
モバイル事業の組織を刷新し、自社コンテンツを活用したタイトルを積極的に投入!
~ 人気IPによる国内および海外でのヒット創出に加え、アジアへのライセンスビジネスを強化 ~
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/160401.html
株式会社カプコンは、モバイル事業改革のため「モバイル事業統括」を新設します。自社の人気コンテンツの積極的な展開により国内外でのヒットを目指すとともに、カプコングループとして、アジアへのライセンスを強化する新たなモバイル戦略を推進いたします。
モバイルゲーム市場は、各国の経済発展やスマートフォンの爆発的な普及を背景として、2015年の275億ドルから2019年には374億ドルへとグローバルで急拡大が見込まれています。モバイルコンテンツはゲーム市場における成長の原動力であり、当社の成長戦略においても重点分野に掲げています。
このような状況下、当社は、魅力的なコンテンツを継続的に提供し、市場の成長に沿った事業拡大を実現するべく「モバイル事業統括」を新設しました。
これまで独自戦略を推進してきた「カプコンブランド」および「ビーラインブランド」の組織を統合し、モバイル事業統括のもとへ開発・運営ノウハウを集結するとともに、組織の一本化による迅速な意思決定によって自社コンテンツを活用したタイトルを国内外で拡充してまいります。これに伴い、国内においては、株式会社ビーライン・インタラクティブ・ジャパンを株式会社カプコン・モバイルと社名変更しました。
また、カプコングループとして、国内でヒットしたタイトルをアジアにライセンス展開することでアジアでの収益拡大も図ります。
2016年度には、新体制のもと、人気ブランド「モンスターハンター」や「戦国BASARA」、「ロックマン」などを活用した4タイトルの配信を予定しています。
今後も当社は、急成長を続けるモバイルゲーム市場において、ユーザーへ魅力的なコンテンツを積極的に配信することで、カプコングループとして収益の最大化を図ってまいります。
【会社概要】
(1) 商号 株式会社カプコン・モバイル
(2) 代表者 代表取締役社長 世古 学(せこ まなぶ)
(3) 所在地 大阪市中央区大手通三丁目1番2号
(4) 設立年月日 2011年4月19日
(5) 資本金 3億円
(6) 発行済株式総数 3,000株
(7) 株主 株式会社カプコン100%出資
(8) 主な事業内容 日本およびアジア地域でのスマートフォン向けコンテンツの開発および配信
(9) 決算期 3月31日
【【悲報】カプコンのスマホゲームが怒涛のサービス終了ラッシュ】
一昨年サービス終了ラッシュを経験したばっかなのに大丈夫か?
「ちゃんとしたボタン操作でやりたいゲーム」をスマホでやっても冷めるだけなんだけどな
【カプコンが『ロックマン』シリーズ新作を計画中!?「もしロックマン11が発売されたらプレイしたい?」】
まさかのロックマン11がくるとか?


ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
わぉ
2. はちまき名無しさん
ブレスオフファイアを返せ
3. はちまき名無しさん
カプコンオワコン