれば出てくる
オレオレ詐欺にまだ引っかかるようなのが沢山いるのに、それが選挙で国の行く末を決めるのは愚かしい
言いたくないけど実の親だって、テレビの情報にすぐ流される。騙されるじゃなく流されるだから
昨日言ってた主張と、テレビに流されて今日言ってる主張は真反対とかだからな
いや、まずは公約として選挙カーで高齢者の選挙権剥奪を謳ってほしいね
いや問題だろw
小池は元国会議員だからわかるが
高齢者が多い日本でそれやるんすか?wwwwwwwww
ギャグかなwww
実際に長谷川豊の家に多くの人が会いに来たから警察呼んでたな
ヘタレすぎる
責任が問われるからなぁ、まぁ遠い未来ではないことだから、もう少し我慢しようか
クソダサやん
70オーバーの痴呆ジジババに投票権を与えるのは危険だわ
80歳とかならまだわかるけど
でも選挙権なくなったら税金払わなくてもいいとかやらないと納得はしないだろうね
衆議院は67、参議院は72歳で被選挙権剥奪ですな。
まぁ
目をつけられたのが なんJ民だから…
多少の介護は必要でも投票所に自分の意志で自分の足で訪れてくださる方の票を貶める権利など誰にもない
政治家になるならない以前の話だよ
横領で解雇された人だっけ?
ジジイもババアも人工透析患者も日本の国益を損ねる無駄な存在だし、排除でいいと思う
投票するわ
その時の気分で無茶苦茶なことを平気で言うし、
回りに叩かれ始めたら、ヘリクツみたいな言い訳して
逃げるし、こういう性質の人間が政治家になったら
マジで日本人は糞レッテルを貼られるわ。
この意見に賛同するかどうかは人それぞれ。
それにしてもはちまに投稿されるコメントは面白いな。
こういうのを素でいってるんだろうなと人物像を想像すると笑いしかない。
そんな奴らがどうなろうと知ったことじゃない
規則正しい生活をして来なかったのが悪いからな
自業自得
長谷川豊さん支持
日本の未来の為にももっと若者の投票を重視するべきはずなんだがな
維新ってひょっとして馬鹿の集団なのか?
高齢者から奪っちゃうのは違うと思うけど、実際どんどん老人ばかりになるんでしょ?知らんけど
下限があるんだから上限も設定するのは確かに一理ある
維新もねーなこれは。
そもそも若いから正常な判断が出来るとは言えないわけだし、ここで言う正常な判断の定義がない。
加齢で一般的な判断力が落ちることはあるだろうけど、選挙権剥奪するのは人権侵害じゃない?とか、まぁ色々突っ込みどころ満載の内容だよね。それも踏まえての選挙なんじゃないの?
若いとむしろ煽られて乗せられて投票しちゃうバカよりは、長年の経験からそうしたパフォーマンスに乗せられないで投票する人もいることを考えるとね。
そうだな
奪うのは命だからな
年寄りは今と自分の事しか考えないからね
車の免許証と一緒で、選挙権と被選挙権、両方を返納というかたちがいいと思う
話はそれからだ
全ての駅にエレベーター増設しろ(膝が痛い)とか文句たれるんだろう
有権者も政治屋の人々も高齢者がほとんどなので、ほぼ間違いなく無理だと思うけど。>高齢者の選挙権はく奪
テレビに思考回路左右される半分ボケた連中に投票なんてされたら国がめちゃくちゃになる、民主がいい例
何より怖いのがそいつらが選挙権持ってる人間の大半を占めてるってこと
だから変になる。
30歳以上でいいよ
本当にこれになっちゃうんじゃん↑
普通に当選しそうな位置に居るってかなり深刻な問題なのだが
絶対言うなこのタイプは
長谷川豊衆議院議員誕生
そっちは良い人扱いされるから良い的だろう
この国はアメリカにもう金無いのね?と見放されたら終わり
本当は比例維新に入れたかったがこいついるから比例は他の党にした
維新は弱体化してるからこそ候補者選びにもっと慎重になれよ
上西といいこいつといい脇が甘いぞ
国民は裸で一ヶ月行進させて生き残った奴だけ正式な国民と認めて
強い国民と国家を作るべきとかそんな話に直結してくるよ
ここまで言うなら老いたら長谷川は自殺すべきだよな
年収500万以上の奴に選挙権を与えるべきとは思うよ
裸で生き残る能力なんて現代では必要ないから例えとしては不適格
行き着く先はナチの優生学だな
ここは本当自民と維新は徹底擁護するよね
本当にこの人の言う様な国に住みたいか?
