• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「CLANNAD 10th Anniversary」(仮)
http://key.visualarts.gr.jp/clannad_10th/
dfhrht


『CLANNAD』10周年を記念いたしまして、特別記念本を300ページの上製本で発売決定!
表紙は樋上いたるの描き下ろし!「CLANNAD SS」や「CLANNAD 100人展」「CLANNAD マテリアル」など様々な内容を詰め込んでお届けいたします。


-掲載予定内容-

「CLANNAD SS」
参加予定 著者
仁木英之/樫田レオ/小椋正雪

「CLANNAD 100人展」
(著名人イラスト&pixivコンテスト入賞イラスト)

「CLANNAD マテリアル」

※この他の内容につきましては、随時更新していきます。

A4判 300ページ上製本
価格:7,000円
発売予定日:2013年夏

safseg

















300ページとは頑張ってるな

でもちょっと高め・・・









Clannad: After Story Complete Collection (第2期 BD-BOX 北米版)Clannad: After Story Complete Collection (第2期 BD-BOX 北米版)


売り上げランキング : 1460

Amazonで詳しく見る

CLANNAD Blu-ray BoxCLANNAD Blu-ray Box
Windows,Key/ビジュアルアーツ,石原立也

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 10162

Amazonで詳しく見る

コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:31▼返信
クラナドは人生()
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:32▼返信
泣ける泣ける言うから見てみりゃ全然やないか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:32▼返信
人生なゲームでしたっけ?
違うやつでしたっけ?(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:34▼返信




     7wwwww0wwwwwww0wwwww0wwwwwwww円wwwwwww


5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:35▼返信
藤林狂の薄い本の体育倉庫イベントパロディ率・・・85%
6.チャーリー投稿日:2013年04月13日 00:36▼返信
泣きゲーとかもはや化石だな。
90年代の亡霊としか言いようがない。
CLANADは人生とか言ってる奴の人生をゲーム化すれば俺が泣いてやるよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:39▼返信
鍵っ子なんで買うが 5000円で抑えて欲しかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:41▼返信
もう本とか買う時代じゃないね
PCで見れるじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:46▼返信
>>2
アフター18話まで見たの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:46▼返信
本はコレクションアイテムとしてはいいと思うよ。
11.投稿日:2013年04月13日 00:47▼返信
CLANNADでなくには観てる側にもある程度人生の年輪が必要だから
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:48▼返信
高いなおいw
智アフは面白かったよ。本編もあれくらいの長さにしてくれませんかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:48▼返信
それにしても目が離れすぎている
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:48▼返信
これが人生ゲームか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:49▼返信
CLANADは人生ってのは
俺の人生といいたかったのではなく人生をテーマにしてるゲームと言いたかったんだろう

たぶん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:49▼返信
たけー
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:51▼返信
ひぃいいいいいいいいいっ!!!もう10念かよぉっ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:53▼返信
「CLANNAD 100人展」
(著名人イラスト&pixivコンテスト入賞イラスト)

