前回
【WiiUでゲームキューブコントローラーを使えるようになる任天堂公式アダプタが発売決定!!】
【WiiU『スマブラ』に合わせてゲームキューブ風のWiiUコントローラーが発売決定!】
【ゲームキューブ風WiiUコントローラーのデザインが公開!GCコントローラーが帰ってくるぞ!】
↓
米Amazonより
『大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU』とゲームキューブコントローラーのバンドルセットが発売
Super Smash Bros. Bundle - Wii U
http://www.amazon.com/Super-Smash-Bros-Bundle-Wii-nintendo/dp/B00M35YLLY/
ゲームキューブコントローラー単品も海外で予約中(米Amazonリンク)
まだゲームキューブコントローラー持ってる人もいるけど、やっぱり新品を買い直せるのは魅力的だよなぁ


大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DSposted with amazlet at 14.09.29任天堂 (2014-09-13)
売り上げランキング: 1
モンスターハンター4G
コントローラーぐらい新しく作れよ
二世代前のコントローラー新発売って
作ったのがクラコンだったんじゃないの?結局GCコンの方が人気あるみたいだね
いらないけど
ホリはもうGCコンそっくりのクラコン作り始めちゃってたはず・・・
海外では不必要な物だと自覚してるんだな
自分たちの無能ぶりを自ら露呈するとは
あーしびあなすまぶらはむせんじゃだめなのかー
みんなわかってんだね
公式ダブコン否定wwww
USB2つなのが笑えるが
せいぜい4でタッチパネルついた程度で
コントローラーなんて使いやすいやつ使えばそれでええやろ
変わってないって煽る奴もいるもんだなぁ
USB?何で2つも付いてんだ?www
WiiU版のスマブラを大画面テレビでしたら、すっごく面白いんだろうな。
持ってないのに煽るのはNG
自社ハードの過去のコントローラ引っ張りだしてこないとなんて現在のコントローラが欠陥だって認めてるようなもんじゃん
ついでにWiiUPROコン否定www
まじクソパッドだからな
通信用と給電用だろ。
昔の任天堂からだいぶかけ離れたことばっかやってる気がするな
ん?PSは1本だけど
( *`ω´)
実質性能上がっただけのWiiUになっちゃって豚にブーメランwwww
これじゃロゴ印刷し直しただけの在庫処分にしか見えん
4つつなぐと恐らく足りないのかと
ノートPC用のドライブとかでもありがちな手法だし
この変換器あるならいらないような
クラコンGCの形にすればよかったんじゃね?と思うんだが…
金型流用できるし、何故あんな使いにくい配置のを出したんだ???
もう2DSと同じようにタブコン外してGCコン入れて
150ドルくらいでうれば?w
つか任天堂ハードの最高峰はスーファミとGCの2強だと思う 異論は許さん
最低ハードはCSゲーム衰退の原因を作ったDS
周辺機器商法か?
クラコンじゃなくてプロコンだった
それってUSB1本で2、3ポートのハブでよくね?w
岩田「豚コンはいらんかった・・・」
タブコン要らんがなw
今になってこうなるという事は、その疑問は正解だったわけだ。
コントローラ複数繋げると電力不足になるから。
このタップ自体にも電力必要だし。
またまた大赤字ですまんな
タブコン複数繋げないもんな
さすがにボタン数が少ないから互換切ることに対してはどうも思わなかったが
如何せんPROコントローラーがクソすぎた
今の技術ならモロい部分もある程度は解消出来るだろうに
持ち味はいいよね
RLボタン褒めてる池沼は論外だけど
無意味すぎんだろ よほどのファンじゃなきゃ金の無駄
アラログ部分削れて粉ふくんだよなGCコンって・・
タブコン失敗を公式が認めたってこと?w
WiiUなんていうクソハードスマブラ以外の目的で買うワケねーだろ
GCコンでWiiUスマブラ遊び尽くしたら本体ごと押し入れにポイーよ
早くwiiuンコ値下げしてくれません?