そんな大層な話じゃなく、小泉フィーバーや民主の時の改革()大合唱
なんのプランも示してないのに大絶賛の狂気~からの大失敗をみてると、前は企業努力のお陰で耐えたけど次は
国自体が保つ体力ないのではないか?と不安になってるんだよ
高齢者から選挙権を奪ったら姥捨て山政策になってカネを落としてた金持ちがみんな海外に移るだけ
大阪都構想の住民投票で他の世代は賛成の方が多かったのに、
70歳以上が大きく反対して潰された「老害投票」が切っかけなので、
こいつが維新から出るのはつじつまが合ってる。
20代30代でも詐欺には引っかかる
オレオレ詐欺ほどの金額じゃ無いから軽視されがちだけど件数としてはさほど変わらない
というかガチャガチャ課金詐欺に引っかかってるヤツ多いから金額もオレオレ詐欺以上かも
今井絵理子の顛末を見たうえでよく議員になろうなんて思ったな
以上議論する余地すらなし
議員の定年は必要
ただし、中心人口が高齢に偏ってる場合、その人たちが「国家の現在の代表者」でもあるw
案:例えば「未来戦略大臣」とか、未来に向けての布石を打つ大臣がいたと仮定した場合、その候補者の立候補時に、選挙権年齢を限定する(18~60?)とか。
つまり、立候補段階で予め所属政党は「○○大臣候補」と認定しておき、その役割ごとに選挙権年齢を絞る(そういう法律を作る)。
「厚生労働大臣」候補なら、18才以上制限なしにするとか
Wiki見たけど全然まともじゃん、俺の地元なんかヤジ将軍だぞ
実際脳は老化して頭だけ子供に近づいていくんだから概ね正しい
歳くってから理性は低下していくしロリコン化する爺なんかも多いでしょ
毎回入口でテストして受からないと×、
にすれば顔や声のでかだだけで選んでる評
は減るだろうけど
基本的人権としてアウトなのかなあ
結局筋通ってないwww長谷川叩きのため、老害持論を捨ててる
本当にお前ら日和見、一番選挙権剥奪したいのはお前らニート、ゆとり世代、キモオタ野郎
ここ法治国家なんですけど
逆に言えば収入さえあれば16でも80でも選挙権アリ
人工透析もしてないし、若い俺は普通に支持する
言いたいことはわかる。これ、若者も一緒だよね。タレント議員や有名人が当選する現状で
まとめブログの馬鹿代表みたいで頭痛がする
一考に値する
各種大臣ごとに、選挙年齢を絞ったら?
