名称未設定 1





【前回】

ニート化してた能年玲奈さん、おそ松女子という予想外の角度から復帰www



能年玲奈、事実上芸能界を引退へ。事務所は法的手段も視野に?
http://www.jprime.jp/entertainment/woman_talent/27484
200x150

(記事によると)

「最近でもブログの更新はしていますが、本来の女優の仕事はまったくしていません。6月末に所属事務所との契約が切れるそうですが、もし契約が更新されないとなると、彼女は芸能界を引退せざるをえないことになるでしょう」(テレビ局関係者)

 なぜそんな状況になっているのか。発端は昨年春に噴出した“独立騒動”だった。
「どうやら能年は契約を更新する気はないようです。独立して、自分が設立した個人事務所で仕事を続けるつもりのようですね」(ワイドショースタッフ)

 それと前後して能年の態度にも変化が現れることに。

「今までそんなことはなかったのに、不平や不満を目に見えて口に出すようになり、それだけならまだしも、ブチギレして現場のマネージャーに罵声を浴びせたりもしていました」(制作会社スタッフ)
 そんなことが続いたため、耐えきれずにマネージャーが何回も交代することになったという。

 「事務所としては仕事を入れたくても入れることができなかったんです。その話が曲解されて“干している”という話が出てきたのでしょうが、実際には考えられない話です。芸能事務所はタレントに仕事をしてもらわないとお金になりませんからね。それに彼女には今でもずっと事務所から20万~30万円の給料が支払われているんですよ」

 「能年との関係が修復できると踏んだ事務所が営業に動き出して、映画『ちはやふる』と現在放送中のドラマ『重版出来!』(TBS系)の主演がほぼ決まっていました。しかし、彼女が無断で個人事務所を設立していたことが発覚したため流れてしまったんです」(映画配給会社関係者)

 「さすがに事務所も我慢の限界のようです。能年が契約更新に応じないときは、個人事務所設立の件も含めて被害を被っていることもあり、法的手段を取ることも視野に入れているようです」





- この話題に対する反応 -




・じぇじぇじぇ!

・僅か3年で一気に存在感がなくなるのも怖い

・事実関係がわからないけど、鈴木あみのような事案なのかな?

・→ この話題の本質は、少し前のSMAP騒動と同じなのではないかと思う。
つまり、日本では「創造する者が、管理する者に隷属している」。









599344cf




大昔の鈴木亜美の件とソックリ



>映画『ちはやふる』と現在放送中のドラマ『重版出来!』の主演がほぼ決まっていました。



結果論だけど、流れてよかったと思うよ