ダブコンやめてGCコン改良してWiiU
15000円で売れよwww
WiiUのPROコンもだなw
任豚の巣窟 ニコニコ大百科より転載
Wii Uではゲームキューブソフトが遊べないため、Wii U本体にゲームキューブコントローラを接続するためのポートは備えられていなかった。しかし2014年冬にはスマブラシリーズ最新作である「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」の発売が予定されている。そのためシリーズをゲームキューブコントローラで遊んできた人は他のコントローラに乗り換えなきゃいけないという悩みが発生した。そんな悩みを解決してくれるのがこの周辺機器である。
1台のWii U用ゲームキューブコントローラ接続タップ(以下タップ)には最大4つのゲームキューブコントローラを接続することが可能である。これによりお手持ちの使い慣れたゲームキューブコントローラがWii Uでそのまま使え、従来の操作感で最新作を楽しめる。
なおソフトは出ねえぞw
まさかWiiUになってからまたもや発売するとは(困惑)
あいつらポジティブすぎやwww
任天堂グダグダやなwww
なんか上手い具合に美談化してるけど
超級世代のコントローラーを使わざる得ない状況がいかに異常な事か理解してないんだよなぁ・・・
PSWで仮に例えるならPS4のDS4を排除して初代プレステコンを使うような暴挙
如何せん、Yボタンが・・・ね。周りが言うように俺もそうオモタ。
大抵のコントローラーは慣れで克服してきたけど、タブコンとプロコンは要らないストレス溜まるね。
片方はウエイト、もう片方は押しづらさ。慣れるより忍耐的な。
忍耐で使いこなす・・・ある意味でのProである。
4つ繋ぐとそれなりに電力食うからじゃね?
知らんけど
3DSでもMH用にVITAのパクリみたいなクソ使い辛いアダプタ出してたけど活用出来ずだったし
3DSLLのあのCスティック、どう見てもスタートボタンか電源ボタンじゃねーかwwww
何のための次世代機なのか
まともな企画やすり合わせしてるとは思えない
如何にも宗教って感じだよな
今更GC時代のコントローラーが一線にいるとかwiiのコントローラーが如何に無能なのかって話なんだが
新しいのがクソなんだから英断だろ
まともに議論せず「あ、それでいいんじゃねw」
で終わってそうだよなw
今さら変な部品挟んで有線でやれとかどうかしてんだろw
で、3DSでWiiUのスマブラを操作するとかいうのはできるの?3DS慣れしてしまったからなあ
何で変換機とかかます必要があるんだ
おまけにこれファーストソフトじゃん
できばいいね、出来ないからGCみたいな過去の遺物に頼ってるんだよ
現実と向き合えよ、アイスクライマーすら実装できない3DSでwiiUを操作なんて無謀すぎるんだよ
100ドルとか高過ぎやろw
なんやったらデュアルショック4でやらせろと思うw
ションベンマーキングは任天堂のお箱だろ
ベヨ2のあの糞寒い衣装コラボも、サードに作らせた公式で何故か関係ないマリオがでしゃばってくるのも任天堂のマーキング体質のせい
「DS4」って、「DUAL SHOCK4」の略だと知らない人が稀にいる。
それはちみかッm9!!?
結局GCコンを超えるものは作れなかったと認めたようなもんだよな
・有線LAN推奨(別売り)
・ゲームキューブコントローラーのバンドルセット
まともに遊ぼうと思ったら本体回りケーブルだらけになりそうだな。
なんだよこのハード
wiiUは入らないけどシンフォニア遊ぶためにコントローラー予備欲しい
3DSを連動させてWiiUのコントローラとして使用可能に出来ますけど…
いやー有線にしてもたいして速度出なかったような
有線の方が理論値で確か遅くなってた気がする・・・
900mAhのUSB3.0なら一つで良かったのに・・・。何年に出たハードなんだよ
上手いなー。
あとGCコンのポートもWiiUに最初から付けといてほしかった。
はちまは馬鹿なのか?
マジで有り得ないぐらいショボいんだけど
GCコン以降何年たってもテレビリモコンとかデンモクだし・・・
GCとPS2の世代までは有線が普通だったから安かったよな。
そろそろ周辺機器の規格統一化せなあかんと思う。
PCもゲーム機も好きなパッド使えるようにするか
ホリに任せたらコスト下げられるで。
メインとして販売するのが間違っているだけで
ブタコンの人はジャンケン負けた人。
これが日本でも発売するなら買うかな
リモコンだと電池交換が手間でタブコンは重いのがネックだったからなー
糞コントローラー量産しまくっとるやろ
何もクソもあのデカイタブコンだよ 一応プロコンも対応って建前だけど
対応しているソフトは多くない
セット発売が決まってないだけで単品なら発売決定してたはず
Wii Uゲームパッドとは何だったのか。
Wii U プロコントローラーとは何だったのか。
いや、ブタコンでも操作は可能だけど操作性が糞すぎるんだよな
任天堂の据置で唯一正常なコントローラーがGCコンしかないという悲しい現状
マジでいい加減にしろや
くそみたいなことばかりしやがってよ
こんなもんで金吸い上げないでサードのソフト一本でも多く売る努力しろ
新型は?