厚生労働大臣や防衛大臣は当然全年齢対象
未来戦略を担当する大臣候補は、高齢者の選挙権をカットw
今の世の中、ジジババが過剰に権利主張しすぎ
兄貴考えおなじですね、20歳以上は死ねばいいですね
知能テストするのがいいんだろうけど選別するにも金がかかるからなあ
それはともかく
こいつは自分が歳食ったら
絶対違うこと言ってるだろうから無視していい
長谷川豊とその腰巾着の馬鹿共は
憲法第十五条 「公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。」を知らない
透析の件もそうだがコイツ憲法を読んだことがない
透析患者を政府が見殺しにするのは憲法25条の生存権違反
憲法も知らない馬鹿が比例1位とか維新終わってるわ
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入に影響。アメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
票に結びつかないヤツを軽視するのはは当然の権利
いやなら選挙に行け
その主張は、世代別投票率がもう少し上がってから言うべきだな。
面倒だからと権利を放棄している奴らを何とかしなけりゃ、主流すら極少数の勢力となる可能性が出てくるからね。
確かにw
「自分にかかわる利益」にだけ、ちょっと鋭い
大統領になる前までのトランプと同じ性質w
しかし、タレントとか議員はコメント言う職業柄「マクロ視点」を持っていないと失格
家族の顔が分からなかったり赤信号でも渡るような老人が選挙権あるとか笑えねーわ
選挙日には強制的にスマホに投票しろとデカデカと表示するとかね
選挙権持ってるやつで正当な理由無しに投票に行かなかったやつは罰しろ
その日は会社も全部休みにして
それやると「選挙押し付けてくる現政権うぜえ」
で意味も無く野党に入れたりする
若い連中は徴兵を
権利には義務だ
その「まともな判断力が無くなった老人」が国の舵取りをしているのはおかしいだろう
ボケ始めてるし
俺らのたつき監督の話題みたいなもんで。
だから完全に奪っちゃうのは可哀想。コメントにあるような若者のポイントを3倍くらいにするべき。
これが実現して保守的な老人の選挙権を取り上げたら憲法改正
など簡単なんだろうけれど
中途半端なサイコパスにしか見えない、長谷川豊w
判断能力の欠如で禁止して良いと思う
国会議員にも当然定年導入な
こういう論理が正しいと思って誇らしげにコメントする真性。
「ジジババはコ〇す」
「沖縄ドジンはコ〇す」
「自サツするやつはコ〇す」
「レギュラー番組8本をコ〇す」
何かにつけアレに満ち満ちた御仁だな
橋下だって言ってることめちゃくちゃだったし。
まあ政治家になって言うは易しの現実に打ちひしがれるだけ。
俺は維新には入れんから関係ないけどな。
車いすで入りにくいだの、スタッフが補助をしてくれないだの、不平不満をよく並べてるんだよなぁ
酷いのになると、家まで投票受け付けに来てくれなんてものまであったりする
女性からの支持は高いと思うよ
長谷川豊に握手されたら女なんてイチコロだろ
日本は老人を敵に回すと選挙に負けるからシルバーデモクラシーが進み、
現役世代ばかり負担増の悪平等に陥ってるからな
実際に、研究もされてる
「余命投票方式」、「ドゥメイン投票方式」でググれ
こいつ女の8割は蝿とか言ってるんだがw
投票に行かない若者のせいで
若者の価値は低いからねw
1票の地域格差の是正ですらこんなに揉めてるのに、
世代間格差の是正なんてもっと無理
若者の人口が増えないことにはどうにもならない
志位るずみたいなゴミの価値をあげる必要はない
まぁアイツ等が選挙権を持ってるか怪しいもんだが
年長者や伝統といったものに対する敬意が完全に欠如している
なんなん?維新はアホなん?
まぁ正直政治なんて先の世代優先しなきゃ国継続できないからね
団塊を年長だからってだけで尊敬しろとか無理あるけどね。
国や伝統なんて糞食らえ。自分さえ良ければいいという戦後日本の個人主義礼賛の申し子なんだし。
今の維新は加点も少ないが失点が少ないからな 拡散しているやつ選挙にどっかの政党に加担しているだろ
それすらわかっていないコメント主しっかりしろ
敬意?
年金と税金食いつぶすだけの役立たずはさっさと墓の中に行って欲しいわ
アリだと思うな
だって、人生残り10年~20年しかない高齢者世代と、 まだ50年も先まで人生がある若い世代で
選挙の一票の価値が一緒なんて そんなのおかしいよ
そもそも、過剰な権利主張って何さ
そしてそれがどれぐらい実現されていると思ってるの?
老人ばかり丁優遇されているのという、マスコミの言い分をそのまま受け取ってるのか?
35歳未満の投票率が80歳以上の投票率に負けている時点駄目だろ
単純に選挙に行かない35歳未満に罰則規定を設ければ良い
そうすれば若者の方にも目を向けた政策をやってくれるだろ
維新ごとぶっ潰されて終わり
性格には『老人様』と『女様』が優遇されてるからねえ(´・ω・`)
権利ばかり主張してもね。
価値をあげても投票に行かなきゃ意味がない。
若年層は投票率を上げる所からはじめてくれと言いたい。
現行法でも出来るだろ?
