
中学の校長先生「女性にとって最も大切なことは子どもを2人以上産むこと。仕事以上の価値がある」 → 問題になり処分検討
加藤浩次が中学校校長の「出産義務化」発言を容認
http://news.livedoor.com/article/detail/11296252/
記事によると
・「スッキリ!!」加藤浩次が、大阪市立茨田北中学校の校長・寺井寿男氏の発言を容認する一幕
・今年2月、寺井氏が全校集会で「女性にとって最も大切なことは子供をふたり以上産むこと」と発言。ネット上でも物議をかもし、現在、市の教育委員会は寺井氏の処分を検討
・加藤は「校長の言ってること肯定はできないですけど…」と語り出し「でもね、いろんな人の意見を聞いて、自分の価値観って子ども時代から作っていく」と持論を展開する
・子供はそういうのを聞いて「この人言ってることおかしいよ」と思いながら自分の価値観を作っていくと説明
・「いろんな意見を聞くことは、悪くはないと思うんですよ」と、寺井氏の発言の存在価値を認める
この話題に対する反応
・政治家でもないんだから容認したって問題ないのでは。 個人の意見でしょ 報道番組でもないし あれ言ったらダメとか、言えなくなるほうがダメなんじゃない?
・私も少し納得している部分がある。 人口減少、年金問題、介護 私は将来が怖いな。子供がいるから少しは安心だけど、いない人はどうなるのかな?
・全否定では無かったけど、容認でも無かった
・少子高齢化って問題です、女性が2名以上生まないと解決しないのはみんな知ってる 普通の事をいったら問題になるのでは解決の方向にはむかわない
・日本人を増やしたいならば、義務化すべきだが、人間は増えすぎてるんだから地球の事を考えたら害でしか無い人間は減らすべきか!
加藤浩次さん、飛行機の機内食で和食を頼んだのに「用意できなかった」と言われ激怒 クレーマーと化す


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
バンダイナムコエンターテインメントは、3月17日発売のPS Vita用ソフト『デジモンワールド -next 0rder-』の公式サイトで実施中のツイッターキャンペーン第2弾において、特典の追加を決定しました。
追加される特典は、究極進化アイテム(帝竜)1個です。特典は、3月17日~4月17日の期間限定で、PS Storeで無料配信されます。
2. はちまき名無しさん
ま
3. はちまき名無しさん
さん