わざわざゲームごとにコントローラ用意するような仕様にすんなよ
結局どれも標準的なコントローラには向いてないてことやんけ
その判決に引っかかるリモコン機能付きコントローラーを排除する動きなんじゃねーの?
「ゲーム機は邪魔だと思われている。テレビの周りがゴチャゴチャするゲーム機は嫌がられる。」
↓その結果↓
コントローラー大量、周辺機器大量、アダプタ大量、コード大量
というのが定着してしまった任天堂の据置ハード
訴訟にはWiiも含まれてるから意味無いでw
っていうか、お前ほんとすいませんじゃすまない原因のひとつだからな!!
軽い感じで誤ってんじゃねよカス!
問題はスマブラで出来るかねって話
操作できないキャラとか出てくるんじゃね
WiiU版のスマブラを大画面テレビでしたら、すっごく面白いんだろうな。
ついでにゲームキューブ互換も復活させてさ?
そう?俺は基本PS派だけど(アトラスゲーのみ任天堂機でも買うぐらい)
GCコンは好きだぞ
擁護する訳じゃないがGCコンは糞コンつーか凡コンかな
割と普通に使えるが、問題点は十字キーが実質死んでる事と耐久性かな
組手バグはそのままでもいいかな
全キャラの超巨大化写真欲しい
新しいバグ満載の劣化版の可能性が微レ存
3DS版ですらあのザマだ、手抜き開発じゃないなら
テスターが居ないかバグ取りに時間が取れないほど逼迫してるかのどちらかだよ
そんな状況で進行してるとしたら…
体験版ですぐわかったから買ってねぇけど、買うやつよーやるわなぁ…
ゲハにどっぷりだと偏見でしか見れなくなるからな
それってGCコンが良いんじゃなくてリモコンやタブコンが糞なだけでしょw
俺はGCコンや箱コンPS4コン全部の中でPS4のDS4が最高と言えるぞ
まあ、糞だし仕方ないか…
ものすごい速さで消耗するクソパッドはポイーで
開発者B「だな、細かいバグは消費者に見つけてもらおうぜ」
数日後……
開発者C「おいやべーよ、思ったよりバグ見つかってんじゃん! ネットで見た限りじゃ十数個あるってよ!」
開発者A「ホント? じゃあWiiU版はそいつらの意見参考に直そうぜ」
開発者B「消費者マジ便利だわw」
岩田「スマブラはもういいからはやく次のマリオ企画持って来い」
最終的にいったい幾らになるんだろうな
マジかよバンナム最低だな
若しくはバグ取りする暇を任天堂が与えなかった可能性がw
消費電力多いのかな?
それともWiiUの仕様で、USB1つに対してコントローラーが2個までという謎仕様があったりして…
DX→神作
X→凡作
3DS→聳え立つ糞
さて、WiiUはどうなるでしょう?
次の不調犠牲者は羽生か……。
wiiとwiiuと箱は持ってないから知らん!
基本PSコンの方が良いけど、ゲームによる相性でたまにGCコンが大当たりが有る印象
携帯機のボタンの好きさはvita→DS・3DS→PSPの順番(個人的意見かつボタン限定)
海外センスあるな
タブコンとはいったい・・・うごご
そりゃあ旧世代機ですし
パーティーゲームだしな
いくらネット対戦でも知らん人とやっても面白いと思わなくなった
さすが任豚ブログ!ゴミの持ち上げ方がハンパねーな
WiiUプロコンみたいにすると高価になるだろうから、せめてクラコンみたいにWiiリモコンに接続する形にして欲しかった
普通はタブコンならではの仕掛けを作ってスマブラつくれよ
零は超否定されてて笑ったが
値段が高過ぎるだろ、直ぐにバッテリー切れるし
コントローラー1個5000円とかなめてんのか?
PS3やPS4でPS2のコントローラー使えるように
すればいいのにしないよな
高価な周辺機器買わせようとしやがって馬鹿じゃねーの?w
Vitaのメモカも相変わらずボッタクリ価格だしなw
持ってない人だったら、無線でもなんでもいいと思うだろうしさ
タブコンはもう周辺機器の扱いでいいだろ。アレがWiiUの標準コンとかあり得ない
周辺機器も多すぎるよ、もっとシンプルにして
スマブラの為だけにWIIU買ってやりたいところだがタブコンいらねえんだわ