いらないだろこれ
無料で価格つりあげんなw
またピクシヴ社員のガッハッハが聞こえる・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:55▼返信
7000円www ムック本に許されるのはせいぜい3000円前後までだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:55▼返信
キャラデザ無理だわ
クラナドはいいわ、もう
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:58▼返信
めちゃくちゃ欲しい。高い高すぎるけど多分買う
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:59▼返信
いつまでリメイク商法しとんねん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:02▼返信
どうせなら本編でも智アフみたいに主人公の声ありのゲーム出してくれよ
声は中村でな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:07▼返信
朋也の声は、ドラマCD版の野島健児のほうが合ってるといまだに思ってる
中村だと低音ボイスすぎてなんか違う
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:09▼返信
keyはプレミアグッズ作りすぎ
CDとかどんだけあるんだよ
まぁ、面白かったのはCLANNADまでだから過去の遺産使いたい気持ちはわかるけどさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:11▼返信
>>22
それ超有名なコピペっすよ
ちなみにクラナドは原作も全年齢対象
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:13▼返信
3分の1がpixivの絵で7000円ww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:13▼返信
>>28
町と人の思いが紡ぐ、家族の絆の物語……かな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:14▼返信
>>25
中村声は合わねーんだよな
明る過ぎて全然不良っぽくない
麻枝が京アニ版嫌いな原因の筆頭だと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:16▼返信
ドラマCD版のが声あってる気がするなあれ誰だっけか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:17▼返信
>>28
人生……かな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:19▼返信
>>15
いやコピペになったスレの元の流れ読んだら俺の人生って意味にしか取れないよ
ていうかクラナドの公式テーマは家族だし
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:20▼返信
改めて見ると絵がどぎついなこれは
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:20▼返信
たった一人が「人生」と口を滑らしただけでこの有様だから、ネットってすごいよなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:20▼返信
これで泣けないヤツが怖いわ
初めて泣いたアニメだった
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:22▼返信
>>40
コピペにマジレスwww
まあ>>22もコピペだと知らないようだがw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:22▼返信
そもそも麻枝も鍵信者もアニメ版が嫌いだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:23▼返信
もう10年かよwwwwwwwww
って思ったら9年じゃねーかwwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:25▼返信
>>2
見る?
馬鹿かお前は
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:26▼返信
どうせ、信者は人生とか言うんだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:27▼返信
もう10年かよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:28▼返信
人生より>>31の方が的確やな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:29▼返信
>>50
CLANNAD
家族って意味なんだから当たり前だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:30▼返信
51
実はCLANNADって作者が間違って付けたんだよw
家族を指す単語はCLAN
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:30▼返信
原作の「風子…参上」と静かに参上する感じが好きだったのに
魔法少女ばりのキラキラエフェクトと共に参上した風子を見て、京アニ分かってねえなーと思った
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:34▼返信
>>53
京アニは空気感の表現が全く出来ないからな
何を作っても京アニ作品にしかならない
京アニが蟲師とか夏目友人帳みたいな作品を作るのは不可能だろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:36▼返信
>>54
PCゲーしか作るノウハウ無いのにいきなりコンシューマなんて作れるわけないじゃん
今でも全部コンシューマはプロトタイプに任せてるのに
それに市場も全然違うしいきなりコンシューマに絞るのはアホとしか言い様が無い
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:39▼返信
>>52
ロマンも何もかもあったもんじゃないがその通りではある
だーまえは何となく、色々参考にするからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:43▼返信
>>55
んなことはないと思うが、CLANNADがどうかと言われると困るな
俺は穏健派だからなんでもいいけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:50▼返信
もう10周年か
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 02:02▼返信
絵がキモイwwwwwwwwwwwwwww
これじゃあヲタ以外は見る前にきってもしょうがないw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 02:52▼返信
関係ないけど

パズドラの記事 面白かったww
64.ネロ投稿日:2013年04月13日 02:59▼返信
どうでもいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 06:31▼返信
京アニと原作、どちらか片方しか体験してない人にとったらもう片方はかなり印象が違いそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 06:31▼返信
そういや、ブルーレイボックスも異様に高かったな
あの価格のせいでDVDからの買い換え層をかなり逃がしたハズ。
1期とアフター合わせて12万円ってアホだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 09:09▼返信
キャラデザインが気持ち悪いwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 09:42▼返信
KanonとAirの設定画集なら持ってます
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 10:12▼返信
【昔】搾取はCLANNAD
【今】お布施はAKB
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 10:49▼返信
な、ななしぇんえんwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 15:56▼返信
いつみても同人以下の絵
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:27▼返信
今からでも日本版のブルーレイの価格さがんないかな…?
なんで4万も差が出るんだろうね…?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 00:10▼返信
よしの!よしの!よしの!よしの!よしの!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 14:46▼返信
絵がキモい

みんな顔同じ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 15:10▼返信
>価格:7,000円

流石に手がでない。
いくらコミケの企業ブースで金銭感覚がおかしくなっても躊躇する
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月15日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 05:57▼返信
ピカソの絵を買ったりするんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 23:32▼返信
>50
「人生」は、麻枝さんがやりたい事をやれた智代アフターの方がしっくりくる

そもそも、CLANNADは前作AIRでやりたい事をやった反動として自分のスタイルを抑えた作品だし

直近のコメント数ランキング

traq