老人から票を取るための政治、少子化
ムリムリムリ
老人が食い散らした社会かー、ぞっとするは
言いたい事は分かるよ?
でもコイツ口悪すぎ
当選しても失言だらけの言い訳コンボだろ
行きつく先は日本人絶滅である
共産党に投票すればすぐに日本人絶滅しそうだけどなw
ミンシュシュギッテ ナンダ? コレダ! ミンシュシュギッテ ナンダ? コレダ!
ミンシュシュギッテ ナンダ? コレダ! ミンシュシュギッテ ナンダ? コレダ!
ミンシュシュギッテ ナンダ? コレダ! ミンシュシュギッテ ナンダ? コレダ!
誰も殺すな ドンドコドンドン 誰も殺すな ドンドコドンドン 誰も殺すな
選挙に行こうぜ ドンドコドンドン 選挙に行こうぜ ドンドコドンドン 選挙に行こうぜ
投票しようぜ ドンドコドンドン 投票しようぜ ドンドコドンドン 投票しようぜ
クソラップやってる連中もいってたじゃん
選挙行こうぜw
「日本人の平均寿命が男性で78歳なので、生まれてから25歳まで衆院議員の被選挙権はないので、
死ぬまでの25年間、つまり53歳以上って、被選挙権はく奪でいいんじゃないか?」
って事になるんだが
平均寿命基準にするってことは、男女別にして毎年決め直すの?馬鹿なの?
40未満の若者には投票権なんて不必要
国民の事考えたらそれが自然
票にはあんま影響なさそう
お前が今すぐ死んだ方が国益になるよ?
殺してもいいくらいだわw
ましてや、若者が投票行かないんだからなおさら悪い。
逆に0才児時から選挙権与えたほうがいいよ、保護者に代理で投票させれば老害の影響力が相対的に減る
これは一理あるな
オマエラだって普段ジジババの免許がーってしてんのに
これは違うよ!ってのは通らんだろ
左翼に騙されて利用されてる年寄り多いし
これで当選するなら選ぶ国民と組織票がゴミカスなだけ
希望の党に入れるだろ
安心しろテレビは小池叩きにシフトしてる
しかし民主主義がすでに衆愚政治に堕しているのはアメリカや欧州に限らず日本でも起こってる現象。ただでも大衆は愚かなのに、さらに愚かな若年層にまで選挙権を与えようとする始末。
理想をいえば選挙権は資格制で定期的にその判断力をテストできれば良いのだが、公平にそうしたテストを実施するのも不可能であるし、現実的には無理な話だ。
一部が嘘の記載してて、ネタ的に炎上案件というから笑う
この人に票を入れる千葉県民は、余程、世間に疎いの?って言われる位、アレな人よ
馬鹿かよ。
国の法律も知らない人が国会議員やっている時点で国会議員も未熟。
判断力の低い老人が平均的になれば劣った人間が代表者になる
実に民主主義らしいじゃないか
感情論なんてナンの役にも立たない。
うちの母は医者の誤診をきっかけに薬害になって、肝臓も腎臓も同時にボロボロになった。そういう人もいる。人工透析患者の多くは自堕落なせいで~という偏見は広めるべきじゃない。肥満な人は自堕落なせいで~、たばこを吸う人は自堕落なせいで~、がん患者の多くは自堕落なせいで~、などなどそういう偏見はどこまでも拡張する。
長谷川と取り巻きはまとめブログにいる馬鹿を濃縮したような集まりだわ
思うことだからなあ。
生活保護不正受給みたいなもんだし
と言うか選挙権とは別に投票資格を作ったら良くね?
・千葉1区はほっといても豊は落選
・南関東比例ブロックで維新が議席を取り豊が比例復活しないようにする
・千葉1区民の投票先は豊以外
・神奈川6区民は維新串田に投票し、対公明上田で惜敗率が上がるようにする
・南関東民は比例は維新以外
どんな判断基準だったのか。