
「おそ松さん」新ED歌うのは高橋幸宏、鈴木慶一、奥田民生、矢野顕子、大貫妙子ら(コメントあり) - 音楽ナタリー
1月8日(月・祝)より放送されるテレビアニメ「おそ松さん」第2クールの新エンディングテーマが、“The おそ松さんズ with 松野家6兄弟”が歌う「大人÷6×子供×6」に決定した。
記事によると
・1月8日から放送されるTVアニメ『おそ松さん』第2クールの新エンディングテーマが、“The おそ松さんズ with 松野家6兄弟”が歌う「大人÷6×子供×6」に決定した
・“The おそ松くんズ”は野外音楽フェスティバル「ワールド・ハピネス」で、2013年に一夜限りで編成されたスペシャル・ユニット。高橋幸宏、小坂忠、矢野顕子、奥田民生、鈴木慶一、大貫妙子、鈴木茂、坂本龍一、細野晴臣、小林克也、伊武雅刀、小原礼、佐橋佳幸、Dr.kyOn、小山田圭吾、ゴンドウトモヒコが参加した
・今回の新生“The おそ松さんズ”は、高橋幸宏、鈴木慶一、大貫妙子、矢野顕子、奥田民生、柴咲コウ、重住ひろこ、小原礼、佐橋佳幸、Dr.kyOn、鈴木茂、ゴンドウトモヒコという豪華メンバーが参加した
・1月8日から放送されるTVアニメ『おそ松さん』第2クールの新エンディングテーマが、“The おそ松さんズ with 松野家6兄弟”が歌う「大人÷6×子供×6」に決定した
・“The おそ松くんズ”は野外音楽フェスティバル「ワールド・ハピネス」で、2013年に一夜限りで編成されたスペシャル・ユニット。高橋幸宏、小坂忠、矢野顕子、奥田民生、鈴木慶一、大貫妙子、鈴木茂、坂本龍一、細野晴臣、小林克也、伊武雅刀、小原礼、佐橋佳幸、Dr.kyOn、小山田圭吾、ゴンドウトモヒコが参加した
・今回の新生“The おそ松さんズ”は、高橋幸宏、鈴木慶一、大貫妙子、矢野顕子、奥田民生、柴咲コウ、重住ひろこ、小原礼、佐橋佳幸、Dr.kyOn、鈴木茂、ゴンドウトモヒコという豪華メンバーが参加した
記事によると
CD
「大人÷6×子供×6」The おそ松さんズ with 松野家6兄弟
発売日:2018-02-28
品番:EYCA-11843
価格:1,620円(税込)1,500円(税抜)
作詞:鈴木慶一
作曲:高橋幸宏
編曲:高橋幸宏 with The おそ松さんズ
プロデュース:高橋幸宏
アーティスト:The おそ松さんズ with 松野家6兄弟
■メンバー
The おそ松さんズ
・高橋幸宏:Vocal, Drums, Keyboards, Rhythm Sequence
・鈴木慶一:Vocal
・大貫妙子:Vocal
・矢野顕子:Vocal
・奥田民生:Vocal
・柴咲コウ:Vocal
・重住ひろこ:Vocal
・小原礼:Electric Bass
・佐橋佳幸:Electric Guitar
・Dr. kyOn:Keyboards
・鈴木茂:Electric Guitar
・ゴンドウトモヒコ:Flugelhorn, Euphonium, Computer Programming & Editing
■合いの手
松野家6兄弟:
松野おそ松(cv.櫻井孝宏)松野カラ松(cv.中村悠一)松野チョロ松(cv.神谷浩史)松野一松(cv.福山 潤)松野十四松(cv.小野大輔)松野トド松(cv.入野自由)
CD
「大人÷6×子供×6」The おそ松さんズ with 松野家6兄弟
発売日:2018-02-28
品番:EYCA-11843
価格:1,620円(税込)1,500円(税抜)
作詞:鈴木慶一
作曲:高橋幸宏
編曲:高橋幸宏 with The おそ松さんズ
プロデュース:高橋幸宏
アーティスト:The おそ松さんズ with 松野家6兄弟
■メンバー
The おそ松さんズ
・高橋幸宏:Vocal, Drums, Keyboards, Rhythm Sequence
・鈴木慶一:Vocal
・大貫妙子:Vocal
・矢野顕子:Vocal
・奥田民生:Vocal
・柴咲コウ:Vocal
・重住ひろこ:Vocal
・小原礼:Electric Bass
・佐橋佳幸:Electric Guitar
・Dr. kyOn:Keyboards
・鈴木茂:Electric Guitar
・ゴンドウトモヒコ:Flugelhorn, Euphonium, Computer Programming & Editing
■合いの手
松野家6兄弟:
松野おそ松(cv.櫻井孝宏)松野カラ松(cv.中村悠一)松野チョロ松(cv.神谷浩史)松野一松(cv.福山 潤)松野十四松(cv.小野大輔)松野トド松(cv.入野自由)
この記事への反応
・なんだこれ!すごいけど別の作品で見たかった。
・「一般人も見るちょっとおしゃれなアニメ」にしたい感ハンパないなー。声優が歌った方がいいんじゃないの?
・歌ってるメンバーがおそ松さんを見ていない説(特にコーネリアス)
・マジかこれ。ものすげえメンバーやん。柴咲コウがなぞやけど。しかし、おそ松さん2期も同様におもしろいのに話題にならんのー。流行り廃りおそろしい。
・今期は力の注ぎどころがちょっとアレだな、既存ファンが求めるものと合致してなさある。1話の演出とか照英とか。
・2期が話題にならなさすぎて今回も2クールあることに驚いてる
・音楽産業的に集まった面子すごいと思う。でもアニメのターゲット的に刺さるのかなこれ。それともターゲットの年齢層とかを変えたいからなのか。
・どんだけ予算ついたんだよw
・本当瞬間風速がヤバイだけだったな。なんであれだけ盛り上がったのか全くわからん。特徴ないから逆に妄想しやすかったのかしらん。
・これ、おそ松さんクラスタ的にはどうなの?知らん人ばっかりってなるような。おっさんは興味あるけども。
・いままで意識的に遠くに置いていた界隈から殴り込まれて唖然としている。
・どうしたおそ松さん
金の使い方がおかしくなったか!?
・おそ松さんズは正気を疑うレベルで凄い。
なにこの大物の無駄遣い
おそ松さん第2期 第2松 [DVD]
posted with amazlet at 17.12.26
エイベックス・ピクチャーズ (2018-01-26)
売り上げランキング: 260
売り上げランキング: 260
推しじゃねぇけど有馬勝ったから良ガチャ来たら突っ込んでもいいぞ
高橋幸宏しかいないじゃん
一応矢野顕子も居るけど
イナゴ腐女子に見捨てられたから一般層に媚びてきたか
でも一度腐向けのイメージついちゃうと今更なにやっても一般層は食いつかんだろう
鈴木慶一のバンドメンバーは初代PSの起動音の作曲者
ゴキブリと豚は感謝しろ
誰だよ他の大御所だけの無名は
一期で蓄えたお金をじゃぶじゃぶ使うwwwww
まあマジレスすると 12月だからね 多少はね
ゴキブリって本当にゲームしかやらないんだな…
これが本来の出来で一期が運良かっただけじゃないの?
ゴキブリって本当にゲームしかやらないんだな…
飽きられるのも早かった
原始松とか、異世界スマホ並の虚無だったぞ
オチなしのやつも増えたしさ
ステマアニメはステマしてる側も実情が把握できなくなる良い例だよ
流行にしか乗れないおま☆んこさんたちは息してるの??
元から赤塚作品が好きだったor関わってきた大物揃えてくるとか何かバックボーンないと
別に嫌がる必要もないとは思うけど
日本青年会議所 業務上横領事件。 日本青年会議所 旭川女体盛事件。八尾日本青年会議所殺人事件
グラスに注いだビールに男性器を突っ込み、エキスの入ったビールを飲む事で主要ポストに就く事ができる。
日本青年会議所の飲み屋では入店前に値切り交渉して飲み歩く嫌われもの。研修旅行という名の買春旅行。
日本青年会議所には過去に犯罪を犯して新聞沙汰になった前科者がいる。
金持ちボンボンの麻生と安倍が、金持ちボンボンのJC(日本青年会議所)を使って貧乏キモオタのネトウヨを操って高笑い。
アヘンを中国人に売りつけ、それを戦費にして中国に侵略する。さすが外道。 アヘン三世 安倍晋三
和田政宗/\北朝鮮スパイ/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
1期が全体で100億円くらいあったらしいからそりゃ続くでしょ
想定の10倍以上みたいだから3期以降もあるんじゃねぇの
おいおい大丈夫か・・・
俺もそっちで驚いた
この面子なら鈴木慶一が音頭取るものだとてっきりw
一期は声優のキャラソンだからめちゃくちゃ売れたのにw
クソワロタ
その辺のアニメよりは円盤売れてるぞ
おそ松以下のアニメとか(笑)
ホント年寄りしか居なくなっちゃったんだなあの業界
50代以上は全員リストラすりゃいいのに
オーケン宮田和弥、渡辺美里、吉井和哉、斉藤和義、斉藤由貴、トータス松本・・・
高橋幸宏と鈴木慶一と奥田民生だけでいい気がする
クソ腐も声優の方がいいだろ
お前が何も知らない低能なのをアピールしなくていいんだぞw
あと2期つまらんってよくわからん、1期と大差なくない?
あと声優が歌えとか言うけど、声優もちゃんと合いの手入れてるよ
勢いが落ちたとは言っても、並のアニメよりはまだ普通に勢いはあるしな
そっち求めてないだろ
数十年先のオタクはドラえもんやしんちゃんがこういう感じで復活したら絶賛するの?
意味がわからん。
50年前の作品の続編
1期の1話で少しだけ説明有るけど
全編内容がアウト過ぎて幻になってしまったんだよ